輸入製品 ONEXFLY - クラウドファンディング開始に先立ち、「特別企画」がスタート! ONE-NETBOOK社のゲーミングUMPC「ONEXFLY」のクラウドファンディング(@INDIEGOGO)が近日開始予定ですが、それに先立ち、「特別企画」がスタートしました。ONEXFLYの購入を検討している人には魅力的な内容になってい... 2023.07.24 ウインタブ 輸入製品
Android OUKITEL RT6 - 背面にゴツい金属ハンドルがつく10.1インチ・タフネスタブレット OUKITELが10.1インチサイズのAndroidタブレット「RT6」を発売します。この製品は競合他社に先駆けて発売したタフネスタブレット「RT1」から数えて5代目(10.1インチサイズとしては4代目)となります。なお、この製品は従来モデ... 2023.07.20 ウインタブ Android
輸入製品 AYANEO AIR 1S - 最小・最軽量のWindowsゲーミングUMPCに最高のCPUが搭載されました! AYANEOのコンパクトなゲーミングUMPC「AYANEO AIR」シリーズのニューモデル、AYANEO AIR 1SがINDIEGOGOでクラウドファンディングを開始しました。従来モデルのAYANEO AIRはウインタブでも実機レビューし... 2023.07.16 ウインタブ 輸入製品
Android ALLDOCUBE iPlay 50(2023)- 10.4インチのAndroidタブレット。OSが新しくなり、WidevineもL1になりました!価格も手頃です ALLDOCUBEがAndroidタブレット「iPlay 50」の2023年モデルを発売しました。iPlay 50については2022年11月に紹介記事を掲載しており、その際はあまりいい書き方をしませんでした。前身のiPlay 40シリーズが... 2023.07.16 ウインタブ Android
Android Teclast P26T - 低価格ながらAndroid 13搭載、Widevine L1の10.1インチタブレットが発売されました TeclastがAndroidタブレット「P26T」を発売しました。日本のAmazonでも購入でき、7月18日まで発売記念のセール中です。PシリーズはTeclastタブレットとしてはエントリークラスで、従来モデル「P25T」の後継機種です。... 2023.07.15 ウインタブ Android
Android Xiaomi Pad 6 - Xiaomiの高性能タブレット、グローバル版が発表されました。スペックの割に価格も手頃 Xiaomiがタブレット「Xiaomi Pad 6」グローバル版を発表しました。8月4日からAliExpressでワールドプレミア(セール)が開催されます。ウインタブがいつもご紹介している中国メーカー製品よりもスペックが良く、セール価格も低... 2023.07.12 ウインタブ Android
Android Teclast T50 Pro レビュー - Helio G99搭載、Teclastの最上位タブレットが大きくパワーアップ! TeclastのAndroidタブレット「T50 Pro」の実機レビューです。「Tシリーズ」はTeclastのタブレットの中では最上位に位置し、その中でもこのT50 Proは最上位…ちょっとややこしいですけど、要するにT50 ProはTec... 2023.07.10 ウインタブ Android
輸入製品 AOKZOE A1 Proの実機レビュー - Ryzen 7 7840U搭載で最新ゲームも快適プレイ!価格も魅力的なゲーミングUMPC AOKZOE A1 Proの実機レビューです。AOKZOE A1の上位モデルで、CPUがZen3/RDNA2世代のRyzen 7 6800Uから最新のZen4/RDNA3世代のRyzen 7 7840Uにアップグレードされています。ASUS... 2023.07.10 かのあゆ 輸入製品
Android N-one NPad X レビュー - Helio G99搭載、仮想込みRAM最大16GBが2万円台で!高コスパAndroidタブレット こんにちは、オジルです。ここ数年はスマホ界隈がだいぶ賑やかで、特に低価格帯のタブレットはあまり盛り上がっていないような印象を受けますよね。ただ、ここへきてだいぶ実用的、かつ価格も抑えめなAndroidタブレットが登場しました。というわけで今... 2023.07.10 オジル Android
Android Blackview Active 8 Pro レビュー - アウトドア派は必見!Helio G99と48MPカメラを搭載するタフネス・タブレット BlackviewのAndroidタブレット「Active 8 Pro」の実機レビューです。タフネススマホでは定評のあるBlackviewが手掛ける「タフネスタブレット」で、堅牢な筐体はもちろんのこと、中国メーカー製の低価格帯タブレットとし... 2023.07.08 ウインタブ Android
Android AYANEO Pocket AIR - AYANEOシリーズ初のAndroid搭載ゲームコンソール!日本国内での発売にも期待 ゲーミングUMPCを積極的に展開しているAYAはまもなく「AYANEO Pocket AIR」のクラウドファンディングを開始します。同社としては初となるAndroid搭載ゲーミングコンソールで、ベースになっているのは日本国内でも販売中の「A... 2023.07.07 かのあゆ Android
Android BOOX Page - 7インチサイズで手頃な価格で購入できるE-ink搭載Androidタブレット E-ink端末の専門店、SKTが7月3日に発売したE-ink搭載Androidタブレット2機種のうち、この記事では7インチサイズのコンパクトで軽量な製品「BOOX Page」をご紹介します。なお、同時発表の「BOOX Tab Mini C」... 2023.07.03 ウインタブ Android
Android BOOX Tab Mini C - カラーE-ink搭載の7.8インチAndroidタブレット。E-inkの品質が大きく向上しました カラーE-Ink搭載のAndroidタブレット「BOOX Tab Mini C」。 カラーE-inkの品質が大きく向上し、より視認性が高まりました。価格も比較的抑えられています。 2023.07.03 ウインタブ Android
輸入製品 ONEXFLY - 小型軽量にして高性能なゲーミングUMPC、製品仕様がほぼ判明しました! ONE-NETBOOK社とその日本正規代理店テックワンが6月29日に都内にて新製品発表会を開催しました。発表機種のうち、この記事では高性能でコンパクトなゲーミングUMPC「ONEXFLY」についてご説明します。なお、ウインタブも発表会に出席... 2023.07.01 ウインタブ 輸入製品
Android OUKITEL RT5 - OUKITELとしては3代目となる10インチタフネスタブレット、従来モデルから外観はあまり変わりませんが、スペックが良くなりました。 OUKITELがタブネスタブレット「RT5」を発売しました。この記事に先立ち「Blackview Active 8 Pro」というタフネスタブレットの紹介記事を掲載していますが、Acrive 8 Proとは異なり、RT5には前身モデルが存在... 2023.06.26 ウインタブ Android
Android Blackview Active 8 Pro - Blackviewの上位タフネススマホがそのまま10インチタブレットになった!という感じのニューモデルです! Blackviewがタフネスタブレット「Active 8 Pro」を発売します。タフネスタブレットはOUKITELやUlefoneも手掛けていますが、今回ご紹介するActive 8 Proはそれらの競合製品よりもかなりスペックが高く、「Bl... 2023.06.26 ウインタブ Android
輸入製品 AYANEO 2S - 7インチゲーミングUMPCのフラッグシップモデル、Ryzen 7 7840U搭載となりました 株式会社ハイビームがゲーミングUMPC「AYANEO 2S」を国内発売します。AYANEO 2はAYANEOのフラッグシップモデルとされ、システムスペックだけではなく前面をガラス一枚で覆うなど高級感あるデザインも魅力の製品ですが、「2S」と... 2023.06.24 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 ONE-NETBOOK社新製品のティザーサイトがオープン!ゲーミングUMPCの「ONEXFLY」とウルトラモバイルPC「OneMix5」が近日発表! ウルトラモバイルPCのOneMixシリーズやゲーミングUMPCのONEXPLAYERシリーズでおなじみのONE-NETBOOKのニューモデルが近日発表されます。ONE-NETBOOK社の日本正規代理店であるテックワンがティザーサイトを開設し... 2023.06.21 ウインタブ 輸入製品
Android Galaxy Tab S6 Lite - 性能は控えめながら、SペンやDeXなどGalaxyらしい機能をフル活用できるタブレット SamsungがAndroidタブレット「Galaxy Tab S6 Lite」を国内発売します。現在既に販売中の「Galaxy Tab S8シリーズ」と比較すると購入しやすい価格帯ながら、SペンやSamsung DeXといったGalaxy... 2023.06.21 かのあゆ Android
輸入製品 AOKZOE A1 Pro - Ryzen 7 7840U搭載のゲーミングUMPC、ハイビームが国内予約販売を開始!思ったよりもかなり安い! 株式会社ハイビームがゲーミングUMPC「AOKZOE A1 Pro」の国内予約販売を開始しました(発売日は8月上旬)。AOKZOE A1 ProについてはINDIEGOGOにてクラウドファンディングされた際に紹介記事を掲載済みですが、ハイビ... 2023.06.17 ウインタブ 輸入製品
Android UAUU(ユアユー)P30 - 8.4インチで2,560 × 1,600解像度のディスプレイを搭載するエントリータブレット Amazonでちょっと面白いAndroidタブレットが販売されています。「UAUU(ユアユー)P30」という製品なのですが、これまでにウインタブで「UAUU(ユアユー)」というブランドを取り上げたことはありません。また、メーカーさんから何ら... 2023.06.13 ウインタブ Android
Android Teclast T50 Pro - Helio G99搭載でストレージも256GBになったTeclastのタブレット最上位モデル Teclastがタブレットのニューモデル「T50 Pro」を発売しました。TeclastのアンドロイドタブレットにはTシリーズ、Mシリーズ、Pシリーズがありますが、その中でTシリーズは最上位に位置づけられ、システムスペック、筐体品質ともTe... 2023.06.12 ウインタブ Android
Android Blackview Tab8WiFi - Blackviewが楽天にも出店!返品保証つきで格安に購入できるエントリータブレット タフネススマホでおなじみのBlackviewは日本市場での展開にも積極的で、ここのところウインタブでもBlackview製品をよくレビューさせてもらっていますが、基本的に全ての製品が技適を取得しています。また、日本のAmazonでの販売も頑... 2023.06.06 ウインタブ Android
Android DOOGEE T30 Pro - Helio G99に2.5Kディスプレイ搭載、スペックのいいAndroidタブレット DOOGEEがAndroidタブレット「T30 Pro」を発売します。6月12日からワールドプレミア(セール)開催ということで、現時点ではセール価格が明らかになっていませんが、(おそらく)低価格なタブレットとしてはかなり高いスペックになって... 2023.06.05 ウインタブ Android
Android Orbic TAB10R 4G / TAB8 4G - 米国メーカーOrbicのAndroidタブレット。TAB10Rのほうはタフネス仕様です 日本市場への参入を発表した米国メーカー、Orbicのタブレットをご紹介します。10.1インチサイズの「TAB10R」と8インチサイズの「TAB8」の2機種で、いずれも4Gネットワークをサポートします。先にご紹介した「FUN+ 4G」と同時発... 2023.06.05 かのあゆ Android
ASUS ASUS ROG Ally - ついに予約販売がスタート!初回ロット完売必至か? ASUSのゲーミングハンドヘルドPC「ROG Ally」の予約販売が6月2日11時からスタートしました(発売日は6月14日)。この製品はウインタブでも実機レビューをしていて、WindowsゲーミングUMPCの中ではいまのところスペック面、筐... 2023.06.02 ウインタブ ASUS