Android T-bao X101A レビュー(第2回)- 格安中華タブレットでどこまで出来る?いろいろと使い倒してみた(こにこす。) こんんちは。新(?)ライターのこにこす。です。多分、いつまでも初心を忘れるなと言うことで「新ライター状態」がしばらく続くかと思いますが、温かい視線で見守って頂ければと思います。閑話休題。今回は以前ウインタブでもレビューしたT-bao X10... 2018.04.17 ウインタブ Android
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GCF1050TNF - Coffee Lake搭載の17.3インチゲーミングノート、装備充実で買いやすい価格になってる ドスパラが4月16日に発表した最新ゲーミングノート5機種のうち、今回は17.3インチサイズで比較的低価格な製品「GALLERIA GCF1050TNF」を紹介します。17.3インチに関しては「GCF1060NF/GCF1070NF」という製... 2018.04.17 ウインタブ ドスパラ
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GCF1060GF / GCF1070GF -Coffee Lake搭載のゲーミングノートが早くもドスパラから! ドスパラから、つい先日リリースされたばかりのモバイル用第8世代(Coffee Lake)Core i7を搭載するゲーミングノートが一挙に5機種発表されました。内訳は15.6インチが2機種、17.3インチが3機種となっているのですが、この記事... 2018.04.16 ウインタブ ドスパラ
Android Black Shark - Xiaomiグループからハイエンドなゲーミングスマホが登場!プレオーダーも開始されています 4月13日、Xiaomiの系列企業(出資比率等は不明です)黑鲨から、ハイエンドなゲーミングスマホ「Black Shark(黑鲨游戏手机)」が発表され、同時にプレオーダーが開始されています。今のところ、Xiaomiの直販サイト(日本配送に対応... 2018.04.16 ウインタブ Android
オピニオン ゼロから始めるWindows 10(2018)- 「集中モード」を使いこなして作業効率をアップしよう! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりにWindows 10の基本操作を解説する連載「ゼロから始めるWindows 10」の記事を書きます。Windows 10には「通知」機能があります。メールやLINE、Skypeなどに新し... 2018.04.15 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows 10 Spring Creators Updateの配信が遅れています。バグ?トラブル? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「Windows 10 Spring Creators Update(バージョン1803)をいちはやく導入してみますか?(Insider登録要)」という記事を書きました。そして、4月14日現在... 2018.04.14 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中華スマホのカメラって本当にダメなのか撮り比べしてみた(壁) こんにちは、壁です。今回はちょっと趣を変えまして、中華スマホのカメラって本当にダメなのかを検証してみたいと思います。『スペックシートの割には大したことない』と、書かれることの多い中華スマホですが、本当に大したことないのか?そこで、ミドルクラ... 2018.04.14 ウインタブ オピニオン
Lenovo Lenovo Tablet 10 - Gemini Lake世代のCeleron搭載、10.1インチWindowsタブレット(2 in 1)が新発売! Lenovoが4月13日に10.1インチのWindowsタブレット(2 in 1)を発売しました。「Lenovo Tablet 10」で、ウインタブでは1月に「LenovoがThinkpadの2018年モデルを発表!名機X270は大きく変わ... 2018.04.13 ウインタブ Lenovo
マウス マウス m-Book J シリーズ - 13.3インチ、ワイドバリエーションのモバイルノートにSIMフリーモデルが追加! マウスコンピューターの13.3インチモバイルノート「m-Book Jシリーズ」にSIMフリー(LTEおよび3GB通信に対応)モデルが追加されました。m-Book JシリーズはCPUにCeleron/Core i5/Core i7を搭載するワ... 2018.04.13 ウインタブ マウス
オピニオン LFS 池袋 esports Arena - いよいよ4月15日にグランドオープン!内部を見学させてもらいました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サードウェーブ(ドスパラを運営する会社です)が満を持してオープンするesports施設「LFS 池袋 esports Arena」がいよいよ4月15日にオープンします。オープンに先立ち、プレス発表... 2018.04.12 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows 10 Spring Creators Update(バージョン1803)をいちはやく導入してみますか?(Insider登録要) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今朝起きたら、私のメインPC「ThinkPad 13」のOSがトップ画像のように「バージョン1803」になっていました…。そう言えばもうじき「Windows 10 Spring Creators ... 2018.04.11 ウインタブ オピニオン
アクセサリ 上海問屋 上海道場2段 USB手元スイッチ - これは面白い!キーボードショートカットがワンボタンで操作できる手元スイッチ ドスパラが運営するIT輸入雑貨屋さん「上海問屋」から面白い周辺機器が発売されました。トップ画像を見ていただければわかると思いますが、ボタンが6つついたカード状のコントローラーです。ただこれ、なぜか「上海道場2段」というのが製品名についていま... 2018.04.11 ウインタブ アクセサリ
Iiyama iiyama STYLE-15FR100-i3-TNS - 15.6インチ、iiyamaお得意のデスクトップ用CPU搭載高性能ノートパソコン、今度はCore i3だ! ノートPCにデスクトップ用のCPUを搭載する、という手法は、最近のマウス/iiyamaの得意技になりつつあります。今回紹介する「STYLE-15FR100-i3-TNS」はその新顔と言える製品で、「デスクトップ用のCore i3」を搭載しま... 2018.04.10 ウインタブ Iiyama
Android ALLDOCUBE Cube X1 - 8.4インチでHelio X20を搭載するLTEタブレットが登場!中華タブのハイスペック化が進行中!? 昨年の「Teclast T8/T10」以来、中国メーカーからスペックの高いAndroidタブレットがぼちぼち登場し始めています。最近だと「Chuwi Hi9」そして「Chuwi Hi9 Air」なんてのもあります。今回紹介する「ALLDOC... 2018.04.10 ウインタブ Android
DELL DELL Inspiron 13 7000(7370)レビュー - 13.3インチ、落ち着いたデザインで高性能・高品質なモバイルノート(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はDELLの13.3インチ高性能モバイルノート「Inspiron 13 7000(7370)」の実機レビューです。DELLの上級モバイルノートと言えば「XPS 13」を思い浮かべますが、DEL... 2018.04.09 ウインタブ DELL
Android Teclast A10S - 10.1インチ、ちょうどいい感じのスペック?の低価格Androidタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国メーカー「Teclast」のAndroidタブレットと言えば「T8/T10」が日本でも人気です。T8のほうはウインタブでも実機レビューしていますが、200ドル前後で購入できる高性能なAndro... 2018.04.09 ウインタブ Android
Android GOME K1 ー 大容量ストレージに虹彩認証!でも安価なミッドレンジスマートフォン!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。現在中国の通販サイトにてHelio P20と4GB RAMを搭載し、Galaxy S8などでも採用されている虹彩認証機能も搭載したスマートフォン「GOME K1」がかなりのバーゲンプライスで販売中となっているので紹... 2018.04.08 かのあゆ Android
輸入製品 T-bao Tbook X8S Pro レビュー(第2回)- フリゲで遊ぶにはおススメ!制作にもかなり使えるよ!(PYU) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はガジェット好きなら気にならないはずがない「Celeron + GeForce」のノートPC「T-bao Tbook X8S Pro」の2回目のレビューです。レビュアーは私の方でスカウトさせて... 2018.04.08 ウインタブ 輸入製品
オピニオン 中華PCのOSをSSDに移してみました。意外と面倒だった… こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「中華PCをより使いやすくするための連載」です。この記事は先日公開した「中華PCにM.2 SSDを増設しました。すごく簡単にできましたよ!」の続編となります。検証機「Jumper EZBook 3... 2018.04.08 ウインタブ オピニオン
Android Blackview P10000 Pro - Blackviewらしい「いかつい」スマホ、超大容量バッテリーを搭載してます こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華スマホの「Blackview」といえばアウトドアスマホのBVシリーズを思い浮かべます。ウインタブでも「BV8000 Pro」を実機レビューしたことがあります。もちろん普通のスマホも作っているん... 2018.04.07 ウインタブ Android
DELL DELL Inspiron 15 5000 (AMD)- Ryzen搭載の15.6インチスタンダードノートがDELLから! DELLがAMDの最新CPU(APU)「Ryzen」を搭載する15.6インチスタンダードノート「Inspiron 15 5000(AMD)」を発売しました。InspironシリーズはDELLの主力とも言える製品ブランドで、型番の末尾に「30... 2018.04.07 ウインタブ DELL
オピニオン 中華PCにM.2 SSDを増設しました。すごく簡単にできましたよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「中華PCをより使いやすくするための連載」です。今回は検証機「Jumper EZBook 3L Pro」にM.2 SSDを増設してみます。この記事を書くのに先立ち、「M.2 SSDを購入しました。... 2018.04.06 ウインタブ オピニオン
アクセサリ OVO - Made in TOHOKU、フルデジタルロジック採用の高性能小型スピーカー、タブレットやスマホの相性バッチリ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでは過去に何度もBluetoothの小型スピーカーの実機レビューをしていますし、ノートPCの実機レビューでは必ずと言っていいくらい内蔵スピーカーの音質について言及しています。しかし、私は... 2018.04.06 ウインタブ アクセサリ
ASUS ASUS VivoBook 15 X542BP - 15.6インチ、CPUとGPUにAMDを搭載する高性能スタンダードノート ASUSが15.6インチの高性能スタンダードノート「VivoBook 15 X542BP」を発売します。この製品は先日紹介記事を書いた「VivoBook 15 X542UN」の姉妹機と言えるもので、X542UNが「Intel + NVIDI... 2018.04.05 ウインタブ ASUS
Android Lenovo K5 - レノボブランド、最新3モデルの真ん中!見た目とスペックは下位モデルと同じ感じでも…??(壁) こんにちは、壁です。S5、K5 Playとご紹介いたしましたが、せっかくなのでK5のご紹介もいたします。その前に皆様にお詫びと訂正がございます。K5 Playの記事において、K5 PlayのAndroidバージョンは7.1としていましたが、... 2018.04.05 ウインタブ Android
オピニオン ノートPC向けのCoffee Lakeが大挙リリース!Core i9も登場!いままでとどう違うの? Intelは4月3日、中国・北京で開催されたイベントで、Core i9など、ノートPC向け(原文は"processor for laptops")第8世代のCore iプロセッサーを発表しました。この件はすでにいくつかの大手情報サイトで記事... 2018.04.05 ウインタブ オピニオン