Lenovo 友人がThinkPad 10を購入したので実機レビューをしてもらうことにしました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。昨年12月に、友人がニコニコしながら「ついにThinkPad 10を注文しました。1月下旬に届くんです。」と教えてくれました。最近のLenovoは予定日よりも早く納品になることが多く(私のThin... 2015.01.13 ウインタブ Lenovo
ASUS ASUS Transformer Book T90 Chi, T100 Chi, T300 Chi - 日本名TransBook、新型デビュー! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。引き続きCES 2015で発表された新製品を紹介します。今回はASUSの新型2 in 1である「Transformer Book Chi」シリーズです。この「Transformer Book」とい... 2015.01.06 ウインタブ ASUS
Lenovo Lenovo YOGA Tabletに「とがったものならなんでも使える」手書き入力機能が追加 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。米国ラスベガスで世界最大規模の家電見本市「CES 2015」が1月6日~9日(現地時間)の日程で開催されます。開始に先立って出展各社のプレスカンファレンスが続々と開催されており、注目の新製品の概要... 2015.01.06 ウインタブ Lenovo
Android VivoTab Note 8にDuOS-Mを入れて「半ドロイド」運用します こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は8インチタブレットを2台、2 in 1を1台、合計3台のモバイルWindows(CPUはすべてAtom)を持っています。機能のよく似た3台をフルに使いこなすのはなかなか難しいのですが、2 in... 2015.01.05 ウインタブ Android
国内販売メーカー インテル はいってる タブレット2 Si02BFB/Si02BFW - ビックカメラグループ独占販売の価格破壊タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2014年の年末押し迫ったこのタイミングで、ビックカメラグループ(ビックカメラ・ソフマップ・コジマ)が8インチWindowsタブレットを発売しました。メーカーはSiAL、製品名は「インテル はいっ... 2014.12.30 ウインタブ 国内販売メーカー
Lenovo ThinkPad 8 - 実機レビュー(その2) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はThinkPad 8の実機レビュー第2回として、性能に関して書きます。この機種はいろいろ調整余地があるし、今回のレビューだと私自身不完全燃焼なところもあるので、もう少しいろいろ試していくつも... 2014.12.26 ウインタブ Lenovo
マウス マウスコンピューター WN801V2-BK - 唯一の弱点を解消!の低価格8インチタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。税込み25,704円でOfficeがバンドルされたお買い得タブレット、「マウスコンピューターWN-801-BK」がパワーアップしました。型番も「WN801V2-BK」となり、V2がついた分だけ強そ... 2014.12.24 ウインタブ マウス
Lenovo ThinkPad 8 - 実機レビュー(その1) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。念願のThinkPad 8を手にしてから10日間ほどたちました。まだまだ十分使いたおしてはいないのですが、少しずつ実機レビューをしていきたいと思います。1.ThinkPad 8の概要これが現行のT... 2014.12.22 ウインタブ Lenovo
ストアアプリ Windowsストアアプリ - アスファルト8:Airborne なんでもありの爽快カーアクション こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。年末年始は長期のお休みを取れる人が多いと思います。そうするとWindowsタブレットの使い方もいつもと少し違うというか、エンタメ系が多くなるんじゃないでしょうか?「やり込めるゲーム」を探してい る... 2014.12.21 ウインタブ ストアアプリ
オピニオン どれがいい?2万円以下で買えるWindowsタブレット3機種 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。8インチに限って言えば2014年秋冬モデルは性能面での進化があまり見られず、薄く、軽く、そして安くなっていく傾向がありますね。今回は低価格化ということに注目し、2万円以下で買えるWindowsタブ... 2014.12.17 ウインタブ オピニオン
国内販売メーカー 一太郎30周年記念 Windows Tablet Limited Edition JS-WTAB081 - 鮮やかレッドな限定タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ワードプロセッサーの「一太郎」や日本語IME「ATOK」でおなじみのジャストシステムから8インチのWindowsタブレットが登場しました。「ジャストシステムってソフト開発の会社だよね?」となります... 2014.12.16 ウインタブ 国内販売メーカー
Iiyama Iiyama 10P1100T-AT-FSM - 実機レビュー(その3・総合編) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。これまで2回にわたり、10インチタブレット(2 in 1と呼んだほうがいいかな?)「Iiyama 10P1100T-AT-FSM(以下、本機といいます)」の実機レビュー記事を掲載してきました。Ii... 2014.12.15 ウインタブ Iiyama
ASUS ASUS TransBook T200TA - 11.6インチサイズのTransBookが法人向けに発売! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。10月17日にこんな記事を書きました。ASUS TransBook T200 - ひとまわり大きな2 in 1が米国で販売開始!このモデルとほぼ同じ「Transbook T200TA」として日本で... 2014.12.14 ウインタブ ASUS
Iiyama Iiyama 10P1100T-AT-FSM - 実機レビュー(その2・性能・ソフトウェア編) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「Iiyama 10P1100T-AT-FSM(以下、本機といいます)」のレビュー2回目です。今回はソフトウェアやアプリの使い勝手、それとIntel Atomシリーズとしては高スペックな部類に入る... 2014.12.14 ウインタブ Iiyama
Iiyama Iiyama 10P1100T-AT-FSM - 実機レビュー(その1・筐体編) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。パソコン工房様より10インチWindowsタブレット「Iiyama 10P1100-AT-FSM」の実機をお借りしましたので、これから3回にわたり、実機レビューを書きます。最初に注意事項から…・こ... 2014.12.13 ウインタブ Iiyama
NEC NEC LaVie Tab W TW708/T1S - NEC最初の8インチWindowsタブレットが販売開始! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日、NECが発売を予定している8インチタブレットの情報について記事を書きました。NEC LaVie Tab W TW708/T - 近日発売の8インチWindowsタブレットのスペックが公開され... 2014.12.10 ウインタブ NEC
国内販売メーカー geaneeが7、8、10インチのWindowsタブレットを発表、12,980円から! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。株式会社ジェネシスがgeaneeブランドでWindowsタブレットを発表しました。ジェネシスってあまり聞いたことのない会社ですが、プレスリリースを読んでみると、OEMなどで15万台以上のタブレット... 2014.12.10 ウインタブ 国内販売メーカー
オピニオン Windows タブレット & 2 in 1 スペック比較 (2014年12月:10インチ以上、ハイエンドクラス) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サラリーマンの人は冬のボーナスで何を買うか決めましたか?私はThinkPad 8とAspire Switch 10をほぼ同時に購入してしまい、今年の買い物は強制終了となりました。さて、10インチク... 2014.12.08 ウインタブ オピニオン
acer acer Aspire Switch 10 - 実機レビュー(その3・総合編) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日購入した「acer Aspire Switch 10(以下、本機といいます)」の実機レビュー、これが最終回となります。自分で購入したものなので、この先も折にふれて記事中に本機の話題は出てくると... 2014.12.06 ウインタブ acer
acer acer Aspire Switch 10 - 実機レビュー(その2・ソフトウェア編) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。購入したacer Aspire Switch 10(以下、本機といいます)のレビュー2回めです。前回は筺体について非常に高い評価をしましたが、今回はわりと辛口の内容になります。では、さっそく。1.... 2014.12.06 ウインタブ acer
acer acer Iconia Tab 8 W - 低価格タブレットがまたまた登場!最安タブとなるか? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。acer(エイサー)から新しい8インチWindowsタブレットが登場しました。「Icona Tab 8 W」といいます。この機種については海外で製品発表があった際に記事にしています。acer Ic... 2014.12.05 ウインタブ acer
acer acer Aspire Switch 10 - 実機レビュー(その1・筐体編) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここ1週間でLenovo ThinkPad 8とacer Aspire Switch 10を立て続けに購入し、ガジェットオタクとして胸を躍らせる日々を過ごしている一方、完全な予算オーバーということ... 2014.12.05 ウインタブ acer実機レビュー(acer)
acer acer Aspire Switch 10を注文しました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。すみません、また個人ネタです。先日ThinkPad 8を注文したばかりなのに、すっかり「セルフ年末商戦モード」に入ってしまい、ついさきほど「acer Aspire Switch 10」を注文してし... 2014.12.03 ウインタブ acer
Lenovo ThinkPad 8を注文しました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。個人的な話題ですみません、ついさっきLenovo ThinkPad 8を注文しました。いつもウインタブを見てくれている人からは「だってあんた2 in 1買うってずーっと言い続けてたじゃん!」という... 2014.11.30 ウインタブ Lenovo
オピニオン 米国ではついにWindowsタブレットが60ドルに!日本ではどうなの? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。海外メディア「eye on windows」によれば、米国でWindowsタブレットが60ドルで販売されている、とのことです。機種は「WinBook TW70CA17」で、Micro Center... 2014.11.29 ウインタブ オピニオン
マウス マウスコンピューター m-Tab MT-iPE1100WN - 11.6インチ 2 in 1が6万円台で! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターから、11.6インチ2 in 1が登場しました。「m-Tab MT-iPE1100WN(以下、本機といいます)」です。さっそく機種の概要を紹介します。1.スペックスペック表はマ... 2014.11.28 ウインタブ マウス