周辺機器

アクセサリ

FLEXISPOT 電動昇降デスク(スタンディングデスク)レビュー - なめらかで安定した動きでデスク面が昇降、本格的なスタンディングデスクを試す!(実機レビュー第1回)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。1年近く前に「Loctek 昇降式スタンディングデスク F3B - スタンディングデスクってぶっちゃけどうなの?1ヶ月試用してみました(実機レビュー:ふんぼ)」という記事を掲載しましたが、今回は別...
アクセサリ

スマホ用マイクロスコープ - 手軽になんでも拡大できて、使ってみると予想以上に楽しい!(natsuki)

こんにちは、natsukiです。ネットショッピングをしていて、安い周辺機器があるとついつい手を出してしまうのは悪いクセなんですが、今回も、そんなんで衝動買いして、なかなか楽しめたものを紹介したいと思います。製品名は「I.T outlet ス...
アクセサリ

Feiyutech Vimble 2 レビュー - スタビライザー初体験。これはかなり便利かも!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。中国の通販サイト「Banggood」よりFeiyutech製スマートフォン用スタビライザー(ジンバル)である「Feiyutech Vimble 2」を提供していただきましたのでレビューさせていただきたいと思います。...
アクセサリ

SoundPEATS Bluetooth 5.0 完全ワイヤレスイヤホン Q32 レビュー - 「コードなし」の爽快感は異常!音質も良好です(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この6月はBluetoothイヤホンのレビューを連続して実施しました。私は音質の評価が得意ではなく、家族(特に音楽好きな若者たち)の協力を得ながら、自分でもいろいろと勉強させてもらいながら、いい経...
アクセサリ

SanDisk Extremeシリーズ レビュー - 高性能USBメモリの定番、その実力をチェック(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。クラウドストレージが整備された昨今、だんだんとUSBメモリの活躍の場は少なくなってきているかもしれません。でも、シチュエーションによっては、まだまだ必要な場面はあり、私の場合も、比較的大容量のUSBメモリを常...
アクセサリ

AUKEY PA-Y10 レビュー - PD(Power Delivery)に対応するUSB充電器を買ってみたら予想以上に快適でした(実機レビュー:PYU)

こんにちは。PYUです。私は普段からHP社の2 in 1「Elite x2 1012 G1」を愛用して持ち歩いているのですが、付属のACアダプタがL字型なので他のUSBポートやランプを塞いでしまって不便なので接続部分がI字型の充電器が欲しい...
アクセサリ

iWOWNfit P1 レビュー - GPSトラッキング機能も付いた本格モデル!サイクリストは要チェック!(実機レビュー:壁)

こんにちは、壁です。先日のMakibes HR3がエントリーモデルだとするならば、今回ご紹介するiWOWNfitは本格スポーツモデル。Garminの出番がすっかりなくなりました。それぐらい、いい製品です。しかし、レビューしようにもまさに梅雨...
アクセサリ

SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q30 Plus レビュー - Amazonで超売れ筋になっているBluetoothイヤホン、これなら売れるのもわかるわ…(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q30 Plus」の実機レビューです。SoundPEATS製のイヤホンとヘッドホンについては、最近2回にわたり別製品のレビューを掲載して...
アクセサリ

Azio Retro Classic レビュー - レトロで贅を尽くした素材をまとった高品質なメカニカルキーボード(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は珍しく高級なキーボード「Azio Retro Classic(エイジオレトロクラシック)」の実機レビューです。実はこの製品、クラウドファンディング「Makuake」で支援を募集中(目標金額は...
アクセサリ

SoundPEATS Bluetooth ヘッドホン A1 Pro レビュー - 見た目とは裏腹な癒し系なサウンド!?(実機レビュー:壁)

こんにちは、壁です。なんか怒涛のレビューラッシュになってる気もしますが、お時間がございましたらお付き合いいただけると幸いです。今回はヘッドホン。しかも、オーバーヘッドタイプ。イマドキのスマホに合いそうなBluetoothワイヤレスヘッドホン...
アクセサリ

SoundPEATS Bluetooth イヤホン Q35 Pro レビュー - 価格から見て抜群の品質!豊富な付属品!これは買いでいいと思います(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「音」と「映像」の評価が得意ではありません。「音」については、生来楽器を学んだ経験がなく、現在に至るまで音楽鑑賞の趣味を持ちえなかった、というのがありますし、映像については私の視力がかなり悪い、と...
アクセサリ

PDA工房「キズ自己修復保護フィルム」「Body Shield Frosted」レビュー - スマートフォンを個性的に仕上げたい人におすすめ!(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。先日レビューさせていただいた「HOMTOM HT70」専用の液晶保護フィルムをPDA工房に制作していただきました。今回はちょっと豪華に、前面に「キズ自己修復保護フィルム」を、背面に新製品となる「Body Shiel...
アクセサリ

掘り出し物発見!Banggoodの怪しい激安スタイラスは、Wacom feel IT technologies 対応ペンだった(natsuki)

こんにちは、natsukiです。今回の記事は、製品紹介というよりは、明らかに情報が間違っている商品を買って遊んでみた、という話です。破格の値段で Wacom feel IT technologies 対応ペンが手に入ります。ただし、性能も価...
アクセサリ

Makibes HR3 レビュー - 大きめのカラー液晶が見やすいフォットネス・スマートウォッチ。しかも安い!(実機レビュー:壁)

こんにちは、壁です。今度はスマートウォッチのレビューであります。今回試用したのは「Makibes HR3」というスマートウォッチです。HRとあるように、心拍計を備えており、一目で今の心拍が分かる製品です。今回のレビューにあたってはgeekb...
アクセサリ

PDA工房 9H高硬度ブルーライトカット保護フィルム レビュー - カッターで引っかいても大丈夫でした!(実機レビュー:壁)

こんにちは、駆け抜けるぬか喜び。壁です。先日レビューしたBLUBOO S3。これにPDA工房さんにフィルムを貼っていただきました。まずはこの場を借りてPDA工房さんにお礼申し上げます。ありがとうございます。今回チョイスしたのはガラスでないの...
アクセサリ

iWOWNfit i6 HR C レビュー - 安価ながらカラー液晶と心拍数モニターを搭載したフィットネストラッカー(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。低価格ながら心拍数センサーとカラー液晶を搭載したフィットネストラッカーの最新モデル「iWOWNfit i6 HR C」をレビューさせていただきたいと思います。この製品は税込み3,999円と安価ながらスマートウォッチ...
アクセサリ

中華ブランド「MIXZA」の格安microSDカードの性能を徹底チェック(natsuki)

こんにちは、natsukiです。microSDカードは、Amazonで、それなりに信頼できるストアで日本や欧米のメジャーブランドのものを買うのと、中華ブランドを買うのとで、あんまり価格差がないジャンルです。ただし、その中で32GBのみは、中...
アクセサリ

PDA工房「Privacy Shield」レビュー - のぞき見防止に効果的で高品質なフィルムを試してみました(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。PDA工房に先日実機レビューした中華スマホ「Vernee M6」専用液晶保護フィルムを制作していただきました。PDA工房ではVernee M6専用の液晶保護フィルムを各種販売していますが、今回はその中からのぞき見防...
アクセサリ

Wacom Bamboo Ink(CS321AK)レビュー - ちょっと高級だけど「さすがワコム!」、描き味抜群!(実機レビュー:PYU)

こんにちは。PYUです。私は液タブとしてHPのElite x2を使っているのですが、付属のペンの反応が悪いので描く気が起きません・・・という訳でGWですし新しいペンを買う事に決めましたw 私が今使っているElite x2はワコムのペンはAE...
アクセサリ

AliExpressの格安スマホカバーってどうなの? 実際に買ってみた(natsuki)

こんにちは、natsukiです。ウインタブでも紹介することの多い、海外スマホ。ところで、これを実際に使うに当たってちょいと困ることのひとつが、入手できる専用カバーが非常に限られているということですよね。日本のAmazonはもちろん、スマホ本...
アクセサリ

PDA工房 Mirror Shield レビュー - まさに「鏡」そのもの!の液晶保護フィルム。のぞき見防止効果もあるよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブの運営に協力してくれているPDA工房、特に読者レビュー企画では、読者レビュアーの皆さんに新品の液晶保護フィルムを提供していただき、企画そのものの魅力が一段と増した感があります。現状読者レ...
アクセサリ

Under-The-Jack Pack レビュー - 超薄型のバックパックが届いたのでレビューします(実機レビュー)

こんにちは、体調が悪いとすぐにイラッとしたり、人やモノの悪口を言いたくなってしまう、人間的に全く成熟していないウインタブ(@WTab8)です。今回は私にとってはじめての「クラウドファンディングでの支援」となった超薄型バックパック「Under...
アクセサリ

激安 USB2.0ハブ&SDカードリーダー - 必要十分の取り合わせでノートブックのお供に最適(natsuki)

こんにちは、natsukiです。前回に引き続き、激安なんで持っておいて損はないかな、という周辺機器を採りあげてみます。取るに足らない格安品なんですが、ここ数ヶ月使っていて、見かけ以上に活躍しているので、紹介いたします。あまりに使い勝手がいい...
アクセサリ

ロボット掃除機 MOOKA I3 レビュー - カンタン操作で実用に十分な性能。やっぱり、自動で動くものって楽しい!(natsuki)

こんにちは、natsukiです。今回は、ちょっと変わったレビューの話をいただきまして、なかなか面白そうでしたので引き受けさせていただきました。なんと! 自動掃除機です。「ウイン」とも「タブ」とも、かすりもしないジャンルですが、面白ガジェット...
アクセサリ

AUKEY BluetoothレシーバーBR-C13 レビュー - コンパクトでもしっかり使える!バランスの良いBluetoothオーディオレシーバー(こにこす。)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は新ライター「こにこす。」さんによるBluetoothレシーバーのレビューです。こにこす。さんにお願いする最初の記事なのですが、Bluetoothレシーバーというのは(少なくとも私には)「いま...
アクセサリ

スマホでの撮影用に、100円ショップのスタンドはいかが?(natsuki)

こんにちは、natsukiです。100円ショップに行くと、実に様々な形状のスマホスタンドが売っていますよね。でもでも、タブレットと違って、サイズ的に小さなスマホは、必ずしもスタンドを必要としません。そんな中で、私の場合、このためにはスタンド...
タイトルとURLをコピーしました