輸入製品 CHUWI CoreBook Xe - “Iris Xe MAX”搭載の高性能ノート、4月20日発売!事前キャンペーンもスタート CHUWIの15.6インチノートパソコン「CoreBook Xe」の発売日が4月20日に決まりました。この製品は外部GPU(CPU内蔵GPUじゃなくて「ディスクリートGPU」です)に「Iris Xe MAX」を搭載する、「誰もが注目」のニュ... 2021.04.14 ウインタブ 輸入製品
dynabook dynabook FZ(FZ/HP)の実機レビュー - 15.6インチの大型コンバーチブル2 in 1。パフォーマンス、使いやすさ、価格とも素晴らしい! Dynabookの15.6インチコンパーチブル2 in 1「dynabook FZ/HP」の実機レビューです。近年ヒンジを360度回転できるコンバーチブル2 in 1タイプのノートパソコンが増えていますが、15.6インチという大型サイズのも... 2021.04.13 ウインタブ dynabook
ASUS ASUS ProArt StudioBook Proシリーズ - 17インチサイズのクリエイター向けモバイルワークステーション ASUSがクリエイター向けの17インチ・モバイルワークステーション「ProArt StudioBook Proシリーズ」2機種を発表しました。CPUにIntel Xeon(1機種のみ)、GPUにはGeForceではなくQuadroを搭載する... 2021.04.10 ウインタブ ASUS
MSI MSI Prestige 15 A11の実機レビュー ー GeForce GTX1650Ti搭載で軽量なビジネス・クリエイターノートPC こんにちは、かのあゆです。MSIより第11世代Core i7(”Tiger Lake”)を搭載する最新ビジネス・クリエイターノート「Prestige 15 A11」をお借りしたので実機レビューしたいと思います。この製品はGPUにNVIDIA... 2021.04.03 かのあゆ MSI
Lenovo Lenovo ThinkPad T14 Gen 2 / T15 Gen 2 - GeForce MX450の搭載も可能なThinkPadシリーズの高性能スタンダードノート レノボが3月23日に発表し、3月26日から直販を開始した14インチと15.6インチのスタンダードノート「ThinkPad T15 Gen 2」と「ThinkPad T15 Gen 2」をご紹介します。同時にT14とよく似た型番の「T14s ... 2021.03.28 ウインタブ Lenovo
輸入製品 CHUWI CoreBook Xe - Intel製の外部GPU「Iris Xe MAX」を搭載する15.6インチノート、近日発売! 中国メーカーのCHUWIが15.6インチノート「CoreBook Xe」を4月に発売します。CHUWIから連絡があり、「最低限の情報」は頂いており、詳細が不明ではあるのですが、Intel製の外部GPUを搭載した、非常に興味深い製品です。1.... 2021.03.28 ウインタブ 輸入製品
MSI MSI Modern 15 A10RBS-600JPの実機レビュー - GeForce MX350を搭載する高性能な15.6インチビジネスノート。10万円以下で購入できるコスパも魅力! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMSIの15.6インチノート「Modern 15 A10RBS」の実機レビューです。「Modern 15」という名称の製品にはいくつかのバリエーションがあり、メーカーの製品紹介ページも別々、... 2021.03.12 ウインタブ MSI
MSI MSI Modern 15 A11 - 15.6インチで第11世代Core i5/Core i7搭載、薄型・軽量、そして高級感のあるボディが魅力です MSIが15.6インチノート「Modern 15 A11」を発売します。Modern 15についてはつい先日「Modern 15(A10RBS-600JP)」という製品の紹介記事を掲載しましたが、今回ご紹介するModern 15 A11は外... 2021.03.04 ウインタブ MSI
輸入製品 T-Bao T-BOOK X10 - きれいなブルーの15.6インチスタンダードノート、使えるスペックでRAM/ストレージのカスタマイズ可。あとは価格次第か? 中国メーカーのT-Baoが15.6インチスタンダードノート「T-BOOK X10」を発売しました。T-Baoに関しては以前ウインタブが紹介した製品で「OSがボリュームライセンス」というトラブルがありました(詳しくはこちら)。その後同様のトラ... 2021.03.01 ウインタブ 輸入製品
Iiyama iiyama STYLE-15FH120 - Tiger Lake搭載、15.6インチで軽量・コンパクトなノートPC。RAMとストレージ容量も十分です iiyamaには「STYLE(汎用)」「LEVEL(ゲーミング)」「SENSE(クリエイター)」「SOLUTION(ビジネス)」の4ブランドがありますが、それぞれのブランドから「15FH120」という型番の15.6インチノートが同時に発売さ... 2021.02.24 ウインタブ Iiyama
MSI MSI Creator 15 - 高いスペックとディスプレイ品質の15.6インチクリエイターノート。上質で美しい筐体も魅力です MSIが15.6インチのクリエイターノート「Creator 15」を発売します。CPUとGPUがゲーミングノートと同水準になっているほか、ディスプレイも高品質なので、クリエイターだけでなく、ゲーマーやビジネスマンにも使いやすい製品だと思いま... 2021.02.19 ウインタブ MSI
国内販売メーカー LG gram 17Z90P - 17インチで重量1.35 kg!これは17インチモバイルノートだ! LGの超軽量ノートPC「gram」シリーズが2021年モデルになりました。2021年モデルには14インチ、16インチ、そして17インチと、3種類のディスプレイサイズがありますが、今回はまず「17インチで重量1,350 g」という、他社には見... 2021.02.18 ウインタブ 国内販売メーカー
acer acer Aspire 3(A315-23-F38AU/K)- 15.6インチでバランスの取れたスペックのスタンダードノート acerから、15.6インチでエントリークラスのスタンダードノート「Aspire 3(A315-23-F38AU/K)」が発売されます。エントリークラスではありますが、バランスの取れたスペックになっていますので、ビジネスやご家庭でのエンター... 2021.02.17 ウインタブ acer
マウス mouse X5-R7 - 高性能版のRyzen 7搭載、パフォーマンスに期待できる薄型軽量15.6インチノート マウスコンピューターが薄型・軽量、そして高性能な15.6インチノート「mouse X5-R7」を発売しました。製品名に「R7」とあるように、Ryzen 7搭載機なのですが、ノートPCに一般的に搭載されている「末尾U」ではなく、ゲーミングノー... 2021.02.09 ウインタブ マウス
MSI MSI Modern 15(A10RBS-600JP)- GeForce MX350搭載の高性能ノートにお買い得なAmazon限定モデルが追加されました! MSIがビジネスノート「Modern 15」にAmazon限定モデル「A10RBS-600JP」を追加しました。外部GPUのGeForce MX350を搭載する高性能な15.6インチノートながら、税込みでも10万円を切る価格に設定されていま... 2021.02.07 ウインタブ MSI
マウス mouse F7 - 17.3インチの大画面でテレワークや在宅学習にピッタリのスタンダードノート。マウス製らしく入出力ポートも充実しています マウスコンピューターが17.3インチのスタンダードノート「F7」を発売しました。17.3インチというディスプレイサイズはノートPCとしては通常手に入るものとしては「最大のサイズ」です(例外もあると思います)。どうしてもサイズが大きくなります... 2021.01.28 ウインタブ マウス
輸入製品 Teclast F15Sの実機レビュー - エントリースペックながら高い質感でコスパ良し!ライトユースのサブPCとしていかが? こんにちは、オジルです。今回はウインタブ読者にはもうおなじみのTeclastから、エントリースペックとなるF15Sの実機レビューをお届けします。サイズの異なるF7Sはライターのnatsukiさんが実機レビュー済みですし、「S」が付かないF1... 2021.01.26 オジル 輸入製品
輸入製品 CHUWI HeroBook Plus - 15.6インチでキーボードもテンキー付き、エントリークラスながら使えるスペックのスタンダードノート 中国メーカーCHUWIの15.6インチスタンダードノート「HeroBook Plus」をご紹介します。この製品は昨年末くらいに発売されたのですが、ウインタブではまだ紹介記事を掲載していませんでした。最近中国通販のBanggoodでも販売がス... 2021.01.24 ウインタブ 輸入製品
Android HUAWEI nova lite3+の未使用品が15,800円!イオシスで程度のいい中古スマホを格安で購入できます! こんにちは、かのあゆです。秋葉原や日本橋に実店舗を置いている「イオシス」では海外で発売した最新のスマホだけでなく、中古商品も取り扱っており、スマホやタブレット、パソコンなどをお買い得に購入可能です。そんなイオシスの取扱商品の中で特にお買い得... 2021.01.11 かのあゆ Android
Lenovo Lenovo ThinkPad P1 Gen3の実機レビュー - 本格的な業務に対応しつつ15.6インチで1.7kgを実現、携帯性に優れたプレミアムモバイルワークステーション こんにちは、オジルです。LenovoのThinkPadシリーズで「プレミアムモバイルワークステーション」と銘打たれている本格志向の製品、ThinkPad P1 Gen3をお借りする機会を得られましたので実機レビューをお届けします。日頃ウイン... 2021.01.07 オジル Lenovo
HP HP ENVY x360 15-ed - 15.6インチのコンバーチブル2 in 1にもTiger Lake搭載モデル!パームレストが「木製」のWood Editionです HPが15.6インチコンバーチブル2 in 1「ENVY x360 15」のIntel版をリニューアルしました。つい先程、13.3インチのENVY x360 13のIntel版の紹介記事を掲載したところなのですが、ここでご紹介する15.6イ... 2020.12.25 ウインタブ HP
ASUS ASUS VivoBook 15 K513EAの実機レビュー ー Tiger LakeのCore i7を搭載する15.6インチノート!パフォーマンスも使用感も素晴らしい! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はASUSの15.6インチスタンダードノート「VivoBook 15 K512EA」の実機レビューです。先月、この製品と非常によく似た名前の15.6インチノート「VivoBook S15 S5... 2020.12.15 ウインタブ ASUS
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Extreme Gen3の実機レビュー ー X1シリーズで最大サイズの「Extreme」は最強のThinkPadです! こんにちは、ゆないとです。今回はLenovoのThinkPadシリーズから「ThinkPad X1 Extreme Gen3」の実機レビューをお届けします。この製品はThinkPad X1シリーズとしては15.6インチと最大サイズで、外部G... 2020.12.15 ゆないと Lenovo
マウス mouse DAIV 7N - 17.3インチでデスクトップPC用のCore i9を搭載可能!ノートPCとしてはこれが最高性能? マウスコンピューターがクリエイターノート「DAIV 7N」を発売しました。マウスは以前から「モンスター級」のノートPCを手掛けていますが、このDAIV 7Nも「まさにモンスター」なノートPCです。というか「これでも一応ノートPC」という感じ... 2020.12.11 ウインタブ マウス
HP HP Pavilion 15(eg0000 / eh0000)- HPの定番15.6インチスタンダードノートがモデルチェンジ!サイズが小さくなり、さらにお買い得価格になりました! HPが15.6インチスタンダードノートの「Pavilion 15-eg0000/eh0000」を発売しました。ウインタブはもともとWindows タブレットに関する情報サイトとして開設され、その後ノートPCやスマホのご紹介もするようになりま... 2020.12.10 ウインタブ HP
マウス mouse B5-R5 - 15.6インチで重量1.62 kgのRyzen搭載ノート、薄くて軽いけど、装備は端折らないのがマウス流 マウスコンピューターの15.6インチノート「mouse B5-R5」をご紹介します。この製品に先立ち「B5-i7」という製品が発売されていて、B5-i7のCPUがCore i7-1065G7なのですが、今回ご紹介するB5-R5は「B5-i7... 2020.12.03 ウインタブ マウス