ASUS ASUS Vivobook S 14X OLED(S5402ZA)の実機レビュー - 据え置きでもモバイルでも使える14.5インチサイズの有機EL搭載高性能ノート ASUSのノートPC「Vivobook S 14X OLED S5402ZA」の実機レビューです。14.5インチという、モバイルノートとしては大きめ、スタンダードノートとしては小さめのサイズで、CPUに第12世代の高性能タイプ(Alder ... 2022.09.28 ウインタブ ASUS
国内販売メーカー HUAWEI MateBook D 16 - 16インチサイズで高性能CPU、Core i5-12450Hを搭載するスタンダードノート HUAWEIが16インチノート「MateBook D 16」を発売しました。16インチと「ちょっと大きめ」のディスプレイサイズで、CPUには第12世代(Alder Lake)の高性能タイプ、Core i5-12450Hを搭載しています。1.... 2022.09.21 ウインタブ 国内販売メーカー
HP HP ENVY x360 15-ew - 15.6インチと大型のコンバーチブル2 in 1、絵描きさんにも魅力的な高性能マシンです HPがコンバーチブル2 in 1「ENVY x360 15-ew」を発売しました。15.6インチと大型の2 in 1で、CPUには第12世代のCore i5/Core i7を搭載しています。この製品よりも一足先に「ENVY x360 15-... 2022.09.08 ウインタブ HP
dynabook dynabook CZ/MVの実機レビュー - 15.6インチでAlder Lake-Pを搭載、SSD+HDDのデュアルストレージ構成のスタンダードノート Dynabookの15.6インチスタンダードノート「dynabook CZ/MV」の実機レビューです。CZ/HVはDynabook Directで販売される「Webオリジナルモデル」で、家電量販店などで販売される「Cシリーズ」がベースになっ... 2022.09.06 ウインタブ dynabook
マウス マウス DAIV 6P-RTの実機レビュー - Core i7-12700HとGeForce RTX3050Ti搭載の16インチ・クリエイターノート、重さ1.55 kgなので持ち運びもラクラク! マウスコンピューターのクリエイター向けノートPC「DAIV 6P-RT」の実機レビューです。16インチディスプレイを搭載し、CPUには第12世代のCore i7を、外部GPUにはGeForce RTX3050Tiを搭載する高性能マシンであり... 2022.09.04 ウインタブ マウス
ASUS ASUS Vivobook Pro 15 OLED - 高精細な有機ELディスプレイとGeForce RTXを搭載する高性能なスタンダードノート ASUSが15.6インチノート「Vivobook Pro 15 OLED(2022年モデル)」を発売しました。「Vivobook 15」という製品はワイドバリエーションで、「Vivobook 15」「Vivobook 15 OLED」「Vi... 2022.08.27 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS Vivobook Pro 15X OLED K6501ZM の実機レビュー - ゲーミングノートの性能とクリエイターノートのディスプレイ品質!予算20万円以下でPCを買うなら、これでいいんじゃない? ASUSが8月25日に発表したノートPC「ASUS Vivobook Pro 15X OLED K6501ZM 」の実機レビューです。つい先日、この製品とよく似た名称の「Vivobook 15X OLED X1503ZA」という製品をレビュ... 2022.08.26 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS Vivobook 15X OLED X1503ZAの実機レビュー - Core i7-12700Hを搭載し有機ELのディスプレイ品質も圧倒的、しかしお値段低めのスタンダードノート ASUSのノートPCニューモデル、Vivobook 15X OLED X1503ZAの実機レビューです。15.6インチサイズで高精細な有機ELディスプレイを、CPUには第12世代の高性能タイプ(H型番)、Core i7-12700Hを搭載す... 2022.08.18 ウインタブ ASUS
国内販売メーカー FRONTIER NA(2022)- CPUにRyzen 5 5625Uを搭載する、シンプルなデザインの15.6インチノート BTOパソコンメーカーのFRONTIERが15.6インチノート「FRONTIER NA」を発売しました。NAという製品は既存モデルがあり、今回ご紹介するのは既存モデルのリニューアル版となります。FRONTIERの現行ノートPCラインナップで... 2022.08.09 ウインタブ 国内販売メーカー
ASUS ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED UX8402 - ASUSの「2画面ノート」、パフォーマンスとディスプレイ品質が大幅に向上! ASUSがノートPC「Zenbook Pro 14 Duo OLED UX8402」を発売しました。数年前からASUSが手掛けている「2画面ノート」のニューモデルです。通常のディスプレイに加え、キーボード面に「もはやサブディスプレイとは言い... 2022.08.07 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS ZenBook Pro 16X OLED - 高いパフォーマンス、高品質な有機ELディスプレイ、そして超個性的な筐体の16インチノート ASUSが8月4日に発表したノートPC「ZenBook Pro 16X OLED」の実機レビューです。外部GPU、GeForce RTX3060を搭載する高性能な製品で、特にクリエイターの利用を想定した装備が充実しています。また、ASUSら... 2022.08.04 ウインタブ ASUS
acer acer Aspire Vero - 再生素材を活用し筐体は無塗装!地球環境に配慮した15.6インチスタンダードノート エイサーが15.6インチノート「Aspire Vero(AV15-51-H58Y/FおよびAV15-51-H76Y/F)」を発売します。発売日は8月19日、予約販売は8月2日からスタートしています。「Vero」というのは「エイサーの統合的な... 2022.08.03 ウインタブ acer
Lenovo Lenovo IdeaPad Slim 570i Pro(16, Intel) - Core i5-12500H/Core i7-12700Hを搭載する高性能な16インチノート、ディスプレイも高精細です レノボが16インチノート「IdeaPad Slim 570i Pro(16, Intel) 」の直販を開始しました。この製品とよく似た名称の「Lenovo IdeaPad Slim 570 (14, AMD)」について先日紹介記事を掲載して... 2022.07.31 ウインタブ Lenovo
HP HP ENVY x360 15-ey - 人気の15.6インチコンバーチブル2 in 1がニューモデルに!有機ELディスプレイも選べます! HPがコンバーチブル2 in 1のニューモデル、ENXY x360 15のニューモデルを発売しました。ENVY x360には13.3インチのものと15.6インチのものがありますが、今回ご紹介するのは15.6インチのほうです。HPでは(おそら... 2022.07.27 ウインタブ HP
ASUS ASUS Vivobook 14X / Vivobook 15X OLED - Core i7-12700H搭載の高性能ノート、15インチモデルは有機ELディスプレイで、価格もリーズナブル ASUSが高性能なノートPC「Vivobook 14X X1403/ Vivobook 15X OLED X1503」を発売しました。CPUに第12世代(Alder Lake)のCore i7-12700Hを搭載する高性能な製品で、15.6... 2022.07.15 ウインタブ ASUS
Lenovo Lenovo IdeaPad Slim 370i (17, Intel) - 17.3インチの大型スタンダードノート、第12世代CPU搭載になりました レノボがノートPC「IdeaPad Slim 370i (17, Intel)」を発売しました。17.3インチの大型ノートで、レノボは以前からIdeaPadブランドでこのサイズを展開しています。IdeaPad Slim 360/360iの後... 2022.07.10 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad Z13 Gen 1(AMD) / Z16 Gen 1(AMD) - デザイン一新!ThinkPad Zシリーズが発売されました 先日のセール情報記事でもご案内しましたが、レノボの「全く新しいThinkPad」Zシリーズの日本市場での販売がスタートしました。13.3インチモバイルノートのZ13 Gen 1(AMD)と16インチスタンダードノートのZ16 Gen 1(A... 2022.06.26 ウインタブ Lenovo
MSI MSI Prestige 15 A12U - Alder Lake-PとGeForce RTX3050Ti、4Kディスプレイ搭載の15.6インチビジネス・クリエイターノート、2TB SSDモデルも追加されました MSIがビジネス・クリエイターノートの「Prestige 15 A12U」にバリエーションモデルを追加しました。ウインタブではこの製品の紹介記事をまだ掲載していなかったので、改めて全てのバリエーションモデルについてご説明します。Presti... 2022.06.24 ウインタブ MSI
輸入製品 Teclast F15 Plus 2の実機レビュー - 格安な15.6インチエントリーノート。予想以上の使いやすさ!日本のAmazonでも購入できます Teclastの15.6インチノート「F15 Plus2」の実機レビューです。CPUにCeleron N4120を搭載するエントリークラスの製品で、価格のほうも3万円台前半(日本のAmazonにて)で購入ができます。ウインタブではここのとこ... 2022.06.20 ウインタブ 輸入製品
dynabook dynabook CZ / PZ - 第12世代CPU搭載の15.6インチノート「Cシリーズ」のWeb限定モデル。ラインナップが豊富です 先日紹介記事を掲載したDynabookの15.6インチノート「dynabook Cシリーズ」のWebオリジナルモデル(Dynabook Directで販売されるネット通販専用モデルです)「CZシリーズ/PZシリーズ」をご紹介します。ただ、こ... 2022.06.15 ウインタブ dynabook
dynabook dynabook Cシリーズ - 光学ドライブ非搭載の「ニュースタンダードノート」が第12世代CPUを搭載しました Dynabookが15.6インチノートCシリーズをリニューアルしました。新しいCシリーズは6月9日に発表され、同時発表の「T / Xシリーズ(WebオリジナルモデルはAZ / BZシリーズ)」の光学ドライブを省き、そのぶん筐体を薄型・軽量に... 2022.06.13 ウインタブ dynabook
Lenovo Lenovo Yoga 770i (16) - 16インチの大型コンバーチブル2 in 1、なんとGPUにIntel Arc A370Mを搭載! レノボがコンバーチブル2 in 1 PC「Yoga 770i (16, Intel)」を発売しました。発売にあたりレノボからプレスリリースが出ていないのですが、「なぜプレスリリースを出さない?」と言いたくなるような製品です。なんと外部GPU... 2022.06.13 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad T14 Gen 3 (AMD) - 小さく、軽くなって魅力倍増の14インチノート、AMD版も直販スタート! 先日製品紹介記事を掲載したThinkPadシリーズの2022年モデル「T14 Gen 3(Intel)」ですが、AMD CPUを搭載するモデルの直販がスタートしました。筐体サイズや外観はIntel版とAMD版でほぼ共通ですが、CPU以外のシ... 2022.06.12 ウインタブ Lenovo
MSI MSI Modern 15 B12M -「気軽に、身軽に、いつでもそばに」な15.6インチノート、第12世代Core i7搭載です MSIが15.6インチスタンダードノート「MSI Modern 15 B12M」を発売します。先日ご紹介したモバイルノート「Modern 14 C12M」と同様にフランスのアーティスト、Lorraine Sorletさんによるディスプレイ壁... 2022.06.11 ウインタブ MSI
dynabook dynabook AZ / BZ - Dynabookの光学ドライブ搭載スタンダードノート、Tシリーズ/XシリーズのWebオリジナルモデルです Dynabookの15.6インチスタンダードノート「Tシリーズ / Xシリーズ」のWebオリジナルモデル「AZシリーズ / BZシリーズ」のご紹介です。AZ / BZはネットで購入できるのはもちろん、購入時に構成の選択幅が広く、会員登録(無... 2022.06.11 ウインタブ dynabook
dynabook dynabook Tシリーズ / Xシリーズ - 定番の15.6インチスタンダードノートが第12世代CPUを搭載、サイズも一回り小さくなりました! Dynabookが15.6インチスタンダードノート「Tシリーズ」「Xシリーズ」をリニューアルしました。一足先にリリースされた「T9」に続き、他のバリエーションモデルも一挙にCPUが第12世代となり、筐体も一新しています。この記事では「先行販... 2022.06.09 ウインタブ dynabook