DELL Dell Latitude 11 5000 シリーズ - Venue 11 Proの後継?10.8インチ2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ラスベガスで開催されたCES2016では多くの新製品が発表されているのですが、全部ズバッと紹介記事を書くことができません。なので情報提供が若干遅れ気味となり申し訳ないのですが、1馬力なんでどうかお... 2016.01.09 ウインタブ DELL
ドスパラ ドスパラ Altair VH-AD - 初?ドスパラが14インチモバイルノートを発売!税込み29,999円! こんにちは、自称「ドスパラウォッチャー」のウインタブ(@WTab8)です。とはいうものの、ドスパラという会社の製品をチェックし始めたのはウインタブを始めてからなので、それほどウォッチャーとしての歴史が長いわけでもありません。そんな私にとって... 2016.01.08 ウインタブ ドスパラ
ドスパラ ドスパラ GALLERIA QHF960HE - エントリースペックじゃない!税抜きで10万円を切るゲーミングノート 自称「ドスパラウォッチャー」なのですが、見逃してました。2015年の年末、12月25日のクリスマス、ドスパラが新しいゲーミングノートPC「GALLERIA QHF960HE」を発表しています。最初に注目したのは「税抜き99,980円」という... 2016.01.08 ウインタブ ドスパラ
DELL Dell Inspiron 11 3000 - デルからも出る(すいません・・・)11.6インチお手軽スペックのモバイルノートPC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。記事のタイトルを自分で書いていてスベった感満点なのですが、DELLが米国ラスベガスで開催されているCES2016でいくつかの新製品を発表しています。その中で特に気になったのが「Inspiron 1... 2016.01.08 ウインタブ DELL
ドスパラ ドスパラ Diginnos Stick DG-STK3 - 新スティックPCは「税込み」9,980円!さらに薄く、軽く! 個人的には「スティックPCならドスパラ」だと思っています。そりゃそうでしょう、各社横並びのスペックの中で「税抜き9,980円」で買えるんだから。と、思っていたらドスパラのスティックPCが新型になりました。「Diginnos Stick DG... 2016.01.07 ウインタブ ドスパラ
国内販売メーカー Intel Compute Stick - 劇的にパワーアップ!メイン機としても使えそう! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2015年、突如として現れ、多くのメーカーから多くの新製品が登場したスティックPCのジャンルですが、現状のプライスリーダーはドスパラで、税抜き9,980円という低価格から製品をラインナップしていま... 2016.01.07 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 Chuwi Hi12 - 中国タブレットにも大型化の波!激戦区12インチに参入! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windowsタブレット市場で現在最も元気があるのはSurfaceシリーズを軸とした、10インチ以上、ミドルスペック以上の中上位機だと思います。逆に8インチのほうは相変わらず元気がありません。一方... 2016.01.06 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー ALCATEL ONETOUCH PIXI 3(8) - Windows 10 Mobile搭載8インチタブレット! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。年明けから情報が入り始めていたのですが、ついにラスベガスで開催予定のCES2016にともなって、びっくりタブレットが登場しました!「ALCATEL ONETOUCH PIXI 3(8)」という製品... 2016.01.06 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー Samsung Galaxy TabPro S - 「サムスン?いえ、知らない子ですね」とはもう言えないよ! サムスンはWindowsの完成品ベースではあんまり関係ないイメージがあります。ましてや「Galaxy」といったらAndroidやん、となるのですが、今回紹介する「Galaxy TabPro S」はWindowsの2 in 1です。ついに出ち... 2016.01.06 ウインタブ 国内販売メーカー
NEC NEC LAVIE Hybrid ZERO 新モデル - 11.6インチキーボード分離型2 in 1がNECから! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。NECのLAVIE Hybrid ZEROシリーズは小型軽量のモバイルノートPCシリーズ(ディスプレイが360度回転するので2 in 1ともいえます)なので、本来積極的に紹介記事を書いていくべきな... 2016.01.06 ウインタブ NEC
輸入製品 Beelink Intel BT3 TV Box - CherryTrail搭載、内蔵ストレージ合計60GBのミニPC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国のPC製品で人気ジャンルと思われるものに「TV BOX」というのがあります。日本製品だとドスパラの文庫本PC「Diginnos DG-M01IW」に近い製品特性ですし、スティックPCにも近いと... 2016.01.05 ウインタブ 輸入製品
acer acer Aspire Switch 12 S - 日本未発売のままどんどん高性能化している12.5インチ 2 in 1 ウインタブでは個人所有しているacer Aspire Switch 10を使って記事を書いたり、他機種との性能比較をしたりしていて、この製品がなければサイト運営ができないのではないか、というくらいに重宝しています。もっとも最近はCube i... 2016.01.05 ウインタブ acer
Lenovo ThinkPad X1 Yoga - 14インチのキーボード非分離型2 in 1にしてThinkPadの一員 今回はLenovoの新しい「ThinkPad Xシリーズ」からキーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の2 in 1「ThinkPad X1 Yoga」を紹介します。Lenovoには「Yoga」という名称の製品がたくさんあります。その中... 2016.01.05 ウインタブ Lenovo
WindowsPhone acer Liquid Jade Primo - 2月発売開始が決定したフラッグシップWindows 10 スマホ、日本発売はいつ? acerは日本でWindows 10 スマホへの参入を発表していますが、まだどんな製品で参入するのかは明らかになっていません。しかし、2015年10月21日に都内でacerが開催した記者向け発表会で「Windows 10 Mobileを搭載... 2016.01.05 ウインタブ WindowsPhone
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Tablet - X1の名を冠した12インチタブレットが登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は日頃からThinkPad推しであることを公言していますが、中でも最も欲しいと思う(しかし買えない)のがモバイルノートPC「X1 Carbon」です。現行モデルはウインタブでも実機レビューさせて... 2016.01.05 ウインタブ Lenovo
Iiyama iiyama Stl-11HP010-C-CE - ベーシックで格安な11.6インチモバイルノートPC iiyamaというのは会社名ではなく、マウスコンピューターのブランド名になっています。そのため、両者の製品は基本構成がよく似ていて、詳細部分が異なる、ということが多いようです。今回紹介する「iiyama Stl-11HP010-C-CE」は... 2015.12.28 ウインタブ Iiyama
輸入製品 VOYO VBook V3 - キーボード非分離、ディスプレイ360度回転型2 in 1、13.3インチサイズ Windowsタブレット・2 in 1の大型化の波は中国タブレットの世界にも及んでいるようで、今度は13.3インチサイズのキーボード非分離、ディスプレイ360度回転型の2 in 1が登場しました。「VOYO VBook V3」です。13.3... 2015.12.26 ウインタブ 輸入製品
WindowsPhone FREETEL KATANA02 - 先行発売を開始!スペック詳細も明らかに、MSM8909だって FREETELが発売することを公表していた2機種のWindows 10 スマホのうち、上位スペックの製品である「KATANA 02」が12月25日から先行販売を開始しました(下位スペックのKATANA 01はすでに販売中です)。ただし、正式... 2015.12.25 ウインタブ WindowsPhone
国内販売メーカー 旭エレクトロニクス SG080i - ビックカメラグループ独占販売の8インチタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ビックカメラ(ソフマップとコジマを含めたビックカメラグループ)が2015年もオリジナルWindowsタブレット(正確には旭エレクトロニクス製です)を発売しました。ビックカメラでは2014年にもオリ... 2015.12.25 ウインタブ 国内販売メーカー
WindowsPhone すぐ買えるWindowsスマホ(Windows Phone)はこれ!年末年始版 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ついこないだまで日本で普通に買えるWindowsスマホはひとつだけだったのに、気がついてみればかなり機種数が増えてます。今回は、Windowsスマホへの乗り換え(別に新規購入でもいいんですけどね)... 2015.12.22 ウインタブ WindowsPhone
輸入製品 Chuwi Vi8 Plus - USB Type-Cを装備した8インチCherryTrail タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Chuwi Vi8 Plus」を紹介します。Chuwiの8インチタブレットといえば「Hi8」であり、最新モデルでは「Hi8 Pro」なのですが、「Vi」を冠する製品ラインも現... 2015.12.22 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー FRONTIER FRT102 - 10.1インチ、キーボード分離型2 in 1、税抜き29,800円と格安! FRONTIERは個人的には由緒正しいBTOパソコンの会社、というイメージを持っています。現在はヤマダ電機のグループ会社になっていて、おそらくヤマダ電機のプライベートブランドPCとかタブレットとかスマホの製品企画も手がけていると思われます。... 2015.12.21 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 Onda oBook10 - キーボード分離型10.1インチ2 in 1、CherryTrailにRAM4GBでコミコミ3万円以下 中国タブレットで王道の「最新スペックにして激安」な10.1インチ2 in 1が発売されました。正確に言うと専用のキーボードは別売りなので、10.1インチのタブレット、といったほうがいいかもしれません。「Onda OBook10」という製品で... 2015.12.19 ウインタブ 輸入製品
マウス マウスコンピューター MT-WN1001 - 10.1インチ2 in 1もCherryTrail化してリニューアル! 9インチ(8.9インチ)「WN892」に続いて8インチ「WN802」と、立て続けにCPUをCherryTrail世代のAtomに換装し、筐体も新設計にした新型機をリリースしているマウスコンピューターが、10.1インチ2 in 1もCherr... 2015.12.18 ウインタブ マウス
マウス マウスコンピューター WN802 - 8インチCherryTrailタブレット、日本初登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ついに日本のメーカーからCherryTrail世代のAtomを搭載した8インチタブレットが登場しました。トップを切ってくれたのはマウスコンピューターです!製品の型番は「WN802」です。うれしいで... 2015.12.18 ウインタブ マウス
輸入製品 Cube iWork 10 Flagship - デジタイザー、高精細ディスプレイ、CherryTrail搭載10.1インチタブレット ここのところ中国タブレットの新製品情報はなく、さすがに中国といえど年中新製品が出てくるわけでもないのね、と思っていたら、またまた中国らしい、「機能山盛り・できるだけハイスペック」な製品が登場しました。「Cube iWork 10 Flags... 2015.12.18 ウインタブ 輸入製品