周辺機器

アクセサリ

homgeek 電動コーヒーミル レビュー - プロペラ式でも挽きムラは最小限、手軽に使える実力十分なコーヒーミル(natsuki)

こんにちは、コーヒー大好きなnatsukiです。今回は、コーヒーミルのレビューをさせていただきます。普段のウインタブの守備範囲ではありませんが、パソコンでの作業が多いと、集中力を高めるためにコーヒーが必須な人も多いと思います。すると、手軽に...
アクセサリ

DEESS IPL レビュー - ガラにもなく「光美容器」を試してみました。女性陣大喜び!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は4人家族です。そして、私以外は全員女性です。彼女たちは「スマホはiPhone」「パソコンには一切興味なし」という人たちなので、関心のある分野という点では私と相容れません。しかし、しばしばイヤホ...
アクセサリ

サンワサプライ 薄型メカニカルキーボード「400-SKB057BL 赤軸」レビュー - オフィスワークに適した独特なメカニカルキーボード(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。ああ~、先月の楽天スーパーセールで、割引&クーポンで値引きされた誘惑に、ついに買ってしまいました。サンワサプライの発売する希少な薄型日本語配列メカニカルキーボード「400-SKB057BL」です。昨年末より、...
アクセサリ

Koogeek EMS マッサージャー レビュー - コンパクトで低価格なのに強烈な刺激!スマホで操作するポータブルなマッサージ機(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はちょっと変わった製品をレビューします。ウインタブで日頃取り扱う製品ジャンルではないのですが、おそらく読者のニーズが極めて高いであろう「マッサージ機」がレビュー対象です。ただのマッサージ機では...
アクセサリ

Paperlike HD レビュー(第3回)- キーボード操作との相性は良し、マウスとの相性の悪さをどううまく扱うか(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。電子ペーパーディスプレイ「Paperlike HD」、3回目のレビューをお送りさせていただきます。この製品のおさらいをしておきますと、要は、電子ペーパーを使った汎用ディスプレイです。電子ペーパーといえばKin...
アクセサリ

AUKEY USB-C ハブ CB-C65 レビュー - GPD PocketなどのUMPCやMacbookのポート増設におすすめ(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。AUKEYよりUSB 3.0対応ポート3つとSD/MicroSDカードリーダーを搭載した非常にコンパクトなUSB-C対応ハブ「CB-C65」を提供していただいたので先日購入したGPD Pocketでの使用感をレビュ...
アクセサリ

PDA工房「9H高硬度保護フィルム」長期使用レビュー - スマホ・タブレットには、これがお勧め(natsuki)

こんにちは、natsukiです。今回は、マニアックな機体までカバーし、種類も豊富に取りそろえるPDA工房の保護フィルムを、長期に使ってみた立場からレビューしてみたいと思います。また、PDA工房の保護フィルムは非常に種類が多く、はじめから目的...
アクセサリ

Paperlike HD レビュー(第2回)- しばらく使ってみて感じたこと、そして改善要望(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はE-Ink(電子ペーパー)で作られたディスプレイ「Paperlike HD」の実機レビュー2回目です。この製品は正規代理店のSKT株式会社より「1カ月半くらい」と、比較的長期にお借りできるこ...
アクセサリ

上海問屋 左手用メカニカルゲーミングキーボード レビュー - 低感度FPSプレイヤーの切り札!(実機レビュー:takumi)

こんにちは、takumiです。先日、ウインタブにてドスパラが運営している「上海問屋」の「左手用メカニカルゲーミングキーボード(DN-915434)」をご紹介しましたが、この製品をレビューする機会に恵まれましたので、実際に使ってみた感想をお話...
アクセサリ

Paperlike HD レビュー - 13.3インチE-Inkディスプレイ、長時間パソコンとにらめっこしている人に朗報か!?(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日紹介記事を掲載したE-Ink採用の13.3インチディスプレイ「Paperlike HD」の実機レビューです。紹介記事を掲載した際にこの製品の正規代理店であるSKT株式会社からお声がけをいただき...
アクセサリ

Slow Dance Art Photo Frame(スローダンス アートフォトフレーム)レビュー - 実物がスローモーションする!クラウドファンディング発の科学アート(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。今回は、いつもとかなり方向性の異なる製品を紹介・レビューさせていただきます。「スローダンス アートフォトフレーム」です。製品名にもあるように、実用品では無く、「アート」です。ただし、単に飾って鑑賞するだけでは...
アクセサリ

FLEXISPOT 電動昇降デスク(スタンディングデスク)レビュー(第2回)- 3週間使ってみました。これからもがんばって使い続けます!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。7月28日に「FLEXISPOT 電動昇降デスク(スタンディングデスク)レビュー - なめらかで安定した動きでデスク面が昇降、本格的なスタンディングデスクを試す!(実機レビュー第1回)」という記事...
アクセサリ

PDA工房の保護フィルムにもいろいろありましてね…。背面を彩り、保護してくれるBody Shieldを試してみました!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日頃からウインタブのレビュー企画に協力してくれているPDA工房。先日も実機レビューが終了したスマホ「Vernee V2 Pro」に保護フィルムを貼っていただきました。ちなみに、PDA工房では「まだ...
アクセサリ

FLEXISPOT 電動昇降デスク(スタンディングデスク)レビュー - なめらかで安定した動きでデスク面が昇降、本格的なスタンディングデスクを試す!(実機レビュー第1回)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。1年近く前に「Loctek 昇降式スタンディングデスク F3B - スタンディングデスクってぶっちゃけどうなの?1ヶ月試用してみました(実機レビュー:ふんぼ)」という記事を掲載しましたが、今回は別...
アクセサリ

スマホ用マイクロスコープ - 手軽になんでも拡大できて、使ってみると予想以上に楽しい!(natsuki)

こんにちは、natsukiです。ネットショッピングをしていて、安い周辺機器があるとついつい手を出してしまうのは悪いクセなんですが、今回も、そんなんで衝動買いして、なかなか楽しめたものを紹介したいと思います。製品名は「I.T outlet ス...
アクセサリ

Feiyutech Vimble 2 レビュー - スタビライザー初体験。これはかなり便利かも!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。中国の通販サイト「Banggood」よりFeiyutech製スマートフォン用スタビライザー(ジンバル)である「Feiyutech Vimble 2」を提供していただきましたのでレビューさせていただきたいと思います。...
アクセサリ

SoundPEATS Bluetooth 5.0 完全ワイヤレスイヤホン Q32 レビュー - 「コードなし」の爽快感は異常!音質も良好です(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この6月はBluetoothイヤホンのレビューを連続して実施しました。私は音質の評価が得意ではなく、家族(特に音楽好きな若者たち)の協力を得ながら、自分でもいろいろと勉強させてもらいながら、いい経...
アクセサリ

SanDisk Extremeシリーズ レビュー - 高性能USBメモリの定番、その実力をチェック(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。クラウドストレージが整備された昨今、だんだんとUSBメモリの活躍の場は少なくなってきているかもしれません。でも、シチュエーションによっては、まだまだ必要な場面はあり、私の場合も、比較的大容量のUSBメモリを常...
アクセサリ

AUKEY PA-Y10 レビュー - PD(Power Delivery)に対応するUSB充電器を買ってみたら予想以上に快適でした(実機レビュー:PYU)

こんにちは。PYUです。私は普段からHP社の2 in 1「Elite x2 1012 G1」を愛用して持ち歩いているのですが、付属のACアダプタがL字型なので他のUSBポートやランプを塞いでしまって不便なので接続部分がI字型の充電器が欲しい...
アクセサリ

iWOWNfit P1 レビュー - GPSトラッキング機能も付いた本格モデル!サイクリストは要チェック!(実機レビュー:壁)

こんにちは、壁です。先日のMakibes HR3がエントリーモデルだとするならば、今回ご紹介するiWOWNfitは本格スポーツモデル。Garminの出番がすっかりなくなりました。それぐらい、いい製品です。しかし、レビューしようにもまさに梅雨...
アクセサリ

SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q30 Plus レビュー - Amazonで超売れ筋になっているBluetoothイヤホン、これなら売れるのもわかるわ…(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q30 Plus」の実機レビューです。SoundPEATS製のイヤホンとヘッドホンについては、最近2回にわたり別製品のレビューを掲載して...
アクセサリ

Azio Retro Classic レビュー - レトロで贅を尽くした素材をまとった高品質なメカニカルキーボード(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は珍しく高級なキーボード「Azio Retro Classic(エイジオレトロクラシック)」の実機レビューです。実はこの製品、クラウドファンディング「Makuake」で支援を募集中(目標金額は...
アクセサリ

SoundPEATS Bluetooth ヘッドホン A1 Pro レビュー - 見た目とは裏腹な癒し系なサウンド!?(実機レビュー:壁)

こんにちは、壁です。なんか怒涛のレビューラッシュになってる気もしますが、お時間がございましたらお付き合いいただけると幸いです。今回はヘッドホン。しかも、オーバーヘッドタイプ。イマドキのスマホに合いそうなBluetoothワイヤレスヘッドホン...
アクセサリ

SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q35 Pro レビュー - 価格から見て抜群の品質!豊富な付属品!これは買いでいいと思います(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「音」と「映像」の評価が得意ではありません。「音」については、生来楽器を学んだ経験がなく、現在に至るまで音楽鑑賞の趣味を持ちえなかった、というのがありますし、映像については私の視力がかなり悪い、と...
アクセサリ

PDA工房「キズ自己修復保護フィルム」「Body Shield Frosted」レビュー - スマートフォンを個性的に仕上げたい人におすすめ!(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。先日レビューさせていただいた「HOMTOM HT70」専用の液晶保護フィルムをPDA工房に制作していただきました。今回はちょっと豪華に、前面に「キズ自己修復保護フィルム」を、背面に新製品となる「Body Shiel...
アクセサリ

掘り出し物発見!Banggoodの怪しい激安スタイラスは、Wacom feel IT technologies 対応ペンだった(natsuki)

こんにちは、natsukiです。今回の記事は、製品紹介というよりは、明らかに情報が間違っている商品を買って遊んでみた、という話です。破格の値段で Wacom feel IT technologies 対応ペンが手に入ります。ただし、性能も価...
タイトルとURLをコピーしました