周辺機器

アクセサリ

法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい(その18) ―「Eachine Cinefun 75mm」FPVで手軽に空撮なら絶対これだ!自作機の経験からもお勧め

こんにちは、natsukiです。ドローンはやっぱり空撮してこそ楽しめるってものですよね。前回、1Sバッテリーで手軽に空撮できる「Mobula6 HD」の実機レビューをさせていただき、これが想像以上に楽しく、やはり狭い日本では1Sバッテリー機...
アクセサリ

eMeet C960 ウェブカメラの実機レビュー - 高画質でマイクつき、ドライバー不要で「めんどくさくないWebカメラ」です。低価格なのもいい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2020年はコロナウイルスが世界中で猛威をふるい、私達の活動も大きく変化しました。悪いことを挙げればきりがないというか、余裕で記事一本は書けそうですが、少しだけ以前よりも良くなったかな、と思えるこ...
アクセサリ

ついに引いてしまった!容量を偽装した偽物のmicroSDカードを本物と比較してみます!

こんにちは、natsukiです。日頃、激安中華microSDカードをずいぶん買って使っていますが、ついに引いてしまいました! 容量を偽装した「偽物」です。せっかくなので、あらためて本物も購入して、じっくり比較してみますよ。1.入手の経緯こち...
アクセサリ

進化版COUMI ANC-860の実機レビュー - 多機能はそのままでブラッシュアップした進化版は価格もGOOD!

こんにちは、.TAOです。今回は、先月末に実機レビューしたCOUMI ANC-860の第2世代になる進化版の発売に合わせて、COUMI JAPANより実機提供を頂けましたので、進化版COUMI ANC-860のレビューをお届けします。実際使...
アクセサリ

Khadas Tone 2 Pro - ついに発売!詳細なスペックも判明しました。カードサイズのUSB DAC

こんにちは、ゆないとです。今回は先日紹介した超薄型デスクトップDAC「Khadas Tone 2 Pro」が正式に発売されたので、改めて紹介したいと思います。この製品は12月16日から発売されており、それに併せて詳細な技術仕様が公開されまし...
アクセサリ

ロジクール K835 - 信頼のロジクールからテンキーレスのメカニカルキーボードが発売、「普通のデザイン」なのが最強!?

こんにちは、natsukiです。少し機を逸してしまいましたが、見逃すわけにはいかんだろうという鉄板製品の紹介です。あのロジクールから、「なんの変哲もない」テンキーレスのメカニカルキーボードが発売されました。ロジクールの製品づくりの堅実性は、...
Android

Kospet Prime 2の 実機レビュー - Android 10にHelio P22搭載!新世代のOS搭載スマートウォッチです。巨大なディスプレイのインパクトは絶大!

こんにちは、.TAOです。今回は、Android 10搭載の大画面スマートウオッチ「KOSPET PRIME 2」の実機レビューをお届けいたします。ウォッチフェイスが丸形で2インチオーバーと言うのは、「巨大」と言えるサイズ感ですが、そのスペ...
アクセサリ

LEDマスクがさらなる進化!フルフェイスマスクに好きな画像を表示して自由自在に変身だ!!

こんにちは、natsukiです。はい、毎度おなじみ、中華通販で見かけた、一発芸製品を紹介します。好きな画像を表示できるフルフェイスマスクです。1.概要コロナ禍で登場したLEDマスクコロナ禍で、マスクが日常的な必須アイテムとなる中、以前の記事...
アクセサリ

TP-Link Archer AX20の実機レビュー ー Wi-Fi6対応で安価ながら、まずはこれ買っとけ!と言える充実性能のルーター

こんにちは、natsukiです。今回は、TP-LinkのWi-Fi6対応の据置型ルータ「Archer AX20」をレビューします。4本アンテナが立っていて、ややごっつめの見た目ですが、価格は実売約7,000円と、Wi-Fi6対応機としてはか...
アクセサリ

FLEXISPOT デスクバイク V9の実機レビュー - フィットネスバイクにデスクが付いた!運動不足解消に、気分転換に!リビングルームの人気者

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「大物」の実機レビューです。大物というのは「サイズが」という意味です。過去に何度か電動・手動昇降デスク(スタンディングデスク)の実機レビューをさせていただいたFLEXISPOTの「デスクバイ...
アクセサリ

AKASO Keychainの実機レビュー - コンパクトで可愛いデザイン、簡単操作の4K Vlog カメラ

こんにちは、こうせつです。今回はMakuakeでクラウドファンディングが開始されたばかりの超小型4Kカメラ「AKASO Keychain」をレビューします。Go To トラベルキャンペーンなどで旅行するときや、これからのウィンタースポーツで...
アクセサリ

APEMAN LC650の実機レビュー - 物理解像度FHDで手頃な価格のプロジェクター。良い製品だったので紹介します

どうも、ひつじです。以前プロジェクターをレビューしましたが欲深いもので「もう少し大画面にしたいよなあ」とか「もう少し静かなプロジェクターがいいな」なんて考え出すとダメですね。買ってしまいました。新しい機器。とは言え、「2万で物理解像度FHD...
アクセサリ

とっても気になる安眠グッズ「Dreamegg ホワイトノイズマシン」の割引クーポンをいただきました!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「Mosoco ホワイトノイズマシン」の紹介記事を掲載して以来、「ホワイトノイズマシン」が気になって仕方がありません。私は「寝る直前までPCに向かっている、また布団に入ってからもスマホやタブレ...
アクセサリ

Fitbit Senseの実機レビュー - Fitbitのスマートウォッチ最上位モデル!ストレスや睡眠、皮膚温度などを記録して「見える化」しよう!

こんにちは、ゆないとです。今回は「Fitbit Sense」の実機レビューをお届けします。この製品はフィットネストラッカーを手掛けるFitbitの最新モデルで、丸みを帯びた四角形の、スマートウォッチタイプの最上位モデルです。今年10月に発売...
アクセサリ

小米探訪(その2)- ペンもあるぞ!Xiaomiの日本未上陸アイテムはまだまだたくさん!

こんにちは、オジルです。日本国内で正式発売されていないXiaomi製品をチョイスしてレビューする企画の第2弾、今回はスタイラスペン…失礼しました、「普通のペン」をご紹介いたします。ちなみにバッグをご紹介している第1弾記事はこちらです。実際の...
アクセサリ

東プレ REALFORCE R2-JP4-BKの実機レビュー - 静電容量無接点方式スイッチを採用する「言わずとしれたリアルフォース」を購入しました

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。1カ月くらい前に仕事用のキーボードを新調しました。東プレの「REALFORCE R2-JP4-BK」という製品です。「激安大好き、Atomマスターのウインタブにしては頑張ったじゃん」ですよね?私は...
アクセサリ

骨伝導ヘッドセットのAfterShokzが福袋を発売します!!フラッグシップモデルを含む2台セットで、とってもお買い得!

こんにちは、輪他です。「業界随一の骨伝導ヘッドセットブランド」、AfterShokzが新年の到来に先駆けて、福袋の販売を行います。AfterShokzの製品は度々ウインタブでも実機レビューを行っていますが、軒並み高い評価を得ており、さらに、...
アクセサリ

Mosoco ホワイトノイズマシン - 安眠グッズ。低価格で購入でき、評判もいいですが、実際どうなの?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。早寝早起きが本当に健康にいいのかはわかりませんが、自分としてはできるだけ早く寝て翌日に備えたいと思っています。しかし、サラリーマンではないので、毎朝決まった時間に家を出る、という生活パターンでもな...
アクセサリ

物理的おサイフケータイ、カール付きイヤホンマイクなど、 エレコムが12月1日に発表した新製品をご紹介します

こんにちは、こうせつです。相変わらずメジャーサプライメーカーの変わったものを見つけるために、プレスリリースや新製品情報を眺める日々です。12月1日にエレコムが発表した周辺機器におもしろいものがあったので紹介します。1.物理的おサイフケータイ...
アクセサリ

Khadas Tone 2 Pro - カードサイズにESS製ES9038Q2Mチップを搭載するUSB DAC!これがあればPCやスマホでも高音質が楽しめます。

こんにちは、ゆないとです。今回は「Khadas Tone 2 Pro」というオーディオ製品の紹介です。読者の皆様は、普段どのような環境で音楽を楽しんでいるでしょうか。例えば、スマホまたはオーディオプレーヤーとイヤホン、PCとヘッドフォンとい...
アクセサリ

小米探訪(その1)- Xiaomiの日本未上陸アイテムをチェック!まずはカバンから!

こんにちは、オジルです。昨年末に日本上陸を果たしたXiaomi。Miスマートバンド4を購入してからというもの、そのコスパからすっかり虜になってしまった私は「もっとXiaomiを知りたい」と思うようになっていきました。ちなみにXiaomiのフ...
Android

LEMFO LEM14 - 次世代スペックのAndroid OS搭載スマートウォッチ。デザインやサイズ感もよさそうです

中国のスマートウォッチメーカーLEMFOが、Android OS搭載のスマートウォッチ「LEM14」を発売します。Android OS搭載スマートウォッチのジャンルでは「Kospet Prime 2」と「Zeblaze Thor 6」がつい...
アクセサリ

Amazfit X - 曲面ディスプレイが美しい近未来的スマートウオッチがついに日本で正式発売されました!

こんにちは、.TAOです。クラウドファンディングサイトIndiegogoで人気を博したAmazfit Xが12月1日より日本で正式発売されることになりました。その先鋭的なフォルムとAmazfitシリーズの中で高額な価格設定という事もあり、一...
アクセサリ

LEDグッズを実機レビューでご紹介します - 目立ちたがり屋さんもシャイなあなたも、リモートはコイツで決めろ!パーティーはもう少し我慢!!

こんにちは、オジルです。本来であれば忘年会向けの内容でした。しかし、コロナはまだまだ終わりが見えませんので、少し視点を変えてみましょうか。さてみなさん、リモートでのやりとりで出来るだけカメラをオフにしたい(顔を出したくない)とか、話さずに意...
アクセサリ

COROS PACE 2の実機レビュー - トップアスリートも愛用!重さわずか29 gでスポーツも日常利用も超快適!GPS搭載の高機能・超軽量スマートウォッチ

こんにちは、オジルです。今回はスマートウォッチのCOROS PACE 2の実機レビューをお届けします。こちら、少し前にウインタブでも紹介記事で掲載されている通り、スマートウォッチカテゴリの中でもガーミンやスントに代表されるようなスポーツ寄り...
アクセサリ

サンワサプライ MA-WBLC169BKの実機レビュー - USB Type-CとType-Aのレシーバーが付属し、2つのパソコンを切り替えて使えるワイヤレスマウス

こんにちは、こうせつです。メジャーなメーカーから変わったものがひっそりと発売されていると買いたくなる、記事にしたくなる性分です。さて、その日も変わったものはないかな?とサンワサプライのウェブサイトを見ていたわけですが、マウスのページでどうし...
タイトルとURLをコピーしました