Android Oppo R15 Neo - ノッチ採用エントリースマホ、内蔵ストレージは64GBでDSDVにも対応!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。先日紹介した「Oppo R15 Pro」とは別に2万円台で購入できるエントリーモデルの「Oppo R15 Neo」を同時発表しています。海外では「Oppo A5」という名称で販売されているモデルですが、日本など一部... 2018.08.28 かのあゆ Android
Android Oppo R15 Pro ー Oppoの日本参入第2弾スマホは日本特別仕様!おサイフケータイと防水機能を搭載!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。2018年1月に日本国内向けSIMフリースマートフォン市場に参入した中国のスマートフォンメーカー「Oppo」が日本参入第2弾となるミッドハイスマートフォン「Oppo R15 Pro」及びエントリーモデルの「Oppo... 2018.08.24 かのあゆ Android
オピニオン 家電量販店で売られていた元展示品のスマートフォンを購入してみた - 場合によっては掘り出し物に出会えるかも(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。特に購入する予定はなかったのですが、たまたま住んでいる地域の某大型家電量販店に立ち寄ったところ、アウトレットコーナーに展示品のASUS Zenfone 2(RAM 4GB/ROM 32GBモデル)が5,400円で販... 2018.08.23 かのあゆ オピニオン
輸入製品 Ockel Sirius A Pro レビュー第2回 - より完成度の上がった6インチサイズ・キーボードレスのUMPC(タブレット)。どこでもフルバージョンのWinodowsが利用できるのはやはり快適(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Ockel Computers社のご厚意により、Siriua A Proの実機試用期間を延長していただいたので、長期間使用した感想を記事としてまとめさせていただきたいと思います。今回貸し出し期間を延長するという異例... 2018.08.20 かのあゆ 輸入製品
Android Samsung Galaxy Note9 - Noteシリーズ最新モデル、魅力的な新機能満載で登場(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Samsungは日本時間8月10日に米国・ニューヨークで新製品発表イベント「Galaxy Unpacked 2018」を開催し、デジタイザーペン「Sペン」をサポートする2018年後半のフラッグシップモデルである「G... 2018.08.12 かのあゆ Android
Android Android 9.0 Pie 正式版リリース - ノッチのサポートやスマホの使い過ぎを防止する機能などを搭載(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Googleは2018年8月7日にコードネーム「P」名称でよばれていたAndroid OSの最新バージョンである「Android 9.0」を正式発表しました。いつも通り今回もお菓子にちなんだネーミングとなっており、... 2018.08.08 かのあゆ Android
国内販売メーカー NEOGEO miniの発売を記念して、とっても思い入れのあるSNKの携帯ゲーム機を振り返ってみる(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。7月24日にSNKから「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」シリーズや「サムライスピリッツ」、「餓狼伝説」などといったアーケードゲームや、かつての名ハード「NEOGEO」でリリースされてきた作品を40タイトル... 2018.08.05 かのあゆ 国内販売メーカー
Android Samsung Galaxy Tab S4 ー 日本でもぜひ販売してほしい!Snapdragon 835搭載Androidタブレット!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Samsungが8月1日に10.5インチAndroidタブレットの新モデルとなる「Galaxy Tab S4」を発表しました。日本ではここ最近タブレット端末の日本展開を行っていませんが、Galaxy Tabシリーズ... 2018.08.03 かのあゆ Android
輸入製品 Ockel Sirius A Pro レビュー - 超小型PCはGPDだけじゃない!オランダからやってきたポケットに入るモバイルWindows PCを試す!(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。OckelよりWindows 10 Proを搭載したコンパクトなUMPC、「Ockel Sirius A Pro」をお借りしたのでレビューさせていただきたいと思います。ウインタブでは以前に実機紹介記事を掲載していま... 2018.07.29 かのあゆ 輸入製品
アクセサリ Feiyutech Vimble 2 レビュー - スタビライザー初体験。これはかなり便利かも!(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。中国の通販サイト「Banggood」よりFeiyutech製スマートフォン用スタビライザー(ジンバル)である「Feiyutech Vimble 2」を提供していただきましたのでレビューさせていただきたいと思います。... 2018.07.24 かのあゆ アクセサリ
Android Huawei P20 lite - Try UQ Mobileで最新機種をお借りできましたのでレビューします(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。KDDIのグループ企業である「UQコミュニケーションズ」が提供しているMVNOキャリアである「UQ Mobile」では回線品質の確認のためにSIMカードやスマートフォン本体を2週間程度レンタルすることができる「Tr... 2018.07.17 かのあゆ Android
Android スマホを小型PC代わりに利用できるSamsung DeX / Huawei PCモード - まだまだ不満点が多いものの、十分実用可能なレベルに!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Samsung GalaxyやHuawei Mate 10 Pro/P20 Pro/P20では外部ディスプレイに接続する事により端末を小型デスクトップPC代わりとして利用できる機能が搭載されています。Samsung... 2018.06.30 かのあゆ Android
Android HTC U12+ - SIMフリー専用で登場したHTCのフラッグシップモデル!最強スペックだが価格も最高クラスに(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。HTCは2018年6月27日に最新フラッグシップモデル「HTC U12+」の日本仕様をSIMフリーモデルとして投入することを正式に発表しました。昨年のHTC U11まではau向けキャリアモデルとしてフラッグシップモ... 2018.06.27 かのあゆ Android
Android Xiaomi Mi Pad 4 - あのMi Padシリーズの最新モデル!Snapdragon 660搭載で最強の小型Androidタブレットに!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Xiaomiが以前ウインタブでも実機レビューを行った「Mi Pad 3」の後継モデルとなる「Mi Pad 4」を正式に発表しました。残念ながら今回も前モデル同様、Androidモデルのみの発売となりますが、搭載CP... 2018.06.26 かのあゆ Android
Android Lenovo Z5 ー プロモーション手法は問題だが…ZUKシリーズの流れをくむ良ミッドハイスマートフォン(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Lenovoの最新ミッドハイスマートフォン「Lenovo Z5」を紹介します。本端末は正式発表前からLenovoが中国SNSサイト「Weibo」でティザー広告を展開していましたが、そこで発表されていた筐体デザインと... 2018.06.22 かのあゆ Android
オピニオン Androidがメインのユーザーから見たiPhoneのメリット - アクセサリの充実ぶりはさすが!端末のサポート期間の長さも魅力!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。先日、私物として使っているサブ端末を、以前ウインタブでも実機レビューさせていただいたHuawei P10 liteからドコモ版iPhone 6sに乗り換えました。P10 liteという端末自体、サブ端末としては非常... 2018.06.12 かのあゆ オピニオン
Android covia FLEAZ BEAT ー オクタコアCPUと最新OSを搭載する格安なSIMフリースマホ!これはお買い得!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。安価な価格帯のスマートフォンを展開している「FLEAZ Mobile」ブランドを展開しているcoviaから最新モデルとして「FLEAZ BEAT」が発表されました。通常価格でも2万円を切る安価な価格設定でありながら... 2018.06.11 かのあゆ Android
アクセサリ PDA工房「キズ自己修復保護フィルム」「Body Shield Frosted」レビュー - スマートフォンを個性的に仕上げたい人におすすめ!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。先日レビューさせていただいた「HOMTOM HT70」専用の液晶保護フィルムをPDA工房に制作していただきました。今回はちょっと豪華に、前面に「キズ自己修復保護フィルム」を、背面に新製品となる「Body Shiel... 2018.06.10 かのあゆ アクセサリ
Android BlackBerry KEY 2 - 「あのBlackBerry」のスマホ、グローバル版のリリースとほぼ同時に日本での発売も決まりました!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。現在BlackBerryブランドのスマートフォンを展開している中国TCLは米国時間6月7日に最新スマートフォン「BlackBerry KEY 2」を発表しました。すでに日本でも発売済みとなっている「BlackBer... 2018.06.08 かのあゆ Android
アクセサリ iWOWNfit i6 HR C レビュー - 安価ながらカラー液晶と心拍数モニターを搭載したフィットネストラッカー(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。低価格ながら心拍数センサーとカラー液晶を搭載したフィットネストラッカーの最新モデル「iWOWNfit i6 HR C」をレビューさせていただきたいと思います。この製品は税込み3,999円と安価ながらスマートウォッチ... 2018.06.03 かのあゆ アクセサリ
Android HOMTOM HT70 レビュー - 6インチサイズでモバイルバッテリーにもなる!性能バランスにも優れたミッドレンジスマートフォン(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。10,000mAhという大容量バッテリーを搭載し、ここ最近のスマートフォンのトレンドとなっている「18:9縦横比液晶」と「デュアルレンズカメラ」を搭載したミッドレンジスマートフォン「HOMTOM HT70」をレビュ... 2018.05.29 かのあゆ Android
Android CHUWI Hi9 Air レビュー - 10.1インチでHelio X20を搭載するハイスペックなAndroidタブレット(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。日本国内ではハイエンドクラスのAndroidタブレットはHuaweiがMate 9やP10シリーズ、honor 9などに採用されてきたKirin 960を採用した「MediaPad M5 / M5 Pro」が先日販... 2018.05.23 かのあゆ Android
アクセサリ PDA工房「Privacy Shield」レビュー - のぞき見防止に効果的で高品質なフィルムを試してみました(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。PDA工房に先日実機レビューした中華スマホ「Vernee M6」専用液晶保護フィルムを制作していただきました。PDA工房ではVernee M6専用の液晶保護フィルムを各種販売していますが、今回はその中からのぞき見防... 2018.05.13 かのあゆ アクセサリ
Android Vernee M6 レビュー - ベンチマークスコア以上に快適に動作する18:9液晶搭載ミッドレンジスマホ(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Verneeの最新ミッドレンジスマートフォン「M6」をレビューさせていただきたいと思います。本端末は昨年ウインタブで実機レビュー済みの「M5」のマイナーチェンジモデルに相当し、ディスプレイが従来の16:9縦横比から... 2018.05.02 かのあゆ Android
Android Samsung Galaxy S9(SM-G960F)レビュー - デザインは大きく変化していないが、中身は着実に進化した2018年のフラッグシップGalaxy(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。先月グローバル版が発売され、もう間もなく国内キャリア版も発表されると思われるSamsungの最新スマートフォン「Galaxy S9」を購入したのでレビューさせていただきたいと思います。昨年も前モデルである「Gala... 2018.04.25 かのあゆ Android
Android Sony Xperia XZ2 Premium ー ついにXperiaもデュアルレンズカメラ採用へ(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。ソニー・モバイル・コミュニケーションズは4月17日に新型スマートフォン「Xperia XZ2 Premium」を正式に発表しました。現在日本国内ではドコモ版とNUROモバイル経由でSIMフリー版が投入されている「X... 2018.04.21 かのあゆ Android