ASUS ASUS TransBook T100TAL - SIMスロット付きのTransBookもデビュー、スペックは要確認 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。またしてもASUS関連の新製品紹介になります。今回紹介するのは「TransBook T100TAL」です。名称からすると、「T100TAMを大きいサイズにしたのかな?」なんて考えがよぎりますが、ち... 2015.02.15 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS Eeebook X205TA - 弱点解消!1kg切りのサブノートPCが春モデルに! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ、ASUSの2015年春モデルの記事が続いています。特に狙ってそうしているわけではないんですが、ASUSが投入した春モデルはウインタブが取り上げたい方向性に合致した製品ばかりなので、ど... 2015.02.15 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS TransBook T300 Chi - Surface包囲網の一翼となるハイスペック2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSの最新2 in 1シリーズ 「TransBook Chi」の紹介記事を続けています。今回はその最後として、12.5インチのハイスペックマシン「T300 Chi」を紹介します。シリーズ中、こ... 2015.02.14 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS TransBook T100 Chi - 既存モデルからの正統進化!この春大本命の2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。引き続き、ASUSの最新2 in 1「TransBook Chi」シリーズの紹介をしていきます。今回は10.1インチサイズの主力機種、「T100 Chi」について書きます。なお、本機は既存モデルの... 2015.02.14 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS TransBook T90 Chi - タブレットメインならこれ!8.9インチ、本体重量400gの2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSの新しい2 in 1「TransBook Chi」シリーズについて、3タイプ個別に紹介記事を書いていきます。個人的に大好きなヒンジつきの2 in 1、というのもありますが、既存モデルが大ヒ... 2015.02.13 ウインタブ ASUS
ASUS 【速報】ASUS TransBook T90/T100/T300 Chi 日本でデビュー こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。以前記事にしたASUSのティーザーサイトですが、2月13日、新製品が明らかになりました。予想通り「Transformer Book Chi」シリーズの3機種でした。日本での名称はやっぱり「Tran... 2015.02.13 ウインタブ ASUS
DELL DELL Venue 11 Pro 7000 - Core M プロセッサ搭載の大型Windowsタブレット(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELL Venue 11 Pro 7000の実機をお借りすることができましたので、レビューしたいと思います。本機は新鋭プロセッサ「Intel Core M-5Y10」を搭載し、さらにLTE対応の... 2015.02.11 ウインタブ DELL
EPSON EPSON Endeavor TB01S - 待望のデジタイザつき8インチWinタブ、日の丸ブランドで登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。エプソンから新しい8インチWindowsタブレットが登場しました。「Endeavor TB01S」といいます。パッと見て印象的なのは税抜きで3万円を切る低価格帯の製品であるということです。でも単な... 2015.02.10 ウインタブ EPSON
HP HP Stream 11-d000 - 使うと笑顔になれる!お手軽11インチノートPC(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。米国で発表されてからずーっと興味津々だったHPのクラウドスタイル・ノートPC「Stream 11-d000」の実機をお借りすることができましたのでレビューします。実機レビューというのは購入を検討し... 2015.02.08 ウインタブ HP
国内販売メーカー ソフトバンクコマース&サービス CLIDE 8.9 - お買い得価格の9インチWindowsタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ソフトバンク(正確にはソフトバンクコマース&サービス)から新しい9インチ(正確には8.9インチですけど、この記事では9インチって書きます)のWindowsタブレット「CLIDE 8.9」が登場しま... 2015.02.03 ウインタブ 国内販売メーカー
DELL DELL Venue 8 Pro 3000 - 軽量・低価格、ところでRAM1GBの使い勝手は?(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。以前からずっと気になっていた「RAM1GBタブレットの実力」ですが、幸いなことに「DELL Venue 8 Pro 3000」の実機をお借りすることができました。中華タブではないDELLからの低価... 2015.02.02 ウインタブ DELL
ドスパラ ドスパラ Diginnos DGシリーズにPro版OS搭載モデルが追加 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ついさっき、マウスコンピューターのWindows 8.1 Pro搭載の8インチタブレット「WN801V2-Pro-BK」の紹介記事を書いたばかりなのですが、ほぼ同じタイミングでドスパラからもPro... 2015.01.27 ウインタブ ドスパラ
マウス マウスコンピューター WN801V2-Pro-BK - Pro版のOSを搭載した8インチタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターの8インチWindowsタブレット「WN801V2-BK」ですが、低価格ながら充実したスペックで大人気のようですね。このWN801V2のOSをWindows 8.1 Proにア... 2015.01.26 ウインタブ マウス
HP HP Pavilion x2 10-j000 - 軽量化と使い勝手を両立した2 in 1 (実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。低価格でポップなデザインのノートPC、Streamシリーズが好評でタブレットユーザーからの注目度も高いHP。もともと世界最大のPCメーカーだったわけで、製品のラインナップも豊富です。今回は10イン... 2015.01.18 ウインタブ HP
DELL Dell Chromebook 11 - Windowsユーザーの目線で実機レビューをやります こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「Dell Chromebook 11(以下、本機といいます)」の実機をお借りすることができました。「モバイルWindows」にテーマを絞っているはずのウインタブではありますが、Chromeboo... 2015.01.17 ウインタブ DELL
HP HP Stream 13 - 大人気のStreamシリーズに13インチ版が登場!やっぱりPOP! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先月紹介記事を書いたHP Stream 11、どのくらい売れてるのかはわかりませんけど、かなりの注目度ですよね。2ちゃんねるなどの掲示板でも話題になってます。HP Stream 11 - とっても... 2015.01.16 ウインタブ HP
WindowsPhone Microsoft Lumia 532, Lumia 435 - 4インチのお手軽WindowsPhoneが海外でデビュー こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。昨年末にWindowsPhoneを買う、と宣言したのですが、まだ買ってません。どれにしようかな、というのもありますし、Vaioの新しいスマホのOSがWindowsであることに一縷の望みを託していた... 2015.01.15 ウインタブ WindowsPhone
国内販売メーカー テックウインド CLIDE 9 - SIMスロットつきの8.9インチWindowsタブレットが登場 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。テックウインドから新しい8.9インチWindowsタブレット、「CLIDE 9(以下、本機といいます)」が発表されました。販売開始は2月中旬となっています。1.スペック補足します。8.9インチのデ... 2015.01.14 ウインタブ 国内販売メーカー
Lenovo 友人がThinkPad 10を購入したので実機レビューをしてもらうことにしました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。昨年12月に、友人がニコニコしながら「ついにThinkPad 10を注文しました。1月下旬に届くんです。」と教えてくれました。最近のLenovoは予定日よりも早く納品になることが多く(私のThin... 2015.01.13 ウインタブ Lenovo
HP HP Stream 14-z000 - 本格14インチノートにして低価格、クラウド前提のスペック(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPのStream 11、大変な人気のようです。低価格で割り切ったスペック、そしてPOPなデザインが魅力ですよね。ところで今回は同じHPのStreamシリーズから14インチの「Stream 14-... 2015.01.11 ウインタブ HP
国内販売メーカー BungBungame Photon 2 - CPUにAMDを使った10インチWindowsタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。台湾のBungBungameが新しいWindowsタブレットを発表しました。「Photon 2」という名前で、2月中旬に販売が開始されるとのことです。BungBungameは、主にアプリ開発を生業... 2015.01.10 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー Intel Compute Stick - 手のひらサイズのWindows PC、マウスm-Stickにそっくり! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。昨年末にマウスコンピューターが手のひらサイズ(パッと見た感じ大型のUSBメモリー)のPC「m-Stick MS-NH1」を発売しています。非常に魅力的な製品で、発売開始後数分で初回ロットが完売、と... 2015.01.08 ウインタブ 国内販売メーカー
ASUS ASUS Transformer Book T90 Chi, T100 Chi, T300 Chi - 日本名TransBook、新型デビュー! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。引き続きCES 2015で発表された新製品を紹介します。今回はASUSの新型2 in 1である「Transformer Book Chi」シリーズです。この「Transformer Book」とい... 2015.01.06 ウインタブ ASUS
Lenovo Lenovo YOGA Tabletに「とがったものならなんでも使える」手書き入力機能が追加 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。米国ラスベガスで世界最大規模の家電見本市「CES 2015」が1月6日~9日(現地時間)の日程で開催されます。開始に先立って出展各社のプレスカンファレンスが続々と開催されており、注目の新製品の概要... 2015.01.06 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー インテル はいってる タブレット2 Si02BFB/Si02BFW - ビックカメラグループ独占販売の価格破壊タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2014年の年末押し迫ったこのタイミングで、ビックカメラグループ(ビックカメラ・ソフマップ・コジマ)が8インチWindowsタブレットを発売しました。メーカーはSiAL、製品名は「インテル はいっ... 2014.12.30 ウインタブ 国内販売メーカー
Lenovo ThinkPad 8 - 実機レビュー(その2) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はThinkPad 8の実機レビュー第2回として、性能に関して書きます。この機種はいろいろ調整余地があるし、今回のレビューだと私自身不完全燃焼なところもあるので、もう少しいろいろ試していくつも... 2014.12.26 ウインタブ Lenovo