記事にアフィリエイト広告を含みます

Aliexpressのアニバーサリーセールは3月末に開催、あらかじめ準備して臨もう!

Aliexpress_anniversary sale_2023
こんにちは、natsukiです。ウインタブでも取りあげることが多くなり、私も日常的に買い物をしている、海外通販サイトAliexpress。安さと、何よりどマニアックな製品やトンデモアイデア商品に至るまでのその圧倒的な品揃えが、大きな魅力です。このAliexpressは年に何度か大型セールを行うのですが、特に大きなものが、3月末のアニバーサリーセールと11月の独身の日&ブラックフライデーで、いよいよ、そのアニバーサリーセールが迫ってきています。

スポンサーリンク

これを機に、海外通販デビューしてみようかな、という方もいるかもしれませんね。一方、Aliexpressは、なかなか複雑な部分もある通販サイトです。誤解を恐れずに言うなら、あえて複雑にして、「買い物をするという行為そのもの」を楽しむような設計になっています。そこで、よりお得にアニバーサリーセールを楽しめるように、あらためてAliexpressの紹介をしたいと思います。

1.Aliexpressとは

Aliexpressの基本的な性格

Aliexpressとは、その名の通り、中国のEC大手アリババによる通販サイトです。基本的な仕組みとしては、日本の楽天のように、Aliexpressはあくまで通販の「場」を提供しているだけで、実際に出品しているのはアリババ自身ではありません。出品者は、国際的大手メーカーから、零細商店、中にはかなり怪しい業者も混じり、まさにカオス。この、まるでサイバーパンク作品に出てくるアジア市場のイメージさながらのごった煮こそ、Aliexpressの注意が必要な部分でもあり、個人的にはAliexpress最大の魅力だと思っています。

とはいえ、取引自体はAliexpressが責任を持って仲介します。後述のように、決済は円に対応し、PayPal利用も可能。もしトラブルが起こった際も、多くの出品者はまっとうな対応をしてくれますし、出品者の対応が不十分な場合にはAliexpressの方で仲裁してくれます。私はついつい「大丈夫かな?」という商品にあえて手を出して(笑)、実際にトラブることも多数経験していますが、Aliexpressの対応は十分に誠意あるものだと感じています。もっとも、「主張の仕方次第」なところはあるかもしれません。

もちろん、海外通販である以上、日本国内のサービス品質と同等とは行かない部分もあります。特に配送については、時間がかかる他(特に大型セール時は遅れがち)、包装がいい加減だったり箱がつぶれているくらいは当たり前です。そういったことをちゃんと分かった上で利用すれば、非常にお得な買い物が可能です。

商品や出品者の「目利き」を楽しめ

Aliexpressの大きな特徴でもあり、最大の注意点は、出品者の質がピンキリであるということです。そのため、Aliexpressの利用には、必ず出品者が信頼できるところなのかを見極める「目利き」が欠かせません。同じ商品でも複数の出品者が出品していることが当たり前なため、ただ安いところを選べばいいというものではなく、総合的に見てどこから買うのかを悩む必要があるわけです。これが面倒なところでもあり、面白いところでもあります。以下に、「目利き」のポイントを並べておきます。

store_info1
まずは、出品者情報を必ずチェック。信頼性が高い出品者には、「トップブランド」マークが付いています。このマークは、Aliexpressの基準で、メーカー直売や公式販売代理店に付与されるものなので、とりあえずこのマークが付いている出品者から買うのがもっとも安心です。ただし、メーカー直売でも、必ずしもトップブランドマークを取得しているわけではありません。

また、Aliexpressには、「〇〇 Official Store」という出品者が非常に多くいますが、これらは、本当にメーカー直売のものもあれば、または勝手なブランド名を名乗っているだけの場合もあります。もし、メーカーのサイトがあるなら、そこからリンクしている場合もあるのでチェックしてみるのもいいでしょう。なお、「Plus」「Choice」と表示されている出品者もいますが、これはAliexpressが開催する割引や配送のサービスに関するものです。しかし、Aliexpress公式サービスの対象出品者だから安心と思いきや、よくよく見ていると、私の個人的な判断では危なげな出品者も混じっているようです。「Plus」「Choice」の表記は、買い物のガイドとしては役立ちますが、出品者の信頼性の評価という面においては個人的には保留だと思っています。

store_info2
その出品者がどのくらい前から出品しているかや、フォロワーの数も重要な情報です。特に出品期間の情報は重要で、悪意のある業者は短期間で逃げることが多い(BANされている?)ので、長期間出品を続けている業者は、それだけ信頼性も高いと言えます。もっとも、長く出品していても清濁ごちゃまぜのジャンク屋のような売り方の出品者もいるので、あくまで傾向です。

review
もちろん、商品ごとのレビュー情報も要チェック。この際、フィルターで「★1つ」のレビューに絞って見るのが重要です。★5の比率はあてになりません。詐欺的な商品でも、購入者がまともに検品せずに、商品が届いたら機械的に★5を入れていることも多いからです。★1つのレビューをざっと見て、配送トラブルへの苦情は、販売数に対して数が多ければ要注意ですが、少数なら無視していいでしょう。配送トラブルは、出品者の責任ではない場合もあるので。注目するのは、商品そのものへの苦情です。例えば、よくあるストレージの容量偽装は、レビューに検証結果が上がっているものも多いです。

この他もちろん、ウインタブからリンクしている出品者は、原則として相応に信頼の置けるところです。ときには、マニアックな製品などで、確実に信頼の置ける出品者からの出品が無い場合もありますが、そういうものは記事ごとに警告しています。

複雑だけど、やり方次第で大幅にお得になる割引制度

payment
Aliexpressの割引制度は、極めて複雑です。むしろ、いかに工夫して最大限の割引を引き出すかという、その複雑さを楽しむような設計になっています。乱暴なたとえをすると、麻雀で役を揃えるみたいな感覚ですかね。そのときの決済全体にかかるもの、特定の出品者にかかるもの、商品単独にかかかるもの、クーポンによる割引、コインによる割引、自動で適用されるものと能動的にクーポンの取得などを行わなくては適用されない割引、さらに多くは適用最低額が設定されていたり、などなど。また、これらの割引をどこまで重複して適用できるかも組み合わせ次第。カート画面でも予測金額は表示されますが、割引の種類によってカート画面では適用されないものもあるので、とりあえず決済画面まで表示して確認してみるのがよいでしょう。大型セール時には、これらの割引が多数展開されるので、いかに重ねるかが勝負所になってきます。

柔軟なカスタマーサービス

message
通常の買い物をする分には、出品者やAliexpressと文書でやりとりすることはありませんが、必要であればメッセージのやりとりによる柔軟な対応も要求できるのがAliexpressの特徴の1つです。もし、製品購入前に詳細な情報を知りたかったり、あるいは、まとめ買いやオプションの交渉をしたい場合、購入後に商品についての質問がある場合などは、アカウントの「メッセージセンター」機能を利用します。特に比較的零細な出品者には、怪しい業者も混じっている一方、何かと手厚くサポートしてくれる優良業者も多数あり、こういう心温まる出会い(?)は楽しいものです。

スポンサーリンク

order
もしも商品配送や、着いてからのトラブルが発生した場合は、アカウントの「注文>注文の詳細」から申し立てを行います。商品が届かない、間違った商品が届いた、不良品など、明らかなトラブルは、ズバッと「紛争を開始」から申し立ててしまいましょう。申し立てができるのは、一定期間内に商品が届かなかった場合、及び、商品が届いてから15日以内となります。検品はお早めに。

dispute
やりとりは英語になりますが、最近はGoogle翻訳なども賢いので、英語が苦手な人は短文で翻訳にかければ十分通じると思います。主張の際は、趣旨を明確にすることと、証拠となる画像(届かない場合はトラッキング情報のスクショなど)が重要です。特に、不良品の証明には、動画が強力な証拠になります。比較的高価な商品を注文した際は、念のため、開封を動画に撮っておくと、万が一のトラブルの際に話がスムーズに進むでしょう。

2.支払いはクレジットカードの他、PayPalにも対応

payment
支払いは、クレジットカードの他に、PayPalにも対応しています。PayPalとは、国際的に信頼の高い支払い代行業者で、PayPalにクレジットカードや銀行口座を登録しておけば、様々な通販サイトに支払い情報を登録することなく決済が可能です。日本国内でも、楽天やヤマダ電機、Google Playなど、PayPalを使える通販サイトは増えていますね(Amazonは商業戦略上ライバルにあたるらしく非対応)。あちこちにクレジットカードを登録するのはリスクが高いので、海外通販を使うなら、是非利用したいサービスです。なお、PayPal側で通貨の両替をすると手数料がかかってしまうんですが、Aliexpressは円決済に対応しているので、無料で利用可能です。

ちなみに、数年前までAliexpressはPayPal非対応で、対応してもしばらくは円決済ができなかったりしたんですが、記事執筆現在は問題無く対応しています。このPayPal決済が可能になったというのは、Aliexpress利用にあたっての安心感を大きく増してくれたんじゃないかと思います。

PayPal:公式サイト

3.スマホアプリもお勧め

app
Aliexpressで買い物をするなら、スマホ向けアプリをインストールしておくことを強くお勧めします。買い物の手軽さだけでなく、スマホには、ミニゲームやデイリーログインによるコイン付与などがあり、場合によってはこの割引がバカにならない額になるからです。先述のように、複数の割引を組み合わせてこそ、Aliexpressで買い物する意味があるので、アプリの利用は非常に重要です。

AliExpress:Google Play
AliExpress Shopping App:App Store

4.アニバーサルセールに向けての準備

Aliexpressの仕組みに慣れておく

ここまで説明してきたように、Aliexpressは、ちょっとややこしいところもある通販サイトです。初めて使うなら、アニバーサリーセール前に、いろいろと見ておいて、だいたいの雰囲気や仕組みを掴んでおくとよいでしょう。

めぼしい商品をチェック

my list
セールに備え、あらかじめ購入予定の商品に目星を付けて、お気に入り登録しておきましょう。っていうと当たり前に聞こえますが、Amazon等と比べて、Aliexpressの場合は、次のような面で購入計画を立てておくことがとても大切なんです。

ひとつは、先述のように、このAliexpressには多様な出品者がおり、その信頼性はまちまちです。セールが始まってしまうと、なかなか冷静な判断がしにくいというもの。あらかじめ、十分に信頼できる商品を選んだり、あるいは価格と信頼性を総合してどこまでギャンブルするか(笑)、じっくり見極めておくとよいでしょう。

さらに、人気の商品は瞬殺で売り切れることもめずらしくありません。割引の中には先着で数量が決まっているものもあります。狙い目の商品にはあらかじめ目を付けておくと、悩む時間を短縮できます。

また、Aliexpressの割引の多くには、最低購入価格が設定されています。あともうちょっと買うと大幅な割引になるのに、なんてこともしょっちゅう。と、いうことで、おおまかな購入計画を立てておく他、必要優先順位の低い、値段の比較的安価な製品をいくつか見つくろっておくと、価格調整がやりやすくなります。

もちろん、セール前から相場を見ておくのも大切です。わざわざAliexpressで買うからには、マニアックな製品も多いかと思いますが、そういった製品の相場は、ある程度長期的に見ておかないと分かりませんからね。

クーポンをもらえるミニゲームやデイリーログインなどをチェック

game
Aliexpressは、主にアプリで、様々なミニゲームを提供しています。または、デイリーログインのようなものや、特定のページを一定時間開くとポイントが付与されたり、といったサイトに長く滞在してもらうためのサービスがいろいろとあります。これらの景品は、普段は大したことなく、労力に見合った景品を得られるとは言い難いのですが、アニバーサリーセールの場合は、特別なゲームや景品が用意される場合があります。このあたりも、ともかくゴチャゴチャしているので、特に初めてAliexpressを使う人は、今のうちからアプリを色々操作して、どんなものがあるのかや広告をチェックしておくとよいでしょう。

とりあえず、アプリのデイリーログインによるコイン取得はやっておいて損はないでしょう。多くの商品には、2%程度のコイン割引が付いているからです。まれに10%くらい引いてくれるものも混じっていたりするので、コインのストックは、持っておくにこしたことはありません。

5.まとめ

Aliexpressは、ただ単に安くて品揃えがよいというだけでなく、いろいろと調べたり工夫してみることでよりお得な買い物ができるという、買い物そのものが一種のゲームになっているような通販サイトです。それだけに、紹介したような注意点もあるのですが、慣れるとこれがヤミツキになってくるんです。アニバーサリーセールの準備期間は、来週くらいから始まるはずです。今のうちに色々見ておくと、アニバーサリーセールを十分に堪能できるかと思いますよ。

6.関連リンク

Aliexpress トップページ

アプリ

AliExpress:Google Play
AliExpress Shopping App:App Store

スポンサーリンク