記事にアフィリエイト広告を含みます

HP ENVY x360 15-ed - 15.6インチのコンバーチブル2 in 1にもTiger Lake搭載モデル!パームレストが「木製」のWood Editionです

HP ENVY x360 15-ed
HPが15.6インチコンバーチブル2 in 1「ENVY x360 15」のIntel版をリニューアルしました。つい先程、13.3インチのENVY x360 13のIntel版の紹介記事を掲載したところなのですが、ここでご紹介する15.6インチのIntel版は、ちょっと変わったバリエーション構成になっていますので、13.3インチ版とは別記事でご紹介させていただくことにしました。

スポンサーリンク

1.スペック

  ENVY x360 15-ed
OS Windows 10 Home
CPU Intel Core i5-1035G1 / Core i7-1065G7 / Core i5-1135G7 / Core i7-1165G7
外部GPU なし
RAM 8GB / 16GB
ストレージ 256GB / 512GB / 1TB SSD 
光学ドライブ なし
ディスプレイ 15.6インチIPS(1,920 × 1,080)タッチ
ネットワーク 802.11 a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5.0
入出力 USB 3.1 Gen2 Type-C、USB 3.1 Gen1 ×2、HDMI、オーディオジャック、SDカードリーダー
カメラ Webカメラ(92万画素)
バッテリー 稼働時間 最大約13時間
サイズ 358 × 230 × 18.9 mm
重量 2.0 kg

まず、CPUの構成がちょっと変わっています。この製品は筐体色が「ナチュラルシルバー」と「ナイトフォールブラック&ウッド(Wood Edition)」の2種類あり、ナチュラルシルバーのほうはCPUが第10世代(Ice Lake)のCore i5/i7、ナイトフォールブラック&ウッド(以下、ウッドと書きます)のほうは第11世代(Tiger Lake)のCore i5/i7となっていて、12月25日現在、詳細なスペック表が開示されているのはウッドのほうのみです。

どうしてこうなっているのかはよくわかりませんが、型番はどちらも「ENVY x360 15-ed」なので、「ニューモデル」ではあります。ナチュラルシルバーのほうは詳細スペックが確認できないこともあり、この記事ではウッドのほうに絞ってご説明します。

RAMはCore i5モデルが8GB、Core i7モデルが16GBで固定、ストレージはCore i5モデルが256GB/512GB、Core i7モデルが512GB/1TB SSDから選択可能です。

ディスプレイは15.6インチのIPS液晶・FHD解像度で、全モデルタッチ対応します。また、先にご紹介した13.3インチのIntel版と同様、4,096段階の筆圧と傾き検知に対応するHP MPPアクティブペンが同梱されます。しかし、13.3インチ版にあった「HP Sure View(覗き見防止機能)」は搭載されていません。

入出力ポートは15.6インチのAMD版(ENVY x360 15-ee)と同じです。こちらも13.3インチのIntel版で採用されていたThunderbolt 4にはなっていません。つまり、13.3インチのAMD版とIntel版で見られた仕様の違いは非常に少なく、メーカーの開示情報から読み取れる違いはCPUのほか「スタイラスペンが同梱されているかいないか(15.6インチのAMD版はペンがオプション扱いです)」だけと言えます。サイズもAMD版、Intel版で全く同じです。

スポンサーリンク

2.筐体

HP ENVY x360 15-ed
スペック説明のところで触れたとおり、この製品には筐体色「ナチュラルシルバー」もありますが、CPUが第10世代になっているほか、詳細スペック表が確認できなかったため、ウッド(Wood Edition)に絞ってご説明します。

HP ENVY x360 15-ed
ベースとなる筐体色は「ナイトフォールブラック」なので、AMD版と同じです。

この画像のように、パームレスト部分が「本当の木製(ウォールナット、くるみ)」になっているのが大きな特徴です。ちなみに、前世代のENVY x360 15ではAMD版にWood Editionがありましたが、現行世代だと、AMD版には設定がなく、Intel版のみ、というのが面白いところです。

HP ENVY x360 15-ed
天板です。筐体素材についての説明はありませんでしたが、ほぼ間違いなくアルミ製です。HPのロゴはプレミアムタイプになっています。

HP ENVY x360 15-ed

クリックで拡大します

この画像のみナチュラルシルバーの筐体画像を使っていますが、側面と入出力ポートの配置です。

HP ENVY x360 15-ed
ウインタブ読者はもうご存知かと思いますが一応。コンバーチブル2 in 1筐体なので、このようにテントモードやタブレットモードにして使うことができます。

3.価格など

HP ENVY x360 15-edはHP Directplusで販売中で、12月25日現在の価格はナチュラルシルバーが109,800円(税込み120,780円)から、Wood Editionが103,300円(税込み113,630円)から、となっています。「なぜにWood Editionのほうが安いのか?」と思いますよね?実はWood Editionのみ割引価格になっているんです。

15.6インチ版のほうも13.3インチ版と同様、AMD搭載の「ENVY x360 15-ee」のほうが価格が低く押さえられています。しかし、「ペン(税抜き9,800円)が同梱される」という点と「本物の木材が使われている」という点を考慮すれば、Intel版のほうがめちゃめちゃ高価、という感じではありません。

CPUのブランドだけでなく、筐体素材、そして素材感からくるデザインや使い勝手の違いもあり、この15.6インチ版については、購入にあたってAMD版とIntel版の比較はしやすいかもしれませんね。

4.関連リンク

HP ENVY x360 15-ed(インテル) 製品詳細icon:HP Directplus

スポンサーリンク