ミニPC

国内販売メーカー

FRONTIER CI - 手のひらサイズの超小型PC(NUC)がFRONTIERから!お値段も挑戦的!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。BTOメーカーのFRONTIERが「NUC(ナック、Next Unit of Computing)」、超小型のパソコン(広義のジャンルとしてはデスクトップとなります)「FRONTIER CIシリー...
輸入製品

VORKE V6 - Core i7にGTX960M搭載のベアボーン、パーツが手元にあればかなりお買い得です

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブとしては珍しく「ベアボーン」の製品紹介です。ベアボーンというのは通常「筐体とマザーボード」を中心に、パソコンとしての実働に必要なパーツが一部しか揃っていない、DIYを前提とした半完...
輸入製品

Beelink S1 ー RAM8GB、ストレージ増設可能のミニPC、Beelinkらしくデザインもいいよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。深センに本拠を置くメーカー「Beelink」はタブレット製品を作っておらず、もっぱらWindowsのミニPCとAndroidのTV Boxを手がけています。ウインタブでは過去に「Beelink B...
輸入製品

VORKE V1 Plus - デスクトップPCとしてもしっかり使える!ストレージ増設もできる、お買得ミニPC(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のミニPC「VORKE V1 Plus」の実機レビューです。一言でミニPCといってもいろいろな製品があり、CPUにAtomを搭載し、低価格帯タブレットなどと同じRAM、ストレージ構成にな...
ASUS

ASUS Chromebox CN62 - Chrome OS搭載のミニPC、そろそろこういうのを試してみたい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。そういえばここのところスティックPC、ミニPC、TV Boxの記事を全然書いていません。スティックPCに関してはドスパラの製品が「中華より安い」という事態になっていまして、仮に中華の新製品がリリー...
輸入製品

VORKE V1 Plus ー 話題になった中国のミニPCが最新CPUを搭載してパワーアップ!DIYによるカスタマイズも可!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国のミニPC「Vorke V1」については日本の一部ユーザー(自作などの知識のある人たち)から人気があったと聞いていますが、私自身はこの製品を試用したことがなく、実際の使い勝手などについては何と...
輸入製品

GeekBox ー AndroidとUbuntuのデュアルブート!GEEK魂萌え燃えのTVBox「ただものではないッ!」(実機レビュー:ふんぼ)

どうも、ふんぼです。最近夏のような暑い日が突発的にやってくるものですから、私は体調を崩しがちになってしまっていますが、ウィンタブ読者の皆さんは体調大丈夫ですか?ということで、今回は季節の変化に負けないための・・・・ではなく、前々から当サイト...
読者レビュー

GOLE 1 Plus ー GOLE 1シリーズの新型は、8型ワイドになることで何を得たのか(読者レビュー:IMARIさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブ注目の最新おもしろPC「GOLE 1 Plus」の読者レビューです。レビュアーは「IMARI」さんで、九州にお住まいの方です。GOLE 1 Plusをホテルに持ち込んだり、職場に置...
輸入製品

GOLE 1 Plus ー あのGOLE 1が8インチサイズに!意外に持ちやすいし、使いやすいよ!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。昨年突如として発売されたGOLE 1は「液晶を搭載したTV BOX製品」という位置づけで登場したものの、そのコンパクトさ故にカテゴリ自体が消滅してしまった感のある小型PC「UMPC」の再来として大手メディアでも取り...
輸入製品

Beelink AP42 / AP34 ー Apollo Lake搭載のミニPC、DIYによるカスタマイズも可能!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Beelinkは深センに本拠を置く中国メーカーですが、TV BoxやミニPCが主力製品で、タブレットやスマホを扱っていないため、ウインタブで製品紹介をする機会は多くありません。一度だけ、「BT7」...
国内販売メーカー

ECS LIVA Z ー Apollo Lake搭載のミニPC、中華の並行輸入品と勝負できるハイコスパマシンだよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はミニPC「LIVA Z」を紹介します。LIVAは台湾に本社を置くECS( Elitegroup Computer Systems)の製品です。ECS社は主にマザーボードを作っている会社で、P...
マウス

mouse×JUSTSYSTEMS LUV MACHINES nano Limited Edition - 真っ赤で超小型!Apollo Lake搭載ミニPC

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。一太郎でおなじみのジャストシステムが、またまたおもしろPCを発売しました。ジャストシステムはWindowsタブレットやPCで、ちょっと変わった製品を続々と発売していて、「どれも真っ赤(一太郎のイメ...
輸入製品

Cenovo King Kong - デスクトップPCとしてしっかり使える中国のボトル型ミニPC、みんな納得できるコスパだと思うよ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。個人的に「このジャンルはいけるのでは?」と思っているミニPCですが、中でも気になっていた製品のひとつ、「Cenovo King Kong」の実機レビューです。スティックPCを含むミニPC系のレビュ...
タイトルとURLをコピーしました