Android Android One S9 - Android Oneシリーズ初の5G対応モデル。頑丈な筐体も魅力です こんにちは、かのあゆです。京セラがワイモバイル向けにAndroid One S9を投入します。ワイモバイルは日本国内では唯一Android One端末を展開しているキャリアとなりますが、2020年10月に発表された「Android One ... 2022.03.25 かのあゆ Android
Android SONY Xperia 5 III XQ-BQ42 - 待望のSIMフリー版が登場!デュアルSIMでストレージ容量も256GBに増量 こんにちは、かのあゆです。ソニーがXperia 5 IIIのSIMフリー版「XQ-BQ42」を4月2日に発売することを発表しました。キャリアモデルに関してはすでにドコモ、au、ソフトバンク向けに投入済みですが、今回発表されたSIMフリー版は... 2022.03.24 かのあゆ Android
Android Ulefone Power Armor 14 Pro - 10,000 mAhの大容量バッテリーを搭載するタフネススマホがスペックアップしました Ulefoneがタフネススマホ「Power Armor 14 Pro」を発売します。「Power Armor」というのはUlefoneの主力製品ブランドである「Armor(タフネススマホ・ブランド)」と「Power(大容量バッテリー搭載スマ... 2022.03.23 ウインタブ Android
Android OUKITEL WP18 - バッテリー容量12,500 mAhのタフネススマホ。99.99ドルで購入できます 中国メーカーのOUKITELがタフネススマホ「WP18」を発売します。低価格な製品ですが、「バッテリーが超大容量」という特徴があります。メインスマホとしては厳しそうですけど、サブ機・予備機としては非常に魅力的というか、「意味がある」と思える... 2022.03.22 ウインタブ Android
Android Xiaomi 12 Pro(グローバルモデル)の実機レビュー - 美しい筐体デザインと「モンスタークラスの」性能が魅力のXiaomi最新フラッグシップモデル! こんにちは、かのあゆです。2021年12月に中国市場向けモデルとして先行投入されていた「Xiaomi 12」シリーズのグローバルモデルがついに発表されました。今回は「Xiaomi 12 Pro」の最上位モデルを実機レビューしたいと思います。... 2022.03.17 かのあゆ Android
Android Xiaomi 12X - 高品質なディスプレイやカメラはそのままに、価格を抑えたモデルです こんにちは、かのあゆです。3月15日に開催されたXiaomiの発表イベントでは最上位モデルのXiaomi 12 Pro、コンパクトハイエンドのXiaomi 12のほか、購入しやすい価格帯に設定されたXiaomi 12Xもグローバル投入されて... 2022.03.16 かのあゆ Android
Android Xiaomi 12 - Snapdragon 8 Gen 1を搭載するコンパクト・ハイエンドモデル。強化されたカメラと高品質なディプレイも魅力! こんにちは、かのあゆです。3月15日にXiaomiがオンライン発表会を開催し、Xiaomi 12シリーズ(12 Pro / 12 / 12X)を正式発表しました。Xiaomi 12シリーズ自体は2022年12月に中国市場向けに先行投入されて... 2022.03.16 かのあゆ Android
Android UMIDIGI A13シリーズ - 使えるスペックの低価格スマホ3モデルが発売されます。発売記念セールの最低価格は90ドル切り! 先日UMIDIGI A13 Proの紹介記事を掲載しましたが、実はA13というのは「シリーズ」になっていまして、「Pro」のほかに「A13S」「A13」の2モデルがあります。A13SとA13についても3月15日にスペックが公開されましたので... 2022.03.15 ウインタブ Android
Android DOOGEE S98 - 背面にサブディスプレイを搭載するミッドレンジクラスのタフネススマホ 中国メーカーのDOOGEEがタフネススマホ「S98」を発売します。DOOOGEEと言えば、つい先日「V20」という5G対応タフネススマホを発売し、人気となっていますが、今回ご紹介するS98は5Gスマホではありません。しかし、V20と同様に背... 2022.03.15 ウインタブ Android
Android OPPO Find X5シリーズ - ハッセルブラッドコラボのカメラ搭載で、超高速充電に対応するハイエンドモデル こんにちは、かのあゆです。OPPOが最新フラッグシップモデルとなる「Find X5/Find X5 Pro」を正式発表しています。日本国内での展開に関しては今のところ未定となっていますが、OPPO Find Xシリーズは初代モデルからSIM... 2022.03.13 かのあゆ Android
国内販売メーカー iPhone SE(第3世代)- デザインはそのままに、最新CPUと5G対応でパワーアップ!小さなiPhoneの3世代目モデル こんにちは、かのあゆです。Appleは3月8日にオンライン開催された「Peak Performance.」イベントにて3世代目となるiPhone SEを発表しました。ウインタブではApple製品をご紹介することはあまりないのですが、2020... 2022.03.09 かのあゆ 国内販売メーカー
Android UMIDIGI A13 Pro - 美しいデザインのエントリースマホ、カメラも48MPです UMIDIGIがベーシッククラスのスマホ「A13シリーズ」を発売します。「A13S、A13、A13 Pro」の3機種で、正式発表日は3月15日、3月8日現在だと最上位モデルとなる「A13 Pro」のみスペックが公開されていますので、この記事... 2022.03.08 ウインタブ Android
Android OnePlus Nord CE 2 5G - OnePlusの「コア」モデルがスペックアップ!発売記念セールも3月7日スタート、お買い得価格になります! こんにちは、かのあゆです。OnePlusの最新ミッドレンジスマートフォン「OnePlus Nord CE 2 5G」をご紹介します。昨年ウインタブでも実機レビューを行ったOnePlus Nord CE 5Gの後継モデルとなります。「CE(C... 2022.03.06 かのあゆ Android
Android Xiaomi Redmi Note 11 - 早くも国内版が登場!カメラ性能もディスプレイ品質も高い、でも価格は低いミッドレンジスマホ こんにちは、かのあゆです。Xiaomi JapanがSIMフリーモデルとして「Redmi Note 11」を発売します。グローバル版は1月28日に発表されたばかりで、ウインタブでも先日実機レビューを行ったばかりですが、まさかここまで短いタイ... 2022.03.04 かのあゆ Android
Android motorola edge 30 pro - edgeシリーズ最新モデルはSnapdragon 8 Gen 1搭載のハイエンドモデル!日本国内での発売予定もあり こんにちは、かのあゆです。motorolaが「motorola edge 30 pro」を発表しました。中国市場では「edge X30」として12月に先行投入されており、世界初のSnapdragon 8 Gen 1搭載ハイエンドスマートフォ... 2022.03.03 かのあゆ Android
Android POCO X4 Pro 5G - 低価格なミッドレンジの5Gスマホ。Redmi Note 11 Pro 5GのPOCO版です POCOが2月28日に発表したニューモデルのうち、ミッドレンジクラスの5Gスマホ「X4 Pro 5G」をご紹介します。なお、同時発表された「POCO M4 Pro 4G」についてはウインタブで実機レビュー記事を掲載していますので、こちらもあ... 2022.03.02 ウインタブ Android
Android POCO M4 Pro 4Gの実機レビュー - 5G版とは完全に別物。有機ELディスプレイに64MPカメラ、そしてPOCOならではのお買い得価格! こんにちは、かのあゆです。2月28日に発表された「POCO M4 Pro 4G」の実機レビューです。5G対応版「POCO M4 Pro 5G」が2021年11月に先行投入されていますが、それとはベースモデルが異なる「別物」です。型番は「22... 2022.03.01 かのあゆ Android
Android Zenfone 8とZenfone 8 Flipが価格改定 - 全モデル7,000円引きで、より購入しやすくなりました! こんにちは、かのあゆです。ASUS Japanが「Zenfone 8」と「Zenfone 8 Flip」の価格改定を実施しました。いずれも2021年のハイエンドスマートフォンで、普段使いだけでなく重量級3Dゲームも快適にプレイできる性能を備... 2022.02.28 かのあゆ Android
Android Xiaomi Redmi Note 11 Proの実機レビュー - シリーズ最大サイズで高品質な有機ELディスプレイを搭載、カメラも108MPです こんにちは、かのあゆです。1月26日にグローバルモデルが発表された「Redmi Note 11 Pro」の実機レビューです。先にレビューしたRedmi Note 11/Redmi Note 11Sの上位モデルで、CPUにSnapdragon... 2022.02.26 かのあゆ Android
Android 人気のタフネススマホ、DOOGEE V20が279.99ドル!Banggoodが日本限定のクーポンを発行しました! 中国の通販サイト「Banggood」でタフネススマホのニューモデル「DOOGEE V20」のクーポンが発行されました。DOOGEE V20についてはすでに紹介記事を掲載済みで、2月23日現在AliExpress内のDOOGEE Offici... 2022.02.23 ウインタブ Android
Android Nubia REDMAGIC 7 - Snapdragon 8 Gen 1搭載、冷却ファンを内蔵するハイスペック・ゲーミングスマホがグローバル発表されました! こんにちは、かのあゆです。Nubiaは2022年2月22日に最新スマートフォン、REDMAGIC 7をグローバル市場向けに発表しました。REDMAGICシリーズは近年日本国内でも正規販売を行っており、「REDMAGIC 6s」に関しては家電... 2022.02.22 かのあゆ Android
Android DOOGEE V20 - 5Gに対応し、有機ELディスプレイを搭載するタフネススマホ、いよいよ発売記念セール開始です! 昨年12月に紹介記事を掲載したタフネススマホ「DOOGEE V20」のワールドプレミアセールがいよいよ21日からスタートします。V20はタフネススマホながら有機ELディスプレイや64MPカメラを搭載する、「普通のスマホとしても魅力的」な製品... 2022.02.20 ウインタブ Android
Android Blackview A95の実機レビュー - Helio P70を搭載するミッドレンジスマートフォン。お買い得価格で背面はiPhoneそっくり! こんにちは、かのあゆです。Blackviewのスマートフォン「A95」の実機レビューです。A95はCPUにMediaTek Helio P70を搭載するミッドレンジのニューモデルで、iPhoneに似た筐体デザインを採用している点が特徴となり... 2022.02.17 かのあゆ Android
Android Rakuten Hand 5G - コンパクトなサイズ感はそのままに5Gに対応した楽天オリジナルスマートフォン こんにちは、かのあゆです。楽天モバイルは2022年2月14日よりオリジナルスマートフォン「Rakuten Hand 5G」を販売開始しました。その名の通り2020年12月に発売した「Rakuten Hand」の5G対応モデルとなります。製造... 2022.02.16 かのあゆ Android
Android UMIDIGI BISON GT2 / GT2 PRO - 5Gモデルも選べるミッドレンジ・タフネススマホ、デザインもおとなしめなので、メインスマホとしても良さそう UMIDIGIがタフネススマホ「BISON GT2 / GT2 PRO」を発売します。ここのところエントリーモデルのリリースが続いていたBISONシリーズですが、この製品はミッドレンジ(ミッドハイ)クラスのスペックになっており、タフネススマ... 2022.02.15 ウインタブ Android
Android Galaxy S22 / S22+ - キープコンセプトながら中身は確実に進化した、新しいGalaxy こんにちは、かのあゆです。2022年2月10日に開催されたGalaxy S22シリーズは3モデルが発表されており、先に最上位モデルとなるGalaxy S22 Ultraをご紹介しましたが、スタンダードサイズのモデル「Galaxy S22/G... 2022.02.12 かのあゆ Android