DELL DELL XPS 15 2-in-1 - Kaby Lake G搭載!超コンパクトな15.6インチ2 in 1、最新テクノロジー満載 6月15日にDELLがデルアンバサダー向けのイベントを開催し、その席上で「サプライズ」として「XPS 15 2-in-1」が発表されました(7月13日発売予定です)。この製品は2018年初めに米国で発売されていて、CPUやキーボード構造など... 2018.06.16 ウインタブ DELL
Android SHARP AQUOS sense plus(SH-M07)- AQUOSシリーズで初となるSIMフリー専用モデル!バランスの取れたミッドハイ・スマホ シャープがSIMフリー専用機となる新製品「AQUOS sense plus(SH-M07)」を6月22日から発売することを発表しました。「シャープのアクオス」といえばビッグネームですが、近年若干SIMフリー機も発売されているものの、基本的に... 2018.06.16 ウインタブ Android
輸入製品 CHUWI GBox - Gemini Lake搭載のミニPCがCHUWIから!これは使えそう! タブレットやモバイルノートでおなじみの中国メーカー「CHUWI」からミニPCが発売されました。「CHUWI GBox」という、なんとなくゲーミングPCを思わせる名称ですが、ゲーミングPCではなく、手頃なスペックと価格の、一般的なミニPCです... 2018.06.15 ウインタブ 輸入製品
Android MARSHAL IRIE 10.1インチタブレット - 手軽に使える日本メーカーのAndroidタブレット、周辺機器にも期待できそう! MARSHAL株式会社が10.1インチのAndroidタブレット「IRIE(アイリー)10.1インチタブレット」を発売しました。MARSHALという会社はウインタブではおなじみさんではないのですが、公式サイトを確認したところ、HDDやHDD... 2018.06.15 ウインタブ Android
国内販売メーカー FRONTIER GNシリーズ(2018)- Coffee Lake世代のCore i7を搭載するゲーミングノート、いよいよFRONTIERからも登場! BTOパソコンメーカー「FRONTIER」から、Coffee Lake世代のCore i7を搭載するゲーミングノート「GNシリーズ」が発売されました。GNシリーズは従来から存在するモデルなので、「モデルチェンジ」ということになります。日頃F... 2018.06.14 ウインタブ 国内販売メーカー
アクセサリ Azio Retro Classic レビュー - レトロで贅を尽くした素材をまとった高品質なメカニカルキーボード(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は珍しく高級なキーボード「Azio Retro Classic(エイジオレトロクラシック)」の実機レビューです。実はこの製品、クラウドファンディング「Makuake」で支援を募集中(目標金額は... 2018.06.14 ウインタブ アクセサリ
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GCF1060GF-E レビュー - 15.6インチでコンパクトサイズのゲーミングノート、もちろんCoffee Lake搭載(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラ(会社名はサードウェーブ)の最新ゲーミングノート「GALLERIA GCF1060GF-E」の実機レビューです。実はこのレビューに先立ち、この製品とまったく同じ筐体を使用している「G... 2018.06.13 ウインタブ ドスパラ
Fujitsu 富士通 LIFEBOOK LH55/C2、LH35/C2 - 小学生向けの14インチノートPC、わかりやすい製品コンセプトだと思うよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。6月12日、富士通が"はじめての「じぶん」パソコン"というキャッチフレーズで「LIFEBOOK LH55/C2」と「LIFEBOOK LH35/C2」を発表しました。明らかに子供向けの製品というこ... 2018.06.13 ウインタブ Fujitsu
Android Vernee V2 Pro - IP68対応の高性能なアウトドアスマホなんだけど…、なにこれカッコいい!しかもバンド19もOK! 個人的に大好きな中国メーカー「Vernee」の最新スマホ「V2 Pro」を紹介します。IP68レベルの防水・防塵性能がありますので、ジャンルとしてはアウトドア(タフネス)スマホということになるのですが、「いかにも」なゴツさは抑えられていて、... 2018.06.12 ウインタブ Android
アクセサリ サンワサプライ トラックボール内蔵キーボード SKB-TR05BK - コンパクトサイズで光学式トラックボール装備、狭いデスクの味方! サンワサプライがコンパクトなトラックボール内蔵キーボード「SKB-TR06BK」を発売します。テンキーはないものの、なかなか本格的な構造になっていて、重量も650 gありますので、どちらかと言うとモバイル用よりもデスクに置く省スペース型の製... 2018.06.12 ウインタブ アクセサリ
オピニオン Androidがメインのユーザーから見たiPhoneのメリット - アクセサリの充実ぶりはさすが!端末のサポート期間の長さも魅力!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。先日、私物として使っているサブ端末を、以前ウインタブでも実機レビューさせていただいたHuawei P10 liteからドコモ版iPhone 6sに乗り換えました。P10 liteという端末自体、サブ端末としては非常... 2018.06.12 かのあゆ オピニオン
アクセサリ SoundPEATS Bluetooth ヘッドホン A1 Pro レビュー - 見た目とは裏腹な癒し系なサウンド!?(実機レビュー:壁) こんにちは、壁です。なんか怒涛のレビューラッシュになってる気もしますが、お時間がございましたらお付き合いいただけると幸いです。今回はヘッドホン。しかも、オーバーヘッドタイプ。イマドキのスマホに合いそうなBluetoothワイヤレスヘッドホン... 2018.06.12 ウインタブ アクセサリ
国内販売メーカー NEOGEO mini - 製品詳細とゲームタイトルが明らかに!価格は…まだわかりません… 5月14日にこんな記事「SNK NEOGEO mini - SNKブランド40周年を記念して、凝りに凝った復刻ゲーム機が発売されます!」を掲載しました。あのSNKが往年の名機NEOGEOをコンパクトサイズにして復刻させるというものです。この... 2018.06.11 ウインタブ 国内販売メーカー
Android covia FLEAZ BEAT ー オクタコアCPUと最新OSを搭載する格安なSIMフリースマホ!これはお買い得!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。安価な価格帯のスマートフォンを展開している「FLEAZ Mobile」ブランドを展開しているcoviaから最新モデルとして「FLEAZ BEAT」が発表されました。通常価格でも2万円を切る安価な価格設定でありながら... 2018.06.11 かのあゆ Android
アクセサリ SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q35 Pro レビュー - 価格から見て抜群の品質!豊富な付属品!これは買いでいいと思います(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「音」と「映像」の評価が得意ではありません。「音」については、生来楽器を学んだ経験がなく、現在に至るまで音楽鑑賞の趣味を持ちえなかった、というのがありますし、映像については私の視力がかなり悪い、と... 2018.06.10 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ PDA工房「キズ自己修復保護フィルム」「Body Shield Frosted」レビュー - スマートフォンを個性的に仕上げたい人におすすめ!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。先日レビューさせていただいた「HOMTOM HT70」専用の液晶保護フィルムをPDA工房に制作していただきました。今回はちょっと豪華に、前面に「キズ自己修復保護フィルム」を、背面に新製品となる「Body Shiel... 2018.06.10 かのあゆ アクセサリ
オピニオン 11.6インチ、税抜き3万円台で買えるノートPCを探してみました。しっかり使える良スペックのものが手に入りますよ!(2018年6月) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ボーナスの時期になると、WindowsタブレットやノートPCの購入ガイド的な内容の比較記事を何本か書かせていただいています。ただ、今回はもう「国内向けWindowsタブレット」という切り口では記事... 2018.06.10 ウインタブ オピニオン
Android ファーウェイが6月11日の発表会開催を予告!HUAWEI P20がいよいよ出るかも!(こにこす。) こんにちは。こにこすです。国内のSIMフリースマートフォン市場にて人気度の高いファーウェイが、6月11日に新製品発表会を開催することを予告するツイートを連日投稿しています。既にdocomoからHUAWEI P20 Proが、auとUQ mo... 2018.06.09 ウインタブ Android
アクセサリ 掘り出し物発見!Banggoodの怪しい激安スタイラスは、Wacom feel IT technologies 対応ペンだった(natsuki) こんにちは、natsukiです。今回の記事は、製品紹介というよりは、明らかに情報が間違っている商品を買って遊んでみた、という話です。破格の値段で Wacom feel IT technologies 対応ペンが手に入ります。ただし、性能も価... 2018.06.08 ウインタブ アクセサリ
Android BlackBerry KEY 2 - 「あのBlackBerry」のスマホ、グローバル版のリリースとほぼ同時に日本での発売も決まりました!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。現在BlackBerryブランドのスマートフォンを展開している中国TCLは米国時間6月7日に最新スマートフォン「BlackBerry KEY 2」を発表しました。すでに日本でも発売済みとなっている「BlackBer... 2018.06.08 かのあゆ Android
Android Motorola moto g6 / moto g6 plus - SIMフリーで縦長ディスプレイ、モトローラらしいデザインで良スペックよ! モトローラから、Androidスマートフォンの新機種「moto e5」「moto g6」「moto g6 plus」が発表されました。いずれも価格競争力のある、ミドル~ミッドハイクラスの製品です。この記事ではまず、「g6」と「g6 plus... 2018.06.08 ウインタブ Android
Panasonic Panasonic Let’s note LV(LV7)- レッツノートから14インチで光学ドライブ内蔵、そして世界最軽量のモバイルノートがデビュー! PanasonicのLet's noteシリーズと言えば「わが道を行くハイエンドPC」だと思います。そのLet's noteシリーズが2018年夏モデルにリニューアルされました。また、その中で「LVシリーズ」という14インチサイズの製品がニ... 2018.06.07 ウインタブ Panasonic
アクセサリ Makibes HR3 レビュー - 大きめのカラー液晶が見やすいフォットネス・スマートウォッチ。しかも安い!(実機レビュー:壁) こんにちは、壁です。今度はスマートウォッチのレビューであります。今回試用したのは「Makibes HR3」というスマートウォッチです。HRとあるように、心拍計を備えており、一目で今の心拍が分かる製品です。今回のレビューにあたってはgeekb... 2018.06.07 ウインタブ アクセサリ
DELL DELL Inspiron 15 3000(Celeron)- 15.6インチのエントリーノートにGemini Lakeが搭載されました。もちろん低予算で購入できます 先日あるイベントに参加した際、プレゼンをされていた方いわく「15.6インチクラスのスタンダードノートはPC全体の売上の6割を占める」とのことでした。そして、個人ユーザーの場合、家電量販店などで伝統大手メーカーの製品を購入するケースが多いので... 2018.06.06 ウインタブ DELL
オピニオン 中国のミニPC「ACEPC AK1」のレビュアーを募集します(提供:geekbuying) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。思うところあって現在休止中の読者レビュー企画ですが、今回一時的に復活させていただきます。しかし、従来の読者レビュー企画とは少し異なり、レビュアーの方に「ガチなレビュー」をお願いしたいと思っています... 2018.06.06 ウインタブ オピニオン
アクセサリ PDA工房 9H高硬度ブルーライトカット保護フィルム レビュー - カッターで引っかいても大丈夫でした!(実機レビュー:壁) こんにちは、駆け抜けるぬか喜び。壁です。先日レビューしたBLUBOO S3。これにPDA工房さんにフィルムを貼っていただきました。まずはこの場を借りてPDA工房さんにお礼申し上げます。ありがとうございます。今回チョイスしたのはガラスでないの... 2018.06.05 ウインタブ アクセサリ