モバイルノート

オピニオン

コンバーチブルPCのすゝめ - その魅力と各社のラインナップのまとめ

こんにちは、natsukiです。新年度が近づき、新たな環境に備えてパソコンを検討する人も多いかと思います。ところで、ノートパソコンには、ディスプレイが360°回転してタブレット形状にもなる「コンバーチブル」という形状があります。が、実際に使...
国内販売メーカー

LG gram Proシリーズ - 17インチの大型ディスプレイながら重さなんと1,299 g!Core Ultra 7を搭載し、パフォーマンスも高いです

LGがノートPC「gramシリーズ」の2024年モデルを発表しました。この記事では2024年モデルから新たに加わった「高性能・大画面で軽量」な「Pro」シリーズ2機種についてご紹介します。…17インチで1,299 g…。実はこの製品の記事、...
HP

HP Dragonfly G4 レビュー - 法人向けPCとは思えない軽さとかっこよさ!でも法人向けPCならではの強固なセキュリティ機能もあり。個人用PCとしてもおすすめです!

【広告】【提供:株式会社日本HP】※この表記は法令に基づいて記載していますが、レビューは当サイトの知識・経験に基づき、公正に実施しております。HP Dragonfly G4の実機レビューです。この製品は「法人向け」です。ただし、HP公式スト...
dynabook

dynabook K2 - 10.1インチサイズのデタッチャブル2 in 1、お子さんの利用を念頭に、使いやすさと頑丈さにこだわった製品です

Dynabookがデタッチャブル2 in 1 PC「dynabook K2(K2/X)」を発表しました。GIGA(スクール)市場での端末更新を視野に入れた、お子さんにも使いやすいコンパクトサイズの製品です。既存モデルに「dynabook K...
MSI

MSI Modern 14 H D13M/Modern 15 H C13M - コンセプトは「軽さではなく速さ」、Core i9-13900Hも選べる高性能ノートPC

MSIがノートPC「Modern 14 H D13M」「Modern 15 H C13M」を発売しました。Modern 14は14インチ、Modern 15は15.6インチです。「軽さではなく速さ」という、ちょっと変わったコンセプトの製品で...
Lenovo

Lenovo ThinkBook 13x Gen 4 - Core Ultra搭載の薄型・軽量な13.5インチモバイルノート。カッコいい…

レノボがモバイルノート「ThinkBook 13x Gen 4」を発売しました。この製品は1月にラスベガスで開催されたCES 2024に合わせてグローバル発表されていて、それから1カ月も経たないうちに国内発売となりました。ThinkBook...
輸入製品

AYANEO FLIP KB/AYANEO FLIP DS - レトロなデザインのWindowsゲーミングハンドヘルド、クラウドファンディング開始です。詳細スペックも判明

AYANEOのゲーミングUMPC「AYANEO FLIP KB / AYANEO FLIP DS」のクラウドファンディング(@INDIEGOGO)がスタートしました。AYANEOの「REMAKEシリーズ」(レトロなモバイル端末をオマージュし...
輸入製品

話題のWindowsゲーミングハンドヘルド、ONEXPLAYER X1とポータブルeGPU BOX、ONEXGPUの国内予約販売がスタート

テックワンが1月30日に都内でイベントを開催し、One-Netbook社のゲーミングPC「ONEXPLAYER X1」とGPU BOX(外付けGPU)の「ONEXGPU」の国内発売を発表しました。当日ウインタブもイベントに参加させていただき...
輸入製品

N-one NBook Plus - Intel N100を搭載する中国メーカーの14インチモバイルノート(コンバーチブル2 in 1)

中国メーカーのN-oneがWindowsノートPC(コンバーチブル2 in 1)「NBook Plus」を発売しました。Androidタブレットでは日本でもおなじみになりつつあるN-one、先日ご紹介した「NBook Ultra」に続いての...
Lenovo

Lenovo IdeaPad Pro 5i Gen 9 14 - Core Ultra搭載の14インチノート、ディスプレイは有機ELです

レノボがノートパソコン「IdeaPad Pro 5i Gen 9 14」を国内発売しました。この製品は昨年12月に海外で発表されていて、それからほとんど間を空けずに国内発売となりました。ハイコスパが売り物のIdeaPadブランドながら、CP...
HP

HP Spectre x360シリーズ - HPのプレミアムノートがリニューアルされました!Core Ultra搭載で筐体も一新

HPがプレミアムノートPC「Spectre x360シリーズ」を発売しました。14インチサイズのHP Spectre x360 14-euと16インチサイズのHP Spectre x360 16-aaがあり、CPUにはCore Ultraを...
輸入製品

Crelander YG14D など - 中華トンデモPCに全面デュアルスクリーンの波が到来?

こんにちは、natsukiです。Aliexpressで販売中の、トンデモPCをご紹介します。見た瞬間に分かる人は分かると思いますが、大前提として「購入は絶対に勧められない」製品です。しかし、そのままスルーするには、あまりにも面白すぎる。実際...
MSI

MSI Prestigeシリーズ(2024)- ビジネス・クリエイターノートのPrestigeシリーズもCore Ultraを搭載、3サイズ展開でGeForce搭載モデルもあります

MSIがCES 2024に合わせて発表したニューモデルから、今回はビジネス・クリエイターノートのPrestigeシリーズをご紹介します。16インチ、14インチ、13.3インチの3サイズがあり、16インチと14インチはGeForce搭載モデル...
ASUS

ASUS Zenbook 14 OLED (UX3405) - CPUにCore Ultraを、ディスプレイに高精細な有機ELを搭載するモバイルノート

ASUSがノートPC「Zenbook 14 OLED (UX3405)」を発表しました。この製品は昨年12月に海外でプレスリリースが出ていたのですが、CES 2024開催に合わせ、改めてプレスリリースがありましたのでご紹介します。14インチ...
Lenovo

Lenovo ThinkBookシリーズ(2024)- なにこのバズーカ?ThinkBookシリーズの2024年モデルは個性派が揃っています

レノボがCES 2024に合わせて発表したノートPCから、今回はThinkBookシリーズをご紹介します。先日「2024年変態アワードの優勝候補」と思われるThinkBook Plus Gen 5 Hybridをご紹介しましたが、これ以外の...
ASUS

ASUS Zenbook Duo (2024) UX8406 - ASUSの「2画面ノートPC」が大きく変わりました!Core Ultra搭載、「割と普通っぽく」も使えます

ASUSが2画面ノートPC「Zenbook Duo」のニューモデル「Zenbook Duo (2024) UX8406」を発表しました。もともと「非常に独創的」な製品と言えるZenbook Duoシリーズですが、今回のニューモデルは従来モデ...
Lenovo

Lenovo ThinkBook Plus Gen 5 Hybrid - なにこれ?見た目はノートPC、しかし実体はWindows PC + Androidタブレット!

CES 2024の開催に合わせ、レノボが多数のニューモデルを発表しています。すでに「Yoga 9シリーズ」「Yoga 7シリーズ」についてご紹介しました。で、ThinkBookシリーズにもニューモデルが何機種か出ていたので、Yogaの記事と...
Lenovo

Lenovo Yoga 7シリーズ - 日本でも人気のコンバーチブル2 in 1、Yoga 7iもCore Ultraを搭載!

レノボがCES 2024に合わせて発表したニューモデルから、今回は「Yoga 7/7iシリーズ」をご紹介します。先にご紹介したYoga 9シリーズとはちょっと異なり、7シリーズのほうは従来モデルが国内で販売されているケースが多く、この後ご紹...
Lenovo

Lenovo Yoga 9シリーズ - 海外発表されました。Core Ultra搭載のクリエイター向けプレミアムPC

レノボがCES 2024の開催に合わせ、多数のニューモデルを発表しました。この記事ではまず「Yoga 9シリーズ」のニューモデル3機種をご紹介します。ただ、Yoga 9シリーズは現時点(2023年モデル)だとYoga 9i(コンバーチブル2...
HP

HP Pavilion Aero 13-be(2023年モデル)レビュー - HPの大人気モバイルノート、高い性能と質感、そして重さ1キロを切る軽さが魅力

HPのノートパソコン「Pavilion Aero 13-be」の実機レビューです。CPUにRyzen 5/Ryzen 7を搭載し、13.3インチサイズで重さ1キロを切る超軽量なモバイルノートです。ウインタブではこの製品の旧世代CPUを搭載す...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 12/ X1 2-in-1 Gen 9 - ThinkPadモバイルのフラッグシップマシン2024年モデルが海外で発表されました!Core Ultra搭載

レノボがThinkPad X1 Carbon Gen 12とThinkPad X1 2-in-1 Gen 9を海外で発表しました。いつもだと1月に開催されるCES(@ラスベガス)に合わせて発表されるのですが、Intelが最新CPUのCore...
国内販売メーカー

ドン・キホーテ MUGA(ムガ) ストイックPC5 - 前身機から大幅にスペックアップしてお値段43,780円!ドンキ店舗で実機を確認してみよう!

ドン・キホーテがノートPC「MUGA(ムガ) ストイックPC5」を発売しました。たまーに激安なPCを発売するドンキですが、このMUGA ストイックPC5は2021年5月に発売された「MUGA ストイック PC4」以来の14インチWindow...
acer

acer Swift Go(SFG14-72-F73Y/FE)- エイサーのモバイルノートにCore Ultra 7 155Hが搭載されました

エイサーがモバイルノート「Swift Go(SFG14-72-F73Y/FE)」を発売しました。先ほどご紹介した「DELL Inspiron 13 5330」同じように、全くのニューモデルではなく、既存モデルにCore Ultraを搭載する...
DELL

DELL Inspiron 13(5330)- 新世代CPU「Core Ultra」搭載モデルが追加されました。「AIに強い」モバイルノートに!

DELLがモバイルノート「Inspiron 13(5330)」に新世代CPU、Core Ultraシリーズを搭載するモデルを追加しました。Core Ultraを搭載するノートPCは他社(MSIやACERなど)からもほぼ同時に発表されています...
輸入製品

One-Netbook OneMix5 - 本革仕様の10.1インチ2 in 1 モバイルPC、日本語キーボードがついた国内正規版の販売がスタート!

One-Netbook社の日本正規代理店、テックワンがモバイルノートPC「OneMix5」の国内販売を開始しました。「OneMixシリーズといえばUMPC」というイメージが強いですが、このOneMix5はディスプレイサイズが10.1インチと...
dynabook

dynabook Vシリーズ(V6/W・V8/W)- 重さ1キロを切り、ワコムペンが付属するコンバーチブル2 in 1 PCが新しくなりました

Dynabookがコンバーチブル2 in 1「dynabook Vシリーズ」をリニューアルしました。従来モデルから筐体サイズなどは変わっておらず、「CPUが第13世代になった」というのが最大の変更点です。Vシリーズはコンバーチブル2 in ...
タイトルとURLをコピーしました