HP HP EliteBook 860 G11 - Core Ultra H搭載で強力なセキュリティ機能を備えた16インチノート、今年のHPは法人モデルが素晴らしい! HPが16インチのノートパソコン「EliteBook 860 G11」を発売しました。法人向けの製品ですがスペックは新しく、個人購入にも向く上、法人モデルならではの強力なセキリティ機能も搭載しています。また、HP公式ストアは個人でも問題なく... 2024.04.02 ウインタブ HP
Lenovo Lenovo ThinkPad X13 2-in-1 Gen 5 (Intel Core Ultra) - 思ったより軽い!ThinkPadモバイルのコンバーチブル2 in 1 レノボがコンバーチブル2 in 1 PC「ThinkPad X13 2-in-1 Gen 5(Intel)」を国内発売しました。この製品は名称の通り「ThinkPad X13 Gen 5(Intel)」の2 in 1版で、システム構成はほぼ... 2024.04.02 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad L14 Gen 5(AMD)/ L16 Gen 1(AMD)- 14インチと16インチのRyzen PRO搭載「メインストリームノートPC」 レノボがノートPC「ThinkPad L14 Gen 5(AMD)/ L16 Gen 1(AMD)」を国内発売しました。ThinkPadシリーズの2024年モデルは3月下旬から国内販売がスタートしていますが、AMD CPUを搭載する2024... 2024.04.01 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 2-in-1 Gen 9 - コンバーチブル2 in 1タイプのThinkPad X1、Core Ultra搭載です レノボがThinkPad X1 2-in-1 Gen 9を国内発売しました。この製品は昨年12月に海外で発表されていますが、3カ月ほどして国内でも販売開始になりました。従来モデル「ThinkPad X1 Yoga Gen 8」から名称が変わ... 2024.03.31 ウインタブ Lenovo
HP HP EliteBook 830 G11 - Core Ultra搭載で強力なセキュリティ機能も備えたHPのハイエンド・ビジネスモバイルノート HPが13.3インチモバイルノート「EliteBook 830 G11」を発売しました。この製品は法人向けPCですが、HP公式ストアは個人でも法人モデルを購入できます。法人モデルと聞くと、CPUの世代が古いとかディスプレイがTN液晶、といっ... 2024.03.31 ウインタブ HP
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 12 - ThinkPadモバイルの最上位モデル、Core Ultraを搭載し、筐体も新しくなって国内発売です! レノボがThinkPad X1 Carbon Gen 12を国内発売しました。この製品は昨年12月に海外で発表されていましたので、国内での販売開始を待っていた、という人も多いと思います。ThinkPadモバイルノートのフラッグシップモデルで... 2024.03.30 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー AYANEO FLIP KB/AYANEO FLIP DS - Ryzen 7 8840U搭載の7インチクラムシェル型ゲーミングUMPC、国内発売です! AYANEOの正規代理店である天空が3月28日都内にて新製品の発表会(お披露目会)を開催し、AYANEO FLIPシリーズ2機種の国内発売を発表しました。残念ながらウインタブは発表会に参加できなかったのですが、AYANEO FLIPシリーズ... 2024.03.29 ウインタブ 国内販売メーカー
HP HP Envy x360 16-ac - 16インチサイズの大型コンバーチブル2 in 1、Core Ultraを搭載し、高品質なペン入力も可能 HPがコンバーチブル2 in 1 PC「Envy x360 16-ac」を発表しました。先に紹介記事を掲載した「Envy x360 14-fc(Intel)/ Envy x360 14-fa(AMD)」とサイズ以外がほぼ同一のスペックで、H... 2024.03.28 ウインタブ HP
HP HP Envy x360 14-fc / Envy x360 14-fa - 最新CPU、Core UltraとRyzen 8040シリーズを搭載する14インチのモバイル2 in 1 HPがコンバーチブル2 in 1 PC「Envy x360 14-fc(Intel)/ Envy x360 14-fa(AMD)」を発表しました。EnvyはHPでは「プレミアム」な位置づけの製品ブランドで、製品価格で見るとSpectreブラ... 2024.03.27 ウインタブ HP
Lenovo Lenovo ThinkPad X13 Gen 5 (Intel Core Ultra) - 13.3インチと定番サイズのThinkPadモバイルノート、CPUが全モデルCore Ultraになりました すでに別記事にてご案内しましたが、レノボがThinkPad X13 Gen 5(Intel)を発表しました。同時発表された14機種の中で、このX13 Gen 5がトップを切って直販スタートとなりました。CPUがCore Ultraになった、... 2024.03.27 ウインタブ Lenovo
Lenovo ThinkPadシリーズの2024年モデル14機種が国内発表されました! レノボがThinkPadシリーズの2024年モデル14機種を発表しました。プレスリリースによれば3月26日より順次発売予定とのことですが、この記事執筆時点でレノボ直販サイトでの販売がスタートしていませんので、取り急ぎ各モデルの製品概要ページ... 2024.03.26 ウインタブ Lenovo
ASUS ASUS Zenbook S 13 OLED UX5304MA レビュー - ハイスペックで薄型・超軽量なモバイルノート、ディスプレイも高精細な有機ELです ASUS Zenbook S 13 OLED UX5304MAの実機レビューです。13.3インチのディスプレイを搭載し、厚さ11.8 mm(最厚部)、重さ1キロと薄型超軽量でCPUやディスプレイのスペックも高い、ハイエンドクラスのモバイルノ... 2024.03.25 ウインタブ ASUS
国内販売メーカー TENKU MOBILE S10 - 10インチサイズのコンバーチブル2 in 1 PC、Intel N100搭載です 天空がコンパクトサイズのコンバーチブル2 in 1「TENKU MOBILE S100」を発売しました。ディスプレイサイズが10.51インチと小さく、ウインタブとしてはUMPCジャンルではないと思いますが、天空ではUMPCと称しています。…... 2024.03.22 ウインタブ 国内販売メーカー
Lenovo Lenovo Legion Go レビュー - 8.8インチの大型ディスプレイを搭載し、コントローラーも分離式、多彩な使い方ができます レノボのゲーミングハンドヘルドPC「Legion Go」の実機レビューです。GPDやOne-Netbookといった中国のメーカーが火をつけたWindowsのゲーミングハンドヘルドPC(ゲーミングUMPC)ジャンルですが、2023年になってA... 2024.03.22 ウインタブ Lenovo
DELL DELL Inspiron 14(5445)/ Inspiron 14 2-in-1(7445)- 人気の14インチノートにAMD版が登場、NPU内蔵のRyzen 7 8840Uも選べます DELLがノートPC「Inspiron 14(5445)」とコンバーチブル2 in 1「Inspiron 14 2-in-1(7445)」を発売しました。Inspiron 14と言えば「超ハイコストパフォーマンス」な人気製品ですよね。今回発... 2024.03.20 ウインタブ DELL
MSI MSI Sword 16 HX B14V / Sword 17 HX B14V - 第14世代のCore-HXを搭載するハイスペック・ゲーミングノート MSIがゲーミングノートPC「Sword 16 HX B14V」「Sword 17 HX B14V」を発表しました。MSIはたくさんのゲーミングPCをラインナップしていますが、その中でもSwordシリーズは「ハイスペッククラス」という位置づ... 2024.03.19 ウインタブ MSI
DELL DELL Inspiron 16(5645)- 16インチのスタンダードノートがリニューアル、NPU内蔵のRyzen 7 8840Uを搭載、テンキーも付きました DELLがノートPC「Inspiron 16(5645)」を発売しました。Inspiron 16にはIntel版とAMD版があり、現時点でニューモデルの販売がスタートしたのはAMD版のみ、Intel版もリニューアルされることが発表されていま... 2024.03.19 ウインタブ DELL
Lenovo Lenovo IdeaPad Slim 3i Gen 9 14 - 最新CPUを搭載する14インチノートPC。IdeaPadシリーズらしく価格も低めです レノボがノートPC「IdeaPad Slim 3i Gen 9 14」を発売しました。先日製品紹介記事を掲載した16インチノート「IdeaPad Slim 3i Gen 9 16」の14インチ版で、モバイルノートとしても使えるサイズです。I... 2024.03.17 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo LOQ 15IRX9 / LOQ 15AHP9 - エントリーゲーマー向けブランド「LOQ」も2024年モデルになりました レノボがゲーミングノート「LOQ 15IRX9(Intel)/ LOQ 15AHP9(AMD)」を発売しました。この製品は1月に開催されたCES 2024で海外発表され、その際にウインタブでも簡単にご紹介しています。国内発売に伴い、詳細なス... 2024.03.15 ウインタブ Lenovo
MSI MSI Claw A1M - MSIが繰り出すCore Ultra搭載ポータブルゲーミングPC、ついに日本発売です! ウインタブでもこれまで何度か記事を掲載してきた「あのMSI」のポータブルゲーミングPC(ゲーミングUMPC)がついに国内発売です!正式な発売日は3月28日ですが、すでにMSIストアやAmazonなどで予約販売がスタートしています。Claw ... 2024.03.14 ウインタブ MSI
MSI MSI Stealth 16 AI Studio A1V - Core Ultra 9 185HとGeForce RTX4090搭載、ディスプレイは4K・ミニLEDのハイエンドなクリエイティブ・ゲーミングノート MSIがノートPC「Stealth 16 AI Studio A1V」を発売します。MSIいわく「ハイエンドクリエイティブ・ゲーミングノートPC」とのことで、クリエイターノートとしてもゲーミングノートとしてもハイエンドなスペックを備えた薄型... 2024.03.10 ウインタブ MSI
Lenovo Lenovo Legion 7i Gen 9 16 - 第14世代のCore-HXを搭載、3.2K解像度のディスプレイも選べるゲーミングノート レノボがゲーミングノート「Legion 7i Gen 9 16」を発売しました。ハイエンドモデル「Legion Pro 7i Gen 9 16」の下位に位置するモデルで、CPUには第14世代のCore i9を、GPUにはGeForce RT... 2024.03.09 ウインタブ Lenovo
MSI MSI Summit E13 AI Evo A1M - Core Ultraを搭載し、高品質なペン入力にも対応するコンバーチブル2 in 1 PC MSIがコンバーチブル2 in 1 PC「Summit E13 AI Evo A1M」を発表しました。今回プレスリリースが出たのは「オンラインストア向けの2モデル」とのことですが、ウインタブではまだこの製品の紹介記事を掲載していませんので、... 2024.03.08 ウインタブ MSI
ASUS ASUS ROG Zephyrus G16 GU605 - 薄型で美しいデザインの16インチゲーミングノート。ディスプレイも有機ELです ASUSがノートPC「ROG Zephyrus G16 GU605」を発売しました。16インチサイズのゲーミングノートで、この記事に先立って実機レビュー記事を掲載した「ROG Zephyrus G14 GA403」の大型版、という感じの製品... 2024.03.07 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS ROG Zephyrus G14 GA403 レビュー - 14インチで重さ1.5 kgのモバイル・ゲーミングノート、これは素晴らしすぎる! ASUSが3月6日に発売したゲーミングノートパソコン「ROG Zephyrus G14 GA403」の実機レビューです。ディスプレイサイズが14インチと、ゲーミングノートとしてはコンパクトなサイズの製品で、従来の「Zephyrus G14」... 2024.03.06 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS Zenbook DUO UX8406MA - 2枚の有機ELディスプレイを搭載する高性能なノートPC、価格も抑えられています ASUSが2画面ノートPC「Zenbook DUO UX8406MA」を発表しました。この製品は1月に開催されたCES2024で海外発表されており、その際に紹介記事を掲載済みです。スマホでは折りたたみディスプレイの製品が「まだ普及していると... 2024.03.05 ウインタブ ASUS