"WTab8"

Lenovo

Lenovo Legion Y7000 レビュー - 15.6インチで購入しやすい価格のゲーミングノート。パフォーマンス、筐体品質とも高水準なのでおすすめです!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はLenovoのゲーミングブランド「Legion」の15.6インチノート「Legion Y7000」の実機レビューです。Y7000は最低構成だと10万円そこそこから購入ができる、Legionノ...
Microsoft

Microsoft Surface Duo - MicrosoftがAndroidデバイスを開発してます。SurfaceらしいUIに期待!しかし発売は1年後です

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はMicrosoftが「Surface Neo」と同時に発表した2画面デバイス、Surface Duoをご紹介します。この製品はスマートフォンなのですが、単なるスマートフォンではなく、「Sur...
Microsoft

Microsoft Surface Neo - 9インチディスプレイを2枚搭載する「折りたたみのSurface」。でも発売は1年以上先です

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。すでに各所で情報が掲載されていますが、MicrosoftがSurfaceシリーズのニューモデルというかコンセプトモデルというか…、2つのディスプレイを持つ「Surface Neo」を発表しました。...
Lenovo

Lenovo Legion Y740(15) レビュー - レノボ・ゲーミングノートのトップモデル!独創的なデザインと期待を裏切らない高性能を備えています!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はLenovoのゲーミングノート「Legion Y740(15)」の実機レビューです。Lenovoのゲーミングブランド「Legion」のノートPCにはY740、Y540(それぞれ15.6インチ...
輸入製品

MAG1 - 8.9インチUMPC市場にニューフェース!GPD P2 Maxによく似たパッケージングです。

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は新たなUMPC、8.9インチサイズの「MAG1」という製品をご紹介します。なお、8.9インチというディスプレイサイズの製品をUMPCと呼ぶかどうかについては異論があろうかと思いますが、ウイン...
輸入製品

BMAX Y11 レビュー - 11.6インチのモバイル2 in 1、高品質な筐体で「ちょうどいいスペック」、手にとったら絶対に欲しくなると思います(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の11.6インチコンバーチブル2 in 1「BMAX Y11」の実機レビューです。現在だと7インチとか8インチ台の「UMPC(ウルトラモバイルPC)」が人気で、私自身もUMPCに強い関心...
HP

HP Chromebook x360 14 レビュー - Windows PCと変わらない筐体品質を備えたChromebook、進化したChrome OSを試してみました!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「超久しぶり」にChrome OSを搭載するデバイス、「HP Chromebook x360 14」の実機レビューです。Chrome OS搭載機では過去に「Dell Chromebook 1...
ASUS

ASUS ZenBook Pro Duo UX581GV レビュー - 15.6インチ…だけじゃなくて、もう一枚ディスプレイがあるハイエンド・ノート!こんなに楽しいPC、他にありますか?(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はASUSの最新にしてハイエンドなノートPC「ZenBook Pro Duo UX581GV」の実機レビューです。ASUSから実機をお借りしてレビューをさせていただくのはウインタブ初となります...
オピニオン

もうすぐ消費税が10%に!9月中に注文すれば配送が10月でも消費税8%でいいの?これ、通販サイトごとに対応が異なるのでご注意を!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。毎週、特に金曜日と土曜日には通販サイトのセール情報記事を掲載することが多いのですが、そういえば10月から消費税が上がりますよね?しかし、ネット通販の場合、「微妙なタイミング」というのがあります。ヨ...
輸入製品

CHUWI HeroBook レビュー - ちょっと変わったCPU「Atom x5-E8000」を搭載する激安14.1インチモバイルノートの実力やいかに?(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は久々の「激安中華ノート」、CHUWI HeroBookの実機レビューです。この製品は日本のAmazonでも税込み26,500円(9月2日現在、CHUWI直営店の出品です)で購入ができるほか、...
ASUS

ASUSの新製品タッチ&トライイベントに参加してきました。ZenFone 6やZenBook Pro Duoもしっかりチェック!読者プレゼントもあり!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。8月24日に東京・赤坂のASUS Store Akasakaで「新製品タッチ&トライイベント」が開催され、参加させていただきましたので、簡単なご報告、そして読者プレゼントのご案内をさせていただきま...
Android

ASUS ROG Phone ZS600KL - 6インチのハイスペック・ゲーミングスマホが20,000円もの大幅な値下げです!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSのゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」の名を冠するハイエンドなゲーミングスマホ「ASUS ROG Phone ZS600KL」が、さらなる大幅値下げです!ゲ...
オピニオン

Core i5を搭載して6万円台!価格破壊のノートPCや2 in 1をご紹介します。コストコンシャスな人は必見!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者のみなさんご存知の通り、ウインタブは毎週Lenovo、DELL、HPのセール情報記事を掲載しています。セール情報記事を執筆するために、この3社のセール価格をいつもガン見してますが、記事を書いて...
Lenovo

Lenovo ThinkPad T490s レビュー - 14インチ高性能モバイルノート、ThinkPadらしさはそのままに高性能と薄型軽量筐体を実現してます!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はThinkPadシリーズのニューモデル、14インチモバイルノートの「T490s」の実機レビューです。ライターのひつじさんの言葉を借りると「Lenovo祭りじゃ!」ということで、ここのところウ...
DELL

DELL XPS 13 2-in-1(7390)- 期間限定開催のDELL Design Laboで最新モデルの実機を見てきました!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。正気を失いそうな猛暑の中、東京・表参道ヒルズ内に期間限定で解説されている「DELL Design Labo」に行ってまいりました。お目当ては8月2日に発表されたばかりの「DELL XPS 13 2...
Lenovo

Lenovo IdeaPad C340 (15) レビュー - どのパソコンにしようかな?と迷っているならこれ!高品質で価格破壊な15.6インチコンバーチブル2 in 1(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はLenovoの15.6インチコンバーチブル2 in 1「 IdeaPad C340 (15)」の実機レビューです。この製品はCore iプロセッサーを搭載し、RAMやストレージ容量にも余裕が...
MSI

MSI GT76 Titan - デスクトップ用のCore i9とGeForce RTX2080を搭載するウルトラハイエンドな17.3インチゲーミングノート

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。たまたまこの記事の少し前に「Lenovo ThinkPad P53」という超高性能なモバイルワークステーションの紹介記事を掲載しまして、「バケモノみたい」と評したのですが、これから紹介する「MSI...
Android

Teclast M20(128GB)レビュー - ストレージ128GBでCPUがHello X27になりました(実機レビュー:.TAO)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。これまでに読者レビュアーとして、また自腹購入端末のレビュアーとして、たびたびウインタブに記事を投稿された「.TAO」さんが、今度はAndroidタブレットの自腹購入レビューを投稿してくださいました...
Lenovo

Lenovo ThinkPad T490 レビュー - モバイルできる!GeForceも積める!性能優先の14インチならこれ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はThinkPadシリーズの2019年モデル、14インチサイズの「T490」をレビューします。TシリーズはThinkPadの中でも上位に位置しますが、どちらかと言うと「スタンダードノート」のイ...
アクセサリ

VINMORI スポーツジャケット(空調服)レビュー - 「ジャケットの中に扇風機を仕込む」という発想がすごい!高い実用性があり、お値段もお手頃です。おすすめ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。みなさん「空調服」ってご存知ですか?屋外で仕事をされている人だとすでに知っているか、あるいはもう使っている、という人もいるかも知れません。簡単に言うと「扇風機付きのジャケット(上衣)」なんですけど...
Android

HONOR 20 Pro レビュー - クアッドカメラを搭載するHUAWEIサブブランドのハイエンドモデル!手ごろな価格も魅力!(読者投稿:まつやまさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者による購入レビューです。レビューをしてくださるのは「まつやま」さんで、非常にわかりやすく、参考になる記事をご執筆いただきました。ウインタブではどちらかと言うとエントリー~ミッドレンジのス...
Android

UMIDIGI X - 近日発売予定の6.35インチスマホ、いろんな意味でわかりやすい流出情報が出てます。魅力的な機能満載で価格にも期待!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は出所がメーカー自身という流出情報をお伝えします(いやそれ流出って言わんでしょ…)。ここのところ非常に元気な中国メーカー「UMIDIGI」の新製品情報なので、ウインタブ読者にお知らせする価値は...
HP

HP ENVY x360 15-ds0000 レビュー - 第2世代Ryzenを搭載する15.6インチのプレミアム・コンバーチブル2 in 1、高い性能と高い質感、でも低価格(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHPの15.6インチコンバーチブル2 in 1「HP ENVY x360 15-ds0000(AMD)」の実機レビューです。この製品は6月に発売されたばかりで、同時発売された13.3インチ版...
アクセサリ

AKEEYO NIZ 静電容量 無接点 Bluetooth/有線 両対応 キーボード 令和限定版 レビュー - メカニカルキーボードとは異なる上質な作り!プロフェッショナルにおすすめです!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はちょっと高級なキーボードの実機レビューです。以前ライターのnatsukiさんがレビューした「AKEEYO 全体防水NiZ静電容量無接点キーボード 有線 令和限定版」のバージョン違いになります...
オピニオン

Core m3搭載の13.3インチ2 in 1「Teclast F6 Pro」をプレゼント!- 提供はBanggood、「SUMMER PRIME SALE」連動企画です

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。いつもウインタブがお世話になっている中国の通販サイト「Banggood」提供の読者プレゼント企画、今回が2回めにして「真打ち」となります。Banggoodでは現在「SUMMER PRIME SAL...
HP

HP ENVY x360 13-ar0000 レビュー - 13.3インチ、第2世代Ryzenを搭載する高性能な2 in 1、プレミアムPCなのに激安価格!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はHPの最新コンバーチブル2 in 1「ENVY x360 13(ar0000)」の実機レビューです。従来モデルから(キープコンセプトながら)筐体を一新し、CPUに第2世代のAMD Ryzen...
タイトルとURLをコピーしました