Android ZTE a1 - 購入しやすい価格帯の5Gスマホ。カメラの品質やゲーミング性能にも期待できます こんにちは、かのあゆです。ZTEがau向けに5G対応ミッドレンジスマートフォン「ZTE a1」を投入しています。今年になって日本国内でも正式にサービスインしたこともあり、各キャリア5G対応スマートフォンを投入し始めていますが、ハイエンドCP... 2020.08.02 かのあゆ Android
Android nubia RedMagic 5S - ハイエンドなゲーミングスマホ、RedMagicのニューモデルが登場!冷却性能が大幅アップしたみたいです こんにちは、輪他です。今回は、nubiaの新型ゲーミングスマートフォン、RedMagic 5Sをご紹介します。前作のRedMagic 5Gはウインタブでも紹介記事や実機レビューなどを掲載しており、さらに7月より、RedMagic 5として日... 2020.07.29 輪他 Android
Android Ulefone Note 9P - エントリースマホですが、バランスの良いスペックです。ゲームしないんならこれでいいんじゃない? 中国メーカーのUlefoneが6.52インチのAndroid スマホ「Ulephone Note 9P」を発売しました。この5月に「Note 8P」という、Android Go Edition搭載の超低価格スマホをご紹介しましたが、このNo... 2020.07.27 ウインタブ Android
Android Ulefone Armor 9 - Ulefoneの定番アウトドアスマホ「Armor」のニューモデルはカメラがすごい! 中国メーカーのUlefoneがアウトドアスマホのニューモデル「Armor 9」を発売しました。「UlefoneのArmor」と言えば、ウインタブ的には「中華アウドドアスマホの名門」という感じですね。2017年に「Armor 2」の紹介記事を... 2020.07.26 ウインタブ Android
Android OnePlus Nord - OnePlus久々のミッドレンジモデルが発表されました!インド版は最小構成で約35,000円から。OnePlus初の左右独立型イヤホンも同時発表です こんにちは、ゆないとです。今回は、OnePlusの久々のミッドレンジモデル「OnePlus Nord」が発表されましたので紹介します。近頃はフラッグシップモデルをリリースするようになったOnePlusですが、各モデル”フラッグシップキラー”... 2020.07.23 ゆないと Android
Android Unihertz Jelly 2 -あの超小型スマホ、Jellyシリーズの新作が登場!!おサイフケータイとしても使えます! こんにちは、輪他です。今回はUnihertzの新作スマートフォンJelly 2をご紹介します。現在Kickstarterにてクラウドファンディング中の本機ですが、前作のJelly(Jelly Pro)など他の超小型スマホと比較しても驚くべき... 2020.07.22 輪他 Android
Android OPPO Reno3 5G - OPPOの人気シリーズRenoの新作が登場!6万円台で購入ができる5Gスマホです こんにちは、輪他です。今回は、ソフトバンクより7月31日に発売される、OPPOのReno3 5Gをご紹介します。国内でも既にReno A など、売れ筋になっているOPPOのRenoシリーズですが、本機は5Gに対応し、パンチホールカメラを搭載... 2020.07.19 輪他 Android
Android UMIDIGI BISON - UMIDIGIが「ゴツくないタフネススマホ」の発売を予定しています。64MPカメラ搭載、その他のスペックや価格に期待! 日本でも積極的にビジネスを展開している中国のスマホメーカー「UMIDIGI」が最新モデル「BISON」を開発中です。UMIDIGIによれば「新シリーズ」ということなので、単一モデルではなく「製品ブランド」となる可能性もあります。つい先ほど、... 2020.07.16 ウインタブ Android
Android F(x)tec Pro1 - スライド式QWERTYキーボードを搭載するAndroid スマホ(PDA)。これは面白そうです! こんにちは、輪他です。今回はQWERTY物理キーボードを搭載したF(x)tec Pro 1をご紹介します。現在いくつかのキーボード付きスマートフォンが市場に出回っていますが、有機ELディスプレイやスライド式キーボードの採用によって、競合端末... 2020.07.13 輪他 Android
Android HUAWEI P40 lite 5G 実機レビュー - liteなのは名前だけ。カメラ性能に定評のある、Pシリーズの最新機種 こんにちは、チャハ一ンです。今回は、HUAWEI P40 lite 5Gをレビューします。カメラ性能の高いスマートフォンといえば?と聞かれたら、HUAWEI Pシリーズが真っ先に思い浮かぶ方も多いかと思います。私もそのうちの一人です。今回レ... 2020.07.09 チャハ一ン Android
Android HUAWEI P40 lite Eの実機レビュー - HUAWEI Mobile Servicesの使い勝手はいかに?P40シリーズ最廉価モデルを試す! こんにちは、はこもりです。今回は6月に国内発売されたばかりのHUAWEI P40シリーズから、最廉価機種の「HUAWEI P40 lite E」の実機をお借りしてレビューします。アメリカ政府からの制裁を受けGoogle関連サービス、GMS(... 2020.07.07 はこもり Android
Android ELEPHONE E10 Pro - 128GBのストレージと48MPカメラを搭載するエントリースマホ。価格が非常に安く、おすすめです。 中国メーカーのELEPHONEがエントリークラスの6.55インチスマートフォン「ELEPHONE E10 Pro」を発売しました。ELEPHONEのニューモデルでは先日「ELEPHONE PX Pro」の紹介記事を掲載しましたが、こちらのE... 2020.06.24 ウインタブ Android
Android ELEPHONE PX Pro - ミッドレンジの性能にポップアップカメラまで搭載!激安価格のAndroid スマホです こんにちは、輪他です。今回は、ELEPHONEの新作6.53インチスマートフォン、ELEPHONE PX Proをご紹介します。既にProのついていない無印版の「ELEPHONE PX」についてはウインタブで紹介記事を掲載済みですが、Pro... 2020.06.23 輪他 Android
Android Huawei nova lite 3+ - Googleアプリも搭載するnova lite 3のアップデート版です。ストレージ容量も大幅に増量してより魅力的になりました。 こんにちは、かのあゆです。Huaweiは5月29日に「Huawei nova lite 3+」を発売しました。6月2日にP40シリーズの国内発表を控えていたこともあり、ひっそりと発売された感じになってしまいましたが、2019年発売された「n... 2020.06.22 かのあゆ Android
Android DOOGEE S88 Pro - いかついデザインに10,000 mAhのバッテリー搭載!6.3インチのアウトドアスマホ 中国メーカーのDOOGEEが6.3インチサイズのアウトドアスマホ(タフネススマホ)「DOOGEE S88 Pro」を発売しました。200ドル前後と、比較的低価格で購入できる製品ながらスペックもよく、10,000 mAhという大容量のバッテリ... 2020.06.21 ウインタブ Android
Android Xiaomi Redmi 10X 4G - 2万円代でパンチホールカメラ!アウト側もクアッドです。5G版とは別物 こんにちは、はこもりです。Xiaomiのサブブランド、Redmiの「Xiaomi Redmi 10X 4G」をご紹介します。5G版との差異も大きく、ただアンテナが変更されただけにとどまらない点が若干ややこしいですが、こちらはこちらでSDスロ... 2020.06.15 はこもり Android
Android OUKITEL WP7 - 気分は特殊部隊?赤外線と紫外線を扱えるタフネススマホ、ただいま発売記念セール中! こんにちは、チャハ一ンです。中国メーカーOUKITELのタフネススマホ「OUKITEL WP7」の新情報が入りましたので、お伝えします。こちらの端末タフネススマホにしてはほかのスペックもそこそこ高く、また他にはない機能を多く搭載しています。... 2020.06.12 チャハ一ン Android
Android Xiaomi Redmi 10X 5G / 10X Pro 5G -MediaTek Dimensity 820搭載の高性能スマートフォン こんにちは、はこもりです。Xiaomiのサブブランド、Redmiから発売されたスマートフォン「Xiaomi Redmi 10X 5G」と、そのPro版を紹介します。6月11日現在グローバル版がないことに注意が必要ですが、Mediatekのフ... 2020.06.12 はこもり Android
国内販売メーカー Apple iPhone SE(第2世代)レビュー - 安価ながら最高クラスの端末性能。非常に満足度が高い低価格iPhoneです(実機レビュー) こんにちは、かのあゆです。2020年4月24日よりSIMフリーモデルが販売開始となり、その後5月11日よりドコモ、au、ソフトバンク向けキャリアモデルも販売開始となったAppleの最新スマートフォン「iPhone SE(2世代目)」をレビュ... 2020.06.06 かのあゆ 国内販売メーカー
オピニオン Androidスマホユーザーのみなさんに、iPhoneの現行モデルをご紹介します! ウインタブではiOS端末(iPhoneとiPad)を積極的には紹介していません。別にiOSが嫌い、ということではなく、「私の手元にiOS端末がない(家族はiPhoneユーザーだが、貸してもらえない)」からです。私が最初に購入したスマートフォ... 2020.06.05 輪他 オピニオン
Android HUAWEI P40シリーズが国内投入へ!HUAWEIの6月2日新製品発表まとめ(その1) こんにちは、チャハ一ンです。本日6月2日、HUAWEI日本公式からP40シリーズの国内投入が発表されました。既にグローバル市場では発表済みの本シリーズですが、どの機種が投入されるのか、またGMS(Google Mobile Service)... 2020.06.02 チャハ一ン Android
Android Xiaomi Mi Note 10 LiteとRedmi Note 9Sの2モデルが日本で発売されます!目を見張るコストパフォーマンス! こんにちは、このたびライターをつとめさせていただくことになりました「はこもり」と言います。スマホ・PC・ポタオデ(ポータブルオーディオ)といろいろ大好きです。きのこ派です。よろしくお願いします!さて、世界第4位のスマートフォンブランドを謳う... 2020.06.02 はこもり Android
Android Rakuten Mini レビュー - もうこれでお財布はいらない。79gの軽量小型スマホで真のキャッシュレスを実現!(実機レビュー) こんにちは、ゆないとです。今回は、先日から本体価格1円キャンペーンで話題になっている「Rakuten Mini」を購入してみたので実機レビューをお届けします。Rakuten Miniは、今年の4月から正式サービスが開始し、au,docomo... 2020.06.01 ゆないと Android
Android OUKITEL C18 Pro - 一万円台でパンチホール式カメラを採用したエントリースマートフォン!マクロカメラにも自信あり!? こんにちは、輪他です。今回はOUKITELの新作エントリースマートフォンのOUKITEL C18 Proをご紹介します。一万円台のスマホですが、基本性能がよく、2020年のトレンドをしっかり押さえた、魅力的なスマートフォンです。1 スペック... 2020.05.30 ウインタブ Android
Android OPPO Reno3 A - UQモバイルから、あのReno Aの後継機の発売が発表されました こんにちは、チャハ一ンです。今回は、UQモバイルから発表されたOPPO Reno3 Aをご紹介します。こちらの製品は、指原莉乃さんがイメージキャラクターを務めた「OPPO Reno A」の後継機となっています。それでは詳細を見ていきましょう... 2020.05.28 ウインタブ Android
Android Google Pixel 3a - 発売から1年が過ぎました。今から買うのはアリでしょうか? Googleのスマートフォン、Pixelシリーズの廉価モデルであるPixel 3a。発売はちょうど1年前の2019年5月となっていますが、そろそろPixel 4aの噂も出てきている今、「これから買うのはアリなのか?」というのを考えてみました... 2020.05.27 ウインタブ Android