アクセサリ

Mirabook - 見た目はモバイルノートPC、実態はスマホをPCのように使える強力な周辺機器。GALAXYやHUAWEIのハイスペックスマホを使っている人に!

Makuakeでスマホ接続用の新デバイス「Mirabook」がクラウドファンディング中です。「見た目はノートパソコン、実質的にはスマホ用の外付けディスプレイとキーボードのセット」という感じの製品です。AndroidスマホやWindows 1...
Android

Hisense A6L - 背面にE-inkディスプレイを備える2画面スマホ。これなら普段使い用としても電子ブックリーダーとしても便利に使えるか?

この1月に紹介記事を掲載した「電子ペーパー(E-ink)がディスプレイ」のHisense A5に続き、今回は2画面スマホ「Hisense A6L」をご紹介します。2019年10月に発表された製品なのですが、つい先日中国通販の「Gearbes...
Android

Xiaomi Mi 10 - Xiaomiの最新フラッグシップモデルはカメラも内蔵スピーカーも強化!8K動画撮影も可能です

こんにちは、かのあゆです。Xiaomiが3月27日に最新フラッグシップモデル「Xiaomi Mi 10」を発表いたしました。昨年投入された「Mi 9」の後継モデルで、最新のハイエンドCPUと日本国内でもすでに正規販売されているMi Note...
アクセサリ

ASUS ROG Chakram - ジョイスティックがついたゲーミングマウス、ガジェット好きにはたまらないギミック満載です!

ASUSがゲーミングマウス「ROG Chakram」を発売します。と書くと「オレはゲーマーじゃないから関係ないわ」って思う人もいると思いますが、ちょっと待って下さい。このマウスはガジェット好きの心を鷲掴みにするくらいの魅力があります。ガジェ...
輸入製品

ONE-NETBOOK OneMix3Proプラチナエディション / OneMix3S+ - 人気の8.4インチUMPC、国内正規版で第10世代Core i3/Core i5/Core i7を選べるようになりました!(限定クーポンあり)

株式会社テックワンが中国のメーカー「ONE-NETBOOK」の、日本でも人気の8.4インチUMPC「ONE-NETBOOK OneMix3シリーズ」のニューモデル「OneMix3Proプラチナエディション」と「OneMix3S+」の日本正規...
Android

Xiaomi Redmi Note 9S - 6.67インチの大型ディスプレイを搭載するミッドレンジスマホ。大容量バッテリーに高品質カメラも!

Xiaomiのサブブランド「Redmi」からミッドレンジの6.67インチスマホ「Redmi Note 9S」がリリースされました。中国の通販サイト「Banggood」にいち早く製品ページが登場し、近日発売となる予定です。また、この製品はグロ...
国内販売メーカー

HUAWEI MateBook D 15 - 15.6インチで重量1.53キロの薄型・軽量ノートPC。HUAWEIスマホとの連携もバッチリ!

HUAWEIが15.6インチノート「MateBook D」をリニューアルしました。MateBook Dについて、ウインタブでは2018年モデルの紹介記事を掲載していますが、その後はカラーバリエーションなどのリファインがあったものの大きな変更...
オピニオン

ZTEの折りたたみスマホや4Kディスプレイ搭載Xperiaなど、お得に買える中古スマホ!2020年春のスマートフォン購入ガイド

こんにちは、かのあゆです。2020年春のスマートフォン購入記事第4弾は「中古で購入できるおすすめスマートフォン」です。中古スマートフォン販売ショップは「じゃんぱら」「ゲオモバイル」「イオシス」などがありますが、今回は試しにイオシスで販売され...
輸入製品

CHUWI AeroBook Pro 15.6 - 4Kディスプレイと旧世代のCore iプロセッサーを搭載し、価格を抑えた15.6インチノートがクラウドファンディング開始です!

先日ご紹介した中国メーカー「CHUWI」の15.6インチノート「AeroBook Pro 15.6」のクラウドファンディングがスタートしました。先日の記事では情報が不十分だった詳細スペックと価格も判明しましたので、改めて記事にしたいと思いま...
MSI

MSI GF65 Thin - スリムで軽量な15.6インチゲーミングノート。従来モデルから大きくパワーアップ!でも価格は控えめ!

MSIが15.6インチの薄型ゲーミングノート「GF65 Thin」を発売します。もともとGFシリーズというのはMSIのゲーミングノートとしてはエントリークラスに位置づけられ、「MSIにしては」低価格で購入できるのですが、このニューモデルは、...
マウス

mouse X5 - あの「15.6インチモバイルノート」に新色シルバーのIntel CPUモデルが追加されました。ずいぶん雰囲気が変わりましたよ!

先日ウインタブで実機レビュー記事を掲載したマウスコンピューターの軽量15.6インチノート「X5」にモデル追加です。スペック表だけ見ると「従来はRyzen 5を搭載するモデルのみだったが、新たにCore i7を搭載するモデルが追加された」とい...
アクセサリ

Tiger&Rose - 大胆なデザインの完全ワイヤレスイヤホンがクラウドファンディング中です。虎だ!虎になるのだ!

こんにちは、オジルです。今回はMakuakeでクラウドファンディングがスタートしたばかりの日本初上陸製品、Tiger & Roseのご紹介です。ちなみにこちら、タイガーローズと読むようでしてアンパサンド(&)は読まないのが正しいみたいです。...
小ネタ

ゼロから始めるWindows10 - 作業効率アップ間違い無しのショートカットキー入門、まずは「片手でできるもの」を使いこなそう

こんにちは、natsukiです。Windowsの基本的な機能を紹介する「ゼロからはじめる」シリーズ、今回は、キーボード操作で様々な機能を実行できるショートカットキーの入門編です。ショートカットキーは、使っている人からすれば当たり前な一方で、...
輸入製品

Kubb - フランス発のキューブ型PC。デスクまわりがオシャレになる!?

えーと、皆さん、あのソニーがクラウドファンディングサイトを運営しているって知ってました?私は知りませんでした。「First Flight」というサイトなんですけど、ソニーっぽいともソニーっぽくないとも言えるような感じです。ただ、ソニーが目利...
アクセサリ

サンワサプライ ワイヤレスマウス MA-WIR152 - 色落ちしないコーティングレス素材の静音ワイヤレスマウス。基本機能もしっかり押さえています!

サンワサプライがワイヤレス(USB無線)マウス「MA-WIR152」を発売しました。ごくプレーンな、といいますか、外観も機能も必要十分な、といいますが、標準的なデザイン、標準的な価格のUSB無線マウスです。ただ、ちょっとおもしろい特徴があり...
アクセサリ

eMeet OfficeCore M220 Lite レビュー - 電話会議用として高品質!音声の集音と再生に特化した実用性の高いスピーカーです。テレワークに最適!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。コロナウイルスの件、なかなか事態がいい方向に向かってくれず、とても心配です。感染対策のため、2月以降はメーカーさんの展示会なども開催されていないようで、私が出席させていただく機会もなく、おそらくこ...
オピニオン

ドコモ・au・ソフトバンクで販売されているスマホは本体のみ(回線契約なし)で購入できます!

こんにちは、かのあゆです。日本国内で販売されるSIMフリースマートフォンは購入しやすいミッドレンジモデルからハイエンドモデルまで、さまざまな選択肢が出てきましたが、例えばSamsungの安価なエントリーモデル「Galaxy A20」や折り畳...
オピニオン

Aliexpressで賢く買い物しよう!(その3)- 安い、安い、実際安い、3月27日からの10周年アニバーサリーセールに備えて、複雑な割引制度を予習しておこう!

こんにちは、natsukiです。中華通販サイトAliezpressは、例年、3月末から4月初頭にかけてアニバーサリーセールを開催しています。このセールは、規模、割引幅ともに、11月の独身の日やブラックフライデーに匹敵する、Aliexpres...
輸入製品

ONE-NETBOOK ONE GX - こんどはワイヤレスゲームパッドの画像が公開されました!早く全貌を知りたい!

先日来ご紹介している、中国メーカー「ONE-NETBOOK」が開発中のゲーミングUMPC「ONE GX」ですが、また新情報が入りました。とっても気になるのですが、次回以降はもう少し小出しの情報がいくつかまとまってから記事を書きたいと思います...
Android

OUKITEL Z32 - コンパクトな外付けバッテリーが付属する、デュアルカメラがついたAndroid OS搭載スマートウォッチ。

中国メーカー「OUKITEL」がAndroid OS搭載のスマートウォッチ「Z32」を発売しました。ほとんど中国のみで進化を続けている「腕時計型のスマホ」とも言えるこのジャンルの製品、スマホでおなじみのメーカーからも製品投入されましたね。た...
MSI

MSI Prestige 14(A10SC-165JP)レビュー - 14インチ・1.29 kgでGTX1650搭載!これが国内最高性能のモバイルノートだ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMSIの14インチゲーミングノート、いや失礼、14インチクリエイターノート「Prestige 14」の実機レビューをお届けします。この製品は重量も1.29 kgと軽量なので「モバイルノート」...
アクセサリ

DCMブランド モバイルスタンド - 近所のホームセンターで買える、税込み877円のノートPCスタンドはいかが?

DCMホールディングスがシンプルで低価格なノートPCスタンドを発売します。「DCMホールディングスってなに?」って思いますよね?「カーマ、ダイキ、ホーマック、サンワ、くろがねや、ケーヨーデイツー」って言うとわかりやすいと思います。複数のホー...
アクセサリ

気になる!Banggoodの、前後左右にドリフト走行可能なDJI RoboMasterっぽいメカナムホイールのラジコンカーたち

こんにちは、natsukiです。昨年夏に、ドローンで有名なDJIが発売したラジコンカー(?)「Robomaster S1」が、ずいぶん注目を集めました。砲台もついているし、戦車のようでもありますね。製品コンセプトとしては、教育向けドローンと...
Android

Ulefone Armor X7 - ちょっと懐かしいデザインのエントリークラス・アウトドアスマホ。防災用予備機としてもよさそうです

中国メーカーのUlefoneがエントリークラスのアウトドアスマホ「Armor X7」を発売しました。Ulefoneのアウトドアスマホブランド「Armor」シリーズはウインタブでもおなじみで、ハイエンドクラスからエントリークラスまで幅広く製品...
輸入製品

ONE-NETBOOK ONE GX - 期待の新作「ゲーミングUMPC」のキーボード画像が公開されました!

つい先ほど「テスター募集」の記事を掲載したばかりのONE-NETBOOK社の新作UMPC「ONE GX」ですが、今度はキーボード画像が公開されています。まだ開発中の製品なので、今後いろいろと手が加えられると思いますが、似たような製品が増えて...
Android

Huawei Mate 30 Pro 5G - より進化したLeicaクアッドカメラを搭載するHuaweiハイエンドスマホ。Googleアプリは搭載されていません。

こんにちは、かのあゆです。Huaweiが3月16日に「Huawei Mate 30 Pro 5G」を日本国内向けに発表しました。グローバル向けモデルはすでに昨年10月に発売済みでしたが、国内向けモデルに関してはすこし遅れての発表となりました...
タイトルとURLをコピーしました