機種紹介

ASUS

ASUS Chromebook Plus CM34 Flip / Chromebook Plus CX34 - ASUSのChromebook上位モデル「Plus」2機種が発売されました

ASUSがChromebookのニューモデル2機種「Chromebook Plus CM34 Flip」「Chromebook Plus CX34」を発売しました。ウインタブで実機レビューをした「Chromebook CM30 Detach...
dynabook

dynabook R9(R9/X)- 国内メーカー初のCore Ultra搭載機、Dynabookモバイルノートのフラッグシップモデルです

Dynabookがモバイルノート「R9(R9/X)」を発表しました。Rシリーズはディスプレイサイズが14インチの、Dynabookモバイルとしては上位に位置する「プレミアムモバイルノートPC」です。この製品にはカタログモデルのRシリーズとW...
輸入製品

GMK NucBox K8 - Ryzen 7 8845HSを搭載する高性能ミニPC、プレオーダー開始です

GMKがミニPC「NucBox K8」を発売しました。エントリースペックの超小型PCからスタートしたGMKですが、最近のニューモデルには非常に高いスペックのものが多く、このNucBox K8はCPUに最新型番「Ryzen 7 8845HS」...
アクセサリ

Belkin BoostCharge 3ポート モバイルバッテリー - 容量20,000 mAhで最大28万円の修理保証つき、スマホを複数台持ち歩く人にいいのでは?

米国に本拠を置く周辺機器メーカー「Belkin(ベルキン)」が容量20,000 mAhのモバイルバッテリー「BPB012」「BPB014」を発売しました。大容量モバイルバッテリーということで、先日実機レビューをした「UGREEN PB205...
アクセサリ

Ajazz AKP815 - 液晶パネルがついた薄型のメカニカルキーボード、実用性は未知数ですが、面白そう!

中国の周辺機器メーカー「Ajazz」が面白いキーボード「AKP815」を発売しました。ウインタブでしばしば実機レビュー用の機材を提供してくれる通販サイト「MECHKEYS」に製品ページができていました。テンキーレスのメカニカルキーボードに4...
アクセサリ

サンワサプライ 200-INPK1BK - ノートパソコンの天板を有効活用できるガジェット収納ポケット

サンワサプライがガジェット収納ポケット「200-INPK1BK」を発売しました。「ガジェット収納ポケット」とか「オーガナイザー」とか「バッグ」とか、文字でご説明するのがすごく難しい製品なのですが、画像を見ていただければどんなものが即座にわか...
MSI

MSI Thin A15 B7V - ロングセラーモデル、GF63シリーズが新しくなりました!GeForce RTX4060搭載

MSIがノートPC「Thin A15 B7V」を国内発表しました。「GF63 Thin」とか「Thin GF63」という名称で長く販売されてきたMSIのエントリーゲーミングノートで、ウインタブでも(既存モデルを)過去に何度も実機レビューさせ...
MSI

MSI Stealth 14 AI Studio A1V - 14インチサイズの薄型・軽量・ハイエンドゲーミングノート、Core Ultra 9と有機ELディスプレイ搭載です

MSIがノートPC「Stealth 14 AI Studio A1V」を国内発表しました。14インチとコンパクトなサイズながら、ゲーミングとクリエイティブワークの双方に適した、非常に高いスペックの製品です。1.スペックスペック表 Steal...
国内販売メーカー

LG gram Proシリーズ - 17インチの大型ディスプレイながら重さなんと1,299 g!Core Ultra 7を搭載し、パフォーマンスも高いです

LGがノートPC「gramシリーズ」の2024年モデルを発表しました。この記事では2024年モデルから新たに加わった「高性能・大画面で軽量」な「Pro」シリーズ2機種についてご紹介します。…17インチで1,299 g…。実はこの製品の記事、...
MSI

MSI Cyborg 14 A13V - 14インチと小柄で「下半分がスケルトン」なゲーミングノート、国内発売です

MSIがノートPC「Cyborg 14 A13V」を国内で発売しました。この製品は14インチサイズのゲーミングノートで、1月のCES 2024でグローバル発表されており、グローバル発表の際に紹介記事を掲載しています。今般、国内モデルのスペッ...
Android

OPPO A79 5G - 2万円台で購入できる5Gエントリーモデル。Felicaにも対応しています

OPPOがスマートフォン「A79 5G」を国内発表しました。OPPO製品の中では低価格なAシリーズの最新モデルで、メーカーによれば「OPPO Aシリーズの集大成!スマホデビューにもおすすめの1台」とのことです。1.スペックスペック表  OP...
アクセサリ

UGREEN Nexode Proシリーズ - 最新GaNチップ搭載で同社として歴代最小サイズの急速充電器

UGREENが急速充電器の最新モデル「Nexode Proシリーズ」を発売しました。最大出力が異なる(65W、100W、160W)の3モデルがあり、いずれも最新技術を搭載し、同社製品としては(総出力に対し)歴代最小となるサイズを実現していま...
dynabook

dynabook K2 - 10.1インチサイズのデタッチャブル2 in 1、お子さんの利用を念頭に、使いやすさと頑丈さにこだわった製品です

Dynabookがデタッチャブル2 in 1 PC「dynabook K2(K2/X)」を発表しました。GIGA(スクール)市場での端末更新を視野に入れた、お子さんにも使いやすいコンパクトサイズの製品です。既存モデルに「dynabook K...
MSI

MSIの2024年ゲーミングノート製品ラインナップをご紹介。カジュアルゲーマー向けからプロフェッショナル向けまで幅広いラインナップです

2月2日に開催されたMSIの新製品内覧会の模様については先日MSI Claw A1Mについて記事を掲載しています。MSIは毎年この時期(CES 2024に合わせて)非常に多くのニューモデルを発表していて、それらの多くは日本でも発売されますの...
Android

UMIDIGI G1 Tab Mini/G1 Tab Mini Kids - Android 14搭載の8インチエントリータブレット、キッズモデルも用意されています

UMIDIGIがエントリークラスのAndroidタブレット「G1 Tab Mini」と「G1 Tab Mini Kids」を発売します。G1 Tab Miniについては1月4日に「近日発売」という紹介記事を掲載したのですが、その後いったん発...
Lenovo

Lenovo Legion 5i Gen 9 16 - 第14世代CPUを搭載するLegionノートの中位モデルが発売されました

レノボがゲーミングノート「Legion 9i Gen 9」を発売しました。ただ、この製品はちょっとご説明がややこしくなります…。Legionノートには「5シリーズ」と「7シリーズ」があり、7シリーズがハイエンドクラス、5シリーズが中位クラス...
Lenovo

Lenovo ThinkBook 13x Gen 4 - Core Ultra搭載の薄型・軽量な13.5インチモバイルノート。カッコいい…

レノボがモバイルノート「ThinkBook 13x Gen 4」を発売しました。この製品は1月にラスベガスで開催されたCES 2024に合わせてグローバル発表されていて、それから1カ月も経たないうちに国内発売となりました。ThinkBook...
Android

8849 TANK MINI 1 - 4.3インチのコンパクト・タフネススマホ。Helio G99搭載で便利機能も盛りだくさんです

8849(というメーカー)がミニサイズのタフネススマホ「TANK MINI 1」を発売しました。8849はウインタブでも何度か製品をご紹介したり実機レビューをしたことのあるUnihertz(小型スマホのJelly Proなどを手掛けている会...
Android

OUKITEL OT8 - 11インチとちょっと大きめのAndroidタブレット、動画視聴によさそうです

OUKITELがAndroidタブレット「OT8」を発売します。OUKITELのタブレットではやはり超タフネスな「RT7 Titanシリーズ」が思い浮かびますし、「OT5」という12インチサイズでHelio G99を搭載する、ちょっと個性的...
Android

Galaxy S23 FE - Galaxy Sシリーズの「FE」が日本発売!高性能ながら価格が低めに抑えられています

サムスンがスマートフォン「Galaxy S23 FE」を国内発表しました。auで販売されます。つい先日「Galaxy S24シリーズ」がグローバル発表されましたが、S24シリーズの国内発売に先立って下位モデルの「S23 FE」がリリースされ...
アクセサリ

サンワサプライ ドッキングステーション 400-VGA017N - 10ポート構成ながらノートPCスタンド形状で省スペースのドッキングステーション

サンワサプライがドッキングステーション「400-VGA017N」を発売しました。近年ノートPC(特にモバイルノート)は薄型化、軽量化が進み、多機能なUSB Type-C規格が普及したこともあって、ポートの数が少なめになってきています。「映像...
輸入製品

AYANEO FLIP KB/AYANEO FLIP DS - レトロなデザインのWindowsゲーミングハンドヘルド、クラウドファンディング開始です。詳細スペックも判明

AYANEOのゲーミングUMPC「AYANEO FLIP KB / AYANEO FLIP DS」のクラウドファンディング(@INDIEGOGO)がスタートしました。AYANEOの「REMAKEシリーズ」(レトロなモバイル端末をオマージュし...
輸入製品

話題のWindowsゲーミングハンドヘルド、ONEXPLAYER X1とポータブルeGPU BOX、ONEXGPUの国内予約販売がスタート

テックワンが1月30日に都内でイベントを開催し、One-Netbook社のゲーミングPC「ONEXPLAYER X1」とGPU BOX(外付けGPU)の「ONEXGPU」の国内発売を発表しました。当日ウインタブもイベントに参加させていただき...
Android

Headwolf FPad 5 - Android 14とHelio G99搭載の8.4インチタブレット、WidevineもL1です

HeadwolfがAndroidタブレット「FPad5」を発売します。2月1日からHeadwolf楽天市場店で新登場セールを開催するとのことですが、ウインタブで先ほどAliExpressのHeadwolf Official Storeをチェ...
Android

Teclast T50 Pro - 11インチとちょっと大きめのAndroidタブレット、重要な機能が「アップデート」されました!

TeclastのAndroid タブレット「T50 Pro」がアップデートされました。メーカーのプレスリリース上は「アップグレード」と表現されていて、アップデートもアップグレードも「ソフトウェア」で使われることの多い表現ですが、ウインタブ的...
アクセサリ

サンワサプライ 防水防塵キーボード SKB-BS8BK - IP68規格で底面にはマグネットがついた「タフネス・キーボード」

サンワサプライが防水防塵キーボード「SKB-BS8BK」を発売します。IP68規格に準拠した防水・防塵性能を備え、「使いやすさ」についてもよく考えられた製品です。ウインタブでは「メカニカルキーボード」「静電容量無接点式キーボード」など、こだ...
タイトルとURLをコピーしました