デスクトップアプリ ゼロから始めるWindows10(2021)- 定番ベンチマークソフト「CrystalDiskMark」で、ストレージのデータ転送速度を調べよう! こんにちは、natsukiです。今回は、パソコンの性能を知る、基本的な話です。パソコンの性能を知るとき、通常は、まず、CPUの種類、RAM(メモリー)容量、ストレージ容量に注目しますね。ところが、製品のスペック情報に記載されていないけれど、... 2021.01.10 natsuki デスクトップアプリ
アクセサリ eMeet C980pro ウェブカメラの実機レビュー - スピーカー搭載で1080p/30fps対応のWEBカメラ。必要な機能が揃っている優等生です こんにちは。ひつじです。私の年明けレビュー第一弾、です。早速ですがテレワーク等が浸透してきた昨今、WEBカメラが欲しい方って増えていませんか?私個人としてはスマホで会議をすることが多いので必要なものではない…と思っていたのですが社内外の研修... 2021.01.09 ひつじ アクセサリ
アクセサリ 法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい(その19)- FPV空撮は、ドローン搭載カメラとアクションカメラのどっちがいい? こんにちは、natsukiです。FPVドローンの楽しみは、レースやフリースタイルなどの「飛び」を楽しむのと、空撮を楽しむ、2つの方向性があります。ただ、「そこそこの腕前」でも楽しめるとなると、やっぱり空撮だと思うんですよ。飛びを楽しむにして... 2021.01.09 natsuki アクセサリ
Lenovo やっぱり欲しいThinkPad X1 Nano!天板がE-InkのThinkBook Plusも割引が大きくなっています!Lenovoクーポン、セール情報 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。毎週お伝えしているレノボのセール情報です。年末から開催中の「NEW YEARセール」も1月14日までとなりました。通常よりも割引率の大きい「NEW YEARクーポン」も出ていますので、お買い逃しな... 2021.01.09 ウインタブ Lenovo
Android Google Pixel 5の実機レビュー - 圧巻のカメラ性能!アップデートが最速で降ってくる安心感も素晴らしい! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はGoogleのスマホ「Pixel 5」の実機レビューをお届けします。1カ月ほど前に購入し、メインスマホとして使ってきました。「楽天モバイルで使える5Gスマホ」として、その時点でベストと考えた... 2021.01.08 ウインタブ Android
アクセサリ Mobvoi Earbuds ANC(TicPods ANC)の実機レビュー - 1万円以内で買える左右独立型イヤホン。インイヤー型ながらANC搭載、音質も良くて使いやすい こんにちは、ゆないとです。ゆないとの新年1つ目の記事は、左右独立型イヤホンのレビューです。昨年あるTwitterキャンペーンにて「TicPods ANC(/Mobvoi Earbuds ANC)」を頂きました。USBフラッシュメモリなどで有... 2021.01.08 ゆないと アクセサリ
NEC NEC LAVIE MINI - NECがCESで8インチUMPCを参考展示!ゲームプレイも可能なハイスペックマシンです! 1月11日から開催予定のCES 2021ですが、ウインタブでも私とライター1名がプレス登録をしていて、すでにじゃんじゃんプレスリリースが入ってきています。今回ご紹介するのはNECが出したプレスリリースにあった「LAVIE MINI」です。な... 2021.01.08 ウインタブ NEC
オピニオン ゲオモバイルでジャンクスマホ福袋を購入しました!中身をご報告します こんにちは、輪他です。すみません、だいぶ遅れてしまいましたが、ゲオモバイルにて毎年元日に販売されているジャンクスマホの福袋を購入してきましたので、内容物の報告を行なっていきます。1.購入まで今回は、大阪日本橋にある、ゲオモバイル大阪なんば店... 2021.01.07 輪他 オピニオン
オピニオン Rakuten Handが実質0円!楽天モバイルで新たなポイント付与キャンペーンがスタート! 楽天モバイルで新たなキャンペーンがスタートしました。最新ミッドレンジスマホ「Rakuten Hand」がなんと実質0円で購入できます。ただし、「無料で買える」わけではなく、端末代金(税込み20,000円)の支払いは必要、所定の条件を満たすこ... 2021.01.07 ウインタブ オピニオン
Lenovo Lenovo ThinkPad P1 Gen3の実機レビュー - 本格的な業務に対応しつつ15.6インチで1.7kgを実現、携帯性に優れたプレミアムモバイルワークステーション こんにちは、オジルです。LenovoのThinkPadシリーズで「プレミアムモバイルワークステーション」と銘打たれている本格志向の製品、ThinkPad P1 Gen3をお借りする機会を得られましたので実機レビューをお届けします。日頃ウイン... 2021.01.07 オジル Lenovo
オピニオン Aliexpressで賢く買い物しよう!(その4) ― 届かなかったり不良品だったり、トラブルには素早く対応しよう こんにちは、nastukiです。中華通販の中でも、特にカオスなのがAliexpressです。Banggood、Gearbest、Tomtop、Geekbuyingなどが、「サイトの責任で」商品を販売しているのに対し、Aliexpressは日... 2021.01.07 ウインタブ オピニオン
アクセサリ BARWING BW-RR12(BW-RR10)の実機レビュー - 家庭用トレッドミルとして性能と剛性がお値段以上!おすすめです! こんにちは、.TAOです。今回は、昨年末に購入した家庭用トレッドミルを紹介したいと思います。あけおめの挨拶記事で少し触れましたが、外出を控える生活の中で運動不足解消に打って付けのトレッドミル(ランニングマシン) BARWING BW-RR1... 2021.01.06 .TAO アクセサリ
MSI MSI GF63 Thin(GF63-10SCSR-1275JP)- Office Home & Businessがついてお買い得価格のゲーミングノート MSIがゲーミングノート「GF63 Thin」シリーズの「ビックカメラグループ専売モデル」を発売しました。型番は「GF63-10SCSR-1275JP」で、既存のGF63 Thinのスペック違いとなりますが、Microsoft Office... 2021.01.06 ウインタブ MSI
Android ALLDOCUBE iPlay 40 - UNISOC T618を搭載する高性能Androidタブレット、ディスプレイも10.4インチとちょっと大きめ 中国メーカーのALLDOCUBEがAndroidタブレット「iPlay 40」を発売しました。私の認識ではiPlayシリーズのタブレットは比較的スペックが低いといいますか、低価格で手軽な情報端末、という印象だったのですが、このiPlay 4... 2021.01.05 ウインタブ Android
デスクトップアプリ 超初心者が最短でVBAの達人風を目指す(第3回)- 変数宣言と条件分岐IF文を使って実用的なマクロを作る こんにちは、.TAOです。普段何気なく使っているExcelは、多種多様な使い方ができる為に揶揄される事もありますが、とても便利なのは確かです。そんな「Excelを120%使い倒すべくマクロに挑戦してみよう!」という連載企画です。第2回目まで... 2021.01.05 .TAO デスクトップアプリ
輸入製品 ALLDOCUBE VBook - 2021年も中華メーカーは挑戦的、高画質3Kディスプレイ搭載の激安ノートパソコンが登場! こんにちは、natsukiです。年末に発売された、中華メーカーのちょっとビックリするスペックのノートパソコンを紹介します。先に行っておくと、このパソコン、構成がバランス悪すぎです。でもでも、こういうムチャな構成のパソコンを出してくること自体... 2021.01.05 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ Dragon Touch デジタルフォトフレーム Classic 10の実機レビュー - ファミリーにおすすめ!期待通りの機能と品質で操作も簡単です! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はデジタルフォトフレームの実機レビューです。最近はあまり聞きませんが、少し前だとスマホの新規契約や機種変更などの手続きの際、「ご一緒にいかがですか?」と、この種のフォトフレーム(実質無料)を勧... 2021.01.04 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ ALLDOCUBE Expand X - そうきたか!タイプカバーキーボード付きのモバイルモニター、スマホのデスクトップモードやUMPCと相性抜群!? こんにちは、natsukiです。中華パソコンメーカーのALLDOCUBEが、昨年末に、非常に面白いモバイルモニターを発売しましたので、紹介したいと思います。「ALLDOCUBE Expand X」という製品で、13.3インチサイズに、モバイ... 2021.01.04 ウインタブ アクセサリ
Android DOOGEE S59 Pro - 10,500 mAhの超大容量バッテリーを搭載するアウトドアスマホ 中国のスマホメーカー、DOOGEEが大容量バッテリーを搭載するアウトドアスマホ「S59 Pro」を発売しました。システムスペックはあまり高くはなく「エントリークラスのいいほう」くらいなのですが、大容量バッテリーにより、長時間の稼働が可能にな... 2021.01.03 ウインタブ Android
アクセサリ 法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい(その18) ―「Eachine Cinefun 75mm」FPVで手軽に空撮なら絶対これだ!自作機の経験からもお勧め こんにちは、natsukiです。ドローンはやっぱり空撮してこそ楽しめるってものですよね。前回、1Sバッテリーで手軽に空撮できる「Mobula6 HD」の実機レビューをさせていただき、これが想像以上に楽しく、やはり狭い日本では1Sバッテリー機... 2021.01.03 ウインタブ アクセサリ
Android Xiaomi Mi 11 - 世界初のQualcomm Snapdragon 888搭載スマートフォンです。日本での展開も期待できそう? こんにちは、かのあゆです。Xiaomiが2020年12月28日に開催されたオンラインイベントで最新フラッグシップモデルとなる「Mi 11」を発表いたしました。2021年最新のハイエンドCPUであるQualcomm Snapdragon 88... 2021.01.02 かのあゆ Android
オピニオン 何でもありの海外通販「Aliexpress」で、PayPal決済が可能になっています!!これは朗報! こんにちは、natsukiです。ウインタブでもたびたび話題に上がる、海外通販Aliexpress。ともかく、安くて何でもあるけれど、それゆえにリスクのある通販サイトでもあります。例えば、Aliexpressは、日本の楽天市場のように出品者に... 2021.01.02 ウインタブ オピニオン
Android 物理キーボード搭載のAndroidスマホ(PDA)Cosmo Communicatorを購入しました!イオシスで販売されている「未使用品」が一段とお安く! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。幼少期に祖母(祖父だったかもしれない)に「元旦にはお金をつかってはいけない。元旦にお金をつかうと、どんどんお金が出ていく1年になるよ」と注意された記憶があります。しかし、現代は「基本元旦に初売りス... 2021.01.01 ウインタブ Android
オピニオン 【2021元旦】あけましておめでとうございます(ゆないと) こんにちは、ゆないとです。新年明けましておめでとうございます。2021年、本年もどうぞ宜しくお願い致します。また、僭越ながら読者の皆様の今年一年がより良い日々と成りますように願っています。今回は、今年の抱負を綴らせて頂きたいと思います。1.... 2021.01.01 ゆないと オピニオン
オピニオン 【2021年元旦】あけましておめでとうございます(ひつじ) あけましておめでとうございます。昨年度はコロナ禍をきっかけにリモートワークを推進する企業が増えたり、減退しつつあったノートパソコンのニーズに復調が見られたりと、ガジェット周りを取り巻く状況も大きく様変わりしました。合わせて、色々と予定されて... 2021.01.01 ひつじ オピニオン
オピニオン 【2021年元旦】あけましておめでとうございます(こうせつ) あけましておめでとうございます。こうせつです。簡単にですが、2021年の動向予想や抱負をお伝えします。1.チップセットの高性能化、さらに加速ウインタブでは積極的に取り扱っていないApple製品ですが、2020年11月に発売になった新CPU(... 2021.01.01 こうせつ オピニオン