記事にアフィリエイト広告を含みます

Blackview BV6600 Pro - エントリークラスながらサーマルカメラを搭載するタフネススマホ。価格も低めです

Blackview BV6600 Pro
Blackviewがタフネススマホ「BV6600 Pro」を発売しました。システムスペックはエントリークラスと言えますが、「サーマルカメラ搭載」です。サーマルカメラを搭載するスマホはこの他にもあり、最近だと「Ulefone Armor 11T 5G」、少し前だと「Blackview BV9800 Pro」がありますが、いずれもミッドレンジクラスの製品で、サーマルカメラを搭載していることもあって価格も少し高めでした。しかし、このBV6600 Proはずいぶんと購入しやすい価格に抑えられています。

スポンサーリンク

なお、製品名に「Pro」がつかない、「BV6600」についても紹介記事を掲載しています。BV6600のほうはサーマルカメラの搭載はなく、システム構成も少し異なっていますが、筐体(外観)はほぼ同じです。BV6600の紹介記事もあわせてご覧ください。
Blackview BV6600 - 大容量バッテリー搭載、リバースチャージにも対応し、他のデバイスの充電もできるエントリー・タフネススマホ

1.Blackview BV6600 Pro スペック

スペック表

  Blackview BV6600 Pro
OS Android 11
CPU MediaTek Helio P35(MT6765V)
RAM 4GB
ストレージ 64GB
ディスプレイ 5.7インチ(1,440 × 720)
LTEバンド B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18
19/20/28A/28B/25/26/66
SIM形式 Nano SIM × 2(SIM2はmicroSDと排他)
ネットワーク 802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0
入出力 USB Type-C、microSDカードリーダー
カメラ イン8MP/アウト16MP+5MP
バッテリー 8,580 mAh
サイズ 159 × 79.4 × 18 mm
重量 325g

ポイント

・システム構成は「エントリー」
・FLIRのサーマルカメラ搭載
・8,580mAhのバッテリーはリバースチャージ対応
・IP68/IP69Kの防水・防塵性能
・MIL-STD810G準拠の堅牢性

スポンサーリンク

ポイント

OSは2021年9月時点では最新となるAndroid 11で、CPUはHelio P35です。Antutu Ver.8のスコアが10万点弱くらいなので、エントリークラスのCPUと言えますね。RAMは4GB、ストレージも64GBと、こちらもエントリークラス、という感じです。

また、ディスプレイは5.7インチで解像度はHD+にとどまります。ということで、スマホとしてのシステム構成は高くありません。

Blackview BV6600 Pro
この製品のセールスポイントはなんと言っても「FLIRのサーマルカメラ」を搭載している、という点です。

Blackview BV6600 Pro
これがサーマルカメラでの撮影例。「この機能が必要か?」というのは人それぞれだとは思いますが、ニーズのある人も少なくないはず。ちなみに私はPCやスマホの実機レビューで「筐体の発熱状況」をグラフィカルに読者にお見せできたらいいのに…、と常々思っていて、サーマルカメラはぜひ欲しいところです。

Blackview BV6600 Pro
それともう一つ。この製品はバッテリー容量が8,580mAhと大きく、長時間駆動が可能ですが、リバースチャージにも対応しています。そのため、この製品をモバイルバッテリー代わりにして、お手持ちのメインスマホやお友達のスマホなどをレスキューすることもできます。サブ機としてこの製品を使う場合、とても便利な機能と言えるでしょう。

2.Blackview BV6600 Pro 筐体

Blackview BV6600 Pro
外観は無印版のBV6600とほぼ同じです。ちなみにこの製品、アウトカメラにたくさんのレンズが搭載されているように見えますが、実際は16MP+5MPという構成です。あと、サーマルセンサーもついています。

前面は「昔ながらの」といいますか、ノッチなどはなく、ベゼルもかなり太めです。また、タフネススマホらしく、四隅にラバーが張られ、それっぽい雰囲気もよく出ています。

Blackview BV6600 Pro
側面です。右側面(画像左側)に音量ボタンと電源ボタンがあり、電源ボタンは指紋センサーを兼ねています。また、左側面にあるのが「ユーティリティボタン(カメラのシャッターなど、ユーザーが任意の操作を割り当てられるボタン)」だと思われます。

Blackview BV6600 Pro
筐体色はこれまで掲載してきた「Sunset Orange」のほか「Oasis Green」「Nightfall Black」の全3色で、基調色はブラック、アクセントカラーのみ異なります。

3.Blackview BV6600 Pro 価格など

Blackview BV6600 ProはAliexpress内のBLACKVIEW Official Storeで販売中で、通常価格が399.99ドル(44,735円)のところ、9月17日15:59(日本時間)までの期間、239.99ドル(26,841円)で購入できます(製品ページにある160ドルOFFクーポンを使用)。

この製品の価値は「サーマルカメラが必要かどうかで決まる」と思います。サーマルカメラが欲しい、という人にとっては239.99ドルというセール価格は非常に安いと感じられるでしょうし、サーマルカメラは不要、という人にとっては、ずいぶんと割高なエントリースマホ、ということになるでしょう。

ちなみに私、記事中にも触れましたが「前者」です…。

9月17日追記:
読者の方から情報をいただきました。9月22日から10月5日までの期間、239.99ドルで購入できるクーポンが製品ページに用意されます(ショップのページで確認しました)

4.関連リンク

BV6600 Pro:Blackview公式サイト 製品紹介
Blackview BV6600 Pro:Blackview Official Store(Aliexpress)

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    これいいっすよね
    Oukitelのドンキスマホと2択かな…

    • wintab より:

      サーマルカメラでこの値段というのは、個人的にもすごく気になりますね。この機能、私ぜひほしいと思っているので…。

  2. 匿名 より:

    こういう割り切ったスペックで価格を下げてくるのを待っていた。
    注文するしかない。WinTabさんも注文しますよね(笑

    一つアドバイスをいただきたいのですが、bundleは何を選べば良いでしょうか?
    字面では「for Other Area」でしょうけど、実際にバンドのいくつに対応しているのか
    分からず注文に至ってません。誰か背中押して。
    for Russian Area
    for European Union
    for Other Area

    • wintab より:

      こんにちは。私もできれば注文したいなあ、と。エリアについてはOther Areaでいいと思います。ただ私も3つのバージョンについてきちんと実機を確認できていないので、正直確証はないです。すみません。

      • 匿名 より:

        軽く背中を押されましたが踏みとどまっています。

        bundle=付属品な気がしてきました(電源の変換アダプター?)
        公式サイトからの注文では特にエリア指定不要だからBandの話ではなさそう。

        基本はテザリング運用するのであまりBandは気にしてませんが
        Aliのショップに、クーポン券の有効期限も合わせて確認中です。
        わかったら書き込みますね。

        • 匿名 より:

          1. Bandが違うそうで、”Other Area”でOKです。(届いたら確認します)
          2. クーポンはSet.11-Set.17 と Sep.22-Oct.05 2回出る?おなじ$160 Offだと言ってました(2回目はイヤフォン付かないのかも)

          同じUrlにアクセスしても、昨日と今日でショップ名が異なるのがなんか嫌だけど
          BLACKVIEW Official Store → Shop4472004 Store
          もう自分で背中押して買いました!

          • wintab より:

            こんにちは、貴重な情報ありがとうございました!クーポン情報は記事に追記しておきます。また、ショップのURLですが、メーカーサイトからのリンク先URL掲載していますので、おそらく問題ないかと思います。

  3. 匿名 より:

    Blackview BV6600 Pro 来ました。
    1. “Enginner Mode”アプリを入れて”Band Mode”見た結果はBand1,2,4,5,7,8,12,13,17,18,19,20,25,26,28,38,40,41対応でした。物理SIMが手元になくて実際に使えるかは試してません。
    2. スペック通り300g超えと重いはずだが、本体もちょっと厚めで持ちやすいためあまり苦にならない。背面下方にストラップ穴?があるので使ったほうが良い。
    3. $160 Offクーポンが明日10/5までなので買うなら急いだほうが良い。
    4. 可視光のカメラとFLIRカメラはアプリが別なのはしょうがないが、「ユーティリティボタン」にFLIRカメラアプリを割り当てれないのは微妙(別のアプリでなんとかなると思う)