周辺機器

アクセサリ

SOUNDPEATS TrueFree 2 の実機レビュー - SOUNDPEATSの人気シリーズ「TrueFree」の最新作!手頃な価格で安定の高品質

こんにちは、輪他です。今回は、今年の8月に発売が開始された、SOUNDPEATS(サウンドピーツ)の完全ワイヤレスイヤホン、truefree 2の実機レビューをお届けします。SOUNDPEATSの完全ワイヤレスイヤホンについては、これまで何...
アクセサリ

Xiaomi Wowstick 1F+ の実機レビュー - 一家に1台は持っておきたいコンパクトな電動ドライバー。大人が使うのはもちろん、お子様でも安心ですよ! 

こんにちは、オジルです。スマホなどでおなじみのXiaomi、まだ日本国内にはごく一部しか投入されていないものの中国国内では幅広いジャンルの製品を取り扱う総合家電メーカーとして知られています。以前からXiaomiの家電製品は気になっていたので...
アクセサリ

Yiida スキャン式電子辞書の実機レビュー - 単語を指差すだけで瞬時に検索できる電子辞書!英語学習が楽しくなるかも!?

こんにちは、輪他です。今回は、「Yiida スキャン式電子辞書」の実機レビューです。今年の5月からウインタブでライター活動を始めさせていただいている私、輪他は、同じく今年の4月から大学に入学し、普段文系の大学生として活動しています。コロナ禍...
アクセサリ

Rogbid Braveの実機レビュー - もはやスマートフォンでは?と言いたくなる、ガジェット好きの心をくすぐるAndroid OS搭載スマートウォッチ

どうも。ひつじです。そういえば皆さんはスマートウォッチってお持ちですか?私はWearbuds以外のスマートウォッチってあまり触ったことが無かったのですが、今回面白い機種を実機レビューする機会を頂きました!機種はRogbidのBraveという...
アクセサリ

Selpic P1の実機レビュー - 手で持てる世界最小のプリンターを使ってみた!様々な素材の表面に高精細なプリントができる、とても面白い製品です

こんにちは、ゆないとです。今回は「Selpic P1」という超小型プリンタの実機レビューをお届けします。この製品については、先日紹介記事を掲載しております。その記事でも記載しましたが、Twitterのタイムラインで何度か見かけ、とても気にな...
アクセサリ

SOUNDPEATS Truengine 3SEの実機レビュー - 全音域で素晴らしい音を聴かせてくれる完全ワイヤレスイヤホン

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブで過去に何度も実機レビューをさせていただいているSOUNDPEATS(サウンドピーツ)の完全ワイヤレスイヤホン「Truengine 3SE」の実機レビューです。Truengineと...
アクセサリ

goBeltの実機レビュー - わずか1mmの極薄スマホグリップ!ポケットに入れてもじゃまにならず、スタンドとしても使用できます!

こんにちは、輪他です。今回は8月14日にクラウドファンディングがスタートしたばかりのスマホグリップ「goBelt」をいち早くレビューします。いつも持ち歩いている端末をどう守るのか?ガジェットが好きな人にとっては、長年の懸案事項です。手帳型ケ...
アクセサリ

BenQ ScreenBar Plusの実機レビュー - PCモニターに取り付ける「照明器具」。なにげに「絶対買いだ!」と叫びたくなる逸品です!絶賛!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「デスクライト」の実機レビューです。液晶モニターでおなじみの台湾メーカー「BenQ」の製品で、PCモニターに装着するタイプのデスクライトとなります。「うーん、デスクライトか…。あんまり使わな...
アクセサリ

暑い夏に憩いのひとときを、卓上カップクーラーの実機レビューです

こんにちは、natsukiです。先日紹介した、卓上カップクーラーですが、無事に届いて使っています。先の記事でも触れたように、このカップクーラーというジャンルは技術的に未成熟なのか、それなりの価格がする割に、Amazonレビューなんかを見てい...
アクセサリ

FLEXISPOT E3電動昇降デスク実機レビュー - 在宅ワークに是非使ってもらいたい、質感高めなスタンディングデスクです

こんにちは、.TAOです。ある統計によると、世界の国の中でも日本が一番座っている時間が長いという話ですが、デスクワーク中心の仕事が比較的多い事とか、家庭での過ごし方でも椅子に座ってくつろぐ傾向が高い事からも容易に想像できて、「座りすぎの日本...
アクセサリ

hohem iSTEADY Xの実機レビュー - コンパクトサイズのスマホ用ジンバル、低価格ながら3軸!スマホ動画の手ブレが激減です!

こんにちは、輪他です。今回はHohemのスマホ用ジンバル、iSTEADY Xの実機レビューをお届けします。スマートフォンのカメラがどんどん進化していく現代、カメラを持ち歩く人も少なくなってきていますが、今回紹介するiSTEADY Xはさらに...
アクセサリ

Amazon純正 スマートプラグ Alexa対応 - 購入しました。シンプルでとてもいい!でも何に使おう?

こんにちは、こうせつです。今回の記事は Amazon から発売されたalexa対応の「smartplug」のご紹介です。先日発売されたばかりのAmazon純正スマートプラグが発売記念で2個買うと1個あたり半額、つまり2個買っても1個分の金額...
アクセサリ

Parblo A610 Proの実機レビュー - パソコンでもスマホでも使える、安価ながら充実したスペックのペンタブ

こんにちは、natsukiです。今回は、久しぶりとなるイラスト用ガジェットを実機レビューします。はい、ペンタブですね。今回のレビュー品は、メーカーのParbloより提供していただきました。この場を借りてお礼申し上げます。見所は大きく2点。第...
アクセサリ

OneOdio Fusion A7の実機レビュー - 様々な端子で有線接続可能!低音重視のBluetoothヘッドホン

こんにちは、はこもりです。今回はOneOdio社の「Fusion A7」というヘッドホンをレビューします。有線接続できるBluetoothヘッドホン、というだけなら多数存在しますが、Fusion A7は3.5mmだけでなく6.3mmのジャッ...
アクセサリ

ECOVACS DEEBOT OZMO T8の実機レビュー(第2回)- モップで掃除と同時に水拭き。スマートホームデバイスとの連携も!

こんにちは、ゆないとです。以前、ECOVACS様よりロボット掃除機「DEEBOT OZMO T8」を提供して頂き使用レビューをお届けしました。その時の記事は、下記をご覧ください。今回は前回試せなかったいくつかの機能を試してみたのでレビューし...
アクセサリ

Xiaomiスマート体組成計の実機レビュー - Amazfitアプリでも利用可能なBluetoothヘルスメーター。これは便利です!

こんにちは、.TAOです。私は現在、Xiaomi系列であるHuamiのスマートウォッチ「Amazfit GTR」を購入し絶賛使用中ですが、そのデザインの秀悦さと完成度の高さ、バッテリーの持ちの良さどれを取っても高次元でまとまったスマートウォ...
アクセサリ

完成度の高いエルゴノミクスマウス「DELUX M618mini」の実機レビュー - 明るいデザインと扱いやすく洗練されたフォルム、こいつはおすすめですよ!

こんにちは、エルゴノミクスマウスソムリエの(言ってみたかっただけ)、natsukiです。またひとつ、買ってしまった。エルゴノミクスマウスを語る上では欠かせない中華メーカー「Delux」の、マルチデバイス対応エルゴノミクスマウス、「M618m...
アクセサリ

ECOVACS DEEBOT OZMO T8の実機レビュー - 最先端D-ToF技術を応用したマッピングシステム搭載で吸引と水拭きが同時に可能な最新ロボット掃除機!

こんにちは、ゆないとです。今回はロボット掃除機のレビューをお届けします。床掃除や窓掃除をしてくれるロボットや、空気清浄機ロボットを開発している「ECOVACS ROBOTICS」様より、発売前の床掃除ロボットの最新モデル「DEEBOT OZ...
アクセサリ

モバイルモニター、AUZAI M16の実機レビュー - 大画面なのに軽量、まさに「モバイル」なフルHDモニター

こんにちは、チャハ一ンです。今回はAmazonで「ベストセラー」に輝く15.6インチのモバイルモニター「AUZAI M16」をレビューします。モバイルモニターというジャンル、価格はネックですが少々気になっていました。そんな中でのレビューです...
アクセサリ

MOFT Zの実機レビュー - 使って納得、持ち運びできるノートPC用スタンディングデスク(ノートPCスタンド)

こんにちは、.TAOです。今回は、折りたたみ式ノートパソコンスタンドでおなじみのMOFTの最新作、机の上に置いてスタンディングデスクとして使えるノートパソコン用スタンド「MOFT Z」のレビューです。MOFT Zについては、3月にウインタブ...
アクセサリ

Amazfit GTR 42mmモデルのレビュー -バッテリー持ちが良くて基本機能が充実、質感高めで人気のスマートウォッチ

こんにちは、.TAOです。AMOLED液晶が美しくロングライフバッテリーで人気のHuami製スマートウォッチAmazfit GTRを購入したので、数週間使ってみての使用感などをレビューしたいと思います。Huamiという会社は、Xiaomi ...
アクセサリ

eMeet Luna 実機レビュー - ZoomなどのWeb会議にも使えるスピーカーフォン。「人の声を確実に拾う」には最高の品質です

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「eMeet OfficeCore M220 Lite」という、会議用のスピーカー(スピーカーフォン)を実機レビューさせてもらったのですが、今回はその続編といいますか、新型のレビューとなります...
アクセサリ

ROMOSS UP10 実機レビュー - コンセントに直接挿せるUSB充電器兼モバイルバッテリー

どうも。ひつじです。最近はスマートフォンの電池も大容量化していて少し影が薄くなってしまったモバイルバッテリーですが、それでもいざという時は役立ちますよね。一方でモバイルバッテリーだけでは持ち運びが完結せず、結局充電用のアダプターなども同時に...
アクセサリ

ROMOSS BP01 レビュー - USBポートのついたリュック。落ち着いたデザインなのでビジネス用にも使えそう(実機レビュー)

こんにちは、輪他です。今回は、ROMOSSのUSB充電ポート付き3Wayバッグ、BP01をご紹介します。Amazonにて3000円以下で購入できる格安バッグですが、USB充電ポート付きということで、気になっている人もおられるかと思いますので...
アクセサリ

ROMOSS Ares 20 レビュー - 20,000mAhで1,899円!豊富な入力ポートでスマホのケーブルそのまま使えます(実機レビュー)

こんにちは!はこもりです。今回は、ROMOSSから発売のモバイルバッテリー「Ares 20」のご紹介です。かなり容量が大きくも安価に設定されている本製品、その実際の使用感を書いていきたいと思います。なお今回の製品は、ROMOSSさんよりサン...
アクセサリ

ROMOSS SW30+ レビュー - 26,800mAhの大容量なのに安価なモバイルバッテリー、その実力は?(実機レビュー)

こんにちは、チャハ一ンです。今回は、ROMOSSのモバイルバッテリー、「SW30+」をご紹介します。モバイルバッテリーとしてはかなり大容量の部類に入る本製品ですが、有名メーカーと比較すると非常に安価に設定されています。一見コスパの良い優秀な...
タイトルとURLをコピーしました