国内販売メーカー VAIO SX14 - 14インチで重量は「ほぼ1キロ」!日本企画・日本生産らしい細部の作り込みがスゴイ!VAIOの最新モバイルノート VAIOがリニューアルしたモバイルノート2機種のうち、14インチサイズの「SX14」をご紹介します。この記事に先立って12.5インチサイズの「SX12」の紹介記事を掲載していますので、こちらも合わせてご覧ください。VAIO SX12 - こ... 2020.01.28 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー VAIO SX12 - これぞニッポンの工業製品!12.5インチでとっても精緻な作り込みがなされたモバイルノートです VAIOが12.5インチモバイルノート「SX12」と14インチモバイルノート「SX14」をリニューアルしました。この記事では12.5インチの「SX12」のほうをご紹介します。実はこの製品、「従来モデル」があるのですが、ウインタブでSX14の... 2020.01.28 ウインタブ 国内販売メーカー
NEC NEC LAVIE Tab E(2020)10.1インチ - フルセグチューナー内蔵のAndroidタブレット、休憩時間のお供に有能です! NECが発売したAndroidタブレットのニューモデルのうち、今回は10.1インチのものをご紹介します。LAVIE Tab Eの10.1インチは「TE710/KAW」と「TE410/JAW」があり、「ニューモデル」なのはTE710/KAWの... 2020.01.27 ウインタブ NEC
Microsoft Microsoft Surface Pro X - 日本でも発売されたARM版WindowsのSurface、ちょっと大きめサイズでお値段もSurfaceクラス 昨年末に日本でも発売されたARM版Windowsマシン、Surface Pro Xをご紹介します。確か発売当初は「法人向け」的な打ち出しがなされていたと思うのですが、先日Microsoft ストアをチェックしていたら、現在は普通に個人向けと... 2020.01.27 ウインタブ Microsoft
アクセサリ T2_Flexible - 4インチの多機能タッチパネルを搭載するキーボードがクラウドファンディング中です! GREEN FUNDINGで面白いキーボードがクラウドファンディング中です。「T2_Flexible」という製品で、出品しているのは「AFUストア」という、クラウドファンディングに様々な製品をエントリーしている業態の会社(最近いろんな商売が... 2020.01.27 ウインタブ アクセサリ
オピニオン 大手キャリアから格安SIMに移行する際の注意点について。「安い」のはもちろんですが、デメリットについても知っておきましょう こんにちは、かのあゆです。ドコモ、au、ソフトバンクといった大手キャリアも法律改定などにより通信料が下がってきているものの、圧倒的に安価で運用できる格安SIMに乗り換えようと思っている方も多いのではないでしょうか。最低1,000円未満で運用... 2020.01.26 かのあゆ オピニオン
NEC NEC LAVIE Tab E(2020)8インチ - Android 9.0を搭載する、使いやすいサイズのタブレット。スペックもいろいろ選べます NECがAndroidタブレットのニューモデルを発売しました。全部で4製品あるのですが、それぞれバリエーションモデルが非常に多く、一本の記事にまとめるのが困難です。なので、この記事では8インチサイズに絞ってご紹介します。この製品、タブレット... 2020.01.26 ウインタブ NEC
Iiyama iiyama STYLE-15FH043 - エントリースペックながら注文時にカスタマイズができ、上位モデルと同じ筐体を採用する低価格スタンダードノート iiyamaから、エントリースペックながら構成のカスタマイズができ、デザインもいい15.6インチスタンダードノート「STYLE-15FH043」をご紹介します。この製品はCPUがCeleron N4100なのですが、上位モデルの「STYLE... 2020.01.25 ウインタブ Iiyama
輸入製品 CENAVA N145 - 旧世代のCore i7とGeForceを搭載して価格を抑えた14インチノート。独特なキーボードも面白い! 中国メーカー「CENAVA」の14.1インチノートをご紹介します。最近中国のメーカー製で、旧世代のCore iプロセッサーを搭載し、そのぶん価格を低く抑えた製品をよく目にしますが、この製品もそのパターンです。なので、「安い理由はある」んです... 2020.01.24 ウインタブ 輸入製品
NEC NEC LAVIE First Mobile / LAVIE Direct FM - キッズ向けの10.1インチ、Celeron N4100搭載2 in 1、大人も使いたいです ウインタブがCHUWI Hi10 Xで盛り上がっているところ、NECからも「10.1インチでCeleron N4100搭載」のタブレット(2 in 1)が発売されました。「NEC LAVIE First Mobile(カタログモデル)/ L... 2020.01.23 ウインタブ NEC
Android SERVO S10 Pro - 超ミニサイズながら普通に使えそうなスペックのタフネススマホ、ついでに面白フィーチャーフォンも紹介 こんにちは、natsukiです。今回は、Banggoodのセールで見かけた面白スマホを紹介します。ディスプレイサイズたった3インチの、みんな大好き、ミニサイズスマホの「SERVO S10 Pro」です。SERVOというブランドは、フィーチャ... 2020.01.23 ウインタブ Android
Android PIPO X10RK - 中華のおもしろPC、Android版ならこれ!使い切れないくらいの入出力ポートとバッテリーを搭載してます ウインタブ「だけ」が非常に高く評価している中華おもしろPC「PIPO Xシリーズ」にAndroid OS搭載モデルが登場しています。この記事に先立ち、最小サイズの「PIPO X8RK」の紹介記事を掲載していますが、今回は「本命」と言ってもい... 2020.01.22 ウインタブ Android
NEC NEC LAVIE VEGA / LAVIE Direct VEGA - 高性能CPUに4K有機ELディスプレイ!とっても美しいデザインの15.6インチクリエイターノート NECが15.6インチのクリエイターノート「LAVIE VEGA / LAVIE Direct VEGA」を発売しました。全くのニューモデルで、クリエイターノートに対するNECの独特な思想が感じられる製品だと思います。デザインも非常にカッコ... 2020.01.22 ウインタブ NEC
国内販売メーカー FRONTIER NLC - ベーシックで良スペックな15.6インチノートに第10世代のCore i5が搭載されました!価格もお手頃です BTOメーカー「FRONTIER」の15.6インチノート「NLCシリーズ」にバリエーションが追加されました。NLCシリーズはシンプルでクセのないデザインと、使う人のことをよく考えた仕様になっていて、仕事用PCとしては非常に素晴らしい製品だと... 2020.01.21 ウインタブ 国内販売メーカー
NEC NEC LAVIE Note Mobile / LAVIE Direct NM(2020) - 12.5インチの軽量モバイルノートがニューモデルに!CPUだけでなく、あちこち改善されてます NECの12.5インチモバイルノート「LAVIE Note Mobile / LAVIE Direct NM」がモデルチェンジしました。家電量販店やネットショップなどで販売される「カタログモデル」がLAVIE Note Mobile、NEC... 2020.01.21 ウインタブ NEC
Android PIPO X8RK - 中華のおもしろPC、OSがAndroidになりました!使いみちいろいろ、お値段もお手頃ですよ! ウインタブ読者にはほとんど見向きもされず、他の情報サイトや個人ブログでも紹介されることがほとんどない、でもウインタブが大好きな変態PC「PIPO Xシリーズ」ですが、今度はOSをAndroidに換装したバージョンが登場しました。このシリーズ... 2020.01.21 ウインタブ Android
マウス マウス F5 - 15.6インチで高い実用性を備えた使いやすいスタンダードノート。マウスらしさ全開の製品です! マウスコンピューターが15.6インチスタンダードノート「F5」を発売しました。従来は「m-Book Fシリーズ」という名称でしたが、最近型番体系が変更されたようで、「アルファベット+数字一桁」となっています。マウスのノートでは「X4」「X5... 2020.01.20 ウインタブ マウス
Android Hisense A5 - ディスプレイがE-inkの5.84インチAndroidスマホ!Gearbestで販売されています 中国の家電メーカー「Hisense」はスマホも手掛けていますが、ウインタブが巡回している中国通販ではあまり販売されていないようで、ウインタブでは「はっきり言ってノーマーク」です。先日米国に行き、CES 2020を見てきましたが、Hisens... 2020.01.20 ウインタブ Android
ドスパラ ドスパラ raytrek VF-HEW - 大容量のRAMとSSDを標準搭載する15.6インチのクリエイターノート ドスパラ(会社名はサードウェーブ)が15.6インチのクリエイターノート「raytrek VF-HEW」を発売しました。最初この製品のスペックを確認して「あれ?」と思ったんですが、クリエイターの画像加工や動画編集、またビジネスマンのニーズにも... 2020.01.20 ウインタブ ドスパラ
輸入製品 11.6インチの軽量コンバーチブル2 in 1「BMAX Y11」のCPUが「Gemini Lake Refresh」のCleleron N4120になりました! こんにちは、.TAOです。 ウインタブが非常に高く評価している中華コンバーチブル2 in 1のBMAX Y11ですが、いつの間にかCPUがCeleron N4120にリニューアルされて販売されていました。 CPUが新しいモデルになった以外に... 2020.01.19 .TAO 輸入製品
Android Realme X2 Pro - 6.5インチ有機ELディスプレイにSnapdragon855+搭載、コストパフォーマンスと性能に優れたRealmeのフラッグシップ・スマホ こんにちは、こうせつです。世界第5位のシェアを誇る中国のスマホメーカーoppoのサブブランドRealmeからフラッグシップ機「Realme X2 Pro」が2020年1月にリリースされました。oppoからは日本仕様の「oppo Reno A... 2020.01.19 ウインタブ Android
ドスパラ GALLERIA GCR2070RNF-E / GCR1660TNF-E - 17.3インチでリフレッシュレート144 Hz。大画面で迫力あるゲームを楽しもう! ドスパラ(会社名はサードウェーブ)が17.3インチのゲーミングノート2機種「GALLERIA GCR2070RNF-E / GCR1660TNF-E」を発売しました。この2機種は先行して販売されているハイエンド・ゲーミングノート「GALLE... 2020.01.18 ウインタブ ドスパラ
MSI MSI Modern 14(A10RB-808JP)- GeForceを搭載しつつ重さわずか1.19 kg!MSIの高性能モバイルノートにモデル追加です MSIが「ビジネス・クリエイターノート」のModern 14に新たなバリエーションモデルを追加しました。Modern 14については過去にウインタブで紹介記事を掲載していますが、もともと「PS42 Modern」という14インチモバイルノー... 2020.01.18 ウインタブ MSI
Lenovo ThinkPad Eシリーズの最新モデル、E14とE15が大幅割引になっています。限定クーポンはThinkPad用のドッキングデバイス40%OFF!Lenovoクーポン、セール情報 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。毎週お伝えしているレノボの週末セール情報です。ここ1カ月くらい、ThinkPadシリーズのうち、CPUにAMD Ryzenを搭載するモデルの一部が60%オーバーの割引率になっていたのは記憶に新しい... 2020.01.18 ウインタブ Lenovo
ドスパラ ドスパラ Critea DX-W3 / DX-W7 - ひとまわり小さくなったドスパラの15.6インチノート。RAMとストレージにも余裕があります ドスパラ(会社名はサードウェーブ)が15.6インチスタンダードノート「Critea DX-W3 / DX-W7」を発売しました。なぜか今になって第8世代のCore iプロセッサーを搭載しているのですが、RAMやストレージ容量に十分な余裕があ... 2020.01.17 ウインタブ ドスパラ
アクセサリ SDカードの最適なフォーマットについて - PCでは専用ツール「SDメモリカードフォーマッター」を使うと安全です こんにちは、かのあゆです。現在主流となっているMicro SDを含むSDカードはスマートフォンのみならず、タブレットやデジタルカメラ、家庭用ゲーム機など、様々なデバイスで利用されているメディアです。近年では256GBクラスの容量でもかなり購... 2020.01.17 かのあゆ アクセサリ