Android motorola moto e7シリーズ - 価格を抑えたエントリーモデル、バッテリー持ちが良くサブ機としてお勧めです こんにちは、かのあゆです。motorolaが「moto e7シリーズ」を発表しました。2020年8月に国内で発売した「moto e6s」の後継モデルで、エントリークラスのCPUを採用することにより価格を抑えています。スペックはそこまで高くあ... 2021.02.19 かのあゆ Android
MSI MSI Creator 15 - 高いスペックとディスプレイ品質の15.6インチクリエイターノート。上質で美しい筐体も魅力です MSIが15.6インチのクリエイターノート「Creator 15」を発売します。CPUとGPUがゲーミングノートと同水準になっているほか、ディスプレイも高品質なので、クリエイターだけでなく、ゲーマーやビジネスマンにも使いやすい製品だと思いま... 2021.02.19 ウインタブ MSI
アクセサリ ASUS ROG Falchionの実機レビュー -「秒で購入を決めた」ROGの最新コンパクトゲーミングキーボード、期待以上の品質と使い心地です! こんにちは、ゆないとです。今回は、ASUSのゲーミングブランド“ROG”の最新ゲーミングキーボード「ROG Falchion」の実機レビューをお届けします。発表と同時に私の好みに刺さりまくったので、秒で予約しました。それが発売日から送れるこ... 2021.02.18 ゆないと アクセサリ
アクセサリ Happymodel Moblite6の実機レビュー - これが2021年FPVドローンのスタンダード、超軽量で運動性能だけでなくスタミナ・VTX出力もアップ こんにちは、natsukiです。今回は、2021年のスタンダードともいうべきFPVドローン、65mmフレームサイズの超軽量機「Happymodel Moblite6」を実機レビューします。手軽に管理できる1Sバッテリーで飛ばせて、撮影などの... 2021.02.18 natsuki アクセサリ
国内販売メーカー VAIO Z - 「立体成型フルカーボンボディ」14インチで最小重量は1キロを切るハイスペックモバイルノート VAIOが14インチモバイルノート「VAIO Z」を発表しました。以前のVAIO Zは13.3インチで特殊なフリップタイプの天板を採用し、コンバーチブル2 in 1としても使えるモデルもラインナップしていましたが、ニューモデルはクラムシェル... 2021.02.18 ウインタブ 国内販売メーカー
アクセサリ MUSON Ultra1の実機レビュー - 1万円クラスで4K60fps撮影なアクションカム!スローモーションや高速モーション撮影モードも楽しい! こんにちは、ゆないとです。今回はアクションカム「MUSON Ultra1」の実機レビューです。MUSON製品はAmazonなどでアクションカムやドライブレコーダーが販売されています。今回レビューするのはラインナップされている中でも最新のもの... 2021.02.18 ゆないと アクセサリ
国内販売メーカー LG gram 17Z90P - 17インチで重量1.35 kg!これは17インチモバイルノートだ! LGの超軽量ノートPC「gram」シリーズが2021年モデルになりました。2021年モデルには14インチ、16インチ、そして17インチと、3種類のディスプレイサイズがありますが、今回はまず「17インチで重量1,350 g」という、他社には見... 2021.02.18 ウインタブ 国内販売メーカー
MSI MSI GS66 Stealth 10Uの実機レビュー - ゲーミングノートとして最高の性能!筐体品質も抜群!持つ喜びを与えてくれる高級ゲーミングノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMSIのハイエンドにして薄型のゲーミングノート「GS66 Stealth」の実機レビューです。ハイエンドなスペックながら、落ち着いた、質感の高い筐体を備え、ゲーマーはもちろん、クリエイターや... 2021.02.17 ウインタブ MSI
輸入製品 ONE-NETBOOK OneMix4 - こんどのOneMixは10.1インチのコンバーチブル2 in 1!Tiger Lake搭載で日本でも2月17日予約スタート! UMPCのONE-NETBOOK OneMixシリーズは日本でもすっかり有名になりましたが、2月17日にONE-NETBOOK社の日本正規代理店テックワンから、10.1インチサイズのコンバーチブル2 in 1「OneMix4」の予約開始がア... 2021.02.17 ウインタブ 輸入製品
acer acer Aspire 3(A315-23-F38AU/K)- 15.6インチでバランスの取れたスペックのスタンダードノート acerから、15.6インチでエントリークラスのスタンダードノート「Aspire 3(A315-23-F38AU/K)」が発売されます。エントリークラスではありますが、バランスの取れたスペックになっていますので、ビジネスやご家庭でのエンター... 2021.02.17 ウインタブ acer
Android OPPO A54 5G - 5Gに対応し、ディスプレイのリフレッシュレート90Hzに対応するエントリースマートフォン、au専売です こんにちは、輪他です。今回は、OPPOからauのキャリア向け端末として発表された、OPPO A54 5Gをご紹介します。今年の一月に発表されたばかりの5G対応エントリークラスCPU、Snapdragon 480 5Gを搭載し、5Gに対応しな... 2021.02.16 輪他 Android
Android Galaxy A32 5G - 購入しやすい価格帯のミッドレンジGalaxy、初めてスマホを使う人にもちょうど良い一台です。 こんにちは、かのあゆです。Samsungが5G対応スマートフォン「Galaxy A32 5G」をau向けに投入します。グローバル版も1月に投入されたばかりですが、早くも国内販売が開始されます。普段使いに十分な性能で、おサイフケータイや防水・... 2021.02.16 かのあゆ Android
アクセサリ 外付けレシーバーを接続してFPVドローンの操縦電波の受信感度を強化しよう - 定番レシーバー「Frsky XM+」の紹介と検証もやってみます こんにちは、natsukiです。今回は、FPVドローンの基本的な改造の1つ、「外付けレシーバー」の増設による操縦電波の受信感度の向上について、説明します。最近のFPVドローンでは、FCに操縦電波の受信機であるレシーバーを内蔵することが多くみ... 2021.02.15 natsuki アクセサリ
Android SHARP AQUOS sense5G - 5.8インチサイズの5G対応ミッドレンジ機、3つのキャリアを選べます SHARPから5Gに対応するスマートフォン「AQUOS sense5G」が発売されました。キャリアモデルですが、au版、ソフトバンク版、ドコモ版が選べ、当然端末単体での購入(基本オンラインではなく、ショップでの購入となります)やSIMロック... 2021.02.15 ウインタブ Android
アクセサリ Vissles-M モバイルモニターの実機レビュー - タッチ対応で使い勝手良し!ノートパソコンのマルチディスプレイ用やゲーム機用などで活躍してくれます こんにちは、オジルです。今回はモバイルモニターの実機レビューをお届けします。このジャンル、以前より漠然と興味はあったのですが、なかなか購入に踏み切れないままでした。私同様、そのような方は意外と多いのでは?しかし、実際にレビューしてみると思っ... 2021.02.15 オジル アクセサリ
オピニオン 3Gのケータイを解約しに行ったら無料でiPhoneに変わりました。ガラケーを持っている人はいちどショップに相談してみて下さい。 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事は数日前に私が体験したことをご報告するもので、該当の制度をよくご存知の人も少なくないと思いますが、私のようなケースに該当する人には参考になるかと思い、執筆させていただきます。すでにご存じの... 2021.02.15 ウインタブ オピニオン
アクセサリ Vissles V1の実機レビュー - コンパクトサイズでマルチOS対応、有線/Bluetooth両対応のメカニカルキーボード。デザインもカッコいいです こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は私の趣味であるキーボードの実機レビューです。中国メーカーVisslesのメカニカルキーボード「Vissles-V1」という製品で、私にしてみれば「キーボードメーカーとしては未知」なブランドな... 2021.02.14 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ YOBYBO ZIP20の実機レビュー - ジッポーライターを思わせる高級感のあるケースを採用したワイヤレスイヤホン、音質も満足度が高くお勧めです。 こんにちは、かのあゆです。現在「GREEN FUNDING」にてYOBYBOの最新ワイヤレスイヤホン「ZIP20」のクラウドファンディングを開催中です。失礼ながらYOBYBO製品については馴染みがありませんでしたが、薄型ケースを採用したワイ... 2021.02.14 かのあゆ アクセサリ
dynabook dynabook SZ/LP, SZ/HP -13.3インチでディスプレイはIGZO、日本品質で購入しやすい価格のモバイルノートです Dynabookの13.3インチモバイルノート「SZ/LP」「SZ/HP」をご紹介します。SZシリーズはDynabook Direct直販モデルの名称で、カタログモデル(量販店などで購入するもの)だと「Sシリーズ」となります。Sシリーズのニ... 2021.02.14 ウインタブ dynabook
Lenovo 発売直後のThinkPad X12 Detachableは33%オフ!天板がファブリック製のYoga 650はフレッシャーズにもおすすめ!Lenovoクーポン、セール情報 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。毎週お伝えしているレノボ直販サイトのセール情報です。現在レノボでは「フレッシャーズ(セール)大抽選会」というのをやってまして、(フレッシャーズではなくても)6万円以上の買い物をすると抽選でAmaz... 2021.02.13 ウインタブ Lenovo
オピニオン PayPalって何?支払いを代行してもらうことで、海外通販でも安全に買い物をしよう こんにちは、natsukiです。知っている人は当然のように使うし、知らない人からすると、ナニソレPayPayみたいなもん?という「PayPal」について紹介します。いやまあ、「オンライン決済サービス」というくくりではPayPayと同じなんで... 2021.02.12 natsuki オピニオン
マウス mouse X4-R5 - CPUに高性能版のRyzen 5を搭載する14インチモバイルノート。コンパクトで軽量なサイズ感も魅力 マウスコンピューターが14インチモバイルノート「mouse X4-R5」を発売しました。先日紹介記事を掲載した「mouse X5-R7」と同様に高性能版(高TDP版)のRyzenを搭載する高性能PCで、X5-R7が15.6インチサイズである... 2021.02.12 ウインタブ マウス
アクセサリ 200mW出力の内蔵VTX搭載の最新フライトコントローラー「CrazybeeX V2.2」実機レビュー - これは、マイクロFPVドローンの理想のFCだ! こんにちは、natsukiです。都市部ではなかなか外出もままならない日々が続きますが、今のうちに部品を注文して自作したり改造したりしておくのもよいでしょう。今回は、汎用性が高くて「全部入り」の、画期的なドローン用フライトコントローラー(以下... 2021.02.11 natsuki アクセサリ
MSI MSI Stealth 15M - CPUとGPUが最新に!15.6インチ、薄型でスタイリッシュなゲーミングノート MSIが薄型・軽量なゲーミングノート「Stealth 15M」に最新スペックを搭載したニューモデルを追加しました。Stealth 15Mは昨年11月に日本で発売され、MSIらしい高いスペックと、ゲーミングノートとしては薄型・軽量、そして「っ... 2021.02.11 ウインタブ MSI
アクセサリ Beats Flexの実機レビュー - Apple W1搭載のネックバンド型ヘッドセット。Androidユーザーにはどうか? こんにちは、輪他です。BeatsのBluetoothイヤホン、Beats Flexを購入しましたので、実機レビューをお届けします。2014年にAppleに買収されたBeatsは、Appleの端末との連携を重視した機種をこれまでも多数発売して... 2021.02.11 輪他 アクセサリ
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Titanium - 13.5インチで厚さ11.9 mm、重さ1.15 kgと素晴らしいサイズ感の高性能コンバーチブル2 in 1 レノボがThinkPad X1シリーズのニューモデル「ThinkPad X1 Titanium」を発売しました。「Titanium」というのは「タイタニウム」と表記するようです。ちなみにGoogle翻訳だと「タイタニューウム」と読んでました... 2021.02.11 ウインタブ Lenovo