Android ALLDOCUBE kPadの実機レビュー ー エントリークラスながら狭額縁ベセルやステレオスピーカーを備えたハイコスパタブレット こんにちは、かのあゆです。ALLDOCUBEの最新タブレット「kPad」の実機レビューです。ALLDOCUBE製Androidタブレットとしてはエントリークラスの製品ですが、狭額縁ベゼルを採用したスタイリッシュなデザインや高解像度ディスプレ... 2021.11.20 かのあゆ Android
Android ASUS ROG Phone 5sシリーズ - Snapdragon 888+搭載、モンスター級のゲーミングスマホがさらに進化! こんにちは、かのあゆです。ASUSがゲーミングスマートフォン「ROG Phone 5S/5S Pro」を国内向けに正式発表しました。5月に発売した「ROG Phone 5」のマイナーチェンジ版で、CPUがSnapdragon 888 5Gか... 2021.11.19 かのあゆ Android
Android BALMUDA Phone - バルミューダブランド初のスマートフォンは丸みを帯びたデザインが特徴、性能は… こんにちは、かのあゆです。オーブンレンジやクリーナー(掃除機)などを手掛ける家電メーカー「BALMUDA(バルミューダ)」がAndroidスマートフォン「BALMUDA Phone」を発表しました。SIMフリーモデルのほか、キャリアモデルと... 2021.11.18 かのあゆ Android
アクセサリ realme Band 2の実機レビュー - 腕時計として違和感のないデザインのスマートバンド、機能も充実、4,000円台で購入できます こんにちは、かのあゆです。最新スマートバンド「realme Band 2」の実機レビューです。OPPOから分離したrealmeはスマートフォンだけでなく、スマートウォッチ/スマートバンドやワイヤレスイヤホンなどの製品も手かけており、アクセサ... 2021.11.14 かのあゆ アクセサリ
Android POCO M4 Pro 5Gの実機レビュー - 購入しやすい価格で充実機能、POCOらしいハイコスパ・スマホです こんにちは、かのあゆです。11月9日にグローバル発表されたXiaomiのサブブランド「POCO」の最新モデル、「POCO M4 Pro 5G」の実機レビューです。POCO M4 Pro 5Gは中国市場で投入されたばかりの「Redmi Not... 2021.11.09 かのあゆ Android
Android Google Pixel 3シリーズのアップデート保証期間が終了。Android 12が最終バージョン、今後も使えますが、セキュリティアップデートは提供されません こんにちは、かのあゆです。GoogleのPixel 3シリーズのOSアップデート、およびセキュリティアップデート期間が終了しました。Pixel 3シリーズは2018年に発売した端末で、工場出荷時はAndroid 9 Pieを搭載して出荷され... 2021.11.06 かのあゆ Android
Android Nubia REDMAGIC 6S PRO - 冷却ファンも搭載、最強クラスのゲーミングスマートフォン Nubiaの高性能ゲーミングスマートフォン「REDMAGIC」は、近年では日本国内での展開も行っており、技適を取得した正規モデルが購入できるようになっています。そんなREDMAGICの最新モデル「REDMAGIC 6S PRO」が11月5日... 2021.11.03 かのあゆ Android
アクセサリ eMeet HS100の実機レビュー - ノイズキャンセリング機能搭載のマイク付きワイヤレスヘッドセット。ビジネス用ですが、音楽鑑賞もいけます こんにちは、かのあゆです。eMeetのノイズキャンセリング機能つきヘッドセット「HS100」の実機レビューです。HS100は9月に発売されたばかりの新製品で、Bluetooth接続だけでなく、USB接続経由でも利用できるマイク付きでオーバー... 2021.11.01 かのあゆ アクセサリ
ASUS ASUS Zenbook 14 Ultralightの実機レビュー - 上質な筐体、1キロを切る軽さ、そして高いパフォーマンス! こんにちは、かのあゆです。ASUSが2021年6月に発売したモバイルノート「Zenbook 14 Ultralight UX435EAL」の実機レビューです。Zenbook 14 Ultralightは「その名の通り」パワフルな第11世代C... 2021.10.29 かのあゆ ASUS
Android AGM Glory - 5G対応で多機能なカメラを搭載するタフネススマホ、超大音量スピーカーもすごい! タフネススマホやタフネスガラゲーなどを手がける「AGM」がタフネススマホのニューモデル「Glory」を発売しました。AGMとしては初となる5G対応スマートフォンで、CPUにQualcomm Snapdragon 480 5Gを搭載したことに... 2021.10.28 かのあゆ Android
Android SONY Xperia PRO-I - もはやスマホと言うよりカメラ!?Xperiaのハイエンドスマートフォン ソニーが10月26日に新製品発表会を開催し、SIMフリーモデル「Xperia PRO-I」を発表しました。2020年に登場した「Xperia 1 II/Xperia 5 II」より名門メーカー「Zwiss」社製レンズを採用するなど、カメラ機... 2021.10.27 かのあゆ Android
アクセサリ HUAWEI WATCH 3 / WATCH FIT new - 生活の質を変えてくれるスマートウォッチ、高機能な「WATCH 3」も購入しやすい「WATCH FIT New」もおすすめです! こんにちは、かのあゆです。HUAWEIが都内でイベントを開催しました。スマートウォッチのニューモデル「HUAWEI WATCH 3」および「HUAWEI WATCH FIT new」の実機にふれることができましたので、この2機種を簡単にご紹... 2021.10.24 かのあゆ アクセサリ
Android motorola edge 20 / edge 20 fusion - 日本国内初のedgeシリーズは高画素カメラを搭載するミッドハイモデル、デスクトップモードも利用可能 motorola(モトローラ)がSIMフリースマートフォン「edge 20/edge 20 fusion」を発表しました。日本国内では初の「edge」シリーズで、いずれのモデルも108MPの高画素センサーを採用するアウトカメラを搭載し、デス... 2021.10.23 かのあゆ Android
Android Mode1 GRIP - 「とにかく横に長い」ディスプレイを採用したMode1シリーズ最新モデル。購入しやすい価格も魅力です。 こんにちは、かのあゆです。株式会社ピーアップが展開する「Mode1」ブランド久々の新製品「Mode1 GRIP」が発売されました。Mode1シリーズは低価格ながらレーシングカーをイメージした「Mode1 RS」など、個性的な端末をリリースし... 2021.10.20 かのあゆ Android
Android iiiF150 H2022 - iiiF150ブランド第3弾!エントリークラスで購入しやすい価格が魅力です こんにちは、かのあゆです。タフネススマートフォンを手かけるiiiF150がブランド第3弾となる新モデル「H2022」を発売しました。先日ウインタブにて実機レビューを行ったR2022とは異なり、どちらかといえばiiiF150ブランド最初の製品... 2021.10.18 かのあゆ Android
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Carbon(5th Gen)- 購入しました。現行モデルもおすすめですが、旧モデルでも高い満足度! こんにちは、かのあゆです。ThinkPad X1 Carbon(5th Gen)を中古で購入し、モバイル機として運用しています。すでに発売から4年が経過しており、現在では第11世代Core(”Tiger Lake”)を搭載する9th Gen... 2021.10.17 かのあゆ Lenovo
オピニオン 要件を満たさないPCをWindows 11にアップグレードする方法をMicrosoftが自ら公開。でも導入は自己責任で! こんにちは、かのあゆです。Microsoftがインストール要件を満たさないWindows 10搭載PCをWindows 11にアップグレードするための手順を「自ら」案内しています。10月5日に正式リリースされたWindows 11は「TPM... 2021.10.11 かのあゆ オピニオン
Android Galaxy A22 5G ー スマホ初心者でも使いやすいGalaxyエントリーモデル。手頃な価格で購入できそうです Samsungが日本国内向けに5G対応エントリースマートフォンとなる「Galaxy A22 5G」を発表しました。昨年発売された「Galaxy A21」の後継モデルで、国内向けA2xシリーズとしては初の5G対応モデルとなります。グローバル市... 2021.10.08 かのあゆ Android
Android Android 12がリリースされました - UIがひさしぶりに大幅変更され、より使いやすくなりました。ドコモのアップグレード対象機も発表されています こんにちは、かのあゆです。Windows 11の陰に隠れてしまった印象はありますが、10月5日付でAndroid 12の正式版がリリースされ、まずはAndroid Open Source Project(AOSP)にてソースコードの公開も開... 2021.10.07 かのあゆ Android
Android arrows We - ガラケーからの移行ユーザーも使いやすい5G対応エントリースマホ FCNT(旧・富士通コネクテッドテクノロジーズ)から新型スマートフォン「arrows We」が発表されました。ドコモ・au・ソフトバンク向けに投入されるモデルで、auに関しては「arrows」ブランドのスマートフォンが投入されるのは8年ぶり... 2021.10.07 かのあゆ Android
輸入製品 AYA NEO 2021 - Windowsゲームを持ち運ぼう!AMD Ryzenを搭載するパワフルなゲーミングUMPC、いよいよ日本発売! こんにちは、かのあゆです。ハイビーム秋葉原の紹介記事でも取り上げたAMD Ryzen搭載ゲーミングポータブルUMPC、「AYA NEO 2021/AYA NEO 2021 Pro」が10月中旬より販売開始となります。AYA NEOに関しては... 2021.10.06 かのあゆ 輸入製品
Android geanee ADP-503Gの実機レビュー - 日本では珍しいAndroid 10 Go Edition搭載超ローエンドスマホ、その実力はいかに? こんにちは、かのあゆです。今回はJENESISがgeaneeブランドで2020年に発表したAndroid 10 Go Edition搭載エントリースマートフォン「ADP-0503G」を新品で購入したので、実機レビューしたいと思います。And... 2021.10.05 かのあゆ Android
オピニオン UMPC専門店「ハイビーム秋葉原本店」がオープン! ー ゲーミングUMPCは実際にゲームプレイを試せます。Ryzen搭載のAYA NEO 2021も展示! こんにちは、かのあゆです。秋葉原にUMPC専門店「ハイビーム秋葉原本店」がオープンしました。GPD製品の正規代理店である株式会社天空が立ち上げた新会社「株式会社ハイビーム」が展開するショップで、GPD WINシリーズやAMD Ryzen搭載... 2021.10.02 かのあゆ オピニオン
Android SONY Xperia 5 III - ゲーミングスマートフォンとしてもより魅力的になったコンパクトXperia。日本限定色も! こんにちは、かのあゆです。ソニーがドコモ、au、ソフトバンク向けに最新ハイエンドスマートフォン「Xperia 5 III」を発表しました。この春に投入されたXperia 1 IIIのコンパクト版で、グローバルモデルはXperia 1 III... 2021.10.01 かのあゆ Android
Android motorola moto g50 5G - 購入しやすい価格帯の5Gミッドレンジスマートフォン こんにちは、かのあゆです。motorolaが9月29日に日本国内向けスマートフォン「moto g50 5G」を発表しました。CPUにMediaTekのDimensity 700を搭載するミッドレンジモデルで、5G対応スマートフォンとしては購... 2021.10.01 かのあゆ Android
Android SHARP AQUOS sense6 - senseシリーズ初のOLED IGZO採用、大容量バッテリーを搭載しながら薄くなった「ちょうどいい」ミッドレンジモデル SHARPが定番ミッドレンジスマートフォンの最新モデル「AQUOS sense 6」を発表しました。2018年に初登場したAQUOS senseシリーズもこれで6世代目となりますが、新モデルは普段使いにちょうどいい性能はそのままに、筐体がよ... 2021.09.30 かのあゆ Android