アクセサリ

HUAWEI WATCH GT 3 Pro - HUAWEIのフラッグシップスマートウォッチ、セラミックボディがとってもキレイ!

HUAWEIが7月26日に都内でイベントを開催し、タブレットやスマートウォッチ、ワイヤレスイヤホンの新製品を発表しました。この記事ではまず、フラッグシップスマートウォッチの「HUAWEI WATCH GT 3 Pro」をご紹介します。HUA...
アクセサリ

MSI FORCE GC30 V2 - ひとつ持っておきたいPC/スマホ用のゲーミングコントローラー、MSIから手頃な価格のニューモデルが発売されます

MSIがゲーミングコントローラー「FORCE GC30 V2」を発売します。読者の皆さんはPCでも使えるコントローラーをお持ちでしょうか?私はXBOX 360コントローラー(通称:箱コン)とその類似品の安価なコントローラーの2つを持っていま...
アクセサリ

UPERFECT X Proの実機レビュー - 15.6インチのタイプカバー型キーボード付きモバイルモニターは、クセが強すぎる!

こんにちは、natsukiです。世にもめずらしい、「タイプカバー型キーボード」を備えたモバイルモニター「UPERFECT X Pro」を購入したので、ご紹介します。また、我慢できずにゲテモノに手を出してしまいました。先に結論を言うと、はっき...
輸入製品

ONEXPLAYER mini Ryzen版に「ホワイトカラー」が登場!待望のドッキングステーション「ONEXDOCKING」も!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ONE-NETBOOK社の人気ゲーミングUMPC「ONEXPLAYERシリーズ」関連のニュースが3つあります。新発売・モデル追加関連のニュースとなりますが、今回ご紹介する製品はすべて10%OFFク...
Android

DOOGEE S89 Pro - 背面の「光る眼」がアクセントのタフネススマホ、バッテリーも12,000 mAhと大容量です

DOOGEEがタフネススマホ「S89 Pro」を発売します。トップ画像を見ていただくとわかると思いますが某アメコミのヒーローにインスパイアされた(使用許諾を取っているかは不明)タフネススマホで、2020年に発売された「S88 Pro/S88...
アクセサリ

Neakasa PowerScrub II 電動クリーナーの実機レビュー - 強力吸引とモップがけが同時にできる!ヘッド部分は自動洗浄に対応!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりにお掃除グッズの実機レビューです。ウインタブでは昨年までロボット掃除機の実機レビューをしばしばやっていましたが、最近はレビューのご案内を全て辞退させていただいています。というのも「レビュー...
Android

Ulefone Armor 15 - ワイヤレスイヤホンを内蔵するタフネススマホ!近日クラウドファンディングがスタートする予定です

中国のスマホメーカー「Ulefone」が近日中にタフネススマホのニューモデル「Armor 15」のクラウドファンディングを開始します。7月24日現在、システムスペックの詳細が全て判明していないのですが、ひさびさに中華スマホらしい新規性のある...
輸入製品

Creoqode Lyra + - Raspberry Piベースの携帯ゲーム機。PCや家庭用ゲーム機にリモート接続してゲームプレイ。まもなくクラウドファンディング開始です

ロンドンに本拠を置くメーカー「Creoqode」が携帯型ゲーム機「Lyra +」のクラウドファンディングを開始します。トップ画像を見ていただくと「ああ、ONEXPLAYERとかAYANEOなどのWindowsゲーム機の類ね」と思われるかもし...
MSI

MSI Trident S 5M-022JP - クラウドゲーミングPCってなんだ?「新たなゲームスタイルを提案」するデスクトップPC

MSIがクラウドゲーミングPC、Trident S 5M-022JPを発売します。ウインタブではMSIのノートPCをよく実機レビューしていますが、今回ご紹介するTrident S 5M-022JPはノートPCではなく、コンパクトサイズのデス...
マウス

mouse G-Tune P5-RT - 第12世代Core i7とGeForce RTX3050Tiを搭載する15.6インチゲーミングノート

マウスコンピューターがゲーミングブランド「G-Tune」のニューモデル「P5-RT」を発売しました。第12世代(Alder Lake)のCore i7とGeForce RTX3050Tiを搭載する、比較的薄くて軽いゲーミングノートです。1....
ASUS

ASUS ROG Strix SCAR 17 SE G733CX - 17.3インチでCore i9-12950HXとGeForce RTX3080Tiを搭載、史上最強のROGが登場!

ASUSが「ROG Strix SCAR 17 SE G733CX」を発売しました。17.3インチと大型サイズのゲーミングノートで、ASUSでも「史上最強のROG」を謳っている、ROGノートとしては最高性能となる製品です。この製品の従来モデ...
ASUS

ASUS ROG Flow X16 GV601の実機レビュー - 16インチサイズの「ゲーミング 2 in 1」、パフォーマンスが高く、ディスプレイにはMini LEDを採用!

ASUSのコンバーチブル2 in 1「ROG Flow X16 GV601」の実機レビューです。製品名に「ROG」と入っている通り、ゲーミング2 in 1という、ちょっと珍しい製品ジャンルです。ASUSは「ROG Flow X13(コンバー...
アクセサリ

Galaxy Unpackedが8月10日に開催されます - 折りたたみスマートフォン最新モデルやスマートウォッチ「Galaxy Watch 5」シリーズを発表か?

こんにちは、かのあゆです。Samsungが8月10日にイベント「Galaxy Unpacked」を開催します。同イベントは毎年春と夏に開催されており、春のイベントではフラッグシップモデルとなる「Galaxy Sシリーズ」、夏のイベントでは「...
MSI

MSI Pulse GL76 12U - 第12世代のCore i7とGeForce RTX3060を搭載する17.3インチ・ゲーミングノート

MSIの17.3インチゲーミングノート「Pulse GL76 12U」をご紹介します。この製品は6月に発売され、つい先日「Steam版『モンスターハンターライズ:サンブレイク』動作確認済み推奨モデル」としてMSIからプレスリリースが出ていま...
アクセサリ

JAMESDONKEY RS2 - レトロなデザインがカッコいい!Gateronスイッチを採用したメカニカルキーボード

中国メーカー「JAMESDONKEY」がメカニカルキーボードの新作「RS2」をリリースしました。JAMESDONKEYのキーボードはウインタブで先日「RS4」というゲーミングキーボードを実機レビューしています。今回ご紹介するRS2はRS4と...
輸入製品

AOKZOE A1 - Ryzen 7 6800Uを搭載するWindowsのゲーミングUMPCがクラウドファンディング中です。でも新鮮味は…

8インチのWindowsゲーミングUMPC「AOKZOE A1」がKICKSTARTERでクラウドファンディング中です。GPD WIN3やONEXPLAYERシリーズ、AYANEOシリーズと共通のコンセプト…というかよく似た製品で、CPUに...
Android

ASUSが7月28日にZenfone 9発表イベントを開催!すでにリーク情報が出回っていて、今や希少な「コンパクト・ハイエンド」路線が継続されそうです

こんにちは、かのあゆです。ASUSが7月28日に「Zenfone 9」発表イベントを開催します。トップ画像にニューヨーク、ベルリン、台北での開始時刻が書かれていますが、日本時間だと「7月28日午後10時から」となります。現時点ではASUS ...
Microsoft

Microsoft Surface Laptop Go 2の実機レビュー - 12.4インチとコンパクトなサイズに十分な性能、気持ちよく使えるモバイルノートです

Microsoft Surface Laptop Go 2の実機レビューです。12.4インチとコンパクトなサイズでCPUがCore i5のみ(Surface Laptop 4ではCore i5やRyzen 7も選べます)ということもあり、S...
Android

Black Shark 5 / Black Shark 5 Pro - 国内正規販売が決定!より進化した「ガチ」なゲーミングスマートフォン、超早割キャンペーン開催中!

こんにちは、かのあゆです。ゲーミングスマートフォンなどを手掛ける「Black Shark」ブランドの国内正規代理店ビーラボが7月16日にオンラインイベントを開催し、「Black Shark 5シリーズ」の国内正規販売を発表しました。またSn...
オピニオン

UMPC専門店のハイビームがオンラインストアを開設、オープニングセールでAYANEOやGPD WIN3が割引価格に!15%OFFクーポンも!

日本初の​UMPC・ゲーミングPC専門店「ハイビーム」がオンラインストアを開設しました。ハイビームについては以前、秋葉原にあるリアル店舗をライターのかのあゆさんが取材していて、リアル店舗で実機を手にとって確かめることができる、というのが魅力...
MSI

MSI Vector GP76 12U - GeForce RTX3080Tiも選べる17.3インチの大型ゲーミングノート、価格も低めです

MSIのゲーミングノート「Vector GP76 12U」にバリエーションモデルが追加されました。Vector GP76 12Uは1月に海外で発表された際に紹介記事を掲載していますが、国内版についてはこれまで記事にしていなかったので、この機...
アクセサリ

Logicool SIGNATURE K855 - 購入しやすい価格で人気のメカニカルキーボードにワイヤレスタイプが追加されました

ロジクールがキーボード「SIGNATURE K855」を発売します。テンキーレスタイプのメカニカルキーボードで、有線メカニカルキーボード「K835」のワイヤレス版、という位置づけです。ちなみにK835はウインタブで紹介記事を掲載していません...
ASUS

ASUS Vivobook 14X / Vivobook 15X OLED - Core i7-12700H搭載の高性能ノート、15インチモデルは有機ELディスプレイで、価格もリーズナブル

ASUSが高性能なノートPC「Vivobook 14X X1403/ Vivobook 15X OLED X1503」を発売しました。CPUに第12世代(Alder Lake)のCore i7-12700Hを搭載する高性能な製品で、15.6...
アクセサリ

Oclean X Pro Elite - モニターがつき、スマホアプリとの連携も可能な高級電動歯ブラシ、割引クーポンをいただきました

こんにちは、日頃「歯のメンテナンス」がダメダメでこのままで行くと老後がかなり心配なウインタブ(@WTab8)です。今回は高級な電動歯ブラシ「Oclean X Pro Elite」のご紹介です。実はウインタブで日頃お世話になっているお取引先か...
Lenovo

Lenovo IdeaPad Slim 370i (14, Intel) - 第12世代Core i5を搭載する14インチノート、サイズが小さくなり、モバイルノートとしても使えます

レノボの14インチノート「IdeaPad Slim 370i (14, Intel)」をご紹介します。先日、この製品と同じ名称の「IdeaPad Slim 370i (17, Intel)」の紹介記事を掲載していますが、それとはディスプレイ...
Android

Nothing Phone (1) - Nothingブランド初のスマートフォン、個性的なデザインだけでなく、長期的なソフトウェアアップデート提供も魅力

こんにちは、かのあゆです。OnePlusの創始者の一人として知られるカール・ペイ氏が立ち上げたブランド「Nothing」よりスマートフォン第一弾となる「Nothing Phone(1)」が発表されました。Nothingは2021年8月に最初...
タイトルとURLをコピーしました