Android Samsung Galaxy S10シリーズ - 初代Galaxy誕生から10年!記念すべき一年にふさわしい進化を遂げたフラッグシップモデル!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。2月21日に開催された発表イベント「Galaxy Unpacked 2019」にてGalaxy Foldとともに、全ての始まりとなった初代Galaxy(GT-I7500、日本未発売)の登場、そしてGalaxy Sシ... 2019.02.24 かのあゆ Android
Android CHUWI Hi9 Pro / Hi9 Plus - 日本向けクラウドファンディング開始!2Kディスプレイを搭載したミッドレンジAndroidタブレット(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。CHUWIが国内向けクラウドファンディングサイト「Makuake」にてAndroid 8.x “Oreo”搭載タブレット「Hi9 Pro」及び「Hi9 Plus」のクラウドファンディングを3月5日より開始します。こ... 2019.02.22 かのあゆ Android
ドスパラ ドスパラ Critea DX-KS RH3 レビュー - よりパワフルになったCore i3を搭載!15.6インチのベーシックなノート(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。今回ドスパラ(会社名はサードウェーブ)より第8世代Core i3を搭載したスタンダートノート「Critea DX-KS RH3 SSD特価モデル」をお借りしたのでレビューしたいと思います。本機は「ドスパラ史上最軽量... 2019.02.22 かのあゆ ドスパラ
Android Samsung Galaxy Fold - ついに登場したSamsungの「折りたためる」スマートフォン。スペックも価格もモンスター級(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。Samsungが折りたたみディスプレイを採用したハイエンドスマートフォン「Galaxy Fold」を発表しました。今年は初代Galaxy Sシリーズが発売されて10周年を迎える節目の年ということで、同時発表されたG... 2019.02.21 かのあゆ Android
アクセサリ PDA工房 衝撃吸収保護フィルムを自分で装着してみた - 慣れれば簡単に装着できるよ!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。PDA工房より以前レビューしたElephoneのエントリースマートフォン「Elephone A4」の専用保護フィルムを製作していただいたのでレビューしたいと思います。すでにPDA工房で取り扱っているすべてのタイプの... 2019.02.14 かのあゆ アクセサリ
Android GOME Fenmmy Note - エントリークラスの価格で高クロック版Helio P23搭載!デザインも美しい高コスパモデル(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。中国の家電メーカー「GOME」のスマートフォンはスペックに対して値段がかつてのLeEcoを思わせる異様な価格設定で販売されています。今回紹介する「Fenmmy Note」もそんな一台で、高クロック版のHelio P... 2019.02.13 かのあゆ Android
Android SHARP AQUOS R2 Compact SH-M09 ー 待望のSIMフリー版投入!今となっては希少なハイエンドコンパクト!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。シャープがSIMフリー端末として「AQUOS R2 Compact SH-M09」を投入します。昨年ウインタブで紹介記事を掲載した時点ではソフトバンク版のみが投入され、SIMフリー版に関しては「検討中」と言う状況で... 2019.02.08 かのあゆ Android
Android VKWorld K1 - 約1.5万円ながら3眼カメラを搭載したエントリースマホ!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。現在Banggoodにて「VKWorld K1」が販売中です。昨年6月に販売開始となった端末なので「最新の」端末というわけではありませんが、安価な価格設定でありながらアウトカメラに3眼カメラを採用するなど非常に面白... 2019.02.06 かのあゆ Android
アクセサリ MUJA Smart TouchPad ー ついにクラウドファンディング開始。早期投資ユーザーは半額で購入可能(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。先日HandScape社がスマートフォン背面にゲーム用タッチパッドを増設する「Muja Smart TouchPad」という製品を準備中という情報を記事にいたしましたが、正式にクラウドファンディングが開始されました... 2019.02.01 かのあゆ アクセサリ
Android Huawei nova lite 3 ー AI処理チップ搭載CPUを採用しつつ3万円切り!新たな定番になりそうな新ミッドレンジモデル!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。先日記事にした通り、Huaweiが日本市場向けに「nova lite3」を正式に投入することを発表しました。昨年発売された「nova lite」の後継モデルで、AI対応の最新CPUを搭載しながら安価な価格設定に抑え... 2019.01.30 かのあゆ Android
Android Huaweiが1月30日に新機種を発表します - nova lite 2後継のスマホかも!?(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。Huaweiが日本国内向けに新しいSIMフリー端末を投入します。投入される端末の詳細はまだ明らかにされていませんが、昨年ヒットした端末の後継モデルでAIカメラを搭載した端末になるとのことです。1.「P Smart(... 2019.01.28 かのあゆ Android
Android BLUEDOT BNT-1012 - エントリークラスながらステレオスピーカーとGPSを内蔵する10.1インチAndroidタブレット(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。主に低価格Androidタブレットを販売しているBLUEDOTが最新モデルとなる「BNT-1012」を発表しました。スペック的には完全にエントリークラスのタブレットですが、低価格ながらGPSやステレオスピーカーをし... 2019.01.25 かのあゆ Android
Android Lenovo Smart Tab P10 with Amazon Alexa - Amazon Alexaスマートスピーカー機能搭載タブレットがLenovoから!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。Lenovoが日本市場向けに10.1インチミッドレンジAndroidタブレット「Smart Tab P10 with Amazon Alexa」を発表しました。通常の10.1インチAndroidタブレットとしてだけ... 2019.01.23 かのあゆ Android
WindowsPhone MicrosoftがWindows 10 Mobileのサポート終了をアナウンス - AndroidやiOSデバイスへの移行を推奨(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。MicrosoftのモバイルOSである「Windows 10 Mobile」に関して、開発の終了と2019年12月10日をもってすべてのサポートが終了されることがアナウンスされていましたが、サポート終了後にどうなる... 2019.01.22 かのあゆ WindowsPhone
Android Wiko Tommy 3 Plus ー 1年ぶりに登場したWikoの低価格エントリースマホ(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。昨年1月に「Tommy」で日本に参入し、その後「View」とgooブランドで「g06」を投入していたWikoが久しぶりに日本市場にSIMフリースマートフォンを投入します。今回投入されるモデルは「Wiko Tommy... 2019.01.19 かのあゆ Android
アクセサリ MUJA Smart TouchPad - スマートフォン背面にゲーム用タッチパッドを増設。排熱効果も期待できそう(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Handscape社がAndroid/iOS向けBluetoothゲームパッド「MUJA Smart TouchPad」を発表しました。この製品は通常のゲームコントローラーではなく、背面にタッチパッドを増設するタイ... 2019.01.15 かのあゆ アクセサリ
Android Galaxy Feel2 SC-02L レビュー - 3万前半で購入可能ながら上位機種の機能も詰め込んだ良ミッドハイモデル(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。昨年ウインタブでdocomo with端末として投入された「Galaxy Feel2 SC-02L」を紹介しましたが、発売後予想通りじゃんぱらやイオシスなどでSIMロック解除済みの未使用品が安価で流れるようになり、... 2019.01.15 かのあゆ Android
Android Zeblaze THOR 4 Pro レビュー - フルバージョンのAndroid OSを搭載するスマートウォッチ、まさに腕時計型パソコンだ!(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。今回はAndroid 7.1.1搭載スマートウォッチ「Zeblaze THOR 4 Pro」の実機レビューをさせていただきます。スマートウォッチ市場では、現在Wear OS(旧称Android Wear)を搭載した... 2019.01.14 かのあゆ Android
国内販売メーカー ずっと憧れだったMacBook Air(Mid 2012 11インチモデル)を購入しました ! 最新OSも十分快適に動作します(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。私的な話になってしまいますが先日たまたま秋葉原の某中古店舗をチェックしていたところ、Appleが2012年に発売した「MacBook Air(Early 2012)」が若干難ありとはいえ24,842円(税込)という... 2019.01.10 かのあゆ 国内販売メーカー
オピニオン 【2019年元旦】あけましておめでとうございます(かのあゆ) 新年あけましておめでとうございます。かのあゆです。昨年も様々なガジェットに出会うことができた一年となりました。今年も読者の皆様に少しでも参考になる記事を提供できれば幸いです。今年も一年よろしくお願いいたします。1.昨年を振り返って昨年はOp... 2019.01.01 かのあゆ オピニオン
Android Lenovo Z5 Pro GT - 最新ハイエンドCPUと最大RAM12GBのモンスタースペック・スマホ!RAM6GBモデルなら5万円台から!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Qualcommが最新のハイエンドスマートフォン向けCPU「Snapdragon 855」を発表しましたが、Lenovoがさっそくこれを搭載するハイエンドスマホ「Z5 Pro GT」を発売します。最新のハイエンドC... 2018.12.29 かのあゆ Android
Android Galaxy Note8 SC-01K レビュー - 中古価格もこなれてきた国内では久々となるGalaxy Noteシリーズを購入しました!(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。歳末記事のほうでも取り上げましたが、12月初めにメイン端末をXperia XZ2 Compactからドコモ版Galaxy Note8 SC-01Kに乗り換えています。すでに発売から1年経過しており、現在では後継機と... 2018.12.27 かのあゆ Android
アクセサリ ハルトコーティング - スマホを守るガラスコーティングをドコモショップで試してきました。ドコモ契約なしでも施工可能(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。近年のスマートフォンは美しいエッジスクリーンを採用した端末が増えてきましたが、湾曲したディスプレイを採用しているため、ベストなガラスフィルムを選ぶのが困難になってきています。かのあゆもメイン端末のGalaxy No... 2018.12.23 かのあゆ アクセサリ
オピニオン 【2018年歳末特集】今年使ってみて、とっても気に入ったガジェットを紹介します!(かのあゆ編) こんにちは。かのあゆです。今年も残りわずかということでウインタブ恒例企画となっている「今年使って気になったガジェット」を纏めたいと思います。今年は私的にメイン・サブ端末が何回か入れ替わっていますが、その中で特に印象に残った端末をピックアップ... 2018.12.22 かのあゆ オピニオン
輸入製品 GPD Micro - 業務用の色合いが強くなったGPDの新UMPCがもうすぐクラウドファンディングに!(かのあゆ) こんにちは、かのあゆです。日本国内でも「GPD Pocket」シリーズの最新モデルとなる「GPD Pocket 2」が発売され、「一太郎」を開発するジャストシステムとのコラボモデルも発表されるなど、大人気のようですが、そんなGPDが「GPD... 2018.12.13 かのあゆ 輸入製品
Android DOOGEE S70 レビュー - 「タフネス・ゲーミングスマートフォン」という新しいジャンルのスマートフォン(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。今回は「DOOGEE S70」をレビューさせていただきます。この製品はクラウドファンディング「Indigogo」に出品され、その後市販化が決まったミッドレンジクラスのスマホで、タフネススマホでありながらゲームプレイ... 2018.12.08 かのあゆ Android