輸入製品 OneXPlayer X1 - 10.95インチディスプレイのWindowsゲーミングハンドヘルド、詳細スペックと価格が公表されました 先日ご紹介したOne-Netbookのゲーミングハンドヘルド「OneXPlayer X1」の詳細スペック、価格、クラウドファンディング開始日が公表されました。前回の記事で「興味津々」という方も多いと思いますので、ここで改めてご説明します。前... 2024.01.20 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 ONEXPLAYER X1 - Core Ultra 7と10.95インチの大型ディスプレイを搭載するWindowsゲーミングハンドヘルド、近日クラウドファンディング開始です! One-Netbookがニューモデル「ONEXPLAYER X1」を発表しました。従来モデルのONEXPLAYER 2(Pro)のディスプレイをめっちゃ大きくしたもの、と言えなくもないのですが、製品画像を見て「うっ!」と思ってしまった、斬新... 2024.01.17 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo ThinkBook Plus Gen 5 Hybrid - なにこれ?見た目はノートPC、しかし実体はWindows PC + Androidタブレット! CES 2024の開催に合わせ、レノボが多数のニューモデルを発表しています。すでに「Yoga 9シリーズ」「Yoga 7シリーズ」についてご紹介しました。で、ThinkBookシリーズにもニューモデルが何機種か出ていたので、Yogaの記事と... 2024.01.10 ウインタブ Lenovo
MSI MSI Claw - 世界初、Core Ultra搭載の7インチゲーミングハンドヘルド!期待するしかない! MSIがCES 2024の開催に合わせ、ゲーミングハンドヘルドPC(ウインタブではゲーミングUMPCと呼んでいます)「Claw」を発表しました。同じ台湾の大手メーカーであるASUSがROG Allyをリリースしたこともあって、個人的には「や... 2024.01.09 ウインタブ MSI
Android UMIDIGI G1 Tab Mini - UMIDIGIからもAndroid 14搭載のエントリー8インチタブレットが!セール価格に期待しましょう UMIDIGIがAndroidタブレット「G1 Tab Mini」を発売します。8インチと小型サイズでスペックもエントリークラスの製品なので、どちらかというと「価格勝負」的ではありますが、OSにAndroid 14を搭載しているのが魅力です... 2024.01.04 ウインタブ Android
Android Teclast P85T - Teclastの8インチエントリータブがAndroid 14に!WidevineもL1、Amazonで10,900円で買えます! 中国メーカーとしていち早くAndroid 14搭載タブレットをリリースしたTeclast、今度はエントリーモデルのP85TにAndroid 14を搭載しました!P85Tは8インチという取り回しがラクなサイズに加え、WidevineもL1、S... 2023.12.30 ウインタブ Android
Android ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro NFE - 大人気のHelio G99搭載8.4インチタブレットがWidevine L1に! ご存知の通り、Androidタブレットにはたくさんの「サイズ」があります。最もメジャーなのが「10.1インチディスプレイ」を搭載する製品で、最近だと10.4インチとか11インチ、12インチといったやや大型のディスプレイを搭載する製品も増えて... 2023.12.27 ウインタブ Android
Android Blackview Tab 70 WiFi - Amazonで1万円台前半で購入できるAndroidタブレット、WidevineもL1です BlackviewのAndroidタブレット「Tab 70 WiFi」をご紹介します。この製品はAliExpress内のBlackview Official Storeで2024年1月17日から発売記念セールが予定されていますが、一足先にA... 2023.12.26 ウインタブ Android
Android テザリングやニアバイシェアを使い、BOOXを出先でスマホと連携して使おう こんにちは、natsukiです。使いこなすと最高の相棒となる電子ペーパータブレット「BOOX」シリーズ。ただ、難点として、BOOXシリーズはLTE機能を備えません。また、「BOOX Drop」などのBOOXデフォルトのデータ共有機能は、対象... 2023.12.25 natsuki Android
Android BOOX Note Air3 - 10.3インチのE-Ink搭載Androidタブレットに、価格を抑えたモノクロタイプが追加されました E-Ink製品の専門店、SKTがE-Inkディスプレイ搭載のAndroidタブレット「BOOX Note Air3」を発売しました。この製品は10月に発売されたカラーE-Ink搭載の「BOOX Note Air3 C」のディスプレイをモノク... 2023.12.22 ウインタブ Android
輸入製品 AYANEO SLIDE - 物理キーボード搭載のゲーミングUMPC、CAMPFIREにてクラウドファンディングがスタート!実機も見てきました。謎のミニPCも展示あり… 先日紹介記事を掲載したキーボードを搭載するゲーミングUMPC「AYANEO SLIDE」のクラウドファンディングが開始されました。クラウドファンディングの開始に先立ち、12月19日午前、都内にて製品発表会が開催され、ウインタブもお邪魔してき... 2023.12.19 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 One-Netbook OneMix5 - 本革仕様の10.1インチ2 in 1 モバイルPC、日本語キーボードがついた国内正規版の販売がスタート! One-Netbook社の日本正規代理店、テックワンがモバイルノートPC「OneMix5」の国内販売を開始しました。「OneMixシリーズといえばUMPC」というイメージが強いですが、このOneMix5はディスプレイサイズが10.1インチと... 2023.12.16 ウインタブ 輸入製品
Android Android 14搭載のエントリータブレット、Teclast P30TがAmazonで発売セール中、10,900円で購入できます!動画用タブとしてもよさげ Teclastの「Android 14」搭載タブレット「P30T」がAmazonで販売開始です!しかし早かったですね、Android 14。現状大手メーカーのスマホにもまだ行き渡っていないバージョンなので、Teclastの、それもエントリー... 2023.12.15 ウインタブ Android
Android AGM PAD P1 - AGMのHelio G99搭載タフネスタブレットがAmazonで販売中、タフネス系としては薄型軽量で、今ならキーボードももらえます AGMのタブレット「PAD P1」をご紹介します。この製品は数か月前に発売されていたのですが、記事掲載が漏れていました。…記事書こうかなあ、と思っていたところ、タイミングよくAmazonでキャンペーンがスタートしましたので、それもあわせてご... 2023.12.14 ウインタブ Android
輸入製品 AYANEO SLIDE - 物理キーボードを搭載するゲーミングUMPC、近日クラウドファンディング開始です ゲーミングUMPCのニューモデル「AYANEO SLIDE」がCAMPFIREにて近日クラウドファンディング開始です。トップ画像にあるように物理キーボードを装備しているのが大きな特徴で、CPUには最新ゲーミングUMPCのお約束とも言えるRy... 2023.12.13 ウインタブ 輸入製品
Android FOSSiBOT DT 2 レビュー - 10.4インチで重さ1キロオーバー!迫力満点のタフネスタブレットです。アウトカメラは64MP FOSSiBOTのAndroidタブレット「DT 2」の実機レビューです。最近になって中国メーカー各社から続々とリリースされている「タフネスタブレット」ジャンルで、10.4インチというディスプレイサイズながら重さ1キロをオーバーする「ゴツさ... 2023.12.11 ウインタブ Android
Android Headwolf HPad 5 レビュー - Helio G99を搭載、プレーンなAndroid 13を搭載する、「好感が持てる」タブレットです HeadwolfのAndroidタブレット「HPad 5」の実機レビューです。Headwolfは中国メーカーですが、少し前から日本のAmazonや楽天で積極的に販売を開始しており、具体的な数量はわかりませんがかなり売れ行き好調のようです。も... 2023.12.10 ウインタブ Android
Android ALLDOCUBE iPlay 50 mini NFE - ストレージ容量がアップし、Netflixでの高画質視聴にも対応した8.4インチタブレット ALLDOCUBEがAndroidタブレット「iPlay 50 mini NFE」を発売します。従来モデル「iPlay 50 mini」からの機能改善版、ということですが、8.4インチと取り回しがしやすく、従来モデルはおそらく日本でも高い人... 2023.12.10 ウインタブ Android
Android UMIDIGI Active T1 - 11インチのタフネスタブレット、比較的薄型で軽量なので、多目的に使えそうです UMIDIGIAndroidタブレット「Active T1」を発売します。ここのところ中国のスマホメーカーによるタブレット市場参入が増えていますが、UMIDIGIもタブレット製品の取り扱いがかなり増えています。今回ご紹介するActive T... 2023.12.09 ウインタブ Android
Android Teclast P30T - Android 14を搭載するエントリータブレット、薄型・軽量なのも魅力です! TeclastがAndroidタブレット「P30T」を日本のAmazonで発売します。エントリークラスの製品で、OSにAndroid 14を搭載しています。Teclastによれば「同社初」とのことですが、ウインタブがよくご紹介している中国メ... 2023.12.09 ウインタブ Android
Lenovo Lenovo Legion Go - 話題の8.8インチゲーミングハンドヘルドPC、国内販売がスタートです! レノボがハンドヘルドゲーミングPC「Lenovo Legion Go」の国内発売を発表しました。Legion Goについてはこの9月のIFA(@ベルリン)でグローバル発表されて以来、各所で話題沸騰、という感じでしたし、国内での発売も確実視さ... 2023.12.06 ウインタブ Lenovo
Android Teclast P85T Kids- エントリークラスの8インチAndroidタブレットをお子さん向けにカスタマイズ。Amazonでセール中、8,999円で購入できます ウインタブでは「ガラじゃない」のでこれまで紹介記事の掲載をしていなかったのですが、中国メーカーではエントリークラスのタブレットをベースにした「キッズモデル」も手掛けています。今回ご紹介するTeclast P85T Kidsも、その名の通りハ... 2023.12.06 ウインタブ Android
Android Blackview OSCAL Pad 18 - 11インチとちょっと大きめのAndroidタブレット、Widevine L1で付属品も充実しています Blackviewがサブブランド「OSCAL」からタブレットのニューモデル「OSCAL Pad 18」を発売します。低価格帯の中華タブに期待される性能、機能を確保しており、付属品も充実、そしてOSCALブランドだけに発売記念セールの価格も魅... 2023.12.04 ウインタブ Android
Microsoft Microsoft Surface Laptop Studio 2 レビュー - パフォーマンスが劇的に向上した個性的な構造の2 in 1、筐体の質感と剛性感もすごい! Microsoft Surface Laptop Studio 2の実機レビューです。ちょっと変わった筐体構造を備えた2 in 1PC(メーカーでは「ノートPC」としています)で、外部GPUのGeForce RTX40シリーズ/RTX200... 2023.12.03 ウインタブ Microsoft
Android FOSSiBOT DT2 - Helio G99と22,000 mAhバッテリー搭載のタフネスタブレット、カメラはなんと64MP! FOSSiBOTがタブレット「DT2」を発表しました。ここのところBlackviewやDOOGEE、OUKITEL、Ulefoneといったタフネススマホを得意とするメーカーが続々とリリースしている「タフネスタブレット」ジャンルの製品で、5G... 2023.12.02 ウインタブ Android
Android AYANEO Pocket AIR - Android版のAYANEO、日本でもクラウドファンディングがスタート! AYANEOのAndroid搭載ゲーミングコンソール「AYANEO Pocket AIR」がkibidangoとGREENFUNDINGでもクラウドファンディング開始です。外観というか筐体はWindows搭載ゲーミングUMPCのAYANEO... 2023.12.01 ウインタブ Android