"WTab8"

HP

毎年恒例の「HPの福袋2021」にアイテム追加!なにげに激安モデルが含まれているような気が…。

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。年末年始の恒例行事「HPの福袋」については、先日ウインタブで紹介記事を掲載していますが、その後アイテムが追加されました。HPの福袋のいいところは「頑張って調べれば高い確度で中身を予想できる」という...
アクセサリ

eMeet C960 ウェブカメラの実機レビュー - 高画質でマイクつき、ドライバー不要で「めんどくさくないWebカメラ」です。低価格なのもいい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2020年はコロナウイルスが世界中で猛威をふるい、私達の活動も大きく変化しました。悪いことを挙げればきりがないというか、余裕で記事一本は書けそうですが、少しだけ以前よりも良くなったかな、と思えるこ...
アクセサリ

FLEXISPOT デスクバイク V9の実機レビュー - フィットネスバイクにデスクが付いた!運動不足解消に、気分転換に!リビングルームの人気者

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「大物」の実機レビューです。大物というのは「サイズが」という意味です。過去に何度か電動・手動昇降デスク(スタンディングデスク)の実機レビューをさせていただいたFLEXISPOTの「デスクバイ...
アクセサリ

とっても気になる安眠グッズ「Dreamegg ホワイトノイズマシン」の割引クーポンをいただきました!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「Mosoco ホワイトノイズマシン」の紹介記事を掲載して以来、「ホワイトノイズマシン」が気になって仕方がありません。私は「寝る直前までPCに向かっている、また布団に入ってからもスマホやタブレ...
ASUS

ASUS VivoBook 15 K513EAの実機レビュー ー Tiger LakeのCore i7を搭載する15.6インチノート!パフォーマンスも使用感も素晴らしい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はASUSの15.6インチスタンダードノート「VivoBook 15 K512EA」の実機レビューです。先月、この製品と非常によく似た名前の15.6インチノート「VivoBook S15 S5...
オピニオン

【歳末特集】2020年お気に入りのガジェットはこれ!ASUS ExpertBook B9など(ウインタブ)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2020年も残すところわずかとなりました。今年は1月にラスベガスで開催されたCESを現地取材できたものの、非常に楽しみにしていたCOMPUTEX TAIPEIがオンライン開催となり、台北の夜市を訪...
輸入製品

PIPO X10s - 「あの中華の珍品PC」にまさかの後継機!ウインタブ絶賛の製品コンセプトを試すなら今だ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブ史上、最も評価の高い珍品中華PCと言えば「PIPO X10/X12」です。紹介すれども実機レビューをすれどもほとんどの読者がスルーする異形のPC。しかしレビューを担当した人間を全員魅了し...
HP

リフレッシュレート300HzのOMENが格安で購入できます!テレワークにピッタリのモニターも激安価格!HPクーポン、セール情報

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2020年もあとわずか、残り3週間です。読者の皆さんは今年お気に入りのガジェットに巡りあえたでしょうか?ウインタブではこの先、歳末特集として各ライターが今年お気に入りのガジェットを振り返る記事を執...
アクセサリ

東プレ REALFORCE R2-JP4-BKの実機レビュー - 静電容量無接点方式スイッチを採用する「言わずとしれたリアルフォース」を購入しました

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。1カ月くらい前に仕事用のキーボードを新調しました。東プレの「REALFORCE R2-JP4-BK」という製品です。「激安大好き、Atomマスターのウインタブにしては頑張ったじゃん」ですよね?私は...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Nano - ThinkPad史上最軽量の13インチモバイルノート!迷わず「買い」だ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。えー、世の中には「ガジェクラ(ガジェット・クラスター)」と呼ばれる人たちがいて、正確な定義は知りませんし、定義に興味もありませんが、私の理解では「スマホマニア、スマホおたく」です。ガジェクラの人は...
HP

「HPの福袋 2021」が販売開始!ノートパソコン福袋の中身を予想してみます。今回もお買い得ですよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今年も福袋の季節がやってまいりました。記事として読者にご紹介するだけでなく、私自身も毎年楽しみにしている「HPの福袋」が販売開始となっています。さて、今年の福袋はどんな感じでしょうか?2021年の...
アクセサリ

Mosoco ホワイトノイズマシン - 安眠グッズ。低価格で購入でき、評判もいいですが、実際どうなの?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。早寝早起きが本当に健康にいいのかはわかりませんが、自分としてはできるだけ早く寝て翌日に備えたいと思っています。しかし、サラリーマンではないので、毎朝決まった時間に家を出る、という生活パターンでもな...
MSI

MSIストアからウインタブ読者に限定クーポンをいただきました!ゲーミングノートのGS66やクリエイターノートのCreator 17などが対象

こんにちは、下手の横好きで、つい先日も「割ととっつきやすいFPSゲーム」を購入したものの、なかなかプレイする時間が取れないウインタブ(@WTab8)です。本格的に、腰を据えてプレイするのもいいですが、自宅での仕事の合間にサクッとプレイできる...
Android

CHUWI HiPad Xの実機レビュー - 10.1インチで高性能なAndroidタブレット。キーボードやスタイラスペンなど、周辺機器も充実!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国メーカーCHUWIの10.1インチAndroidタブレット「HiPad X」の実機レビューです。HiPad Xはタブレットとしてはスペックが高く、さらにキーボードやスタイラスペンの利用も...
Microsoft

Microsoft Surface Laptop Goの実機レビュー - 小さなサイズに高い性能。廉価版Surface Laptopではありません。むしろこちらのほうが使いやすい!?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMicrosoftの小型ラップトップ、Surface Laptop Goの実機レビューです。税込み84,480円からと、Surfaceシリーズとしては購入しやすい価格なのもさることながら、1...
ASUS

ASUS VivoBook S15 S533EAの実機レビュー - 第11世代(Tiger Lake)Coreプロセッサー搭載の高性能15.6インチノート、軽快なデザインが素晴らしい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は11月25日に発表されたばかりの最新機種「ASUS VivoBook S15 S533EA」の実機レビューです。最新CPU、第11世代(Tiger Lake)のCoreプロセッサーを搭載する...
アクセサリ

WPL D12 - 本格的な1/10スケール、ちょっとレトロな軽トラがクラウドファンディング中!カスタムして遊びたくなるラジコンです

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はいつものPCとかタブレットとかスマホの話題ではなく、「ラジコンカー」のご紹介です。しかし、ウインタブ読者には「絶対に刺さると思う」製品だと思います。ちなみに私はさっき注文(支援)しました。た...
Microsoft

Microsoft Surface Pro Xの実機レビュー - ARMプロセッサー搭載のWindowsマシンを試す!ARMのメリットを感じられるかな?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMicrosoft Surface Pro Xの実機レビューです。ついにWoA(Windows on ARM)のPCをレビューする日がやってまいりました!Surface Pro Xは見た目が...
dynabook

Dynabookのパソコンが会員価格よりもさらにお買い得に!クローズドサイトのご紹介です!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Dynabook Directより、「クローズドサイト」のご案内をいただきました。ウインタブ限定ではなく、特定のサイトに案内されているものですが、Dynabook Directの会員価格(この時点...
デスクトップアプリ

VideoProcのレビュー(録画編)- ソフトウェアの操作解説動画やゲーム実況動画の制作にピッタリ!多機能な動画処理ソフトの「録画」機能を試す!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は動画処理ソフト「VideoProc」の実機レビューです。「動画編集ソフト」とは書かずに「動画処理ソフト」と書いているのは、このソフトの機能が動画編集だけにとどまらないためです。VideoPr...
MSI

MSI GP75 Leopardの実機レビュー - GeForce RTX2070搭載の大型ゲーミングノート。期待通りの実力、高いコストパフォーマンスも魅力

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMSIの大型ゲーミングノート「GP75 Leopard」の実機レビューです。ちなみにウインタブの所有するゲーミングノートが「MSI GP65 Leopard」。つまり、今回のレビュー機はウイ...
dynabook

dynabook AZ66/M(T9・T8)の実機レビュー - ちょっと大きめ、16.1インチディスプレイを搭載、快適装備もバッチリのスタンダードノート

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はDynabookのスタンダードノート「AZ66/M(dynabook T9/T8)」の実機レビューです。この製品は「東芝時代のdynabook」っぽい筐体で、他社が(Dynabookもその例...
Chrome OS

ASUS Chromebook Flip C436FAの実機レビュー - Chromebookとしてはハイエンドなモバイル2 in 1です!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は10月26日に発表されたばかりの高性能Chromebook「ASUS Chromebook Flip C436FA」の実機レビューです。ウインタブではここ1年で2台のASUS製Chromeb...
アクセサリ

Vankyo Leisure520Wの実機レビュー - 必要十分な性能の、気軽に持ち歩けるコンパクトでかわいいプロジェクター。

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はコンパクトで持ち運びもしやすいプロジェクター「Vankyo Leisure520W」の実機レビューです。ウインタブではプロジェクターの実機レビューはあまり手掛けていないのですが、最近(と言っ...
アクセサリ

hillock -「浮遊感のある」移動式のマウス用リストレスト

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「みなさん、これは買っていいでしょ!」という製品をご紹介します。「hillock」というマウス用のリストレストで、現在GREENFUNDINGでクラウドファンディング中です。私、現在自宅でリ...
dynabook

dynabook NZ65の実機レビュー

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はDynabookの15.6インチスタンダードノート「NZ65」の実機レビューです。家電量販店などで販売されているカタログモデルだと「Cシリーズ」に相当します。日本大手メーカーのスタンダードノ...
タイトルとURLをコピーしました