記事にアフィリエイト広告を含みます

Lenovo ThinkPad E585 - ついにRyzenがThinkPadに載った!15.6インチサイズのEシリーズにモデル追加!

Lenovo ThinkPad E585
Lenovoが6月14日、ThinkPad EシリーズにAMD Ryzenを搭載するニューモデル「E585」を追加しました。CPUにAMDを採用したThinkPadには「Aシリーズ(A275とA475)」などがありますが、いずれもRyzenは使われていません。なので、このE585はThinkPad初のRyzenモデルということになります。ThinkPad推しの人にはビッグニュースかもしれないですね。

スポンサーリンク

1.スペック

Lenovo ThinkPad E585
ThinkPad EシリーズというのはThinkPadの中では比較的購入しやすい価格帯のスタンダードノートで、14インチのE480と15.6インチのE580があります。また、EシリーズにAMDのCPU(APU)が搭載されるのはE585が初めてではなく、先代モデル「E570」をベースにした「E575」というモデルも存在しています。ThinkPadシリーズの場合、どうやら型番末尾「5」がAMD搭載機ということになるようですね。

さて、E585ですが、注目したいのはCPUにRyzen 5 2500Uが搭載されていることです。残念ながらウインタブではまだRyzen搭載機をレビューしたことがありませんので、例によってPassmarkが公表しているベンチマークスコアを確認してみます。

Ryzen 5 2500U: 7,693
Core i5-8250U: 7,657
※2018年6月17日現在のPassmark公表値、数値が大きいほうが高性能

「Passmarkさん、何かやったの?」っていいたくなるくらいにCore i5-8250Uと互角です(正確には36点違いますが、無視していい差でしょう)。Core i5-8250Uは第8世代(Kaby Lake R)のモバイル向けCPUで、比較的発売時期の新しい上級モバイルノートに一般的に搭載されているものです。Passmarkのスコアだけで完璧な評価はできませんが、「Core i5-8250Uと拮抗する性能」と言っても大丈夫でしょう。AMDのCPUはグラフィック性能も高いので、ゲーム系のベンチマークソフトを使うとCore i5を上回るスコアになるかもしれませんね。

また、現時点で選べるCPUはRyzen 5のみです。しかし、メーカー公表のスペック表によれば、内蔵GPUに「Radeon RX Vega 10(Ryzen 7 2700U用)」「Radeon Vega 8(Ryzen 5 2500U用)」「Radeon Vega 3(Ryzen 3 2200U用)」 という記載がありますので、将来的にRyzen 7 2700UとRyzen 3 2200Uが追加される可能性は高いと思います。

RAMとストレージ、そしてディスプレイは他のThinkPadシリーズと同様、カスタマイズが可能で、RAMは最大で32GBまで、ストレージはM.2 SSD + HDDのデュアル構成にでき、ディスプレイはHD解像度とIPS液晶のFHD解像度が選べます。

入出力ポートも「15.6インチのThinkPad」だけあって充実しています。USBポートはType-Cも含め合計4つありますね。ちょっと面白いのがSDスロットで、このサイズにもかかわらずmicro規格です。しいて文句を言うとすればこのSDスロットの規格くらいかな、と思います。

筐体サイズはThinkPad E580とまったく同じです。CPUのメーカーが異なるので内部構造に違いがあるのは当然だと思いますが、入出力ポートの構成も含め、私達ユーザーが外見上でE580とE585の違いを認識できるところはほぼないと思います。私が外観を見比べて唯一「違うな」とわかったのはE580にはカスタマイズで装備できる指紋センサー(キーボード面のパームレストにあります)がE585にはない、という点くらいでした。

2.筐体

Lenovo ThinkPad E585
ということで、この製品の筐体はE580とほぼ同じです。しかし、そもそもE580を見たことがない、という人もいると思うので、改めて説明します。ThinkPadシリーズと言えばなんとなく無骨でサイズも大きく、重い、と考えがちで、実際そういうモデルもあるのですが、世の中の流れにあわせ、それなりにコンパクト化されています。

スポンサーリンク

上の画像を見てもらえばわかると思いますが、ベゼル幅もそんなに太くないですよね?横幅も369 mmで、15.6インチサイズとしては最小クラスとは言えませんが、どちらかと言うとコンパクトな部類に入ります。

Lenovo ThinkPad E585
天板です。これは「Very ThinkPad」ですね!誰が見てもThinkPad。ブラック無地で装飾なし。このデザインにはお好みもあるかもしれませんが、ThinkPadなので仕方ないです。

Lenovo ThinkPad E585
最近のThinkPadはこのようにヒンジが180度開口し、水平位置まで開ける構造になっていることが多いです。この製品も大柄な筐体ながらしっかり180度開口できます。

Lenovo ThinkPad E585
キーボードです。E580には右側のパームレストに指紋センサーが装備される(カスタマイズ項目です)のですが、E585にはそれがありません。また、この画像は英語配列ですが、ThinkPadシリーズは注文時に日本語配列と英語配列を選べるモデルがほとんどです。ということで、この製品も日英両方の配列から好きなほうを選べます。なにげにこういう対応をしている製品は他メーカーでは非常に少ないです。

キーボード品質は、キートップのサイズ、キートップ形状、キーピッチ、キーストローク、そして打鍵感と、どれも間違いなくいいです。「FnキーとCtrlキーの位置が気に食わない」という人もいるかもしれませんが、若干のクセはあるにせよ、私は「ThinkPadのキーボードはノートPCで最強クラス」だと確信しています。

Lenovo ThinkPad E585
側面画像です。スタンダードノートになるので、厚みはそれなりにあります。ポート類は充実していますが、この画像を見るとUSBポートはあと2つくらい、D-subとかも装備できそうな余地がありますね(いや冗談です)。

それと、この製品はカスタマイズでも光学ドライブは装備できませんが、「スペース余ってるじゃん」なんて思ってみたり…。

3.価格など

Lenovo ThinkPad E585はLenovo直販サイトで販売中で、週末クーポン価格だと税込み69,147円から、となります。ただこの価格は私がカスタマイズ画面で思い切り構成を削ったもので、「Windows 10 Home/RAM8GB/256GB SSD/FHDディスプレイ」という、現実的な上級ノートPCの構成にした場合は税込み89,505円となりました。これでも9万円を下回りますね。ちなみにE580のほうを「Windows 10 Home/Core i5-8250U/RAM8GB/256GB SSD/FHDディスプレイ」にした場合、税込み93,820円です。この構成はCPU以外はE585の89,505円の構成と同じなので、Ryzen搭載のE585のほうが若干安い、ということですね。

Lenovo直販サイトでは、ThinkPadは土日に購入するのがお買い得です。何曜日にこの記事を読まれているのかはわかりませんが、購入するなら週末クーポンが適用される土日にするようにしてください。そうすればThinkPadはもはや割高なPCではありませんよね。E585は特にお買い得なノートPCだと思います。

4.関連リンク(Lenovo)

ThinkPad E585

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    7月以降(?)、カスタマイズ項目のプロセッサーで『Ryzen 3,Ryzen 7は7月下旬販売開始予定です』と追加されてます。
    自分は先月ここで見てE585注文しましたが、注文画面では最短7/3となっていたのが、注文後のお届け予定日では7/19でした。orz