アクセサリ Amazfit X - 曲面ディスプレイが美しい近未来的スマートウオッチがついに日本で正式発売されました! こんにちは、.TAOです。クラウドファンディングサイトIndiegogoで人気を博したAmazfit Xが12月1日より日本で正式発売されることになりました。その先鋭的なフォルムとAmazfitシリーズの中で高額な価格設定という事もあり、一... 2020.11.29 .TAO アクセサリ
アクセサリ COUMI ANC-860の実機レビュー - ハイブリッド・アクティブ・ノイズキャンセリング(ANC)機能搭載で高品質な完全ワイヤレスイヤホン、今なら激安価格! こんにちは、.TAOです。今回は、COUMI ANC-860 完全ワイヤレスイヤホンの実機レビューです。ANC(アクティブノイズキャンセリング)搭載のBluetoothイヤホンは、Amazonでも1万円前後するものが目立ちますが、このCOU... 2020.11.23 .TAO アクセサリ
アクセサリ G10sエアマウスの実機レビュー -「ながら」の動画視聴にピッタリ。Windows10、Android、Chromebookでマルチに活躍 こんにちは、.TAOです。今回は個人的にBanggoodより購入したエアマウスG10sのご紹介です。エアマウスには様々な種類がありますが、一般的にリビングPCやAndroid TVの操作、PowerPointでのプレゼンテーションなどで重宝... 2020.11.17 .TAO アクセサリ
アクセサリ Amazfit Band 5の実機レビュー - 使ってわかる素性の良さと安定感。Alexa対応スマートバンドは超いいっす。 こんにちは、.TAOです。着きましたよ~、2週間ほど待ちましたが、発売日に注文したAmazfit Band 5の実機がやっと到着しました。うぅ~いいねぇ、AMOLEDはやっぱキレイですねぇ。今回は、実機を実際に使用してわかった事、カタログス... 2020.10.30 .TAO アクセサリ
アクセサリ Amazfit ZenBudsの実機レビュー - 快適な睡眠を耳からサポート。気になる環境音を遮音性と音源でマスキングしてくれるウェアラブル端末 こんにちは、ゆないとです。今回は、快適な睡眠をサポートするウェアラブル端末「Amazfit ZenBuds」の実機レビューをお届けします。この製品は左右分離型イヤホンの形状ながら、一般的なイヤホンとはちょっと違う機能を備えた珍しいウェアラブ... 2020.10.25 ゆないと アクセサリ
デスクトップアプリ 超初心者が最短でVBAの達人風を目指す(第2回)- トライ&エラーでマクロを理解する。With~End Withって何? こんにちは、.TAOです。パソコンを普段仕事で使っている人なら、誰でも使ったことがあるであろうExcel。 用意されたフォーマットに入力するだけなら、Windowsを使えるスキルがあれば問題ないですが、「毎日の定型作業をマクロで自動化して効... 2020.10.19 .TAO デスクトップアプリ
輸入製品 MINISFORUM DeskMini DMAF5 - Ryzen搭載のミニPC、Amazonで販売開始!クーポン適用で49,990円からです こんにちは、.TAOです。ウインタブでクラウドファンディング中(現在は終了)に紹介していた「MINISFORUM DeskMini DMAF5」の一般販売が開始されました。10月17日現在、Amazonで4000円のクーポン適用により53,... 2020.10.17 .TAO 輸入製品
デスクトップアプリ 超初心者が最短でVBAの達人風を目指す(第1回)- まずは記録と実行でマクロを体験する こんにちは、.TAOです。パソコンを普段仕事で使っている人なら、誰でも使ったことがあるであろうExcel。用意されたフォーマットに入力するだけなら、Windowsを使えるスキルがあれば問題ないですが、「毎日の定型作業をマクロで自動化して効率... 2020.10.15 .TAO デスクトップアプリ
Android Dragon Touch NotePad 102 実機レビュー - 価格控えめ、キレイな画面で満足感高いAndroidタブレット こんにちは、こうせつです。9月末からAmazonで販売が開始されたAndroidタブレット「Dragon Touch NotePad 102」を紹介します。画面解像度は 1280x800 と抑えられていますが、10.1インチのIPS液晶とい... 2020.10.09 こうせつ Android
アクセサリ Amazfit Band 5 - SpO2測定とAlexa対応の多機能スマートバンド。これは買いでしょう こんにちは、.TAOです。9月21日にアメリカで先行発売されていたAmazfit Band 5ですが、早くも10月1日より日本での発売がスタートしました。デザインは先に発売されていたMi Band 5にとてもよく似ていますが、血中酸素濃度測... 2020.10.04 .TAO アクセサリ
輸入製品 MINISFORUM EliteMini H31Gの実機レビュー - デスクトップ用CPUとGeForceを搭載する高性能ミニPC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のミニPCメーカー「MINISFORUM」の高性能モデル「EliteMini H31G」の実機レビューです。MINISFORUMのミニPCについては、先日ライターの.TAOさんが「Des... 2020.09.29 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ TicWatch Pro 3 GPS - 最新プラットフォームSnapdragon Wear 4100を搭載したスマートウォッチが爆誕 こんにちは、.TAOです。中国メーカーのMobvoiから、最新プラットフォーム(SoC)Qualcomm Snapdragon Wear 4100を使ったWear OS系スマートウォッチ「TicWatch Pro 3 GPS」が9月24日に... 2020.09.27 .TAO アクセサリ
アクセサリ GALAXHERO ADJY601 ゲーミングチェアの実機レビュー - 快適すぎてだらけちゃいそうですが、PC環境が大きく改善されます こんにちは、.TAOです。 今回は、最近Amazonで購入したゲーミングチェア「GALAXHERO ADJY601」のレビューです。 私にとっては、はじめてのゲーミングチェア体験となりますが、今後のパソコンライフをどのように変えてくれるモノ... 2020.09.19 .TAO アクセサリ
オピニオン ミニPC「MINISFORUM DeskMini UM300」をプレゼント!Ryzen搭載の高性能マシンです!(提供:MINISFORUM) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ミニPCメーカー「MINISFORUM」からウインタブ読者にプレゼントです!プレゼントを提供いただくMINISFORUMにはこの場にて御礼申し上げます。ありがとうございました。1.プレゼント品ミニ... 2020.09.11 ウインタブ オピニオン
輸入製品 MINISFORUM DeskMini UM300 の実機レビュー - 第2世代のRyzen 3を搭載するミニPC。なにこれ、快適なんですけど! こんにちは、最近ミニPCが気になっている.TAOです。先日は、中国メーカー「MINISFORUM」がCPUにAMD Ryzen 5を搭載するミニPC「DeskMini DMAF5」をIndiegogoでクラウドファンディング中との紹介記事を... 2020.08.25 .TAO 輸入製品
輸入製品 MINISFORUM DeskMini DMAF5 - クラウドファンディングも終盤!「1TBのHDD追加」のストレッチゴール達成なるか? こんにちは、ミニPCを物色中の.TAOです。先日ご紹介したMinisforum DeskMini DMAF5のクラウドファンディングも残すところ約1週間ほどとなってきましたが、たぶん最終となるUPDATE#3のアナウンスがありました。最終的... 2020.08.16 .TAO 輸入製品
アクセサリ BenQ ScreenBar Plusの実機レビュー - PCモニターに取り付ける「照明器具」。なにげに「絶対買いだ!」と叫びたくなる逸品です!絶賛! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「デスクライト」の実機レビューです。液晶モニターでおなじみの台湾メーカー「BenQ」の製品で、PCモニターに装着するタイプのデスクライトとなります。「うーん、デスクライトか…。あんまり使わな... 2020.08.09 ウインタブ アクセサリ
輸入製品 MINISFORUM Deskmini DMAF5 - 高コスパ!Ryzen 5 3550Hを搭載したミニPCがIndiegogoで429ドルから! こんにちは、.TAOです。最近ウインタブではミニPCといえばCHUWI LarkBoxが話題ですが、個人的にはメインPCとして使い倒せる程度のスペックを持ったミニPCを物色中でした。そんな中、MINISFORUMがIndeigogoでRyz... 2020.08.05 .TAO 輸入製品
アクセサリ FLEXISPOT E3電動昇降デスク実機レビュー - 在宅ワークに是非使ってもらいたい、質感高めなスタンディングデスクです こんにちは、.TAOです。ある統計によると、世界の国の中でも日本が一番座っている時間が長いという話ですが、デスクワーク中心の仕事が比較的多い事とか、家庭での過ごし方でも椅子に座ってくつろぐ傾向が高い事からも容易に想像できて、「座りすぎの日本... 2020.08.03 .TAO アクセサリ
アクセサリ 手軽に出来る感染予防対策~PDA工房の抗菌抗ウイルス保護フィルムに期待! こんにちは、.TAOです。ウィンタブでいつもお世話になっている「PDA工房」からのメールで、面白い情報が載っていたので紹介いたします。私も含め皆さんも、いまだコロナウイルスに翻弄され、疲弊する日々を過ごしていると思います。特に接客を伴う飲食... 2020.07.22 .TAO アクセサリ
Android Dragon Touch MAX10の実機レビュー - 10.1インチIPS液晶で動画視聴や読書用にピッタリ!日本のAmazonで購入できるお買い得なタブレット こんにちは、.TAOです。今Amazonで人気のAndroidタブレット「Dragon Touch MAX10」の実機レビューです。10.1インチのWUXGA IPS液晶でGPS搭載、しっかり技適認証を受けているお手頃価格のタブレットです。... 2020.07.20 .TAO Android
アクセサリ Xiaomiスマート体組成計の実機レビュー - Amazfitアプリでも利用可能なBluetoothヘルスメーター。これは便利です! こんにちは、.TAOです。私は現在、Xiaomi系列であるHuamiのスマートウォッチ「Amazfit GTR」を購入し絶賛使用中ですが、そのデザインの秀悦さと完成度の高さ、バッテリーの持ちの良さどれを取っても高次元でまとまったスマートウォ... 2020.07.12 .TAO アクセサリ
Chrome OS 速報!HP Chromebook 14aのPentium N5000モデルがAmazonで22%OFFの39,500円と爆安になっています! こんにちは、.TAOです。ウインタブ読者より有益な情報を頂きましたので、早速紹介したいと思います。コメントを寄せてくれた方にはこの場をお借りして御礼申し上げます。なんと、先日紹介したHP Chromebook 14aのPentium Sil... 2020.07.09 .TAO Chrome OS
Chrome OS HP Chromebook 14a - これはおすすめ!バランスの取れた14インチChromebook。スペックとカラーが違うAmazon限定モデルもあるよ! こんにちは、.TAOです。7月3日に突如Amazonにて、コストパフォーマンスの高いHP Chromebook 14aのAmazon限定モデルが発売され、話題になっています。ウインタブでは、Chromebook X2の実機レビューの際、プレ... 2020.07.08 .TAO Chrome OS
アクセサリ Amazfit ZenBuds - 睡眠監視と睡眠をサポートする、イヤホンじゃないイヤホン!? こんにちは、.TAOです。ぱっと見イヤホンのようですが、音楽を聴く為のガジェットではありません。以前にウインタブの記事で、ホワイトノイズマシンの実機レビューをさせて頂きましたが、それは私の年間お気に入りガジェットにもランクインしました。そう... 2020.07.05 .TAO アクセサリ
アクセサリ MOFT Zの実機レビュー - 使って納得、持ち運びできるノートPC用スタンディングデスク(ノートPCスタンド) こんにちは、.TAOです。今回は、折りたたみ式ノートパソコンスタンドでおなじみのMOFTの最新作、机の上に置いてスタンディングデスクとして使えるノートパソコン用スタンド「MOFT Z」のレビューです。MOFT Zについては、3月にウインタブ... 2020.06.26 .TAO アクセサリ