輸入製品 N-one NBook Plus - Intel N100を搭載する中国メーカーの14インチモバイルノート(コンバーチブル2 in 1) 中国メーカーのN-oneがWindowsノートPC(コンバーチブル2 in 1)「NBook Plus」を発売しました。Androidタブレットでは日本でもおなじみになりつつあるN-one、先日ご紹介した「NBook Ultra」に続いての... 2024.01.27 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo IdeaPad Pro 5i Gen 9 14 - Core Ultra搭載の14インチノート、ディスプレイは有機ELです レノボがノートパソコン「IdeaPad Pro 5i Gen 9 14」を国内発売しました。この製品は昨年12月に海外で発表されていて、それからほとんど間を空けずに国内発売となりました。ハイコスパが売り物のIdeaPadブランドながら、CP... 2024.01.27 ウインタブ Lenovo
HP HP Spectre x360シリーズ - HPのプレミアムノートがリニューアルされました!Core Ultra搭載で筐体も一新 HPがプレミアムノートPC「Spectre x360シリーズ」を発売しました。14インチサイズのHP Spectre x360 14-euと16インチサイズのHP Spectre x360 16-aaがあり、CPUにはCore Ultraを... 2024.01.18 ウインタブ HP
輸入製品 Crelander YG14D など - 中華トンデモPCに全面デュアルスクリーンの波が到来? こんにちは、natsukiです。Aliexpressで販売中の、トンデモPCをご紹介します。見た瞬間に分かる人は分かると思いますが、大前提として「購入は絶対に勧められない」製品です。しかし、そのままスルーするには、あまりにも面白すぎる。実際... 2024.01.15 natsuki 輸入製品
MSI MSI Prestigeシリーズ(2024)- ビジネス・クリエイターノートのPrestigeシリーズもCore Ultraを搭載、3サイズ展開でGeForce搭載モデルもあります MSIがCES 2024に合わせて発表したニューモデルから、今回はビジネス・クリエイターノートのPrestigeシリーズをご紹介します。16インチ、14インチ、13.3インチの3サイズがあり、16インチと14インチはGeForce搭載モデル... 2024.01.14 ウインタブ MSI
ASUS ASUS Zenbook 14 OLED (UX3405) - CPUにCore Ultraを、ディスプレイに高精細な有機ELを搭載するモバイルノート ASUSがノートPC「Zenbook 14 OLED (UX3405)」を発表しました。この製品は昨年12月に海外でプレスリリースが出ていたのですが、CES 2024開催に合わせ、改めてプレスリリースがありましたのでご紹介します。14インチ... 2024.01.11 ウインタブ ASUS
Lenovo Lenovo ThinkBookシリーズ(2024)- なにこのバズーカ?ThinkBookシリーズの2024年モデルは個性派が揃っています レノボがCES 2024に合わせて発表したノートPCから、今回はThinkBookシリーズをご紹介します。先日「2024年変態アワードの優勝候補」と思われるThinkBook Plus Gen 5 Hybridをご紹介しましたが、これ以外の... 2024.01.11 ウインタブ Lenovo
ASUS ASUS Zenbook Duo (2024) UX8406 - ASUSの「2画面ノートPC」が大きく変わりました!Core Ultra搭載、「割と普通っぽく」も使えます ASUSが2画面ノートPC「Zenbook Duo」のニューモデル「Zenbook Duo (2024) UX8406」を発表しました。もともと「非常に独創的」な製品と言えるZenbook Duoシリーズですが、今回のニューモデルは従来モデ... 2024.01.10 ウインタブ ASUS
Lenovo Lenovo ThinkBook Plus Gen 5 Hybrid - なにこれ?見た目はノートPC、しかし実体はWindows PC + Androidタブレット! CES 2024の開催に合わせ、レノボが多数のニューモデルを発表しています。すでに「Yoga 9シリーズ」「Yoga 7シリーズ」についてご紹介しました。で、ThinkBookシリーズにもニューモデルが何機種か出ていたので、Yogaの記事と... 2024.01.10 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo Yoga 7シリーズ - 日本でも人気のコンバーチブル2 in 1、Yoga 7iもCore Ultraを搭載! レノボがCES 2024に合わせて発表したニューモデルから、今回は「Yoga 7/7iシリーズ」をご紹介します。先にご紹介したYoga 9シリーズとはちょっと異なり、7シリーズのほうは従来モデルが国内で販売されているケースが多く、この後ご紹... 2024.01.09 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo Yoga 9シリーズ - 海外発表されました。Core Ultra搭載のクリエイター向けプレミアムPC レノボがCES 2024の開催に合わせ、多数のニューモデルを発表しました。この記事ではまず「Yoga 9シリーズ」のニューモデル3機種をご紹介します。ただ、Yoga 9シリーズは現時点(2023年モデル)だとYoga 9i(コンバーチブル2... 2024.01.09 ウインタブ Lenovo
HP HP Pavilion Aero 13-be(2023年モデル)レビュー - HPの大人気モバイルノート、高い性能と質感、そして重さ1キロを切る軽さが魅力 HPのノートパソコン「Pavilion Aero 13-be」の実機レビューです。CPUにRyzen 5/Ryzen 7を搭載し、13.3インチサイズで重さ1キロを切る超軽量なモバイルノートです。ウインタブではこの製品の旧世代CPUを搭載す... 2023.12.26 ウインタブ HP
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 12/ X1 2-in-1 Gen 9 - ThinkPadモバイルのフラッグシップマシン2024年モデルが海外で発表されました!Core Ultra搭載 レノボがThinkPad X1 Carbon Gen 12とThinkPad X1 2-in-1 Gen 9を海外で発表しました。いつもだと1月に開催されるCES(@ラスベガス)に合わせて発表されるのですが、Intelが最新CPUのCore... 2023.12.17 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー ドン・キホーテ MUGA(ムガ) ストイックPC5 - 前身機から大幅にスペックアップしてお値段43,780円!ドンキ店舗で実機を確認してみよう! ドン・キホーテがノートPC「MUGA(ムガ) ストイックPC5」を発売しました。たまーに激安なPCを発売するドンキですが、このMUGA ストイックPC5は2021年5月に発売された「MUGA ストイック PC4」以来の14インチWindow... 2023.12.17 ウインタブ 国内販売メーカー
acer acer Swift Go(SFG14-72-F73Y/FE)- エイサーのモバイルノートにCore Ultra 7 155Hが搭載されました エイサーがモバイルノート「Swift Go(SFG14-72-F73Y/FE)」を発売しました。先ほどご紹介した「DELL Inspiron 13 5330」同じように、全くのニューモデルではなく、既存モデルにCore Ultraを搭載する... 2023.12.17 ウインタブ acer
DELL DELL Inspiron 13(5330)- 新世代CPU「Core Ultra」搭載モデルが追加されました。「AIに強い」モバイルノートに! DELLがモバイルノート「Inspiron 13(5330)」に新世代CPU、Core Ultraシリーズを搭載するモデルを追加しました。Core Ultraを搭載するノートPCは他社(MSIやACERなど)からもほぼ同時に発表されています... 2023.12.16 ウインタブ DELL
輸入製品 One-Netbook OneMix5 - 本革仕様の10.1インチ2 in 1 モバイルPC、日本語キーボードがついた国内正規版の販売がスタート! One-Netbook社の日本正規代理店、テックワンがモバイルノートPC「OneMix5」の国内販売を開始しました。「OneMixシリーズといえばUMPC」というイメージが強いですが、このOneMix5はディスプレイサイズが10.1インチと... 2023.12.16 ウインタブ 輸入製品
dynabook dynabook Vシリーズ(V6/W・V8/W)- 重さ1キロを切り、ワコムペンが付属するコンバーチブル2 in 1 PCが新しくなりました Dynabookがコンバーチブル2 in 1「dynabook Vシリーズ」をリニューアルしました。従来モデルから筐体サイズなどは変わっておらず、「CPUが第13世代になった」というのが最大の変更点です。Vシリーズはコンバーチブル2 in ... 2023.12.13 ウインタブ dynabook
dynabook dynabook X CHANGER(X6・X8)- バッテリーを自分で交換できる超軽量モバイルノート、店頭向けモデルが登場! Dynabookがモバイルノート「dynabook X CHANGER(X6/W・X8/W)」を発表しました。この製品は発表の順番が面白くて、当初法人向けの「X83 CHANGER」が、ついで個人も購入できるWeb直販モデル「XZ/HW」が... 2023.12.13 ウインタブ dynabook
オピニオン この冬に購入するモバイルノートパソコンはこれ!ウインタブおすすめ機種3選 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サラリーマンの皆様、もうボーナス出ました?冬のボーナスで新しいパソコンを!と考えておられる方も少なくないと思います。「おすすめパソコン」の連載、今回は「モバイルノート」です。ただ、相当時間を掛けて... 2023.12.07 ウインタブ オピニオン
VAIO VAIO F16 / F14 ムーミンモデル - VAIOがムーミンとコラボ!殺伐とした毎日に癒やしを求めるならやっぱりムーミン VAIOが「ムーミンコラボモデル」を発売しました。VAIOストア限定販売です。ムーミンというのは「あのムーミン」です。知らない方はほとんどいないと思うので説明は省略しますが、念のため公式サイトはこちらです。なぜムーミンとのコラボなのかはわか... 2023.12.03 ウインタブ VAIO
Microsoft Microsoft Surface Laptop Go 3 レビュー - スペック表だけで決めつけてはいけない!パフォーマンスは十分、ディスプレイもとってもキレイな12.4インチモバイルノート Microsoftのモバイルノート「Surface Laptop Go 3」の実機レビューです。Surfaceシリーズには製品名に「Go」がつくもの(Surface GoとSurface Laptop Go)がありますが、いずれもディスプレ... 2023.11.24 ウインタブ Microsoft
dynabook dynabook RZ Special Edition - 東京ゲームショウ出品、カラフルなキーボードバックライトを搭載するプレミアムノート、「限定50台」の販売です Dynabookが東京ゲームショウに参考出品した「dynabook RZ Special Edition」の販売を開始しました。Dynabook Directでの取り扱いとなり、数量も「限定50台」です。なお、この製品については9月に簡単な... 2023.11.22 ウインタブ dynabook
dynabook dynabook XZ/HW - ついにWeb直販モデルが出た!自分でバッテリーを交換できる超軽量モバイルノート この7月に発表されたDynabookの法人向けノートPC「dynabook X83(CHANGER)」のWeb直販モデル「dynabook XZ/HW」が発売されました。重さ1キロを切る超軽量な筐体に高いスペックを詰め込み、さらにバッテリー... 2023.11.21 ウインタブ dynabook
Lenovo Lenovo ThinkPad Z13 Gen 2(AMD)- 新世代「Zシリーズ」のThinkPad、Gen 2が国内でもようやく発売されました レノボがThinkPadシリーズのニューモデル「Z13 Gen 2(AMD)」を国内発売しました。この製品はこの2月にスペイン・バルセロナで開催されたMWC 2023でグローバル発表されており、国内でも従来モデル「Gen 1」が販売されてい... 2023.11.19 ウインタブ Lenovo
オピニオン ThinkPadを使い続ける理由 先日投稿した記事「最近はCore i3やIntel N(Celeron)もかなり高性能です。本格的な動画編集やゲームをしないのであれば十分!」でも軽く触れましたが、ThinkPad L13 Gen 2(ジャンク品)を購入しました。PCを好き... 2023.11.14 かのあゆ オピニオン