オピニオン

オピニオン

中古ノートPCなら第8世代Core搭載機がおすすめ!大手メーカー品が3万円台から購入でき、Windows 11対応で今でもパフォーマンスは十分

2023年になり、第8世代Coreを搭載する中古ノートPCの価格が下がってきました。機種や本体の状態によって異なりますが、3万円台から購入できるものも出始めました。安価で性能が高めのPCを購入したいのであれば第8世代Core搭載モデルはコス...
オピニオン

タクシー配車アプリ「Go」を使ってみました。いざというときに便利、利用エリアも拡大中です

こんにちは、かのあゆです。タクシー配車アプリ「Go」を初めて利用してみたので簡単にレポートしたいと思います。なかなかタクシーを拾えない状況では非常に役立ってくれるアプリだと思います。1.当日の状況最近は自転車ではなく、電車とバスを使用して秋...
オピニオン

ソロキャンプに行ってきました!自然に癒やされながら仕事をしたりゲームをしたり…。キャンプのお供はLenovo LOQ 16IRH8

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。昨年来「出張・旅行記」という、当サイトとしては息抜き系のジャンルで記事を掲載しています。このジャンルをスタートさせて以来、積極的にお出かけをするようになりまして、年明けからは「車中泊」や「キャンプ...
オピニオン

最近のCPUの“爆熱”化の理由

正式に本サイトのライターになったこともあり、自分の過去の記事を見直していたのですが、実は「第12世代Alder lakeは定性的には省電力である」という記事を2回書いていました。ご存じの通り第12世代は爆熱で悪名高く、その点で予想は完全に外...
オピニオン

COMPUTEX見学だけでなく台湾観光もしました。夜市グルメに十分のランタン上げ、九份老街観光も!

こんにちは、ウインタブです。COMPUTEX TAIPEI 2023見学のために訪れた台湾、すでにCOMPUTEX関連の記事は掲載済みですが、「旅行記」ということで記事を書いています。今回の台湾訪問は3泊4日の日程で、初日(到着日)の午前中...
オピニオン

ドローンシミュレーター GlobeXplore - 全世界の実際の風景を自在に飛び回れる、夢のようなドローンシミュレーター!

こんにちは、natsukiです。全世界の実際の地形を自由自在に飛び回ることができる!まさに夢のようなFPVドローンシミュレーター「GlobeXplore」を紹介します。これは、本当にすごい。もう、私もこのところ、毎晩世界を飛び明かしています...
オピニオン

COMPUTEX TAIPEI 2023 - 見学レポートまとめ。来年の参考にしてください

これまで3回にわたってCOMPUTEX TAIPEI 2023のレポートをお届けしてきましたが、今回は「見学のまとめ」を書いてみたいと思います。ウインタブは「プレス」として参加申請していますが、ビジネス目的での入場はもちろん、一般入場も可能...
オピニオン

COMPUTEX TAIPEI 2023 - 台湾には大手PCメーカーがたくさんあります。acerとGIGABYTEのブースものぞいてみました

COMPUTEX TAIPEI 2023のレポート第3回です。ASUS、MSI、エイサー、GIGABYTE、BenQ…、これらはすべて台湾の会社です。個々のメーカー名を聞くと、ああ、台湾のメーカーね…、とわかりますが、こうして列挙してみると...
オピニオン

そろそろスマホを買い替えたいけど先立つものが…そんな時こそ、やっぱりミドルレンジスマホだ!

こんにちは、オジルです。いきなり本題ですが、全国2,000万人(妄想)のミドルレンジスマホユーザーの方、お待たせしました。ハイエンドスマホやPC、最新ガジェットの記事を読んではワクワクし、自分のお小遣い事情と照らし合わせて現実に引き戻される...
オピニオン

COMPUTEX TAIPEI 2023 - やっぱりASUSのブースが最大?Minisforumも出展していました!

COMPUTEX TAIPEI 2023のレポート第2回です。今回はニューモデルのご紹介はなく、会場の雰囲気などをお伝えできれば、と思います。感想文っぽくなってしまいますが、しばしお付き合いのほど、お願いいたします。私の推測ですが、非常に多...
オピニオン

COMPUTEX TAIPEI 2023 - 4年ぶりに見に行きました!まずはMSIのニューモデルからご紹介!

こんにちは、ウインタブです。5月29日からCOMPUTEX TAIPEI 2023を見学するため台北に来ています。前回COMPUTEXを見に行ったのが2019年ですから、4年ぶりの台湾訪問となります。前回の訪問後に「必ず来年も見に来るぞ!」...
オピニオン

ChatGPTのiOS版アプリが日本でも利用できるようになったのインストールしてみました。Android版もまもなく公開予定

なにかとと話題になっているOpenAIの人工知能bot、「ChatGPT」のiOSネイティブアプリ版が日本国内でも利用できるようになったのでインストールしてみました。アプリ自体は英語版のみの提供となりますが、日本語でのチャットもサポートされ...
オピニオン

ゴールデンウィークなので、ガジェットをリュックに満載して、いろいろな場所を自転車で回ってみました

こんにちは、かのあゆです。ゴールデンウィークは基本的に自宅で過ごしていたのですが、せっかくの連休…なので5月5日(金曜日)はリュックにMacBook Pro 2017(実はMacBook Air 2018から乗り換えていました…) 、AYA...
オピニオン

チャレンジ精神があふれすぎる!?Aliexpressで販売されている、超!変わり種ノートパソコンたち(購入はおすすめしません)

こんにちは、natsukiです。先日、いろいろな意味で面白すぎるCrelanderブランドのデュアルスクリーンノートパソコンを紹介しましたが、Aliexpressには、他にも非常にチャレンジ精神にあふれる、中には実験的とすら言っていい構成の...
オピニオン

「電脳フリマ」に行ってきました!ガジェットやレアなノベルティグッズがお得に購入でき、トークイベントも!

4月23日に東京某所で「電脳フリマ」イベントが開催されたので自転車で行ってきました。このイベントは業界ジャーナリストの方々がPCアクセサリーやスマートフォン、ノベリティなどのグッズを配布・販売しています。また後半には携帯ジャーナリストの山根...
オピニオン

Galaxy S22 Ultraのジャンク品を購入しました。なぜあえてディスプレイが割れたジャンク品を購入したのか…

こんにちは、かのあゆです。秋葉原にあるイオシス路地裏店ではジャンクスマホやジャンクPCを取り扱っていますが、今回Galaxy S22 Ultraの液晶割れジャンク品を購入し、そのままの状態でサブ機として運用しています。まっとうなコンディショ...
オピニオン

青春18きっぷで静岡・山梨に行ってきました。きれいな景色とB級グルメを満喫し、MSI Prestige 13 Evo A12Mで仕事もばっちり!

旅行記執筆のため購入した青春18きっぷ、「5日間有効」とご説明しましたが、前回の会津若松旅行では2日分しか使っていなかったので、まだ3日間使えました。有効期限(4月10日)が迫る中、仕事が立て込んでいたため、少々後ろ向きな気持ちもあったので...
オピニオン

Aliexpressの「よりどり3つで5.99ドル」セールがお得。ちょっと役立つ、楽しい小物がそろっています

こんにちは、natsukiです。海外通販サイトAliexpressで、恒常的に行われているお得なセールを紹介します。さまざまな商品がよりどりみどり3点で5.99ドルというセールで、しょーもないガラクタから役立つ小物まで、かなり使いでがありま...
オピニオン

イオシスで販売されているGalaxy S10やRakuten BIG、Surface Pro 4の「ジャンク」が面白い! もちろん激安!

イオシス実店舗ではジャンク品も取り扱っています。基本的に保証もありませんし、何かしら壊れている製品がほとんどなのですが、中には普通に使えてしまう製品も存在するのでなかなか侮れません。この記事では現在イオシスが秋葉原の実店舗で販売中のジャンク...
オピニオン

スマホと行く食べ歩きレポート(第14回 )-「くるまやラーメン 新座店 焼肉定食 ライス・肉大盛り」漫画盛りライスに肉は600 g

こんにちは、かのあゆです。スマホと行く食べ歩きレポート(第14回)です。今回はかのあゆの地元、新座にある「くるまやラーメン」のがっつり定食メニューをご紹介します。くるまやラーメン自体はチェーン店ですが、本部直営店と独自メニューを展開している...
オピニオン

青春18きっぷで会津若松に行ってきました!MSI Prestige 13 Evo A12Mで仕事も快適に!

こんにちは、ウインタブです。久しぶりに息抜き企画「旅行記」です。先日、「青春18きっぷ」で会津若松に一泊二日の旅行をしました。ウインタブ読者には学生さんもおられると思います。学生さんからは「いい年こいて青春18きっぷかよ!」と笑われそうです...
オピニオン

スマホと行く食べ歩きレポート(第13回)- 本格的な鉄板焼きそばが楽しめる「焼SOBA osakaきっちん。」基本の豚焼そば(特盛)

こんにちは、かのあゆです。スマホと行く食べ歩きレポート第13回はJR中央線 立川駅内にある「焼SOBA osakaきっちん。」のご紹介です。先日はじめて立川駅に寄った際に見つけたお店で、本格的な鉄板焼そばを味わうことができました。1.店舗紹...
オピニオン

Samsung Exynos搭載機に重大な脆弱性。日本ではGoogle Pixel6シリーズ/7シリーズやGalaxy Watch 4/5が対象。ただしPixelは既に修正済み

Pixel 6シリーズとPixel 7シリーズに搭載されているGoogle TensorはSamsungのExynosがベースになっていますが、そのExynos搭載端末に重大な脆弱性が見つかりました。またSamsungが販売しているスマート...
オピニオン

お風呂用スマートフォンのすすめ。機種変更で手元に残ったスマホや中古スマホを活用しましょう。中古で買うならSnapdragon 845搭載機がおすすめです

こんにちは、かのあゆです。この1月にジャンク品のAQUOS zeroを購入して運用を開始しています。主な用途は「お風呂用スマホとして」です。この記事では乗り換えで手元に余ったスマホや安価な中古スマホの活用方法のひとつ「お風呂用スマホ」につい...
オピニオン

Aliexpressのアニバーサリーセールは3月末に開催、あらかじめ準備して臨もう!

こんにちは、natsukiです。ウインタブでも取りあげることが多くなり、私も日常的に買い物をしている、海外通販サイトAliexpress。安さと、何よりどマニアックな製品やトンデモアイデア商品に至るまでのその圧倒的な品揃えが、大きな魅力です...
オピニオン

スマートウォッチを使っていて良かったこと。もはや必需品です

こんにちは、かのあゆです。現在スマートウォッチを2台同時に使っています。左腕にはiPhone 12 miniとの同期用にApple Watch Series 6(セルラーモデル、楽天モバイルナンバーシェアサービス加入)を、右腕にはメイン端末...
タイトルとURLをコピーしました