モバイルノート

TOSHIBA

東芝 dynabook UZ63/F(U63)レビュー - 13.3インチで薄型軽量、さすがの東芝品質!そして意外にもかなりお買い得です(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は東芝の13.3インチモバイルノート「dynabook UZ63/F」の実機レビューです。いいですねえ、dynabook。ある程度パソコン歴のある人なら、「東芝のdynabook」と聞けば、ち...
ドスパラ

ドスパラ Altair F-13KR レビュー - 13.3インチ、ドスパラらしいパフォーマンスを見せてくれるモバイルノート(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラの13.3インチモバイルノート「Altair F-13KR」の実機レビューです。ドスパラと言えば「Diginnosタブレット、そしてGALLERIA」というのを連想してしまいますが、...
輸入製品

One Netbook One Mix レビュー(第2回)- 7インチUMPC、意外に使える手書き入力機能がGPD Pocketとの差別化ポイント、あとゲームもやってみました(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。注目の7インチUMPC「One Netbook One Mix」の実機レビュー第2回です。前回のレビューでテストできなかった手書き入力機能についての追加レビューと、それだけではアレなので、しばらく...
輸入製品

One Netbook One Mix レビュー - 7インチのUMPC…いや違う!7インチのコンバーチブル2 in 1だ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は7インチサイズのUMPC「One Netbook One Mix」の実機レビューです。7インチのUMPCといえば「GPD Pocket」そして最新の「GPD Pocket 2」が話題をさらっ...
マウス

マウス m-Book J レビュー - 13.3インチ、マウスの主力モバイルノートは実用性を追求してます(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はマウスコンピューターの13.3インチモバイルノート「m-Book Jシリーズ」の実機レビューです。最初にお知らせしておきますと、m-Book Jには2系統あります。筐体は共通なのですが、CP...
DELL

DELL Inspiron 13 7000 2 in 1(7373)レビュー - 13.3インチ、コンバーチブル2 in 1、Inspiron最上位モデルはやっぱり高品質(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はDELLのコンバーチブル(キーボード非分離型)2 in 1「Inspiron 13 7000 2 in 1(7373)」の実機レビューです。この製品のレビューに先立ち、クラムシェルタイプの「...
NEC

NEC LAVIE Direct NM レビュー - 12.5インチで取り回しのよさバツグン!学生さんだけでなく、誰が使っても大丈夫よ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はNECの12.5インチモバイルノート「LAVIE Direct NM」の実機レビューです。この製品は量販店モデル(カタログモデル)とWeb直販モデルがあり、量販店モデルは「LAVIE Not...
DELL

DELL XPS 13(9370)レビュー - 世界最小の13.3インチモバイルノートを試す!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はDELL製モバイルノートのトップモデル「XPS 13(9370)」の実機レビューです。モバイルノートに関しては「DELLといえばXPS 13」と言っていいくらいに大人気の製品ですよね。また、...
Fujitsu

富士通 LIFEBOOK WU2/B3(UHシリーズ)の実機レビュー - 世界最軽量の13.3インチは富士通製!デザインも性能もプレミアム!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は富士通の「世界最軽量13.3インチ」のモバイルノートパソコン「LIFEBOOK WU2/B3」の実機レビューです。この製品は富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」で販売される、構成の...
Fujitsu

富士通 LIFEBOOK WS1/B3(SHシリーズ)の実機レビュー - 使い方に合わせてフレキシブルに「変われる」13.3インチモバイルノート

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は富士通のモバイルノート「LIFEBOOK WS1/B3」の実機レビューです。この製品は富士通の直販サイト「富士通WEB MART」で販売される「カスタムメイドモデル(注文時に構成のカスタマイ...
Microsoft

Microsoft Surface Laptopの実機レビュー第2回 - 美しく質感の高い筐体、手書き入力性能もかなりのもの

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMicrosoftの「若々しいクラムシェルノート」Surface Laptopの実機レビューです。この製品については以前ウインタブで実機レビューをしたことがあります。Microsoft Su...
HP

HP ENVY 13の実機レビュー - 落ち着いた高級感!使いやすさ抜群の13.3インチモバイルノート

2017年末から順番にHPのノートPCをお借りして実機レビューをさせてもらっています。いずれもHPのプレミアムラインの製品で、「Spectre 13」「Spectre x2」ときて、今回は13.3インチのモバイルノート「ENVY 13」の実...
HP

HP Spectre 13(2017年11月モデル)の実機レビュー - 13.3インチ、超薄型モバイルノートが大きく進化!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は個人としては「ThinkPad推し」です。これは好き嫌いの問題であって、その理由を論理的に説明するとかはできません。自分でお金を払ってパソコンを購入する場合、他社製品も検討するものの、結局はT...
ドスパラ

ドスパラ Altair VH-AD3L - 14インチ、「驚異のコスパ」のノートPC、低予算でのPC購入はこれで決まりか?(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中華製品に一歩も引けを取らない驚異のコスパを誇るドスパラの14インチノート「Altair VH-AD3L」の実機レビューです。Altair VH-ADシリーズについては、歴代の製品を実機レビ...
輸入製品

GPD Pocketを出張に連れて行く - 小型オールインワンPCの本領発揮!(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。引き続き使っておりますGPD Pocketの続報をお送りします。今回は、出張に連れて行ってみました。とくに先方でPCをハードに使うような用事ではなかったので、持っていった電子機器は、スマホとモバイルバッテリー...
輸入製品

GPD Pocket - 1か月使ってみて、魅力・利点・欠点・使用の工夫などをレポートします(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。今年登場したWindows PCの中でも、とくに話題性が大きいと思われるもののひとつである「GPD Pocket」。7インチサイズの画面にキーボードを備え、ノートパソコンをそのまんま小さくしたような、まさに「...
輸入製品

Jumper EZbook 3L Pro - 14インチの薄型モバイルノート、美しいデザインと安定挙動が魅力!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の最新モバイルノート「Jumper EZBook 3L Pro」の実機レビューです。JumperのEZBookシリーズは低価格でそこそこのスペックを持ち、軽量でデザインも悪くないので日本...
輸入製品

T-bao Tbook 4 - 高い質感と安定挙動が魅力の14.1インチモバイルノート(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日本のユーザーからの知名度はまだ不十分ながら、スペックがよく、お値段もお手頃な「T-bao」製品の実機レビューです。T-baoについてはウインタブで「Tbook Air」および「Tbook X7」...
輸入製品

Jumper EZBook 3 SE ー スタイリッシュな13.3インチモバイルノートPC、なんと2万円切り!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。今回はJumperのノートPCである「EZBook 3 SE」をレビューしたいと思います。EZBook 3は何機種かバリエーションが存在しており、ウインタブでも「EZBook 3」「EZBook 3 Pro」を実機...
Microsoft

Microsoft Surface Laptop - 13.5インチ、独特のオーラを放つ個性派!Surfaceのクラムシェルはすごい!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者のみなさんも気になるであろう、「Microsoft Surface Laptop」の実機レビューです。私もこの製品に触れるのがとても楽しみでした。でも、あらかじめお断りしておきますと、今...
Lenovo

ThinkPad x230 - 中古で購入して半年経ちました。とても満足してます!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。以前こちらで紹介させていただいたThinkPad x230にメインPCを乗り換えてから半年以上経過いたしました。すでに発売から5年経過しており決して最新スペックのPCではありませんが、中古市場価格も安価なものでは2...
読者レビュー

T-bao Tbook x7 - ホームネットワークでリモート接続が快適!愛着のわく低スペック・低価格ノートPC(読者レビュー:Chloéさん)

11月2日追記:この製品はライセンス認証に問題があることがわかりました。そのため、この記事は参考としてお読みいただくにとどめ、製品の購入はお控えください。こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の超低価格ノートPC「T-bao...
輸入製品

GPD Pocket - 7インチの超小型ノートパソコン(UMPC)、期待を裏切らない品質だし、思ったより使いやすいよ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は大注目のUMPC(Ultra Mobile PC)「GPD Pocket」の実機レビューです。GPD Pocketに関してはクラウドファンディング経由で購入した人が少し前からブログなどでレビ...
読者レビュー

T-bao Tbook Air - バッテリーやUSBポート、ディスプレイまでじっくりチェックしました(読者レビュー:.TAOさん)

11月2日追記:この製品はライセンス認証に問題があることがわかりました。そのため、この記事は参考としてお読みいただくにとどめ、製品の購入はお控えください。こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は12.5インチサイズの薄型軽量な中華...
輸入製品

T-bao Tbook X7 - 14.1インチで激安価格の中華モバイルノート!思った以上にいい出来なので、きっと欲しくなるよ!(実機レビュー)

11月2日追記:この製品はライセンス認証に問題があることがわかりました。そのため、この記事は参考としてお読みいただくにとどめ、製品の購入はお控えください。こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブが注目している中国メーカー...
輸入製品

T-bao Tbook Air - 12.5インチ、コンパクトで軽量なモバイルノート、低価格ながらすごいパッケージングよ!(実機レビュー)

11月2日追記:この製品はライセンス認証に問題があることがわかりました。そのため、この記事は参考としてお読みいただくにとどめ、製品の購入はお控えください。こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブでは初となる「謎の中華ブラ...
タイトルとURLをコピーしました