アクセサリ

アクセサリ

サンワサプライ AC出力対応モバイルバッテリー 700-BTL035 - 直接コンセントを挿して充電できる、22,800mAhの大容量モバイルバッテリー

1カ月ほど前に「Anker PowerCore AC」という、「コンセントのついた大型モバイルバッテリー」の紹介記事を掲載したのですが、今回紹介する「サンワサプライ AC出力対応モバイルバッテリー 700-BTL035」はAnkerの製品に...
アクセサリ

上海問屋 USBボリュームコントロールノブ - USB接続で使う「やたら高級感のあるボリュームつまみ」、ただそれだけ…。

世の中にはとても有益な周辺機器はたくさんありますね。この製品を紹介する以前に、もっと読者のお役に立てそうな周辺機器の記事はいくらでも書けるはず…なんですけど、今回はあえてこれを紹介したいと思います。あまりにもツボにはまって(急所を突かれる、...
アクセサリ

ロマン爆発、あこがれの電子ペーパー楽譜専用端末「GVIDO」を、店頭でいろいろいじってきました(natsuki)

こんにちは、natsukiです。以前にもご紹介した、電子ペーパー楽譜専用端末「GVIDO」。すでに発売から約1年が経過しました。ぜひ、現物を触ってみたかったんですが、なかなか忙しくてずっと機会が無いままでした。それが先日、やっと、都内に用事...
アクセサリ

Nintendo Switch - いまさらながら購入したのでガジェット好きから見たSwitchの魅力を紹介してみます(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。いまさらですが任天堂が販売している据え置きゲーム機である「Nintendo Switch」を購入しました。発売からしばらくはなかなかまっとうな手段で購入することができなかったものの、ようやく「普通に」購入できるゲー...
アクセサリ

Winten WT-KBBT01-BK / WT-KBBT02-BK - バッグに入れておきたい折りたたみ式Bluetoothキーボード

今回は比較的低価格でコンパクトサイズのキーボードを紹介します。Wintenの「WT-KBBT01-BK / WT-KBBT02-BK」です。01のほうがタッチパッドつき、02のほうがタッチパッドなしとなります。最近ウインタブでキーボードの紹...
アクセサリ

SoundPEATS Truengine レビュー - デュアルドライバー採用の完全ワイヤレスイヤホン、低音にパンチあり(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。SoundPEATSより、「新製品レビューします?」というお話をいただきました。「あーやりますやります。貴社の製品ならもれなくやります!」と即決で返事をしまして、新製品「Truengine」の実機...
アクセサリ

Delux Navee - こいつ……動くぞ!? 面白すぎるエルゴノミクスマウスがクラウドファンディングに登場(natsuki)

こんにちは、最近、またひとつエルゴノミクスマウスを買い足してしまいまして、着々とマウス沼に沈み込んでいくnatsukiです。それで、今回とりあげたいのはその新しく買ったマウス……ではなくてですね、クラウドファンディングで開発されたマウスなん...
アクセサリ

homgeek 電動コーヒーミル レビュー - プロペラ式でも挽きムラは最小限、手軽に使える実力十分なコーヒーミル(natsuki)

こんにちは、コーヒー大好きなnatsukiです。今回は、コーヒーミルのレビューをさせていただきます。普段のウインタブの守備範囲ではありませんが、パソコンでの作業が多いと、集中力を高めるためにコーヒーが必須な人も多いと思います。すると、手軽に...
アクセサリ

Mint60 - コンパクトで左右分離型のメカニカルキーボードを自作してみませんか?

「キーボードを自作する」というのは決してハードルが低いことではないです。しかし、最近になってあえてキーボードを自作する流れというか、話題性が高まっているような気もします。例えばアスキーのこれ。人はなぜキーボードを自作するのか? “キーボー道...
アクセサリ

FlexiSpot E1シリーズ - 電動式昇降デスク(スタンディングデスク)のニューモデル、日本向けサイズになって価格もお手頃に!10月25日よりMakuakeで!

LOCTEK社が手がける「FlexiSpot」ブランドの周辺機器(オフィス家具も含みます)について、ウインタブでは先日「電動式昇降デスク(電動スタンディングデスク)」を実機レビューするなど、過去に何度か紹介記事を掲載しています。また、「デス...
アクセサリ

サンワサプライ モバイルUSB充電付タップ TAP-MU1 - 出張や旅行のお供に最適!USBポートのついた2口タップ

今回紹介するのはちょっと地味に「電源タップ」です。電源タップは比較的低価格で購入できる機器ですし、読者の多くも自宅や職場で使っていると思いますが、この「TAP-MU1」はちょっと面白いです。同時にガジェット好きにはとっても便利な製品だと言え...
アクセサリ

DEESS IPL レビュー - ガラにもなく「光美容器」を試してみました。女性陣大喜び!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は4人家族です。そして、私以外は全員女性です。彼女たちは「スマホはiPhone」「パソコンには一切興味なし」という人たちなので、関心のある分野という点では私と相容れません。しかし、しばしばイヤホ...
アクセサリ

サンワサプライ 薄型メカニカルキーボード「400-SKB057BL 赤軸」レビュー - オフィスワークに適した独特なメカニカルキーボード(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。ああ~、先月の楽天スーパーセールで、割引&クーポンで値引きされた誘惑に、ついに買ってしまいました。サンワサプライの発売する希少な薄型日本語配列メカニカルキーボード「400-SKB057BL」です。昨年末より、...
アクセサリ

Koogeek EMS マッサージャー レビュー - コンパクトで低価格なのに強烈な刺激!スマホで操作するポータブルなマッサージ機(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はちょっと変わった製品をレビューします。ウインタブで日頃取り扱う製品ジャンルではないのですが、おそらく読者のニーズが極めて高いであろう「マッサージ機」がレビュー対象です。ただのマッサージ機では...
アクセサリ

Paperlike HD レビュー(第3回)- キーボード操作との相性は良し、マウスとの相性の悪さをどううまく扱うか(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。電子ペーパーディスプレイ「Paperlike HD」、3回目のレビューをお送りさせていただきます。この製品のおさらいをしておきますと、要は、電子ペーパーを使った汎用ディスプレイです。電子ペーパーといえばKin...
アクセサリ

Anker PowerCore AC - コンセントがついていてノートPCの充電も可能な大容量モバイルバッテリー

周辺機器メーカーのANKERから、PCへの充電も可能な大型のモバイルバッテリー「PowerCore AC」が発売されました。まずはウインタブ読者の皆さんにお詫びを。実はこの製品、10月2日の午前10時にプレスリリースが出ていたのですが、先に...
アクセサリ

AUKEY USB-C ハブ CB-C65 レビュー - GPD PocketなどのUMPCやMacbookのポート増設におすすめ(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。AUKEYよりUSB 3.0対応ポート3つとSD/MicroSDカードリーダーを搭載した非常にコンパクトなUSB-C対応ハブ「CB-C65」を提供していただいたので先日購入したGPD Pocketでの使用感をレビュ...
アクセサリ

PDA工房「9H高硬度保護フィルム」長期使用レビュー - スマホ・タブレットには、これがお勧め(natsuki)

こんにちは、natsukiです。今回は、マニアックな機体までカバーし、種類も豊富に取りそろえるPDA工房の保護フィルムを、長期に使ってみた立場からレビューしてみたいと思います。また、PDA工房の保護フィルムは非常に種類が多く、はじめから目的...
アクセサリ

Super Charger - コンセントに直接挿して本体を充電、Qiはもちろん各種急速充電にも対応するモバイルバッテリー!

クラウドファンディング「Makuake」に、「これは!」と思えるモバイルバッテリーが出品されています。「Super Charger」という、そのまんまの名称なのですが、多くの特徴を備えていて、大容量だとか、軽量だとか、そういった部分ではなし...
アクセサリ

プレイステーション クラシック - またまた登場!コンパクトな復刻ゲーム機!9月20日先行予約開始

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、往年の家庭用ゲーム機「プレイステーション」の復刻版「プレイステーション クラシック」を12月3日に発売します。「往年の家庭用ゲーム機の復刻」というと、2016年に任天堂が「クラシックミニ ファミ...
アクセサリ

Gyro - 回すためだけに生まれた、究極のボールペン。一本13,000円と高価ですが、その価値はあります!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回のお題は全然デジタルガジェットではなく、「ボールペン」です。いやね、決して製造元をバカにするつもりはないんですけど、さすがに笑いました…。そして同時に、とてつもないロマンを感じてしまったんです...
アクセサリ

Paperlike HD レビュー(第2回)- しばらく使ってみて感じたこと、そして改善要望(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はE-Ink(電子ペーパー)で作られたディスプレイ「Paperlike HD」の実機レビュー2回目です。この製品は正規代理店のSKT株式会社より「1カ月半くらい」と、比較的長期にお借りできるこ...
アクセサリ

POWERUP DART - スマホで操作できるプロペラ式紙飛行機!これは皆さん刺さりますな…

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回紹介するのはPCでもタブレットでもスマホでも、それらの周辺機器でもありません。でも、おそらくウインタブ読者であれば刮目するような製品というか玩具を紹介します。「紙飛行機」です。ただの紙飛行機で...
アクセサリ

上海問屋 左手用メカニカルゲーミングキーボード レビュー - 低感度FPSプレイヤーの切り札!(実機レビュー:takumi)

こんにちは、takumiです。先日、ウインタブにてドスパラが運営している「上海問屋」の「左手用メカニカルゲーミングキーボード(DN-915434)」をご紹介しましたが、この製品をレビューする機会に恵まれましたので、実際に使ってみた感想をお話...
アクセサリ

Cooler Master Ergostand IV - きっちり冷やしてくれるだけでなく、便利機能も備えたノートPC用クーラー

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。いやあ、この夏は暑かったですねー。私の故郷である北海道はかなり涼しいみたいですが、東京は厳しかったです。もうしばらくこの暑さが続くんでしょうか?さて、今回はウインタブでこれまで取り上げたことのない...
アクセサリ

PAPERANG-P2 - あのコンパクトなおもしろプリンターがパワーアップしてクラウドファンディングに!

えー、みなさんご記憶でしょうか?ウインタブで以前「PAPERANG P1」という超小型のプリンターの実機レビュー記事を掲載しています。個人的にはとっても面白い製品だと思ってますが、残念ながら読者のみなさんからはほぼノーリアクションでした…。...
タイトルとURLをコピーしました