周辺機器

アクセサリ

Fitbit Senseの実機レビュー - Fitbitのスマートウォッチ最上位モデル!ストレスや睡眠、皮膚温度などを記録して「見える化」しよう!

こんにちは、ゆないとです。今回は「Fitbit Sense」の実機レビューをお届けします。この製品はフィットネストラッカーを手掛けるFitbitの最新モデルで、丸みを帯びた四角形の、スマートウォッチタイプの最上位モデルです。今年10月に発売...
アクセサリ

小米探訪(その2)- ペンもあるぞ!Xiaomiの日本未上陸アイテムはまだまだたくさん!

こんにちは、オジルです。日本国内で正式発売されていないXiaomi製品をチョイスしてレビューする企画の第2弾、今回はスタイラスペン…失礼しました、「普通のペン」をご紹介いたします。ちなみにバッグをご紹介している第1弾記事はこちらです。実際の...
アクセサリ

東プレ REALFORCE R2-JP4-BKの実機レビュー - 静電容量無接点方式スイッチを採用する「言わずとしれたリアルフォース」を購入しました

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。1カ月くらい前に仕事用のキーボードを新調しました。東プレの「REALFORCE R2-JP4-BK」という製品です。「激安大好き、Atomマスターのウインタブにしては頑張ったじゃん」ですよね?私は...
アクセサリ

骨伝導ヘッドセットのAfterShokzが福袋を発売します!!フラッグシップモデルを含む2台セットで、とってもお買い得!

こんにちは、輪他です。「業界随一の骨伝導ヘッドセットブランド」、AfterShokzが新年の到来に先駆けて、福袋の販売を行います。AfterShokzの製品は度々ウインタブでも実機レビューを行っていますが、軒並み高い評価を得ており、さらに、...
アクセサリ

Mosoco ホワイトノイズマシン - 安眠グッズ。低価格で購入でき、評判もいいですが、実際どうなの?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。早寝早起きが本当に健康にいいのかはわかりませんが、自分としてはできるだけ早く寝て翌日に備えたいと思っています。しかし、サラリーマンではないので、毎朝決まった時間に家を出る、という生活パターンでもな...
アクセサリ

物理的おサイフケータイ、カール付きイヤホンマイクなど、 エレコムが12月1日に発表した新製品をご紹介します

こんにちは、こうせつです。相変わらずメジャーサプライメーカーの変わったものを見つけるために、プレスリリースや新製品情報を眺める日々です。12月1日にエレコムが発表した周辺機器におもしろいものがあったので紹介します。1.物理的おサイフケータイ...
アクセサリ

Khadas Tone 2 Pro - カードサイズにESS製ES9038Q2Mチップを搭載するUSB DAC!これがあればPCやスマホでも高音質が楽しめます。

こんにちは、ゆないとです。今回は「Khadas Tone 2 Pro」というオーディオ製品の紹介です。読者の皆様は、普段どのような環境で音楽を楽しんでいるでしょうか。例えば、スマホまたはオーディオプレーヤーとイヤホン、PCとヘッドフォンとい...
アクセサリ

小米探訪(その1)- Xiaomiの日本未上陸アイテムをチェック!まずはカバンから!

こんにちは、オジルです。昨年末に日本上陸を果たしたXiaomi。Miスマートバンド4を購入してからというもの、そのコスパからすっかり虜になってしまった私は「もっとXiaomiを知りたい」と思うようになっていきました。ちなみにXiaomiのフ...
Android

LEMFO LEM14 - 次世代スペックのAndroid OS搭載スマートウォッチ。デザインやサイズ感もよさそうです

中国のスマートウォッチメーカーLEMFOが、Android OS搭載のスマートウォッチ「LEM14」を発売します。Android OS搭載スマートウォッチのジャンルでは「Kospet Prime 2」と「Zeblaze Thor 6」がつい...
アクセサリ

Amazfit X - 曲面ディスプレイが美しい近未来的スマートウオッチがついに日本で正式発売されました!

こんにちは、.TAOです。クラウドファンディングサイトIndiegogoで人気を博したAmazfit Xが12月1日より日本で正式発売されることになりました。その先鋭的なフォルムとAmazfitシリーズの中で高額な価格設定という事もあり、一...
アクセサリ

LEDグッズを実機レビューでご紹介します - 目立ちたがり屋さんもシャイなあなたも、リモートはコイツで決めろ!パーティーはもう少し我慢!!

こんにちは、オジルです。本来であれば忘年会向けの内容でした。しかし、コロナはまだまだ終わりが見えませんので、少し視点を変えてみましょうか。さてみなさん、リモートでのやりとりで出来るだけカメラをオフにしたい(顔を出したくない)とか、話さずに意...
アクセサリ

COROS PACE 2の実機レビュー - トップアスリートも愛用!重さわずか29 gでスポーツも日常利用も超快適!GPS搭載の高機能・超軽量スマートウォッチ

こんにちは、オジルです。今回はスマートウォッチのCOROS PACE 2の実機レビューをお届けします。こちら、少し前にウインタブでも紹介記事で掲載されている通り、スマートウォッチカテゴリの中でもガーミンやスントに代表されるようなスポーツ寄り...
アクセサリ

サンワサプライ MA-WBLC169BKの実機レビュー - USB Type-CとType-Aのレシーバーが付属し、2つのパソコンを切り替えて使えるワイヤレスマウス

こんにちは、こうせつです。メジャーなメーカーから変わったものがひっそりと発売されていると買いたくなる、記事にしたくなる性分です。さて、その日も変わったものはないかな?とサンワサプライのウェブサイトを見ていたわけですが、マウスのページでどうし...
アクセサリ

XP-Pen Artist 13.3 Pro ホリデーバージョンの実機レビュー - ここまで進化してきた、低価格帯で不満のない出来の液晶タブレット

こんにちは、natsukiです。今回は、液晶タブレットのレビューをさせていただきます。ワコム以外の液晶タブレットメーカーとしては比較的老舗のXP-Penの、13.3インチ液晶タブレット「Artist 13.3 Pro」です。13.3インチと...
アクセサリ

WPL D12 - 本格的な1/10スケール、ちょっとレトロな軽トラがクラウドファンディング中!カスタムして遊びたくなるラジコンです

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はいつものPCとかタブレットとかスマホの話題ではなく、「ラジコンカー」のご紹介です。しかし、ウインタブ読者には「絶対に刺さると思う」製品だと思います。ちなみに私はさっき注文(支援)しました。た...
アクセサリ

MOFT x EVANGELION e:PROJECTオリジナルモデルのレビュー - ATフィールド全開!汎用デバイス型スタンド装置 発進!

こんにちは、こうせつです。1994年の年末に漫画雑誌『少年エース』を購入。エヴァンゲリオン?使徒?なんだか変な連載が始まったなあ、というのが私のエヴァとの出会いです。翌年の秋からTVアニメがスタート。複雑なストーリーに夢中になり、25話・2...
アクセサリ

AKASO FOCUSの実機レビュー - 超コンパクトなモバイルプロジェクター、バッテリー内蔵なのでアウトドアでも使えます

こんにちは、輪他です。今回はAKASOのモバイルプロジェクター、「AKASO FOCUS」をレビューします。「プロジェクター」といえば、広い空間やスクリーンなど、揃えなければいけない環境のハードルが高く、敷居の高いイメージがありますが、今回...
アクセサリ

COUMI ANC-860の実機レビュー - ハイブリッド・アクティブ・ノイズキャンセリング(ANC)機能搭載で高品質な完全ワイヤレスイヤホン、今なら激安価格!

こんにちは、.TAOです。今回は、COUMI ANC-860 完全ワイヤレスイヤホンの実機レビューです。ANC(アクティブノイズキャンセリング)搭載のBluetoothイヤホンは、Amazonでも1万円前後するものが目立ちますが、このCOU...
アクセサリ

Pepper Jobs XtendTouch Pro - 世界初の4K有機ELポータブルモニター!超高画質で4,096段階の筆圧対応ペン入力もできます。これやべえ…

以前ウインタブでミニPC「GLK-UC2X」というミニPCを実機レビューさせていただいた中国のメーカー「Pepper Jobs」が、ハイエンドなポータブルモニターをクラウドファンディング中です。Pepper Jobsは低価格品を手掛けるメー...
アクセサリ

法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい(その17)- Happymodel Mobula6 HDの実機レビュー、最も安価で手軽なFPV空撮ドローン

こんにちは、natsukiです。今回は、録画空撮が可能なFPVドローンの中では、圧倒的な最安値で、扱いも容易な「Happymodel Mobula6 HD」を、紹介、実機レビューします。この機体は、前回の記事で紹介した「Happymodel...
アクセサリ

SOUNDPEATS H1の実機レビュー - 遅延低減で動画鑑賞やゲームプレイも快適!音質にもこだわったSOUNDPEATSのフラッグシップ・ワイヤレスイヤホン

こんにちは、かのあゆです。低価格ながら高音質のワイヤレスイヤホンを数多く手がけているSOUNDPEATSが最新モデル「SOUNDPEATS H1」のクラウドファンディングを開始しました。最新のQualcommチップセットを搭載することにより...
アクセサリ

TP-Link Tapo P105 実機レビュー - 小さくて可愛いスマートプラグ。旧来品より接続が簡単になりました!

どうも。ひつじです。皆様はスマートプラグって使っていますか?コンセントの給電をスマホから操作が出来るようになるのでスマートスピーカーとフロアランプ等をお使いの方にとっては便利な機器です。一方で信頼できるメーカーの製品を選択しておかないと、突...
アクセサリ

G10sエアマウスの実機レビュー -「ながら」の動画視聴にピッタリ。Windows10、Android、Chromebookでマルチに活躍

こんにちは、.TAOです。今回は個人的にBanggoodより購入したエアマウスG10sのご紹介です。エアマウスには様々な種類がありますが、一般的にリビングPCやAndroid TVの操作、PowerPointでのプレゼンテーションなどで重宝...
アクセサリ

TP-Link Deco X20の実機レビュー - Wi-Fi 6+メッシュ構成による安定・高速なWi-Fiルーター。セットアップも簡単でWi-Fi 6デビューに最適!

こんにちは、ゆないとです。今回はWi-Fi 6に対応したルーター「TP-Link Deco X20」の実機レビューをお届けします。この製品は最新の高速通信規格Wi-Fi 6に対応し、安定した接続性のメッシュネットワーク構成にも対応したルータ...
アクセサリ

法令遵守でなんとかドローンを楽しみたい(その16)-Happymodel Mobula6(自作カスタム機)」実機レビュー、本格的FPVドローンデビューに最適な現行世代のもっとも基本的なモデル

こんにちは、ntasukiです。今回は、FPVドローンの基本的な機種を紹介、レビューします。現在、Betaflightで動作するFPVドローンの中で、はじめて買うなら、この「Happymodel Mobula6」か、「Eachine UZ6...
アクセサリ

TP-Link Tapo C200の実機レビュー - 別室の状況確認に便利なWi-Fiカメラ。面白いし、手の出しやすい価格も魅力的です!

どうも。ひつじです。私は割とスマートホーム系ガジェットに対する興味は強い方なのですが、これまで手を出してこなかった製品として、Wi-Fiカメラがあります。気になる製品ではあったのですが、具体的な利用シーンがなかなか思い浮かばなかったんですよ...
タイトルとURLをコピーしました