ドスパラ

ドスパラ Tiny Magnate IM - 手のひらサイズのコンパクトデスクトップパソコンがドスパラから!

ドスパラ(会社名はサードウェーブ)からコンパクトデスクトップパソコン「Tiny Magnate IM」が発売されました。ここのところよくご紹介したり、実機レビューをしている「ミニPC」ですね。ウインタブではおなじみのMINISFORUMの製...
アクセサリ

Banggoodの電子工作ラインナップが熱い!ともかく安いので気軽にはじめられますよ!

こんにちは、natsukiです。ウインタブでよく紹介する海外通販のBanggood。ウインタブでは、サイトの性質上、スマホやパソコンとその周辺機器を紹介する場合が多いのですが、Banggoodには、他にも、日本ではなかなか取り扱っていない面...
ドスパラ

ドスパラ raytrek R7 -クリエイターにもゲーマーにも向く17.3インチの大型・高性能ノートパソコン

ドスパラ(会社名はサードウェーブ)から、17.3インチサイズのクリエイターノートパソコン「raytrek R7」が発売されました。クリエイターにふさわしいディスプレイ品質で、パフォーマンスも上位クラスのゲーミングノートに匹敵する、非常に高性...
HP

HP Chromebook 14a-na0000の実機レビュー ー Chromebook初体験でも感じるバランスの良さはさすがの一言!コスパにも優れます

こんにちは、オジルです。近頃ではだいぶ認知度が高まってきたChromebookですが、実際には「知ってるけど触ったことない」という層(特に40代付近~)は多いような気がします。かくいう世代ドンピシャの私もずっと気になりながら使用する機会がな...
DELL

DELL Inspiron 14(5410/5415)- ハイコスパな14インチノートパソコンに最新CPUが搭載されました

DELLの大人気14インチノート「Inspiron 14 5000」がニューモデルになりました。CPUにIntel Coreを搭載する「5410」とAMD Ryzenを搭載する「5415」があり、筐体サイズ等は同一です。従来モデルは驚異的な...
Android

ZTE Axon 30 Ultra - これRakuten BIGじゃないです。なんとカメラが64MP×3!のハイエンドスマホ

ZTEがハイエンドスマホ「Axon 30 Ultra」を発表しました。正確には中国国内で4月15日リリース(4月19日発売)、グローバル版は5月リリース予定です。この製品が発売予定であるという連絡は以前からいただいていたのですが「 Raku...
Microsoft

Microsoft Surface Laptop 4 - Surfaceシリーズのクラムシェルノート、CPUが大きくパワーアップ!

MicrosoftがSurfaceシリーズのクラムシェルノートパソコン「Surface Laptop 4」を発売しました。結論から言うと「従来モデルのSurface Laptop 3から外観はほとんど変わっていない(画像を見る限り全く変わっ...
アクセサリ

Tribit StormBox Proの実機レビュー - 防滴・防塵仕様でスタイリッシュな360°Bluetoothスピーカー!お部屋でもアウトドアでも映えます!

Tribitの最新Bluetoothスピーカー「StormBox Pro」の実機レビューです。Tribitはオーディオ用のスピーカーやイヤホンを手掛けるメーカーで、このStormBox Proはラインナップの中でも最上位モデルです。最大24...
DELL

DELL Inspiron 13(5310)- CPUが大幅パワーアップした軽量13.3インチモバイルノート

DELLが13.3インチのモバイルノートパソコン「Insprion 13(5310)」を発売しました。従来モデルとはディスプレイ形状からして異なりますし、システムスペック(特にCPU)が非常に高くなっています。1.スペックスペック表 Ins...
Android

SONY Xperia 1 Ⅲ - カメラに、オーディオに、ソニーらしいこだわりが詰まったニッポンのハイエンドスマホ

SONYがハイエンドスマホ「Xperia 1 Ⅲ」を発表しました。その名の通り「Xperia 1 Ⅱ」の後継モデルで、パッと見ただけだとあまり変わっていないように感じられますが、各所に手が加えされ、さらに魅力をアップさせています。欲しいです...
アクセサリ

ORICO CN210の実機レビュー - 軽量コンパクトなポータブル外付けSSD、冷却フィンのおかげで?安定性も抜群

こんにちは、natsukiです。先日ORICOのポータブルSSD(ソリッドステートドライブ)紹介記事を書きましたが、そこでとりあげた「ORICO CN210」を実際に購入したので、レビューします。軽量コンパクトなサイズ感のポータブル外付けS...
dynabook

dynabook PZ(PZ/HP)の実機レビュー - 15.6インチノートパソコン、シンプルなデザインで使用感も抜群です!

Dynabookの15.6インチノートパソコン「dynabook PZ(PZ/HP)」の実機レビューです。PZシリーズは筐体色がブラックのみ、筐体素材も樹脂で、ビジネス色の濃いパソコンと感じられます。しかし、非常に使い勝手がよく、性能・品質...
輸入製品

CHUWI CoreBook Xe - “Iris Xe MAX”搭載の高性能ノート、4月20日発売!事前キャンペーンもスタート

CHUWIの15.6インチノートパソコン「CoreBook Xe」の発売日が4月20日に決まりました。この製品は外部GPU(CPU内蔵GPUじゃなくて「ディスクリートGPU」です)に「Iris Xe MAX」を搭載する、「誰もが注目」のニュ...
アクセサリ

Dreamegg TR-8080B 空気清浄機の実機レビュー - コンパクトなボディで強力な集塵・消臭・除菌性能!

こんにちは、ゆないとです。今回は今の季節に活躍すること間違いなしな空気清浄機「Dreamegg TR-8080B」の実機レビューをお届けします。私は以前にもDreameggの空気清浄機を提供して頂き実機レビューをしました。その時の製品は、現...
dynabook

dynabook FZ(FZ/HP)の実機レビュー - 15.6インチの大型コンバーチブル2 in 1。パフォーマンス、使いやすさ、価格とも素晴らしい!

Dynabookの15.6インチコンパーチブル2 in 1「dynabook FZ/HP」の実機レビューです。近年ヒンジを360度回転できるコンバーチブル2 in 1タイプのノートパソコンが増えていますが、15.6インチという大型サイズのも...
アクセサリ

GameSir X2 - USB Type-C接続、Android専用のスマホゲームコントローラー。Banggoodで安く買えます

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の通販サイト「Banggood」を見ていて、面白そうなデバイス(スマホ用周辺機器)を見つけましたので、ご紹介します。一応(ウインタブ限定ではないと思いますが)「クーポンちょうだい!」と頼んで割...
Lenovo

Snapdragon搭載のLenovo Yoga C630が39,800円!イオシスで未開封品を販売しています!

レノボが2019年に発売した、CPUにSnapdragonを搭載するWoA(Windows on ARM)のコンバーチブル2 in 1「Yoga C630」がイオシスで格安販売されています。コンディションは「未開封品」でアクティブペンも付属...
Iiyama

iiyama LEVEL-15FR105 - 15.6インチでGeForce RTX3070搭載のゲーミングノートパソコン。カスタマイズ注文もできます

iiyamaから15.6インチゲーミングノート「LEVEL-15FR105」が発売されました。外部GPUにGeForce RTX3070を搭載する高性能マシンです。なお「15FR105」という型番の製品はかなりのワイドバリエーションで、ゲー...
Lenovo

Lenovo ThinkBook 13s Gen2の実機レビュー - 13.3インチモバイルノート。パフォーマンス、デザインとも高水準な「もうひとつのThink」

Lenovoのビジネス向けモバイルノートパソコン、ThinkBook 13s Gen2の実機レビューです。ThinkBookシリーズはお手頃価格、いや激安価格のIdeaPadシリーズと、高品質なビジネスマシンのThinkPadシリーズの中間...
アクセサリ

COUMI M10 BT-350の実機レビュー - Bluetooth / 有線両対応のヘッドホン、低価格ながらクリアで迫力ある音質!

こんにちは、かのあゆです。COUMIの最新ヘッドホン「M10 BT-350」の実機レビューをします。かのあゆ個人としても初めて使うオーバーイヤータイプのヘッドホンですが、Amazonでの販売価格が5,000円以下という低価格モデルながら、音...
Android

POCO F3 - 5G対応のハイスペックスマホ、POCO価格なのがうれしい!

3月末に発売されたXiaomiのサブブランドPOCOの5Gスマホ「POCO F3」をご紹介します。先日ご紹介した「POCO X3 Pro」は、かつての「ハイスペックで激安」なPOCOのイメージを蘇らせてくれた、日本のユーザーも大挙して購入し...
ASUS

ASUS ProArt StudioBook Proシリーズ - 17インチサイズのクリエイター向けモバイルワークステーション

ASUSがクリエイター向けの17インチ・モバイルワークステーション「ProArt StudioBook Proシリーズ」2機種を発表しました。CPUにIntel Xeon(1機種のみ)、GPUにはGeForceではなくQuadroを搭載する...
オピニオン

新生活の家電選び~白物家電を上手に選ぼう~【前編】

どうも。ひつじです。私は多分かのあゆ氏等程ではないにせよ「家電に詳しい人」的ポジションに立ちがちだったりします。そのため新生活や結婚予定の人からはよく家電の見繕いを手伝ってほしい、なんて依頼を頂いたりするんですよね。そのため、ひつじ的に「こ...
Android

Unihertz Titan Pocket - 物理QWERTYキーボード搭載のコンパクトスマホ、近日クラウドファンディング開始

物理キーボードのついたスマートフォンといえばBlackberryを連想しますが、「Uniherts Titan」をご記憶でしょうか?物理キーボードマニア感涙の意欲作です。ただ、ウインタブでは一度紹介記事を掲載したのみで、その後Titanにつ...
MSI

MSI Summit B14 A11 - 14インチのハイスペック・モバイルノートにタッチ液晶モデルが追加されました

MSIが14インチサイズの薄型・軽量ハイスペックビジネスノートパソコン「Summit-B14-A11MOT-200JP」を発売します。先行して販売されている「Summit B14 A11」の新バリエーションで、従来モデルには設定がなかったタ...
Android

nubia RedMagic 6 / 6 Pro - 4月15日に予約販売がスタート!日本正規代理店が決まり、価格も判明しました

ウインタブでも過去に実機レビューをしているnubiaのゲーミングスマホ「RedMagic」。最新モデルの「RedMagic 6」は製品紹介記事を掲載済みですが、株式会社NLNテクノロジーが日本での正規代理店となり、4月15日から予約販売がス...
タイトルとURLをコピーしました