HP HP ENVY x360 15-ey - 人気の15.6インチコンバーチブル2 in 1がニューモデルに!有機ELディスプレイも選べます! HPがコンバーチブル2 in 1のニューモデル、ENXY x360 15のニューモデルを発売しました。ENVY x360には13.3インチのものと15.6インチのものがありますが、今回ご紹介するのは15.6インチのほうです。HPでは(おそら... 2022.07.27 ウインタブ HP
ASUS ASUS Vivobook 14X / Vivobook 15X OLED - Core i7-12700H搭載の高性能ノート、15インチモデルは有機ELディスプレイで、価格もリーズナブル ASUSが高性能なノートPC「Vivobook 14X X1403/ Vivobook 15X OLED X1503」を発売しました。CPUに第12世代(Alder Lake)のCore i7-12700Hを搭載する高性能な製品で、15.6... 2022.07.15 ウインタブ ASUS
Lenovo Lenovo IdeaPad Slim 370i (17, Intel) - 17.3インチの大型スタンダードノート、第12世代CPU搭載になりました レノボがノートPC「IdeaPad Slim 370i (17, Intel)」を発売しました。17.3インチの大型ノートで、レノボは以前からIdeaPadブランドでこのサイズを展開しています。IdeaPad Slim 360/360iの後... 2022.07.10 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad Z13 Gen 1(AMD) / Z16 Gen 1(AMD) - デザイン一新!ThinkPad Zシリーズが発売されました 先日のセール情報記事でもご案内しましたが、レノボの「全く新しいThinkPad」Zシリーズの日本市場での販売がスタートしました。13.3インチモバイルノートのZ13 Gen 1(AMD)と16インチスタンダードノートのZ16 Gen 1(A... 2022.06.26 ウインタブ Lenovo
MSI MSI Prestige 15 A12U - Alder Lake-PとGeForce RTX3050Ti、4Kディスプレイ搭載の15.6インチビジネス・クリエイターノート、2TB SSDモデルも追加されました MSIがビジネス・クリエイターノートの「Prestige 15 A12U」にバリエーションモデルを追加しました。ウインタブではこの製品の紹介記事をまだ掲載していなかったので、改めて全てのバリエーションモデルについてご説明します。Presti... 2022.06.24 ウインタブ MSI
輸入製品 Teclast F15 Plus 2の実機レビュー - 格安な15.6インチエントリーノート。予想以上の使いやすさ!日本のAmazonでも購入できます Teclastの15.6インチノート「F15 Plus2」の実機レビューです。CPUにCeleron N4120を搭載するエントリークラスの製品で、価格のほうも3万円台前半(日本のAmazonにて)で購入ができます。ウインタブではここのとこ... 2022.06.20 ウインタブ 輸入製品
dynabook dynabook CZ / PZ - 第12世代CPU搭載の15.6インチノート「Cシリーズ」のWeb限定モデル。ラインナップが豊富です 先日紹介記事を掲載したDynabookの15.6インチノート「dynabook Cシリーズ」のWebオリジナルモデル(Dynabook Directで販売されるネット通販専用モデルです)「CZシリーズ/PZシリーズ」をご紹介します。ただ、こ... 2022.06.15 ウインタブ dynabook
dynabook dynabook Cシリーズ - 光学ドライブ非搭載の「ニュースタンダードノート」が第12世代CPUを搭載しました Dynabookが15.6インチノートCシリーズをリニューアルしました。新しいCシリーズは6月9日に発表され、同時発表の「T / Xシリーズ(WebオリジナルモデルはAZ / BZシリーズ)」の光学ドライブを省き、そのぶん筐体を薄型・軽量に... 2022.06.13 ウインタブ dynabook
Lenovo Lenovo Yoga 770i (16) - 16インチの大型コンバーチブル2 in 1、なんとGPUにIntel Arc A370Mを搭載! レノボがコンバーチブル2 in 1 PC「Yoga 770i (16, Intel)」を発売しました。発売にあたりレノボからプレスリリースが出ていないのですが、「なぜプレスリリースを出さない?」と言いたくなるような製品です。なんと外部GPU... 2022.06.13 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad T14 Gen 3 (AMD) - 小さく、軽くなって魅力倍増の14インチノート、AMD版も直販スタート! 先日製品紹介記事を掲載したThinkPadシリーズの2022年モデル「T14 Gen 3(Intel)」ですが、AMD CPUを搭載するモデルの直販がスタートしました。筐体サイズや外観はIntel版とAMD版でほぼ共通ですが、CPU以外のシ... 2022.06.12 ウインタブ Lenovo
MSI MSI Modern 15 B12M -「気軽に、身軽に、いつでもそばに」な15.6インチノート、第12世代Core i7搭載です MSIが15.6インチスタンダードノート「MSI Modern 15 B12M」を発売します。先日ご紹介したモバイルノート「Modern 14 C12M」と同様にフランスのアーティスト、Lorraine Sorletさんによるディスプレイ壁... 2022.06.11 ウインタブ MSI
dynabook dynabook AZ / BZ - Dynabookの光学ドライブ搭載スタンダードノート、Tシリーズ/XシリーズのWebオリジナルモデルです Dynabookの15.6インチスタンダードノート「Tシリーズ / Xシリーズ」のWebオリジナルモデル「AZシリーズ / BZシリーズ」のご紹介です。AZ / BZはネットで購入できるのはもちろん、購入時に構成の選択幅が広く、会員登録(無... 2022.06.11 ウインタブ dynabook
dynabook dynabook Tシリーズ / Xシリーズ - 定番の15.6インチスタンダードノートが第12世代CPUを搭載、サイズも一回り小さくなりました! Dynabookが15.6インチスタンダードノート「Tシリーズ」「Xシリーズ」をリニューアルしました。一足先にリリースされた「T9」に続き、他のバリエーションモデルも一挙にCPUが第12世代となり、筐体も一新しています。この記事では「先行販... 2022.06.09 ウインタブ dynabook
Lenovo Lenovo Yoga Slim 770i ProX - Alder Lake-HのCore i7搭載、ディスプレイも高精細な14.5インチノート LenovoがノートPC「Yoga Slim 770i ProX」をご紹介します(直販開始は6月3日)。ディスプレイが14.5インチとちょっと珍しいサイズになっていて、第12世代(Alder Lake-H)のCore i7を搭載する、高性能... 2022.06.08 ウインタブ Lenovo
ASUS Core i3搭載の14インチノートPCが4万円台から!ASUSのVivoBookやExpertBookが5,000円OFFで購入できる読者クーポンあります! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSからウインタブ読者に割引クーポンを発行していただきました。PC初心者の人向けのエントリーモデルや高性能で軽量なビジネスモバイルノートが対象になっていて、通常価格から5,000円オフとなる、... 2022.06.07 ウインタブ ASUS
国内販売メーカー FRONTIER NLT - トラディショナルなデザインでカスタマイズ自在、豊富な入出力ポートを備えたスタンダードノート FRONTIERがスタンダードノート「NLT」を発売しました。FRONTIERと言えばゲーミングPCのBTOメーカーという印象が強めですが、スタンダードノートも手掛けていて、このNLTは従来モデルの「NLC」のCPUを変更したものです。外観... 2022.05.31 ウインタブ 国内販売メーカー
Lenovo Lenovo IdeaPad Slim 170 14 / 15 (AMD) - エントリークラスの価格でCPUにRyzen 5を搭載する、コストパフォーマンスの高いノートPC レノボのノートPC「IdeaPad Slim 170」をご紹介します。IdeaPadシリーズとしてはエントリークラスとなる「100番台」の製品ながら、CPUにRyzenを搭載するなどパフォーマンスも高く、そしてIdeaPadシリーズらしく、... 2022.05.28 ウインタブ Lenovo
輸入製品 DERE - ちょっと気になる、最近元気なノートパソコンに強い中華PCブランド こんにちは、natsukiです。最近、ちょっと気になっている中華PCブランドを紹介したいと思います。「DERE」という、ここ1年くらい、ノートパソコンを中心に、価格とスペックがなかなか魅力的な製品を立て続けにラインナップしている、元気のいい... 2022.05.24 natsuki 輸入製品
ASUS ASUS Zenbook Pro 16X OLED - Alder Lake-H搭載でディスプレイは4K有機EL、キーボードの構造も超個性的なクリエイターノート ASUSがグローバルで発表したニューモデルのうち、今回は16インチノート「ASUS Zenbook Pro 16X OLED」をご紹介します。今回は発表されたモデル数がかなり多く、「日本でも全モデル発売されるかなあ?」と思っているのですが、... 2022.05.19 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS Zenbook Pro 15 Flip OLED - Intel Arc A370M搭載の薄型軽量なコンバーチブル2 in 1、もちろん有機ELディスプレイ搭載 ASUSがZenBookシリーズ、VivoBookシリーズのニューモデルを発表しました。ただし、グローバルで、です。なので、全てのニューモデルが国内に投入されるかどうかはわかりませんが、注目したいモデルをいくつかご紹介したいと思います。今回... 2022.05.16 ウインタブ ASUS
国内販売メーカー VAIO S15(VJS155)- 15.6インチの高性能スタンダードノート、Alder Lake-HのCore i9も選べます VAIOが15.6インチスタンダードノート「S15」をリニューアルしました。筐体は従来モデルとほとんど変わらないようですが、システムスペックが新しくなり、CPUは第12世代(Alder Lake-H)のCore i9も選択可能です(Core... 2022.04.26 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー LG gram 17Z90Q - 17インチで1.35キロの超軽量ノートのCPUがAlder Lake-Pに!GeForce搭載モデルもあります LGが軽量なノートPC「gram」シリーズの2022年モデルを発表しました。14インチ、16インチ、17インチと3サイズが揃っていますが、この記事では17インチサイズの17Z90Qをご紹介します。大型ディスプレイを備えつつ、重さ1.35 k... 2022.04.21 ウインタブ 国内販売メーカー
MSI MSI CreatorPro M16 A12U - Alder LakeのCore i7とNVIDIA RTX A2000を搭載する16インチクリエイターノート MSIがクリエイターノート「CreatorPro M16 A12U」を発表しました。CPUに第12世代(Alder Lake-H)のCore i7を、GPUにはNVIDIAの「GeForceではない」RTX A2000を搭載しています。CA... 2022.04.18 ウインタブ MSI
Lenovo Lenovo ThinkPad L14 / L15 Gen 3(AMD) - CPUにRyzen PROを搭載するメインストリーム・ビジネスノート Lenovo ThinkPadシリーズのスタンダードノート「L14 Gen 3(AMD) / L15 Gen 3(AMD)」をご紹介します。4月17日現在、E14 Gen 4(AMD) / E15 Gen 4(AMD)と並び、レノボ直販サイ... 2022.04.17 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad E14 / E15 Gen 4(AMD) - 人気のEシリーズに2022年モデルが登場!CPUが変わりましたが外観は変わっていません レノボがThinkPad Eシリーズのニューモデル「E14 Gen 4(AMD) / E15 Gen 4(AMD)」を発売しました。ThinkPadシリーズは4月12日に「22」もの2022年モデルを発表しましたが、この2機種はその中に含ま... 2022.04.16 ウインタブ Lenovo
DELL DELL Inspiron 16 2-in-1(7620)- Alder Lake搭載の大型コンバーチブル2 in 1、クリエイターの利用にも向きます DELLの大型2 in 1「Inspiron 16 2-in-1(7620)」をご紹介します。この製品は4月1日に発売され、先行販売されているクラムシェルノート(普通のノートPC)版のInspriron 16のコンバーチブル2 in 1版で... 2022.04.10 ウインタブ DELL