WindowsPhone

WindowsPhone

MADOSMAのOTAは2016年1月に延期、かわりにWindows 10 MobileのOSイメージを配布

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事は読者の方々からいただいた情報を元に書いています。私もMADOSMAユーザーなんですが、情報の入手が遅れてしまいました。マウスコンピューターのMADOSMAについて、以前こんな記事を書いて...
WindowsPhone

FREETEL KATANA02 - 先行発売を開始!スペック詳細も明らかに、MSM8909だって

FREETELが発売することを公表していた2機種のWindows 10 スマホのうち、上位スペックの製品である「KATANA 02」が12月25日から先行販売を開始しました(下位スペックのKATANA 01はすでに販売中です)。ただし、正式...
WindowsPhone

ドスパラ Diginnos Mobile DG-W10M - スマホの基本を押さえ、コスパも高いWindows 10 スマホ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はWindows 10 Mobileを搭載したスマートフォン(WindowsPhone)、「ドスパラ Diginnos Mobile DG-W10M」の実機レビューをやります。個人的にはドスパ...
WindowsPhone

すぐ買えるWindowsスマホ(Windows Phone)はこれ!年末年始版

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ついこないだまで日本で普通に買えるWindowsスマホはひとつだけだったのに、気がついてみればかなり機種数が増えてます。今回は、Windowsスマホへの乗り換え(別に新規購入でもいいんですけどね)...
WindowsPhone

ご注意を!Continuumはパソコンと全く一緒じゃないから!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。あえてリンクはしませんけど、最近Continuum(注)に関する記事を見ていて、私から見て明らかに「厳しい」内容のものもありました。どう「厳しい」かというと、Windowsスマホに漠然とした関心を...
ストアアプリ

Windowsユニバーサルアプリ TRIVIAL PURSUIT ~みんなでクイズゲーム~ - 対戦型クイズゲーム

クイズゲームというのは一定の需要があると思うのですが、スマホアプリでもいいものが見つからないし、ましてやWindowsのストアアプリではかなり厳しいところです。今回紹介する「TRIVIAL PURSUIT ~みんなでクイズゲーム~」は対戦型...
ストアアプリ

Windowsユニバーサルアプリ Mars Pop - 正確に狙わないと負けちゃうよ!気軽に遊べるバブルシューター

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は対戦型のパズルゲームというか、バブルシューターゲーム「Mars Pop」を紹介します。年末でお正月休みを控えていることもあり、大作系のアプリを探していたんですけど、このアプリはお手軽系ゲーム...
WindowsPhone

ドスパラ Diginnos Mobile DG-W10M - ついに登場!税込みで2万円切りのWindows 10 スマホ

以前からWindows 10 スマホへの参入を公表していたドスパラが、ついに記念すべき第一号の製品「Diginnos Mobile DG-W10M」の発売を開始しました。日ごろからドスパラがこだわっている「最速」の発売とはなりませんでしたが...
WindowsPhone

FREETEL KATANA 02 - 価格を税抜き19,800円に変更して2016年1月上旬発売予定

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。FREETELがすでに発売しているWindows 10 スマホ「KATANA 01」に続き、「KATANA 02」に関しても新たな発表をしています。KATANA 02の、当初予定していた販売価格2...
WindowsPhone

Windows 10スマホで暇つぶしに使えるアプリ(非ゲーム)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日、「Windows 10スマホを買ったら、まずは入れてみたいアプリ(非ゲーム)」という記事を書きました。Windows PC、とりわけWindowsタブレットで使うおすすめアプリ、という切り口...
WindowsPhone

Windows 10スマホを買ったら、まずは入れてみたいアプリ(非ゲーム)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windows 10 スマホを最近購入した、という人もいると思います。というか、これからどんどん新規ユーザーが増えていくと思います。Windows 10 スマホ用のアプリは「Microsoftスト...
オピニオン

SyncPhone - Windows 10(PC版)を搭載したスマホ?ネタ? - 海外ニュースから

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。このネタ、記事にすべきか悩んだのですが、面白い話ではあるので紹介することにしました。情報ソースは海外ニュースサイト「WinBeta」で、元記事を読みはじめたときはかなりの衝撃を受けたのですが、読み...
WindowsPhone

トリニティ NuAns NEO - デザインもスペックもハイクラスのWindows 10 スマホ、ベールを脱ぐ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。予告通りトリニティ株式会社のWindows 10 スマホ(WindowsPhone)、「NuAns NEO」がスペックと価格を発表し、予約注文の受付を開始しました。トリニティはWindows 10...
オピニオン

Windows 10スマホ、アプリはちゃんと使える? - 大丈夫!でもちょっとだけガマンして!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windows 10 スマホが各社から登場し始めていて、この先はネット通販でも、家電量販店などでもWindows 10 スマホの露出が高まっていきます。なので、「Windowsスマホ買ってみようか...
WindowsPhone

トリニティ NuAns NEO - 期待のWindows 10 スマホが11月30日に発表会開催、お忘れなく!

Windows 10 スマホ(WindowsPhone)への参入を発表しているトリニティ株式会社の「NuAns NEO」ですが、筐体に木材が使われているデザイン性の高い製品、という以外は詳細が全然わかっていません。なので、どんな製品なのか、...
WindowsPhone

マウスコンピューター MADOSMA - Windows 10モデル販売開始、価格も引き下げ!

日本市場に再びWindowsPhoneの火を灯した名機「MADOSMA」がOSをWindows 10 Mobileに換装し、価格も改訂しています。ウインタブではいつも「Windows 10スマホの最速リリースはどのメーカーか」みたいな煽りを...
WindowsPhone

ヤマダ電機 EveryPhone - まさに伏兵!ヤマダがWindows 10 スマホを発売!

もうWindowsスマホのことを「WindowsPhone」って言わないんでしょうかね?それはさておき、ヤマダ電機がWindows 10 スマホ「EveryPhone」の発売を発表しました。ヤマダ電機はこれまでWindows 10 スマホへ...
WindowsPhone

FREETEL KATANA01 -Windows 10 Mobile搭載デバイス一番乗りはここ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windows 10 Mobileを搭載したWindowsPhone(ってもう言わないんですかね?)、日本発売の一番乗りはFREETELでした。正直なところ、FREETELが最初、というのは全く想...
オピニオン

Windows 10 Mobileストアに「Tweetium Beta」をかたる悪質アプリが発見される - 海外ニュースから

海外のニュースサイト「Neowin」に興味深いニュースがあるのを見つけました。Fake "Tweetium" beta on the Windows 10 Mobile app store stealing users passwordsW...
アクセサリ

Microsoft Display Dock HD-500 - Continuumの強い味方、どんな感じ?

Windows 10 Mobile搭載のデバイス、要するにWindowsPhoneの最新モデルですが、早ければ11月中にも日本で発売されるという情報があります。Windows 10 Mobileで最大の注目機能はもちろん「Continuum...
WindowsPhone

ドスパラ Diginnos Mobile DG-W10M - Windows 10 Mobile最速発売を宣言してる!製品画像も公開

はい、絶対そうくると思ってました。ダテに毎回無理やり実機を貸してもらってるわけじゃありません。御社がそういうこだわりを持つ会社だということは理解してます。ということで、予想通りドスパラがWindowsPhone(Windows 10 Mob...
WindowsPhone

Windows 10 Mobileもビルド10586に!正式版リリースまでは「秒読み」

Windows 10 MobileのInsider Preview版の新しいビルド「10586.11」がリリースされました。ここしばらくの間、Insider Preview版は頻繁にアップデートを繰り返していたのですが、今回のビルド「105...
WindowsPhone

Microsoft Lumia 950 XLは8万円で12月11日発売!ただしアメリカでね

Microsoftがみずから手がける、話題のハイスペックWindowsPhone「Lumia 950」と「Lumia 950 XL」が米国のMicrosoftストアに登場した、という記事を書きました。Microsoft Lumia 950 ...
WindowsPhone

Microsoft Lumia 950 & 950 XLが米国Microsoftストアにも登場!11月25日からデリバリー

Microsoftが自ら手掛けるハイスペックWindowsPhone「Lumia 950」と「Lumia 950 XL」ですが、ついに米国のMicrosoftストアで予約受付が開始されました。残念ながら日本発売は未定のままですが、米国ではA...
WindowsPhone

MADOSMAもこれから発売予定のWindowsPhoneもContinuumは厳しいか?

先日ウインタブのコメント欄にいただいたコメントを参考にした記事を書きます。Astarさん、ありがとうございます。いつも書いているように日本では現状まともな価格で購入できるWindowsPhoneはマウスコンピューターのMADOSMAしかあり...
WindowsPhone

マウスコンピューター MADOSMA Q501A - ハードウェア仕様はそのままでWindows 10 Mobileに

今年、WindowsPhoneに関して日本で唯一「言ったことをやった」会社、マウスコンピューターがこれまた現在日本で唯一(業務用を除く)入手できるWindowsPhone「MADOSMA」のモデルチェンジを発表しました。製品の型番は「MAD...
タイトルとURLをコピーしました