オピニオン

中国のおもしろPC「PIPO X12」の読者レビュアーを募集します。この製品を推せる自信のある人に!(提供:Banggood)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「中華の珍品」の読者レビュアー募集です。ウインタブとしてはかなり気に入っているというか、思い入れのある製品なので、製品評価の良し悪しはともかくとして、楽しくレビューしていただける人にお願いしたいと...
Android

SHARP AQUOS Sense Lite SH-M05 ー すべてにおいてバランスの取れた良ミッドレンジモデル!(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。シャープが新型SIMフリースマートフォン「AQUOS Sense Lite SH-M05」を発表しました。昨年12月に発売した「AQUOS SH-M04」の後継モデルで、10月にドコモとauから発売した「AQUOS...
輸入製品

ALLDOCUBE KNote - Cubeからも「MateBookタイプ」の2 in 1が登場!これ、流行るの?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日紹介記事を書いた「CHUWI CoreBook」は本体にキックスタンドがなく、カバー一体型ながら本格的に作り込まれたキーボードが付属し、HUAWEI MateBook Eによく似た構造の製品で...
輸入製品

PIPO X12 - 10.8インチのおもしろWindows PC、それでもウインタブはこれを推し続ける!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。1年ぶりに「アレ」をレビューします。そう、中華の世界でも、いやそれ以外でも「屈指のおもしろPC」といえる「PIPO Xシリーズ」の最新モデル「X12」です。この製品の従来モデル「PIPO X10」...
Android

Razer Phone - あのRazerがAndroidスマホをリリース!もちろん「ゲーミングスマホ」

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ゲーミングPCや周辺機器のメーカー「Razer」がスマートフォンを発表しました。「モバイルエンターテイメントの究極スマホ(The Ultimate in Mobile Entertainment)...
ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GKF1050TGF - ゲーミングノート激戦区を勝ち抜くGALLERIAの売れ筋モデルを試す(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラの15.6インチゲーミングノート「GALLERIA GKF1050TGF」の実機レビューです。すでにご存知の人がほとんどかもしれませんが、ドスパラは自社のゲーミングPCに「GALLE...
Android

Mode1 RS - 5インチSIMフリースマホがピーアップから!「スマートフォン × レーシングスポーツ 」ってどんなの?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ピーアップの「Mode1」といえば「見た目ガラケー、中身スマホ」の「Mode1 RETRO」の紹介記事を書いたことがありますが、ただの「Mode1」という製品も販売していて、こちらは普通のスマホで...
国内販売メーカー

Samsung GALAXY Book - サムスン、日本市場にGALAXYブランドのWindowsタブレット(2 in 1)を投入!2サイズあるよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。スマホでは「GALAXY」でおなじみのサムスンが、日本市場にWindowsマシンを投入します。スマホと同様「GALAXY」の製品ブランドを使用し、その名も「GALAXY Book」です。しかも10...
輸入製品

CHUWI CoreBook - 「MateBookタイプ」のCore m搭載2 in 1がINDIEGOGOに!よく見ると個性的!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日ウインタブ読者のためにプレゼントを用意してくれた中国メーカーのCHUWIが、SurBookに続き新たな製品をINDIEGOGO(クラウドファンディング)に出品します(ほぼPR目的ですね)。今度...
アクセサリ

Tronsmart Mars G02 - パソコンでもスマホでも使える、スマホホルダーつきBluetooth&USB無線接続のコントローラー

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。珍しく「ゲームコントローラー」の紹介です。Amazonなどではこの手のコントローラーが多数出品されており、価格も割とお手頃なものがありますが、この記事で紹介する「Tronsmart Mars G0...
アクセサリ

Pico Neo - Android搭載のVRヘッドセット!普通にヘッドセットとしても有用そう!(ひらちょん)

こんにちは、ひらちょんです。今回はAndroid搭載のVRヘッドセット(以下Androidヘッドセットと言います)という新たなジャンルを切り開いているPicoという企業の製品を見ていきたいと思います。VRヘッドセットといっても様々な種類があ...
Android

Vernee MIX 2 - 6インチの「MIXタイプ」スマートフォンがVerneeから!スペックもいいよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。もうすっかりおなじみになったベゼルレスの「MIXタイプ」の中華スマホ。さすがに新鮮味はなくなりましたが、これから中華スマホを購入する際に、このタイプの筐体デザインを選ぶ可能性はかなり高いと思います...
国内販売メーカー

FRONTIER CI - 手のひらサイズの超小型PC(NUC)がFRONTIERから!お値段も挑戦的!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。BTOメーカーのFRONTIERが「NUC(ナック、Next Unit of Computing)」、超小型のパソコン(広義のジャンルとしてはデスクトップとなります)「FRONTIER CIシリー...
Android

Teclast T8 - Teclastの「マスター」クラスAndroid タブレット、今度は8.4インチ!これは欲しい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。WindowsではなくAndroidなんですけど、久しぶりに「おお!」と言いたくなる小型(8.4インチ)タブレットが登場しました。「Teclast T8」で、以前紹介記事を書いた「Teclast ...
輸入製品

T-bao Tbook X8S - 15.6インチで「最新中華スペック」のノートPCがT-baoから!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ロゴマークがとってもステキな中国メーカー「T-bao」が新しく15.6インチのスタンダードノート「Tbook X8S」を発売しました。T-baoの15.6インチについては以前「Tbook R8」と...
輸入製品

Jumper EZbook 3L Pro - 14インチの薄型モバイルノート、美しいデザインと安定挙動が魅力!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の最新モバイルノート「Jumper EZBook 3L Pro」の実機レビューです。JumperのEZBookシリーズは低価格でそこそこのスペックを持ち、軽量でデザインも悪くないので日本...
アクセサリ

USB Type-A,micro,Type-C兼用 電圧電流チェッカー - そうそう、こういうのが欲しかったんだよ!(natsuki)

こんにちは、natsukiです。最近は同じ「USB」でも、形状がType-A,micro-A,micro-B,Type-Cとか、さらには同じ形状でも2.0に3.0や3.1、さらには急速充電だのPower Deliveryだのとややこしいこと...
ドスパラ

ドスパラ Diginnos Tablet DG-A97QT - 9.7インチ、高精細ディスプレイのAndroidタブレット「え?ドスパラがAndroid?」

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりにドスパラのタブレットの製品紹介記事を書くことができ、うれしいです。ただ、「ドスパラなのにAndroid」です。ちょっと意外な感じがしますが、ドスパラがAndroidタブレットを販売するの...
オピニオン

原宿BANK GALLERYにてGalaxy Studio Tokyoが開催中 ー 誰でも楽しめる無料アトラクション満載!(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。現在原宿BANK GALLERYにてGalaxyをアトラクション感覚で楽しめるイベント「Galaxy Studio Tokyo」を開催中です。本イベントは4月から6月の期間にも同じ場所で開催されており、今回は10月...
Android

TowerMadness - タワーディフェンスゲームの最高傑作だと思います。ハマると非常に危険です(廃課金なし)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回紹介する「TowerMadness」は特に新しいゲームでもなく、かなり前からiOS用のアプリとして存在していました。私が「生涯でもっともハマった」ゲームでして、iPhone 3GSを購入した頃...
オピニオン

セール情報 - ASUS OUTLETでTransBookの2 in 1が超お買い得!中華に負けないコスパだと思います

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。メーカー直販サイトでありながら、価格比較サイトの最安値のはるか下を行く激安価格が魅力のASUS OUTLET。久しぶりにセール情報記事を書かせていただきます。今回はTransBookシリーズが激安...
Android

Motorola Moto X4 - IP68レベルの防水防塵機能に高性能デュアルカメラ搭載!の5.2インチSIMフリースマホ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。モトローラから、5.2インチSIMフリースマホ「Moto X4」が発表されました。モトローラのスマホには「G」「X」「Z」という名称のものがあり、最近だと「Moto G5S / G5S Plus」...
輸入製品

VOYO V3 Pro - 筐体品質抜群の13.3インチ2 in 1、良スペックでお値段もお手頃!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国メーカー「VOYO」については以前13.3インチサイズの「VBook V3」と11.6インチサイズの「VBook A1」の実機レビューと読者レビューをしています。VOYOはミニPCやAndro...
Android

SAMSUNG Galaxy C7 Pro - 5.7インチの日本未発売モデルがgeekbuyingで販売開始!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Androidスマホでは世界トップシェアを誇るSamsungの製品は、日本ではキャリアモデルしかなく、基本SIMフリー機のみを紹介しているウインタブではあまり記事になることがありません。しかし、ラ...
Android

NOMU S10 Pro - 5インチのアウトドアスマホ、メーカーが面白いテストをしました!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華メーカー「NOMU」の新製品「S10 Pro」については以前ウインタブで紹介記事を書いたことがあります。5インチサイズのアウトドアスマホで、スペックはあまり高くないものの、ミルスペック(米軍物...
Android

Oukitel K5000 - 5.7インチ、極細ベゼルの美しいデザインに大容量バッテリーも搭載するミドルスペック・スマホ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国メーカーのOukitelといえば、私は10,000mAhの巨大バッテリーを搭載する「K10000 Pro」をイメージしてしまいます。バッテリーがすべて、というわけではありませんが、Oukite...
タイトルとURLをコピーしました