周辺機器

アクセサリ

Porta FolioCase の実機レビュー - 国内産の高品質レザーで作られた高級PCケース。使いやすさも考え抜かれています

こんにちは、かのあゆです。毎日持ち運ぶノートパソコンだからこそ、ケースに入れて大事に使いたいと思っている方は多いのではないでしょうか。今回レビューするPorta Laboratry製2WayPCケース「Porta FolioCase」は国内...
アクセサリ

GMK Xpanel - 14インチで4K解像度、sRGB100%のモバイルモニター

超小型PC「NucBox」のINDIEGOGOでのクラウドファンディングが好調なGMKが、今度は14インチのモバイルモニターを発売します。「発売」と言ってもNucBoxのクラウドファンディングページに製品追加されただけで、まだ一般の通販サイ...
アクセサリ

Galaxy Buds Live の実機レビュー - 装着感良し!バッテリー良し!音質良し!「豆の形」の左右分離型イヤホン

こんにちは、ゆないとです。今回はGalaxy Budsシリーズの最新モデル「Galaxy Buds Live」の実機レビューをお届けします。豆に似た特徴的な形状をした左右分離型Bluetoothイヤホンです。今回は、今まで愛用していたHua...
アクセサリ

Paperlike 3 HD - 13.3インチE Inkパネル搭載のPC用セカンドモニター。従来モデルよりも価格が低く抑えられています

Eink製品の専門店」SKT株式会社が13.3インチのE Inkパネル搭載のPC用セカンドモニター「Paperlike 3 HD」を発売します。E Inkと言えば「電子ブックリーダー」を連想しますが、ウインタブでは以前から「E Ink搭載の...
アクセサリ

Beseus USB Type-Cハブ ドッキングステーション - あのディスプレイの角に貼り付く変わり種高機能ハブがアップグレードしてセール価格に!

こんにちは、natsukiです。ちょうど1年ほど前に、Beseusブランドの、面白い形状のハブを紹介しました。タブレットやディスプレイの角にはめ込むという、特殊な形状のハブで、使う機器やシチュエーションは限定されますが、ニッチな需要にはピッ...
輸入製品

YinLuMei W1 - 世界初Windows10搭載デジタルオーディオプレーヤーが登場!Windowsによる拡張性の良さとAKMの最新フラッグシップDAC搭載の注目すべきオーディオ製品

こんにちは、ゆないとです。今回は世界初となるWindwos 10搭載デジタルオーディオプレーヤー「YinLuMei W1」が発表されたので紹介します。ウインタブではPCやスマホをメインに記事を掲載しており、オーディオ関連も掲載していますがイ...
アクセサリ

GALAXHERO ADJY601 ゲーミングチェアの実機レビュー - 快適すぎてだらけちゃいそうですが、PC環境が大きく改善されます

こんにちは、.TAOです。 今回は、最近Amazonで購入したゲーミングチェア「GALAXHERO ADJY601」のレビューです。 私にとっては、はじめてのゲーミングチェア体験となりますが、今後のパソコンライフをどのように変えてくれるモノ...
アクセサリ

AfterShokz OpenMoveの実機レビュー – 骨伝導ワイヤレスイヤホン初体験、外での「ながら聴き」が多い方には最高かも?!

こんにちは。オジルです。「…シロウ……俺の……ってみろ…」おや?何でしょう。「ケン○ロウ、俺の名を言ってみろ!!」とうとう空耳が聞こえるようになるなんて、だいぶ疲れてるなぁ…。あ、そうだった、骨伝導イヤホンを装着してたんだっけ。冒頭から失礼...
アクセサリ

XP-PEN Artist 22R Pro の実機レビュー - アナログ感のある描き味と優れた基本性能。独自のキャラクター性を持つ液晶ペンタブレット

どうも。ひつじです。今回は私の姉を巻き込んでXP-PENの「Artist 22R Pro」の実機レビューをお送りいたします。評価者が姉、執筆者がひつじ、というところですね。今回の「Artist 22R Pro」はいわゆるイラストなどに活用で...
アクセサリ

AUKEY PowerStudioの実機レビュー - 可愛らしいデザインのポータブル電源。高い汎用性でアウトドアなどでも活躍しそう!

どうも。ひつじです。突然ですが皆様は災害対策していますか?(私は出来てないですね…。)一昔前であれば衣食住を確保しておけば当面は生き延びられると考えていたのですが今年の夏を通じて「これは電力確保も生きる上で必須だな」と個人的に感じた次第です...
アクセサリ

GamaKay(Womier) K87の実機レビュー - ホントに全部が光る!ロマンチックにデスクを盛り上げるメカニカルキーボード

こんにちは、natsukiです。今回は、以前に紹介した、全体が光るド派手なメカニカルキーボードをレビューします。レビュー品はBanggoodより製品サンプルを提供していただきました。毎度、こういう突飛な製品まで紹介の機会を作ってくれることに...
アクセサリ

AUKEY 100W PD Wall Charger Omnia PA-B5の実機レビュー -USB PD界の「最強」充電器。あれこれ悩む必要がない強力な出力がうれしい!

どうも。ひつじです。最近少しずつUSB Type-Cを活用したUSB PD規格が広まってきていますよね。スマートフォンなんかも殆どがUSB Type-C採用品にシフトしていますからこれはある種当然な流れなのかもしれません。そんな中でAUKE...
アクセサリ

スチームパンクな機械の鼓動を感じろ!動くメタリックモデルキット「Time for Machine」シリーズ

こんにちは、natsukiです。今回は、普段のデジタルガジェットからちょっと脱線して、でもきっと心惹かれずにはいられない、そんな気になるモデルキットを紹介します。どのようなものかは、画像をご覧の通り。メタリックに輝く、金属製のモデルキット。...
アクセサリ

プリンストン PUD-PDC1H – Nintendo Switch の Dock代わりにも使えるType-C HDMI 変換アダプター

こんにちは、こうせつです。2020年9月現在でも相変わらず品薄状態が続いている Nintendo Switch。その特徴のひとつは携帯型ゲーム機としてもテレビに接続しても同じゲームができることですね(※Switch Liteはテレビ出力非対...
アクセサリ

coumi Ear Soul TWS-817Aの実機レビュー – 快適なフィット感は健在!完全ワイヤレスイヤホンに新モデルが登場

こんにちは、オジルです。以前ワイヤレスイヤホンの実機レビューを掲載したメーカーより、改善版が出たとのことで再度レビューの機会をいただくことになりました。前回記事は以下をご参照ください。coumi TWS-817 レビュー - 装着感抜群!コ...
アクセサリ

ECOVACS DEEBOT U2 Proの実機レビュー - 吸引清掃+水拭きの1台2役のロボット掃除機。スタンダードな機能でロボット掃除機の入門機として最適!

こんにちは、ゆないとです。今回はロボット掃除機の実機レビューをお届けします。先日、ECOVACS製の高機能なロボット掃除機「DEEBOT OZMO T8」をレビューさせて頂きました。今回のレビュー機「DEEBOT U2 Pro」はECOVA...
アクセサリ

SDカードの性能は容量だけじゃない、速度は?表面に書いてある記号の意味は?結局どれを買えばいいの?

こんにちは、natsukiです。今回は、SDカードおよびmicroSDカードの性能の解説です。いまや、USBメモリと並んで、日常的に使用する機会の非常に多いSDカード、まずは、容量に注目して買うと思いますが、よく見ると、他にもごちゃごちゃと...
アクセサリ

エレコム Relacon M-RT1BRXBK - くつろいで使う!?Bluetooth ハンディトラックボール

こんにちは、こうせつです。エレコムからトラックボールが2020年9月に発売されます。マウス派とトラックボール派で比べると、圧倒的にマウス派が多い中でトラックボールの新製品が出るというのも珍しい上に、この製品は「Bluetooth ハンディト...
アクセサリ

Dream Glass 4K / Cinera Edge - AR/VRのヘッドマウントディスプレイで、大画面コンテンツを楽しみたい!

こんにちは、ゆないとです。今回は個人的な興味から、米国のIndiegogoでクラウドファンディングされた製品を紹介したいと思います。その「紹介したい製品」というのは「AR/VRゴーグル」です。1.AR/VRについてARは”Argumente...
アクセサリ

Handy Seco(ハンディセコ )- 「力技(ちからわざ)系」のポータブル乾燥機、モバイルバッテリーとしても使えます!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。GREENFUNDINGでクラウドファンディング中の製品「Handy Seco(ハンディセコ )」をご紹介します。この製品は従来からあるポータブル乾燥機の改良版ということなので、すでに概要をご存知...
アクセサリ

電光掲示マスク - 好きな文字や記号を表示できるマスク、もはやマスクもファッションならこんなのがあってもいいよね

こんにちは、natsukiです。もはや、日常生活に必須とされているマスク。「新しい生活習慣」ってヤツですね。ところで、先日、チープなサイバーパンクガジェットを紹介する記事を書きました。技術の進歩で、実用性とは関係のない、しょーもないことを安...
アクセサリ

SOUNDPEATS TrueFree 2 の実機レビュー - SOUNDPEATSの人気シリーズ「TrueFree」の最新作!手頃な価格で安定の高品質

こんにちは、輪他です。今回は、今年の8月に発売が開始された、SOUNDPEATS(サウンドピーツ)の完全ワイヤレスイヤホン、truefree 2の実機レビューをお届けします。SOUNDPEATSの完全ワイヤレスイヤホンについては、これまで何...
アクセサリ

Light more than light - 裸足より楽かも?新時代の3Dプリンタ製スニーカー

こんにちは、輪他です。今回は、3Dプリンター製のスニーカー、「Light more than light」をご紹介します。コロナ禍ゆえ、なかなかスポーツなどの運動をする機会も無くなってしまっているのですが、私はどうしても体を動かさないと気が...
アクセサリ

Xiaomi Wowstick 1F+ の実機レビュー - 一家に1台は持っておきたいコンパクトな電動ドライバー。大人が使うのはもちろん、お子様でも安心ですよ! 

こんにちは、オジルです。スマホなどでおなじみのXiaomi、まだ日本国内にはごく一部しか投入されていないものの中国国内では幅広いジャンルの製品を取り扱う総合家電メーカーとして知られています。以前からXiaomiの家電製品は気になっていたので...
アクセサリ

Yiida スキャン式電子辞書の実機レビュー - 単語を指差すだけで瞬時に検索できる電子辞書!英語学習が楽しくなるかも!?

こんにちは、輪他です。今回は、「Yiida スキャン式電子辞書」の実機レビューです。今年の5月からウインタブでライター活動を始めさせていただいている私、輪他は、同じく今年の4月から大学に入学し、普段文系の大学生として活動しています。コロナ禍...
Android

LEMFO LEM13 - Android OS搭載スマートウォッチのニューモデルは可動式の文字盤になっています!

Android OS搭載のスマートウォッチを手掛けるメーカーとしては、中国の「LEMFO」と「Zeblaze」が代表格だと思います。ウインタブでも何度も実機レビューをしていますが、OS搭載スマートウォッチのジャンルはいまだ未成熟というか、そ...
タイトルとURLをコピーしました