ASUS ASUS ROG FLOW X13の実機レビュー(その1) - 13.4インチのコンパクトなサイズと軽さに衝撃!まずは本体のみでレビューします こんにちは、ゆないとです。3月3日に発表されたばかりの最新ゲーミングノート(コンバーチブル2 in 1)「ROG FLOW X13」の実機レビューをお届けします。この製品は海外での発表時から注目を集めていて、情報収集されている方も多いのでは... 2021.03.03 ゆないと ASUS
Lenovo Lenovo Yoga Slim 750i Carbonの実機レビュー - 966gの超軽量ながらMILスペックの堅牢性を備えた、見た目も美しい13.3インチモバイルノート こんにちは、オジルです。今回はLenovoの13.3インチモバイルノートPC、Yoga Slim 750i Carbonをお借りできましたので実機レビューをお届けします。Lenovoと聞いてThinkPadを連想する方は多いかと思いますが、... 2021.02.27 オジル Lenovo
Fujitsu 富士通 LIFEBOOK UH(WUB/F1)- 13.3インチの超軽量モバイルノートにAMD Ryzen搭載モデルが追加されました! 富士通の世界最軽量13.3インチモバイルノート「LIFEBOOK UHシリーズ」にRyzenモデルが追加されました。「UH」というのはカタログモデル(家電量販店や通販サイトで販売されているもの)の名称で、注文時に構成のカスタマイズができる、... 2021.02.23 ウインタブ Fujitsu
輸入製品 CHUWI HeroBook Pro+の実機レビュー - 3Kディスプレイ搭載でお値段3万円!軽量な13.3インチモバイルノートです こんにちはこうせつです。中国メーカーのCHUWIが発売した13.3インチモバイルノート「Herobook Pro+」の実機レビューをお届けします。こちらの機種は先日紹介記事を掲載済みです。 CHUWI HeroBook Pro+ - 低価格... 2021.02.22 こうせつ 輸入製品
国内販売メーカー FFF SMART LIFE CONNECTED FFF-PC03B - 14.1インチの低価格ノートがリニューアル、CPUがパワーアップしてキーボードも変更されました。ストレージ拡張も可能! FFF SMART LIFE CONNECTED(神奈川県、旧社名はMARSHAL)が14.1インチノート「FFF-PC03B」を発売します。この製品は2019年に発売された「MAL-FWTVPC02BB」の後継機(マイナーチェンジ版)で、... 2021.02.21 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー VAIO Z - 「立体成型フルカーボンボディ」14インチで最小重量は1キロを切るハイスペックモバイルノート VAIOが14インチモバイルノート「VAIO Z」を発表しました。以前のVAIO Zは13.3インチで特殊なフリップタイプの天板を採用し、コンバーチブル2 in 1としても使えるモデルもラインナップしていましたが、ニューモデルはクラムシェル... 2021.02.18 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー LG gram 17Z90P - 17インチで重量1.35 kg!これは17インチモバイルノートだ! LGの超軽量ノートPC「gram」シリーズが2021年モデルになりました。2021年モデルには14インチ、16インチ、そして17インチと、3種類のディスプレイサイズがありますが、今回はまず「17インチで重量1,350 g」という、他社には見... 2021.02.18 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 ONE-NETBOOK OneMix4 - こんどのOneMixは10.1インチのコンバーチブル2 in 1!Tiger Lake搭載で日本でも2月17日予約スタート! UMPCのONE-NETBOOK OneMixシリーズは日本でもすっかり有名になりましたが、2月17日にONE-NETBOOK社の日本正規代理店テックワンから、10.1インチサイズのコンバーチブル2 in 1「OneMix4」の予約開始がア... 2021.02.17 ウインタブ 輸入製品
dynabook dynabook SZ/LP, SZ/HP -13.3インチでディスプレイはIGZO、日本品質で購入しやすい価格のモバイルノートです Dynabookの13.3インチモバイルノート「SZ/LP」「SZ/HP」をご紹介します。SZシリーズはDynabook Direct直販モデルの名称で、カタログモデル(量販店などで購入するもの)だと「Sシリーズ」となります。Sシリーズのニ... 2021.02.14 ウインタブ dynabook
マウス mouse X4-R5 - CPUに高性能版のRyzen 5を搭載する14インチモバイルノート。コンパクトで軽量なサイズ感も魅力 マウスコンピューターが14インチモバイルノート「mouse X4-R5」を発売しました。先日紹介記事を掲載した「mouse X5-R7」と同様に高性能版(高TDP版)のRyzenを搭載する高性能PCで、X5-R7が15.6インチサイズである... 2021.02.12 ウインタブ マウス
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Titanium - 13.5インチで厚さ11.9 mm、重さ1.15 kgと素晴らしいサイズ感の高性能コンバーチブル2 in 1 レノボがThinkPad X1シリーズのニューモデル「ThinkPad X1 Titanium」を発売しました。「Titanium」というのは「タイタニウム」と表記するようです。ちなみにGoogle翻訳だと「タイタニューウム」と読んでました... 2021.02.11 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo Yoga Slim 750i(14)の実機レビュー - ミドルクラスの価格帯に見合わない高品質な筐体を有する14インチモバイルノート どうも。ひつじです。今回はLenovoよりYoga Slim 750i(14)をお借りしました。 Lenovoは他にもLegionやIdeaPadなどのブランドを有しますが、なんだかんだ「ThinkPad」ブランドが強いし、指名買いをするの... 2021.02.10 ひつじ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad X12 Detachable - Surface Pro 7とほぼ同サイズのデタッチャブル2 in 1、Tiger Lake搭載で新登場! レノボがThinkPad X1シリーズに属する12.3インチデタッチャブル2 in 1「ThinkPad X12 Detachable」を発売しました。いわゆる「Surfaceタイプ」の2 in 1で、いつの間にかフェイドアウトした「Thi... 2021.02.09 ウインタブ Lenovo
マウス mouse X5-R7 - 高性能版のRyzen 7搭載、パフォーマンスに期待できる薄型軽量15.6インチノート マウスコンピューターが薄型・軽量、そして高性能な15.6インチノート「mouse X5-R7」を発売しました。製品名に「R7」とあるように、Ryzen 7搭載機なのですが、ノートPCに一般的に搭載されている「末尾U」ではなく、ゲーミングノー... 2021.02.09 ウインタブ マウス
Lenovo Lenovo Yoga Slim 750i Pro - GeForce MX450搭載の14インチモバイルノート、凝ったビジュアルのプレゼン資料も作れます レノボが14インチのモバイルノート「Yoga Slim 750i Pro」を発売します。「Yogaの750i」という型番はちょっとややこしく、13.3インチ、14インチ、15.6インチのクラムシェルノート(製品名はYoga Slim 750... 2021.02.04 ウインタブ Lenovo
輸入製品 ONE-NETBOOK OneGx1 Proの実機レビュー - 7インチゲーミングUMPC、期待通りのパフォーマンス、高い筐体品質も魅力! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はONE-NETBOOK社の日本正規代理店、テックワンより実機をお借りして、ゲーミングUMPC「ONE-NETBOOK OneGx1 Pro」のレビューをお届けします。OneGx1 ProはC... 2021.01.31 ウインタブ 輸入製品
HP HP ENVY 14-eb - ENVYらしい上質なデザインにGeForce GTX搭載!高性能な14インチノートが発売されます HPの高性能な14インチノート「ENVY 14-eb」をご紹介します。この製品は少し前に発表されていましたが、発売が「1月下旬」ということなので、「そろそろかな…」ということで記事を書いてみます。ENVYというのはHPのPCでは「プレミアム... 2021.01.22 ウインタブ HP
輸入製品 CHUWI HeroBook Pro+ - 低価格なエントリー・モバイルノート。でもディスプレイは3K解像度です! 中国メーカーのCHUWIが13.3インチモバイルノート「Herobook Pro+」を発売しました。ウインタブではこの製品と非常によく似た名称の「Herobook Pro」を実機レビューしています。でもPro+とProではスペックが大きく異... 2021.01.20 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo IdeaPad Flex 550(14)の実機レビュー -「超ハイコスパ」な14インチコンバーチブル2 in 1。使いやすく、ハイエンド機並みのパフォーマンスです! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はレノボの14インチコンバーチブル2 in 1「IdeaPad Flex 550(14)」の実機レビューです。レノボのIdeaPadというのは、国内で販売されているノートPCの中でも屈指のコス... 2021.01.20 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen9 / X1 Yoga Gen6 - EVOプラットフォームや世界初Dolby Voiceに対応、ディスプレイの形も変わりました! こんにちは、ゆないとです。今回はCES2021にてLenovoが発表したThinkPad X1シリーズの最新モデル「X1 Carbon Gen9」と「X1 Yoga Gen6」を紹介します。ThinkPadのプレミアムラインであるX1シリー... 2021.01.14 ゆないと Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Titanium Yoga - 13.5インチで厚さ11ミリ!ThinkPad X1シリーズに超薄型・軽量なコンバーチブル2 in 1が追加されます レノボがCES 2021にて、ThinkPad X1シリーズのニューモデル「ThinkPad X1 Titanium Yoga」を発表しました。従来からある「ThinkPad X1 Yoga」とは別モデルで、X1 Yogaのほうも2021年... 2021.01.14 ウインタブ Lenovo
ASUS ASUS ROG Flow X13 GV301 - 最新鋭のRyzen 9を搭載、13.4インチで1.3 kg!軽量・コンパクト・高性能な「ゲーミング2 in 1」が誕生! ASUSがオンライン開催中のCES 2021にて13.4インチ・コンバーチブル2 in 1タイプのゲーミングノート「ROG Flow X13 GV301」を発表しました。モバイルノート、いやモバイル2 in 1で中身はゲーミングノート、とい... 2021.01.13 ウインタブ ASUS
MSI MSI Prestige 14(A10SC-280JP)- GeForce GTX1650を搭載するモバイルノートにAmazon限定モデルが追加されました。お値段もかなり低め! MSIが14インチサイズの高性能なビジネス・クリエイターノート「Prestige 14(A10SC-280JP)」を発売します。Prestige 14というのは日本国内で販売されているモバイルノートとしては屈指の性能を誇る製品ですが、今回A... 2021.01.12 ウインタブ MSI
輸入製品 Teclast F7 AIR - Celeron N4120搭載のスタイリッシュな14インチノートPCが登場!カラーやデザインがお上品で外でも使いたい! こんにちは、ゆないとです。今回は「Teclast F7 AIR」を紹介します。F7シリーズはF7SやF7 Plusなどいくつかのバリエーションがありますが、今回のF7 AIRはF7 Plusの後継モデルと言えそうな構成の製品です。まだAli... 2021.01.12 ゆないと 輸入製品
NEC NEC LAVIE MINI - NECがCESで8インチUMPCを参考展示!ゲームプレイも可能なハイスペックマシンです! 1月11日から開催予定のCES 2021ですが、ウインタブでも私とライター1名がプレス登録をしていて、すでにじゃんじゃんプレスリリースが入ってきています。今回ご紹介するのはNECが出したプレスリリースにあった「LAVIE MINI」です。な... 2021.01.08 ウインタブ NEC
輸入製品 ALLDOCUBE VBook - 2021年も中華メーカーは挑戦的、高画質3Kディスプレイ搭載の激安ノートパソコンが登場! こんにちは、natsukiです。年末に発売された、中華メーカーのちょっとビックリするスペックのノートパソコンを紹介します。先に行っておくと、このパソコン、構成がバランス悪すぎです。でもでも、こういうムチャな構成のパソコンを出してくること自体... 2021.01.05 ウインタブ 輸入製品