アクセサリ HIDIZS AP80 PRO-X(Red Copper Limited Edition)の実機レビュー - スマホとは別物の音質、PCやスマホと連携し、オーディオ環境をより快適にできます HIDIZS(ヒディス)のデジタルオーディオプレイヤー(DAP)「AP80 PRO-X」の実機レビューです。この記事を読まれている人(つまりウインタブ読者)の多くは「ウォークマン」を知っておられると思います。特に40代以上の人は「カセットテ... 2022.09.25 ウインタブ アクセサリ
Android DOOGEE S96 GT - ミッドレンジクラスのタフネススマホ、48MPカメラ&ナイトビジョンカメラを搭載しています DOOGEEがタフネススマホ「S96 GT」を発売します。製品名に「GT」がついているので、ゲーミングに適した製品かな、と思いましたが、中華タフネススマホとしては「普通くらいのスペック」の4Gスマホです。2020年に発売された従来モデル「D... 2022.09.24 ウインタブ Android
アクセサリ JAMESDONKEY RS6 - テンキー付きでコンパクトサイズのメカニカルキーボード、ポップなデザインも魅力! ウインタブでも過去に実機レビューをしている中国メーカー、JAMESDONKEYがメカニカルキーボードのニューモデル、「RS6」を発売しました。先日レビューした「JAMESDONKEY RS2」によく似ていますが、筐体色が「こっちのほうがずっ... 2022.09.24 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Chromecast with Google TV - 購入しやすい価格のHD画質版が追加されました! テレビに繋いで手軽に動画のストリーミング視聴ができるGoogleの「Chromecast with Google TV」にモデル追加です。従来モデルは最大で4K解像度に対応しますが、追加されたモデルはHD(1,080p、1,920 × 1,... 2022.09.23 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ KHADAS Teaの実機レビュー -「音が前に出ている感」がすばらしい薄型ポータブルヘッドフォンアンプ。iPhoneはじめ、スマホとの相性は最高! KHADASの超薄型ポータブルヘッドフォンアンプ「Tea」の実機レビューです。2022年に発売されたニューモデルで、スマートフォン、特にiPhoneとの相性がいい製品です。近年スマートフォンの音質も向上してきていることや、かのあゆ自身ワイヤ... 2022.09.23 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ MOFT Cooling Standの実機レビュー - ノートPCの使い勝手が大幅に向上するスタンド。冷却効率も大幅にアップ! PCやスマートフォンのスタンドやケースなどを手掛ける周辺機器メーカー、MOFTのニューモデル「Cooling Stand」の実機レビューです。放熱性に優れた「グラフェン」素材を採用し、従来製品よりも冷却効率がアップしています。今回はかのあゆ... 2022.09.23 かのあゆ アクセサリ
dynabook dynabook MZ/MVの実機レビュー - 14インチのホームモバイルノート、パフォーマンスと省電力性を両立 Dynabookの14インチノート「dynabook MZ/MV」の実機レビューです。MZ/MVは「ホームモバイルノート(自宅など主に室内での移動に向くモバイルノート)」と称する製品で、家電量販店などで販売されているカタログモデル「dyna... 2022.09.22 ウインタブ dynabook
Android Fire HD 8シリーズ(第12世代)- Amazonの8インチタブレットがニューモデルになりました。最大30%高速化を実現! Amazonのタブレット「Fire HD 8シリーズ」が新しくなりました。従来モデルは「第10世代」、ニューモデルは「第12世代」なので、第11世代というのはありません。この「世代」というのはどうやら「発売年」を意味しているようで、第10世... 2022.09.22 ウインタブ Android
輸入製品 GPD WIN 4 - ハイスペックなゲーミングUMPCのニューモデル、製品詳細が公開されました! GPD社のゲーミングUMPCニューモデル「GPD WIN 4」の製品仕様が公開されました。9月21日現在、まだ発売日や価格は明らかになっていませんが、かなり細かいところまで仕様が明らかになっています。従来モデルの「GPD WIN 3」よりも... 2022.09.21 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー HUAWEI MateBook D 16 - 16インチサイズで高性能CPU、Core i5-12450Hを搭載するスタンダードノート HUAWEIが16インチノート「MateBook D 16」を発売しました。16インチと「ちょっと大きめ」のディスプレイサイズで、CPUには第12世代(Alder Lake)の高性能タイプ、Core i5-12450Hを搭載しています。1.... 2022.09.21 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 ONEXPLAYER mini Pro - 7インチゲーミングUMPCのONEXPLAYER miniにRyzen 7 6800U搭載モデルが登場! 日本でも正規販売されているゲーミングUMPC、ONEXPLAYER miniに最新・高性能なRyzen 7 6800Uを搭載する「Pro」が登場しました。日本時間の9月22日午前0時からONEXPLAYER公式ストア(海外サイトです。テック... 2022.09.20 ウインタブ 輸入製品
ハードウェア Intel Processor - インテルがPentiumとCeleronをリブランド、製品体系をシンプルに! ウインタブではおなじみのCPUブランド、「Pentium」と「Celeron」がリブランドされ、「Intel Processor」となります。「2023年からノートブックPC向けに提供される予定」とのこと。インテルから正式にニュースが出てい... 2022.09.20 ウインタブ ハードウェア
Android Teclast P25T - 10インチサイズのエントリータブレット、日本のAmazonで1万円ちょっとで購入できます! Teclastが10インチサイズのAndroidタブレット「P25T」を発売しました。エントリースペックの製品ですが、先に価格をお伝えしておくと「日本のAmazonで税込み11,815円」です(期間限定。後述するクーポンを使用した価格)。先... 2022.09.20 ウインタブ Android
Android Ulefone Power Armor X11 Pro - 大容量バッテリーを搭載し、リバースチャージにも対応する低価格なタフネススマホ Ulefoneがスマートフォンのニューモデル「Power Armor X11 Pro」を発売しました。Ulefoneのタフネスブランド「Armor」で型番に「X」がつくものはエントリークラスの製品です。このPower Armor X11 P... 2022.09.19 ウインタブ Android
アクセサリ サンワサプライ Bluetoothエルゴマウス 400-MAWBT171 - 6つのサイドボタンと液晶画面がついたBluetooth/USB無線両対応のエルゴノミクスマウス サンワサプライがBluetoothエルゴマウス「400-MAWBT171」を発売しました。このマウス、「すごく多機能」です!ゲーミングマウスのようにサイドボタンが6つもあり、さらに液晶画面まで搭載しています。それだけでなく、マウスとしての基... 2022.09.19 ウインタブ アクセサリ
オピニオン スマホと行く食べ歩きレポート(第3回)-「伝説のすた丼 トリプル合盛りすた丼”頂点盛り”」暴力的な肉の量!完食を目指しましたが無念のギブアップ! こんにちは、かのあゆです。「スマホと行く食べ歩きレポート」第3弾は秋葉原にある「伝説のすた丼屋」の超メガ盛りメニューに挑戦してきました。強烈なボリュームもさることながら、すた丼のメニューの中では最も高価なので「本当に自信がある人」にしかおす... 2022.09.18 かのあゆ オピニオン
ASUS ASUS M3700WYの実機レビュー - 配線がなく、簡単に設置できる27インチサイズのオールインワンPC、すっきりと美しいデザインも魅力! ASUSのオールインワンPC「M3700WY」の実機レビューです。オールインワンPCというのは「PC本体とモニターが一体化したデスクトップPC」のことで、外観は「ちょっと厚みがあるモニター」という感じです。一般的なデスクトップPCよりも省ス... 2022.09.18 ウインタブ ASUS
Android motorola moto g32 - 50MPカメラと高音質なステレオスピーカーを搭載し、3万円以下で購入できる4Gミッドレンジスマホ こんにちは、かのあゆです。モトローラがスマートフォン「moto g32」を発表しました。motorolaは2022年になって高性能CPUを搭載するハイエンドモデルから購入しやすいエントリーモデルまで、積極的にニューモデルを投入している印象を... 2022.09.17 かのあゆ Android
Android 東京ゲームショウでBlack Shark 5シリーズの実機を体験してきました。「5」「5 Pro」ともに高い完成度! こんにちは、かのあゆです。東京ゲームショウでは日本国内でも正規展開されているBlack Sharkも現在販売中の全モデルを展示していました。展示機では「原神」などの人気ゲームがプレイできる状態になっており、その性能を自由に試すことが可能です... 2022.09.17 かのあゆ Android
輸入製品 Minisforum EliteMini HX90G - Ryzen 9と外部GPUのRadeon RX6600Mを搭載する高性能なミニPCが発売されました Minisforumが外部GPU搭載のミニPC「EliteMini HX90G」を発表しました。つい先日、東京ゲームショウで展示されていた「HX99G」とほぼ同じ外観ですが、CPUと入出力ポートの仕様が異なり、価格もHX99Gの「市場想定価... 2022.09.17 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ 東京ゲームショウで「自宅をゲーセンにできる」アーケードゲーム機、ARCADE1UPを試遊してきました! こんにちは、かのあゆです。9月15日から9月18日まで幕張メッセで開催されている「東京ゲームショー 2022」の初日(ビジネスデイ)に行ってきました。久々のリアル開催ということで当日は一般公開前でありながら、かなりの盛り上がりでした。コンシ... 2022.09.16 かのあゆ アクセサリ
輸入製品 Minisforumが東京ゲームショウでニューモデルを展示!今秋発売予定の外部GPU搭載ミニPC、HX99Gなど 3年ぶりのリアル開催となった東京ゲームショウに行ってきました。東京ゲームショウは9月15日~9月18日までの開催日程で、15日および16日が「ビジネスデイ」、17日および18日が一般公開日となっています(9月16日14時から一般来場者も入場... 2022.09.16 ウインタブ 輸入製品
dynabook dynabook SZ/MVの実機レビュー - コンパクトで軽量になったDynabookモバイルノートのニューモデル!パフォーマンスと省電力性を両立しています Dynabookの13.3インチモバイルノート「dynabook SZ/MV」の実機レビューです。家電量販店などで販売される「dynabook S6」のWebオリジナルモデルで、S6とは筐体はほぼ同じ(筐体色が異なります)なものの、バリエー... 2022.09.15 ウインタブ dynabook
輸入製品 AYANEO GEEK - Ryzen 7 6800Uを搭載するゲーミングUMPCが発表されました!日本発売にも期待! 株式会社ハイビームが正規代理店となり、日本国内でも製品を展開しているAYANEOがハイスペックなゲーミングUMPC「AYANEO GEEK」を発表しました。現時点ではまだ明らかになっていない部分も多く、日本投入もアナウンスされていませんが、... 2022.09.15 かのあゆ 輸入製品
アクセサリ Kindle(第11世代)- ベーシックな電子ブックリーダー、ディスプレイ解像度がアップし、ストレージも2倍になりました Amazonの電子ブックリーダー「Kindle」がニューモデルになりました。Kindleにはいくつかのバリエーションモデルがありますが、ニューモデルになったのは最もベーシックな「無印のKindle」と、お子さん向けの「Kindle キッズモ... 2022.09.14 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ BenQ treVolo Uの実機レビュー -「語学学習専用Bluetoothスピーカー」ってなに?人の声がクリアに聞こえるスピーカーです。Webミーティングにもピッタリ! BenQのBluetoothスピーカー「treVolo U」の実機レビューです。BenQと言えばPCモニター、特に高性能なゲーミングモニターのメーカーとして有名ですが、モニターやプロジェクター以外の製品も手掛けており、ウインタブでは過去に「... 2022.09.14 ウインタブ アクセサリ