Lenovo

Lenovo ThinkPad 25 - ついに出た!ThinkPad25周年記念モデル、もちろん7列キーボードを採用!これ見て我慢できますか?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。かねてから話題になっていた「Retro ThinkPad」がついに発売されました。本当に突然でしたね!しかも当初言われていた「5,000ドルは越えないくらい」というのは「ひどい脅し」だったみたいで...
Android

Google Home / Home Mini - ついに日本発売が決定した「スマートスピーカー」、うまく使えるかな?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ちょうど1年前、「Google Home」の紹介記事を書きました。その後はずーっと日本では音沙汰なしだったのですが、ついに日本発売が決定しました!また、Google Homeの子分といいますか、よ...
Android

Google Pixel 2 / Pixel 2 XL - Googleブランドのスマホはやっぱりハイスペック!今度は日本でも発売してください!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。注目のGoogle製スマートフォン「Pixel 2」と「Pixel 2 XL」が発表されました!もちろんハイエンドな性能を持つ製品なのですが、従来機「Pixel / Pixel XL」は結局日本で...
国内販売メーカー

Google Pixelbook - Google最新のChromebookはハイスペックな2 in 1!日本発売あるかな?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Googleが10月4日に開催したイベントで新しいハードウェアをいくつか発表しています。この記事ではその中から12.3インチのChromebook「Pixelbook」を紹介します。Google製...
アクセサリ

サンワサプライ 膝上テーブル 200-HUS006 - これは便利!膝の上がテーブルに早変わり!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はサンワサプライの「膝上テーブル」を紹介します。この製品は私には完全な「ストライクゾーン」でして、久しぶりに紹介記事を書く前に自分で注文してしまいました…。リビングルームでPCやタブレットを使...
小ネタ

ゼロから始めるWindows(2017) - デスクトップの「テーマ」を変えて気分転換しよう!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windows 10の基本操作を説明する連載「ゼロから始めるWindows(2017)」です。いやあ、最近いろいろストレスがたまってしまうことが多くて、少しでも気分転換したいなあ、と思って…。とい...
Android

Vernee M5 - 5.2インチスマホ、スペックは派手じゃないけど薄くて軽くて美しい!そして安い!だから欲しい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。スマホにせよタブレットにせよ、中華製品の魅力は「スペックからみた価格が激安」というところと「日本製品にはない、独自の機能が使われている」というところだと思います。タブレットなら「デュアルブート」で...
DELL

DELL Inspiron 15 5000 - 15.6インチ「スタンダードなスタンダードノート」ながら、第8世代Core iプロセッサーとRadeonを搭載!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。9月29日に開催されたDELLの新製品発表会、7つの新機種がアナウンスされ、これまでに「Inspiron 13 7000 / 13 7000 2 in 1」と「Inspiron 15 7000」の...
輸入製品

PIPO W13 - 中華の激戦区に投入された13.3インチ、良スペックのモバイルノート!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。小型ガジェット好きなウインタブ読者のみなさんにとって「モバイルノート」というのはタブレットやスマホと並び、「ほしいもの」の上位にランクされるジャンルだと思います。10万円クラスの上級モバイルノート...
アクセサリ

エレコム TK-FDM086シリーズ - ありそうでないキー配列の低価格な無線キーボード、メカニカルキーボードの代替にも最適か?(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。ちょっと仕事で必要で、常用できる無線キーボードが必要だったので、エレコムのTK-FDM086TBKを購入したのですが、よくよく見ると、コレ、この価格帯としては非常に珍しいキー配列となっています。状況によっては...
Android

Motorola Moto G5S Plus - モトローラのミッドハイスマホ、デュアルカメラ化してリニューアル!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。モトローラのスマホと言えば背面パネルをMoto Modsでカスタマイズできるハイスペックモデル「Moto Z」シリーズが印象的ですが、比較的手頃なスペック、手頃な価格の「Moto G5/G5 Pl...
小ネタ

ゼロから始めるWindows(2017) - 設定の「アプリ」を活用してみよう!インストールのルールも設定できるよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先ほど「Microsoft Surface Laptop」の実機レビューを公開したのですが、その記事に「OSの制約でソフトウェアがインストールできなかった」と書いてしまいました。Surface L...
Microsoft

Microsoft Surface Laptop - 13.5インチ、独特のオーラを放つ個性派!Surfaceのクラムシェルはすごい!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者のみなさんも気になるであろう、「Microsoft Surface Laptop」の実機レビューです。私もこの製品に触れるのがとても楽しみでした。でも、あらかじめお断りしておきますと、今...
DELL

DELL Inspiron 15 7000 - 15.6インチ、極細ベゼルでスタイリッシュなハイスペック・スタンダードノート!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。9月29日に発表されたDELLの新製品から、今回は15.6インチのスタンダードノート「Inspiron 15 7000」を紹介します。DELLの(ゲーミングノートを除く)15.6インチノートではハ...
アクセサリ

2軸軽量スタビライザー - スマホ用スタビライザーとして安価だし使い方も簡単、でも性能は…(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はスマホ用のスタビライザーをレビューします。類似の製品として、以前少し値の張る3軸タイプの製品をレビューしています。FeiyuTech SPG c - スマホ用の「スタビライザー」を試しました...
DELL

DELL Inspiron 13 7000 & 7000 2 in 1 - 13.3インチ、DELLの中で一気に存在感を増したグッドバランスなモバイルノート

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。さきほど9月29日に開催されたDELLの新製品発表会の記事を公開しましたが、その中で注目すべき製品について個別に見ていきたいと思います。私が最も気になったのは13.3インチモバイルノート「Insp...
Android

Yotaphone 3 - 背面が電子ペーパーのスマートフォンに新機種が出ました(ひらちょん)

こんにちは、ひらちょんです。今回はYotaphone 3の紹介です。Yotaphone 3の発表自体は8月下旬にされていたのですが、なかなか日本宛の郵送に対応した中華通販サイトで取扱が始まらずもどかしいです。一部の海外サイトでは予約販売等を...
DELL

DELLのコンシューマー新製品発表会に行ってきました。キーワードは「ディスプレイ」と「サウンド」

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。9月29日、都内にてDELLの新製品発表会が開催され、参加させていただきましたのでご報告します。ご案内をいただいた際に新製品の情報が一切なく、「全部デスクトップPCだったら記事を書きにくだろうなあ...
Android

Leagoo KIICAA MIX - ミドルスペックでベゼルレス、そしてお値段100ドル強!これぞ中華!な5.5インチスマホ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事に先立って、「高性能な中華アウトドアスマホ3機種を比較してみる。ちなみに全部バンド19対応。甲乙つけがたいとはまさにこれ!」という記事を書いています。この記事で比較している製品はコスパとい...
Android

Amazon Fire TV - AmazonのTV Box、4K対応にパワーアップしてリニューアル!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。AmazonのTV Boxといいますか、動画視聴に特化した端末「Fire TV」がリニューアルされました。初めてウインタブを見てくれている人だと「TV Boxって何?」と疑問を感じるかもしれません...
オピニオン

高性能な中華アウトドアスマホ3機種を比較してみる。ちなみに全部バンド19対応。甲乙つけがたいとはまさにこれ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところウインタブで中国のアウトドアスマホの紹介記事を書く機会が増えています。実際、新製品も続々と登場していて、エントリークラスの製品からハイスペックと呼んでも差し支えのないくらいの高性能モデ...
読者レビュー

Jumper EZPad 6 Pro - 大型サイズながら仕事に趣味に大活躍!でもアクシデントが…(実機レビュー:Mishiさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の11.6インチサイズの大型タブレット「Jumper EZPad 6 Pro」の実機レビューです。この製品はサイズが大きめなだけでなく、Apollo Lake世代のCeleronと6GB...
ASUS

ASUS ZenBook Flip S UX370UA - 13.3インチ、超薄型軽量のキーボード非分離型2 in 1、この秋冬の本命か?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSから新しいキーボード非分離型2 in 1「ZenBook Flip S UX370UA」が発表されました。この記事に先立ち、ASUSのハイエンドモバイルノート「ASUS ZenBook 3...
ASUS

ASUS ZenBook 3 Deluxe UX3490UAR - 14インチで薄さ12.9 mm、重さ1.2 kgのハイエンドモバイルノート

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はASUSのハイエンドモバイルノート「ZenBook 3 Deluxe UX3490UAR」の紹介です。ZenBook 3 Deluxeは台湾で5月29日に発表されており、ウインタブでは過去に...
Fujitsu

エウレカセブン ハイエボリューション1×富士通FMV コラボデザインPC - え?富士通がエウレカとコラボ?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。いやあ、このネタ、数日前から温めてまして、「はたして記事として需要はあるのか」なんて考えてました。でも我慢できないので書きます。富士通がアニメコラボのPCを販売しています。それも「交響詩篇エウレカ...
Android

NOMU S10 Pro - 期待の5インチ・アウトドアスマホ、プレオーダー開始!IP69って何だ?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国のスマホメーカー「NOMU」の最新アウトドアスマホ「S10 Pro」については、以前紹介記事を書いたのですが、その時点で製品情報の一部しか明らかになっておらず、推測を交えながら書いています。し...
タイトルとURLをコピーしました