Android iLA X - iPhone Xを強く意識した、でも100ドルちょっとで買えてしまう5.5インチスマートフォン 中国の通販サイトで面白いスマホがプレセール中でした。「iLA X」という製品なのですが、どうやらこれ、「iPhone Xにそっくり」ということで話題になっているようです。ウインタブでは低価格な縦長スマホとして「Oukitel C8」を実機レ... 2018.01.14 ウインタブ Android
DELL DELL Inspiron 13 5000(2018)-13.3インチ、高性能でお買い得なモバイルノートがリニューアル! DELLのノートPCには「XPS」「Inspiron」「宇宙最強(ALIENWARE)」という製品ブランドがあり、エントリークラスから上級クラスまで、非常に広範囲にカバーしているブランドが「Inspiron」です。そしてInspironとい... 2018.01.13 ウインタブ DELL
アクセサリ Under-The-Jack Pack - 入らないものは置いていこう!超薄型バックパックがクラウドファンディングに登場! モバイラーがとっても気になるバックパック(リュックサック)がクラウドファンディング「kibidango(きびだんご)」に出品されています。「Under-The-Jack Pack」という、超薄型のバックパックなのですが、私ついさっき購入(支... 2018.01.13 ウインタブ アクセサリ
Android シャープ AQUOS R compact(SH-M06)- 4.9インチのコンパクト、そしてハイスペックなスマホにSIMフリー版が登場! ウインタブでは基本的にキャリアモデルのスマートフォンは紹介していませんし、おそらく今後も紹介することはないと思います。シャープの「AQUOS R Compact」という魅力的な新製品についても、ソフトバンク版とau版しか存在していなかったた... 2018.01.11 ウインタブ Android
アクセサリ 次々と登場! どれも個性的な、ファンクションキー列まである無線接続メカニカルキーボードたち(natsuki) こんにちは、natsukiです。ウインタブでも取り上げる機会の多くなってきたメカニカルキーボード。しかし、その特性上、多くは有線接続で、無線接続の機種は限られています。今回の記事では、「無線接続が可能な」、という縛りを加えて、メカニカルキー... 2018.01.11 ウインタブ アクセサリ
HP HP ENVY x2 - ARM版に続いてIntel版も登場!よく見ると筐体も別物!「2つのENVY x2」? 米国ラスベガスで開催中の「CES 2018(国際家電見本市)」ではARM版Windows PCの第一世代と言えるHP ENVY x2、ASUS NovaGo、Lenovo Miix 630の3製品が出展されています。このうちHPとASUSの... 2018.01.10 ウインタブ HP
Lenovo Lenovo ThinkPad X1シリーズ3機種がリニューアル!X1 Tabletが最も大きく変わりました! Lenovo ThinkPadのフラッグシップ「X1シリーズ」がリニューアルされました!X1シリーズには「X1 Carbon(クラムシェルノート)」「X1 Yoga(コンバーチブル 2 in 1)」「X1 Tablet(デタッチャブル 2 ... 2018.01.10 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo Smart Display - スマートスピーカーにディスプレイがついた!2018年は「スマート」だ! 2017年の後半あたりから、日本でも「スマートスピーカー」が話題になりましたね。スピーカーに向かって「Ok Google(Google Home)」とか「アレクサ(Amazon Echo)」と話しかけると、まるで人間のように返事をしてくれて... 2018.01.09 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo Miix 630 - Snapdragon搭載のWindows 2 in 1がLenovoからも! 2018年中には日本でも購入できるようになるであろう「ARM版 Windows PC」、要するにSnapdragonをCPUに搭載するパソコンですが、ハードウェアメーカーとしてはASUS、HP、Lenovoの3社がトップバッターになることが... 2018.01.09 ウインタブ Lenovo
Android Planet Computers Gemini PDA- 英国発の5.99インチPDA!AndroidとLinuxのデュアルブートよ!(海外ニュースから) イギリスのベンチャー「Planet Computers」がCES 2018(米国ラスベガスで開催される国際家電見本市)に5.99インチのPDA「Gemini PDA」の「実働品」を出展します。Gemini PDAについては1年ほど前からその... 2018.01.08 ウインタブ Android
acer acerがSwift 7などノートPC3機種をリニューアル!(海外ニュースから) acerがCES 2018(世界最大規模の国際家電見本市)に先立ち、ノートPC系の製品3機種とChromebookを発表しました。すべて既存製品のリニューアル版となります。現状プレスリリースが出されているのみで、製品の詳細スペックは明らかに... 2018.01.07 ウインタブ acer
輸入製品 Jumper EZpad 6 Plus - こんどのEZPadは11.6インチのSurfaceタイプ! 数ある深センメーカーの中で、日本でも人気があると思われるのがJumper。EZBookシリーズは低価格モバイルノートとして日本でもよく売れていると思います。今回紹介するのはJumperの「EZPad 6 Plus」です。「EZBook」はク... 2018.01.07 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ エレコム 静音ミニキーボード - モバイル利用なら打鍵感よりもこっちのほうが重要か? 2017年のウインタブでは「モバイルに使えるメカニカルキーボードがほしい」とか、少しマニアックな方向でキーボードネタを振っていたような気がしますが、今回紹介する「エレコム 静音ミニキーボード」はそういうマニアックな視点ではなく、むしろ「モバ... 2018.01.05 ウインタブ アクセサリ
DELL DELL XPS 13(2018)- 13.3インチ、大人気のモバイルノートがリニューアル! DELLがCES 2018の開催に先立ち、「ドル箱」というか「看板」のモバイルノート「XPS 13」をリニューアルしています。この製品は1月5日現在まだ日本では発売されていませんが、米国ではすでに製品ページがあり、販売も開始されていますので... 2018.01.05 ウインタブ DELL
Android PIPO P10 - Phoenix OSを搭載した10.1インチタブレット、キーボードとスタイラスペンも付属します こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ライターのnatsukiさんが12月31日に投稿した「Phoenix OS」の記事は最近では一番の注目記事となっています。Windows PCにこれをインストールするのもいいですし、Android... 2018.01.04 ウインタブ Android
アクセサリ Rapoo MT750 ― どこかで見たような全部入り高機能マウス、これは誰でも欲しくなるでしょ!(natsuki) こんにちはnatsukiです。今回は最近気になっている製品の紹介です。まずは、冒頭の画像を見てください。あーあー、なんか見たことあるある。家電量販店にはほぼ必ず置いてある、ロジクールの「MX MASTER 2S」、もしくはその前機種の「MX... 2018.01.03 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ エルゴマウス 400-MA092 - 手になじんで疲れない!一度試したいエルゴノミクスマウス こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サンワサプライが新しいエルゴノミクスマウス「400-MA092」を発売しました。「エルゴノミクスマウス」ってご存知ですか?もっぱらサンワサプライだけが手掛けているわけではなく、このタイプのマウスは... 2017.12.30 ウインタブ アクセサリ
Android Oukitel K6 - 6インチ、流行りの縦長ディスプレイと前後デュアルレンズカメラを搭載した「てんこもり」スマホ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近はあまりこの言葉を使っていませんが、中華製品は「スペック番長」なのが魅力でもあり、時には不安要素でもあります。ただ、悪い意味ではなく、「攻めてる」スペックであることは間違いないし、そういうとこ... 2017.12.26 ウインタブ Android
アクセサリ サンワサプライ トラックボールキーボード SKB-TR03BK ー トラックボール一体型でマウスいらず?のキーボード、デスクが広くなるかも! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サンワサプライが新しく「トラックボール一体型のキーボード」を発売しました。この手の製品は他社にもありますし、サンワサプライでも同じ機能の製品を販売していますので、そんなに珍しく感じられないかもしれ... 2017.12.26 ウインタブ アクセサリ
Iiyama iiyama STYLE-15FH012-C-CEXM - FHDディスプレイとSSD搭載の「使えるスペック」で税抜き39,980円の15.6インチスタンダードノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピュータの製品ブランドであるiiyamaは、以前から税抜きで4万円を切る価格のスタンダードノートを販売していて、もともと「ちゃんと使えるスペック」だったのですが、今回の新製品「STYLE... 2017.12.25 ウインタブ Iiyama
Android Vernee Active - 5.5インチでIP68クラスのアウトドアスマホ、でも落ち着いた外観なので大人向け! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年は中華のスマホもたくさん紹介し、また実機レビューや読者レビューも実施してきました。その中でもIP68(防水・防塵性能を表す規格で最高ランクを意味します)クラスのアウトドアスマホ(タフネス... 2017.12.25 ウインタブ Android
輸入製品 REMAX Rexbook(S)- 14インチでSSD搭載、ちょっと高級な中華モバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はちょっと高級な中華モバイルノート「REMAX Rexbook(S)」を紹介します。実は少し前にこの製品が中国の通販サイト「geekbuying」で販売されているのを発見したんですが、400ド... 2017.12.23 ウインタブ 輸入製品
DELL DELL Vostro 14(5471)- 14インチでスペック、デザインとも優れたビジネスノートPC、手厚い保守サービスもついてます こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日来、DELLのスモールビジネス向け製品の記事を書いていますが、前回の「Vostro 13(5370)」に続き、今回は一回り大きいサイズのビジネス向け(法人や個人事業主向けという意味です。個人で... 2017.12.22 ウインタブ DELL
Android Nubia M2 - ZTEのサブブランドスマホ、5.5インチ有機ELディスプレイを搭載、価格もいい感じに壊れてます! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国製品に関して、最近はWindowsデバイスの新製品登場ペースがやや鈍化していると感じられる一方、スマホのほうは本当にたくさんの新製品がリリースされていて、とてもじゃないですがすべて紹介記事を書... 2017.12.21 ウインタブ Android
DELL DELL Vostro 13(5370)- 13.3インチで安心のオンサイトサービスつきビジネスモバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日、DELLの「スモールビジネス向け新製品発表会」の記事を書きましたが、その記事でさらっと触れた新製品「Vostro 13 5370」を紹介します。ビジネス向け(個人事業主や法人向け、ただし個人... 2017.12.21 ウインタブ DELL
輸入製品 GPD WIN 2 - あのGPD WINの次回作が始動!2018年1月15日よりクラウドファンディングにて! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。超小型Windows PC(UMPC)を立て続けにリリースし、小型デバイスマニアの心を鷲掴みにしているGPD。ウインタブでは過去に「GPD WIN」と「GPD Pocket」の実機レビューを掲載し... 2017.12.18 ウインタブ 輸入製品