MSI MSI GF63 Thin / GF65 Thin / GF75 Thin - エントリークラスの薄型ゲーミングノートにもComet Lake-Hが搭載されました! MSIが4月3日に発表した新製品のうち、今回は薄型のエントリークラス・ゲーミングノート「GF63 Thin / GF65 Thin / GF75 Thin」の3機種をご紹介します。なお、GF65 Thinに関してはつい先日ニューモデルの紹介... 2020.04.06 ウインタブ MSI
HP HP Stream 11-ak0000 レビュー ー 毎日持ち歩きたくなる11.6インチ!誰にでもよく似合う落ち着いたデザインになりました!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHPの11.6インチモバイルノート「Stream 11-ak0000」の実機レビューです。いやあ、ウインタブとしてはまさに「待望の」エントリーノートです。税込みでも3万円以下で購入できる価格... 2020.04.05 ウインタブ HP
HP HP Stream 11 Pro G5 - あのStream 11に「頑丈な」モデルが追加!タッチディスプレイもついてます ウインタブが「名機認定」させていただいているHPの11.6インチエントリーノート「Stream 11」に教育市場向けのモデル「Stream 11 Pro G5」が追加されました。ちょっと見た感じ「Stream 11の色違いかなあ」と思ったん... 2020.04.04 ウインタブ HP
MSI MSI GE75 Raider / GP75 Leopard - 17.3インチの高性能ゲーミングノートにもComet Lake-Hが搭載されました! MSIが17.3インチの大型ゲーミングノート「GE75 Raider / GP75 Leopard」をリニューアルしました。先に紹介記事を掲載したGS66 Stealthとは異なり、筐体は変更されていないと思われ、CPUやGPUといった内部... 2020.04.03 ウインタブ MSI
MSI MSI GS66 Stealth - 第10世代Comet Lake-Hを搭載し、ディスプレイのリフレッシュレートは300 Hz!薄型ハイエンド15.6インチゲーミングノート MSIが第10世代(Comet Lake-H)のCore iプロセッサーを搭載するハイスペックなゲーミングノートを発売します。既存モデルのフルモデルチェンジ(筐体も含めた大幅なリニューアルのことです)やマイナーチェンジ(筐体は基本そのままで... 2020.04.03 ウインタブ MSI
ドスパラ GALLERIA GCR1660TNF-E レビュー - 大型で「どっしりした」ゲーミングノート。期待以上のパフォーマンスを見せてくれました!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラ(会社名はサードウェーブ)の17.3インチゲーミングノート「GALLERIA GCR1660TNF-E」の実機レビューです。久しぶりにGALLERIAに触ることができました。最近のG... 2020.03.30 ウインタブ ドスパラ
輸入製品 ONE-NETBOOK OneMix3Proプラチナエディション / OneMix3S+ - 人気の8.4インチUMPC、国内正規版で第10世代Core i3/Core i5/Core i7を選べるようになりました!(限定クーポンあり) 株式会社テックワンが中国のメーカー「ONE-NETBOOK」の、日本でも人気の8.4インチUMPC「ONE-NETBOOK OneMix3シリーズ」のニューモデル「OneMix3Proプラチナエディション」と「OneMix3S+」の日本正規... 2020.03.27 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー HUAWEI MateBook D 15 - 15.6インチで重量1.53キロの薄型・軽量ノートPC。HUAWEIスマホとの連携もバッチリ! HUAWEIが15.6インチノート「MateBook D」をリニューアルしました。MateBook Dについて、ウインタブでは2018年モデルの紹介記事を掲載していますが、その後はカラーバリエーションなどのリファインがあったものの大きな変更... 2020.03.26 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 CHUWI AeroBook Pro 15.6 - 4Kディスプレイと旧世代のCore iプロセッサーを搭載し、価格を抑えた15.6インチノートがクラウドファンディング開始です! 先日ご紹介した中国メーカー「CHUWI」の15.6インチノート「AeroBook Pro 15.6」のクラウドファンディングがスタートしました。先日の記事では情報が不十分だった詳細スペックと価格も判明しましたので、改めて記事にしたいと思いま... 2020.03.26 ウインタブ 輸入製品
MSI MSI GF65 Thin - スリムで軽量な15.6インチゲーミングノート。従来モデルから大きくパワーアップ!でも価格は控えめ! MSIが15.6インチの薄型ゲーミングノート「GF65 Thin」を発売します。もともとGFシリーズというのはMSIのゲーミングノートとしてはエントリークラスに位置づけられ、「MSIにしては」低価格で購入できるのですが、このニューモデルは、... 2020.03.25 ウインタブ MSI
マウス mouse X5 - あの「15.6インチモバイルノート」に新色シルバーのIntel CPUモデルが追加されました。ずいぶん雰囲気が変わりましたよ! 先日ウインタブで実機レビュー記事を掲載したマウスコンピューターの軽量15.6インチノート「X5」にモデル追加です。スペック表だけ見ると「従来はRyzen 5を搭載するモデルのみだったが、新たにCore i7を搭載するモデルが追加された」とい... 2020.03.25 ウインタブ マウス
輸入製品 ONE-NETBOOK ONE GX - こんどはワイヤレスゲームパッドの画像が公開されました!早く全貌を知りたい! 先日来ご紹介している、中国メーカー「ONE-NETBOOK」が開発中のゲーミングUMPC「ONE GX」ですが、また新情報が入りました。とっても気になるのですが、次回以降はもう少し小出しの情報がいくつかまとまってから記事を書きたいと思います... 2020.03.22 ウインタブ 輸入製品
MSI MSI Prestige 14(A10SC-165JP)レビュー - 14インチ・1.29 kgでGTX1650搭載!これが国内最高性能のモバイルノートだ!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMSIの14インチゲーミングノート、いや失礼、14インチクリエイターノート「Prestige 14」の実機レビューをお届けします。この製品は重量も1.29 kgと軽量なので「モバイルノート」... 2020.03.21 ウインタブ MSI
輸入製品 ONE-NETBOOK ONE GX - 期待の新作「ゲーミングUMPC」のキーボード画像が公開されました! つい先ほど「テスター募集」の記事を掲載したばかりのONE-NETBOOK社の新作UMPC「ONE GX」ですが、今度はキーボード画像が公開されています。まだ開発中の製品なので、今後いろいろと手が加えられると思いますが、似たような製品が増えて... 2020.03.18 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 ゲーミングUMPC「ONE GX」ってなに?ONE-NETBOOK社がテスターを募集しています!興味のある人は応募してみよう! UMPC「One Mix」シリーズでおなじみの中国メーカー、ONE-NETBOOK社が、コンパクトサイズのゲーミングノート(ゲーミングUMPC)を開発中です。ウインタブは2019年11月21日に開催されたONE-NETBOOK社の新製品発表... 2020.03.18 ウインタブ 輸入製品
マウス mouse X5-B(X5シリーズ)レビュー -「15.6インチモバイルノート」をレビューします。軽快で高性能、そしてマウスPCらしい使いやすさ!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はマウスコンピューターの軽量スタンダードノート、いや15.6インチモバイルノートと呼ぶべきでしょうか、意欲作「X5-B」の実機レビューです。ウインタブでは年初にライターのオジルさんが「m-Bo... 2020.03.15 ウインタブ マウス
ドスパラ ドスパラ raytrek VF-HEW レビュー - GeForceと十分な容量のRAM・ストレージを搭載する高性能ノート。クリエイターやビジネスマンにおすすめ!(実機レビュー) こんにちは、今回はドスパラ(会社名はサードウェーブ)の15.6インチクリエイターノート「raytrek VF-HEW」の実機レビューです。Core i7に加え、外部GPUのGeForce MX150を搭載する高性能ノートで、クリエイターにも... 2020.03.10 ウインタブ ドスパラ
Iiyama iiyama STYLE-17FH045 - 17.3インチの大型スタンダードノート。光学ドライブも装備して価格もお手頃です iiyamaが17.3インチのノートPC「STYLE-17FH045」を発売しました。CPUがCeleronながら、RAMやストレージ容量をカスタマイズでき、光学ドライブも装備していますので、仕事用や家庭用として、とても使いやすい大画面ノー... 2020.03.07 ウインタブ Iiyama
輸入製品 CHUWI AeroBook Pro 15.6 - 4KディスプレイにCore i5搭載の15.6インチノートがクラウドファンディング開始されます。要チェックや! こんにちは、あまりに要チェックで相田彦一調になってしまい失礼しました。オジルです。CHUWIから新製品のクラウドファンディングが3月下旬より開始されます。製品名は「AeroBook Pro 15.6」です。トップ画像にもあるように、こちらは... 2020.03.07 オジル 輸入製品
ASUS ASUS Chromebook C204MA - コンパクトで頑丈なChromebookに英語キーボード版が追加されました! ASUSが11.6インチサイズのChromebook「C204MA」に英語キーボードのバージョンを追加しました。ウインタブではそもそも「C204MA」の紹介記事を未掲載だったので、この機会に製品紹介記事を書かせていただこうと思います。この製... 2020.03.06 ウインタブ ASUS
acer acer Chromebook 512(C851T-H14N)- 12インチでタフネスボディ、価格も手頃なので「はじめてのChromebook」にいいかも acer(エイサー)が12インチ、エントリークラスのChromebook「Chromebook 512(C851T-H14N)」を発売します。TV CMとかYouTube広告で目にする機会が増えてきたChromebook、「試しに一台買って... 2020.03.05 ウインタブ acer
dynabook dynabook C8 - 高性能CPUとGeForceを搭載!コンパクトで軽量な15.6インチノート Dynabookが15.6インチの高性能スタンダードノート「C8」を発売します。筐体が新設計で、コンパクトで軽量ですし、日本の大手メーカーとしては比較的珍しく、外部GPUのGeForce MX250を搭載しています。またCPUも非常に高性能... 2020.03.04 ウインタブ dynabook
国内販売メーカー TSUKUMO eX.computer note TSNB14UP1 - 税抜き29,800円の14インチノート、Windows 10 ProにSSD搭載です ウインタブでは初めてとなる、TSUKUMOのノートPCです。「ツクモ」ですね。秋葉原に行く機会のある人ならよくご存知だと思いますし、名古屋や大阪、札幌、福岡にもショップがあるので、読者の多くはよく知っている名前だと思います。今回はそのTSU... 2020.03.02 ウインタブ 国内販売メーカー
Lenovo Lenovo IdeaPad Slim 150 - 11.6インチでエントリースペックのモバイルノート、気軽に持ち出せるセカンドマシンにいかが? Lenovoが11.6インチ、エントリークラスのモバイルノート「IdeaPad Slim 150」を発売しました。ウインタブが大好きな「小さくて安い」ノートPCです。先日大喜びしながらご紹介した「HP Stream 11」のライバルと言えそ... 2020.02.29 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー HUAWEI MateBook 13 - コンパクトな高性能モバイルノートにGeForce搭載モデルが追加されました スマホでは大手メーカーのHUAWEIが、13インチモバイルノート「MateBook 13」にバリエーション追加です。MateBook 13はもともとCPUにCore i5/Core i7を搭載する高性能PCですが、外部GPU「GeForce... 2020.02.25 ウインタブ 国内販売メーカー
Lenovo Lenovo ThinkBook 14 / ThinkBook 15 - CPUがIce Lakeに!カスタマイズ注文も可能になってより「レノボのThink」らしくなりました! Lenovoの「ThinkPadじゃないほうのThink」、ThinkBook 14とThinkBook 15の仕様が変更されました。主な変更点は「CPUの型番」ですが、それよりもずっとうれしいことに、注文時の構成カスタマイズに対応するよう... 2020.02.22 ウインタブ Lenovo