タブレット

国内販売メーカー

KEIAN(恵安) KEM-100BU - KEIANの4番目のWindowsタブレットは10インチ!実売価格に期待

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。KEIANは今年の春から矢継ぎ早にWindowsタブレットを発売していますが、4番目となるKEM-100BUは10.1インチのディスプレイサイズで、KEIAN最大サイズのWindowsタブレットと...
国内販売メーカー

KEIAN(恵安) KEM-70B - 何度も言うが中華タブではない。そして期待の7インチである

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。KEIAN(恵安)が7インチと10.1インチのWindowsタブレットを発売しました。KEIANは8インチと8.9インチのWindowsタブレットも販売しているので、これで4つのディスプレイサイズ...
ドスパラ

ドスパラ Diginnos DG-D10IW2 - 安定のスペックにBTO要素もあり!もちろんコスパも最高!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日の「Diginnos DG-D08IWB 32GB」に続き、今度は10.1インチタブレット「Diginnos DG-D10IW2(以下、デジノスタブレットといいます)」をドスパラ様(以下、敬称...
マウス

MousePro-P101ATG-AH - マウスの10インチ2 in 1にLTEモデルが追加されたよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。スティックPCを初めて世に出したり、待望のWindowsPhone日本再上陸の口火を切った「MADOSMA」を発売したりと、ここのところすっかりブランドイメージをあげているマウスコンピューターが、...
国内販売メーカー

geaneeのWindowsタブレットがひっそりとスペックアップしてました

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最初にお知らせします。この記事の情報ソースはウインタブの記事にいただいたコメントです。「ななし」さんが教えてくれました。ありがとうございました。最近の記事はコメント欄に寄せられた情報をもとに書いて...
HP

HP Pavilion x2 - 個性派の2 in 1に新型が登場!デザインよし、機能よし、そしてカラーが最高!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。6月18日にWindowsPhone「MADOSMA」を入手してからというもの、タブレットの話がおろそかになりつつあります。このままではウインタブの記事がWindowsPhone関係の記事埋めつく...
国内販売メーカー

あきばお~ WinTab 7 - 1万円で買える!7インチWindowsタブレットが出たよ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。秋葉原や、最近ではAmazonでも購入できるようになった並行輸入の中国製Windowsタブレットですが、激安価格とはいえ技適マークもなく、メーカー保証もないか、あってもショップによる2週間とかの超...
国内販売メーカー

MSI S20 - 独特なスライド式 2 in 1、競合不在!価格に見合わない高スペックも魅力

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回紹介するMSIの「S20」は特に最新モデルということではありません。記事にいただいたコメントに「S20ってどうなんだろうね」というのがありまして、私自身この製品について全然理解していなかった、...
マウス

マウスコンピューター WN891 - リーズナブルなスペックで爆安価格の9インチ 2 in 1

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私が推している、いや、全国のWindowsPhoneファンから賞賛を浴びているマウスコンピューターが、今度はすごく気になるWindowsタブレット(2 in 1)「WN891」を新発売しました。デ...
ドスパラ

ドスパラ Diginnos DG-D08IWB 32GB - 超絶コスパの8インチタブレット、最強キーボードもついてるよ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。大変うれしいことに、ドスパラさんより「Diginnos DG-D08IWB 32GB」の実機をお借りすることができました。 しかも専用キーボード(正式にはキーボード一体型保護ケース)とセットで!ド...
オピニオン

夏のボーナスではこれを買え!コース別おすすめWindowsタブレット6選

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今年もまた夏のボーナス時期がやってまいりました。ニュースを見てると大企業中心に支給額がかなり増えるようで、全然関係のない私にはうらやましい限りです。ボーナスの額の大小は人それぞれですが、夏のボーナ...
ASUS

ASUS Transformer Book T100HA - 大人気TransBookの新型は最初っからWindows 10で

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。6月2日から台湾で開催されている「Computex Taipei(台北国際コンピュータ見本市)」にて、地元台湾企業であるASUSが新しいTransBookを展示しました。「Transformer ...
国内販売メーカー

ΛzICHI(アズイチ) AWOS-0701 - Windows 8.1とAndroid 4.4をデュアルブートできる7インチタブレット

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ひさびさの、と言うよりは国内で発売されるWindowsタブレットとしては初のイロモノ製品が登場した、と言っていいか、と。「ΛzICHI AWOS-0701(以下、アズイチといいます)」はコンパクト...
Lenovo

Lenovo ThinkPad 10が正常進化!やっぱりきたね、CherryTrail

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ついにその日が来ましたね!「ThinkPad 10」がニューモデルになります。現時点では機種発表があった、というだけで、正式な発売日や価格はわかりません。それどころか日本での発売そのものも未定、と...
ASUS

ASUS TransBook T100シリーズのバリエーションを整理してみて驚愕した

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。10インチ2 in 1の草分け的存在で、現在も大人気のASUS TransBook T100シリーズですが、バリエーションがどんどん増えていて私自身わけがわからなくなってしまっているので、ちゃんと...
Lenovo

Lenovo Miix 3 - 激戦ジャンルに投入されたレノボの新型2 in 1、売れ筋になりそう

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovoがキーボード付属の新しい10インチ2 in 1「Miix 3 10」を発表しました。Miixといえば昨年、日本での8インチWindowsタブレットの普及を牽引した大ヒット機種「Miix...
acer

acer Aspire Switch 10 E SW3-013-N12 - 大人気10インチ 2 in 1が新型に!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。記事中にちょくちょく引用していますが、私が愛用している「acer Aspire Switch 10」が2015年夏モデルにチェンジしました。私は従来機を非常に高く評価していて、近々フォローアップレ...
Microsoft

Microsoft Surface 3 - 個人向けはLTEモデルのみ、Y!mobile独占販売

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Microsoftは5月19日、注目の新型10.8インチ2 in 1(タブレットというべきか)「Surface 3」の国内販売(5月20日予約開始、6月19日販売開始)を発表しました。その内容を知...
マウス

MousePro-P101AG-AH - お手頃価格の10インチ 2 in 1、かなり進化したよ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターが新しい10インチ 2 in 1、「MousePro-P101AG-AH」の販売を開始しています。実はこの製品、5月1日に発表されていたのですが、当初「法人専用(MousePr...
Lenovo

Lenovo ThinkPad 8 - ThinkPad推しの自分が半年使った感想を書くよ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。早いものでThinkPad 8を購入してから半年近くが過ぎました。いつも書いていますが私はThinkPadの他にASUS VivoTab Note 8とacer Aspire Switch 10を...
国内販売メーカー

イオン得するタブレット 「HUAWEI MediaPad M1 8.0 403HW」実機レビュー

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ゴールデンウィーク期間中に「イオン得するタブレット」を試用させていただく機会に恵まれました。このタブレットはAndroid機なので、ウインタブの守備範囲から少し外れちゃってるんですが、現行のAnd...
NEC

NEC LAVIE Tab W TW708 & TW508 - CPUが新しくなった2015年夏モデル

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。NECのWindowsタブレット、「LaVie Wシリーズ」が2015年夏モデルとなりました。夏モデルからは「LaVie」じゃなくて「LAVIE」となり、新しいロゴマークに変わりました。別記事で1...
NEC

NEC LAVIE Tab W TW710 - 2015年夏モデルにチェンジ!新ロゴを採用

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。NECのWindowsタブレットは8インチの「LaVie Tab W TW708シリーズ」、10.1インチの「LaVie Tab W TW710シリーズ」があります。また、ノートPCのラインナップ...
Microsoft

Microsoft Surface 3 - 5月19日に国内デビュー!価格はどうなる?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日本Microsoftは5月19日に「New Surface Press Conference」を開催し、「米国で発表されたSurface 3の日本での事業展開に関して」という内容で発表を行うとの...
国内販売メーカー

KEIAN(恵安) KEM-89B - 中華ではない恵安、今度は8.9インチタブレットを発表

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい先日、恵安からプレーンな8インチWindowsタブレットが発表されたという内容の記事を書きました。KEIAN(恵安) KJT-80W - プレーンな8インチタブレットが登場。中華タブじゃないよ...
マウス

マウスコンピューター WN801V2-Pro-BK - 価格と性能のバランスが最高(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターの8インチWindowsタブレット「WN801V2-Pro-BK(以下、本機といいます)」をお借りしましたので、実機レビューをします。本機のセールスポイントは「OSがWindo...
タイトルとURLをコピーしました