アクセサリ

CheerTok レビュー - プレゼンに活躍できる多機能なタッチパッド付きリモコンマウス、アプリとの相性が激しいことには注意

こんにちは、natsukiです。先日紹介したタッチパッド付きリモコンマウス「CheerTok」を購入したので、レビューをお届けします。実際に使ってみると、使用環境がハマれば、期待に違わず、特にプレゼンに大きく活躍できるガジェットです。一方で...
Android

DOOGEE V30T - リフレッシュレート120 Hzディスプレイと108MPカメラ搭載の5Gタフネススマホがさらにスペックアップしました

中国メーカーのDOOGEEがタフネススマホ「V30T」を発売します。この製品は昨年12月に発売された「V30」のスペックアップ版で、CPUの型番が変更され、筐体のデザインにも手が加えられています。この記事ではV30から変更された部分を中心に...
Lenovo

Lenovo Yoga 7i Gen 8 16 - 第13世代のCore i5/Core i7を搭載、スタイラスペンも付属する大型のコンバーチブル2 in 1

レノボがコンバーチブル2 in 1 PC「Yoga 7i Gen 8 16」を発売しました。先日紹介記事を掲載した14インチサイズの「Lenovo Yoga 7i Gen 8 14」の大型版(16インチ版)ですね。基本的なシステム構成は(デ...
Android

Blackview OSCAL Pad 13 - 筐体が薄く、軽くなった10.1インチAndroidタブレット、WidevineもL1です

BlackviewがAndroidタブレット「OSCAL Pad 13」を発売します。従来モデルの「OSCAL Pad 10」よりも筐体が小さく、薄く、軽くなりました。また、従来モデルから引き続きWidevine L1なので、動画視聴もはか...
オピニオン

スマホと行く食べ歩きレポート(第14回 )-「くるまやラーメン 新座店 焼肉定食 ライス・肉大盛り」漫画盛りライスに肉は600 g

こんにちは、かのあゆです。スマホと行く食べ歩きレポート(第14回)です。今回はかのあゆの地元、新座にある「くるまやラーメン」のがっつり定食メニューをご紹介します。くるまやラーメン自体はチェーン店ですが、本部直営店と独自メニューを展開している...
アクセサリ

サンワサプライ SKB-BT35 / SKB-WL35 - キーピッチ約19 mmを確保し、コンパクトに折り畳めるフルキーボード

サンワサプライが折りたたみ式のキーボード「SKB-BT35BK(Bluetooth, ブラック)」「SKB-BT35W(Bluetooth, ホワイト)」「SKB-WL35BK(USB無線, ブラック)」「SKB-WL35W(USB無線, ...
Lenovo

Lenovo Yoga 7i Gen 8 14 - 大人気の有機ELディスプレイ搭載2 in 1がニューモデルになりました

レノボがコンバーチブル2 in 1 PC「Yoga 7i Gen 8 14」を発売しました。2022年に発売され、個人向けPCとして魅力的なスペックを備えつつもコストパフォーマンスが非常に高かった「Yoga 770i 14」の後継機です。こ...
Android

Galaxy A54 5G - パフォーマンスがアップし、ディスプレイも明るくなったGalaxyのミッドレンジモデル

Samsungが国内販売を発表したスマートフォンのニューモデルから、この記事ではA54 5Gを、従来モデルのA53 5Gと適宜比較しながらご説明させていただきます。日頃はGalaxy端末についてはライターのかのあゆさんが記事を担当しているの...
Android

Galaxy S23シリーズ - Ultraでは大容量ストレージオプションも選択可能に。S23は楽天モバイルからも発売されます

Samsungは2023年4月6日に国内向け新製品発表イベントを開催し、キャリア版Galaxy S23/Galaxy S23 Ultraを正式発表しました。Galaxy S23 Ultraはキャリアモデルとしてははじめて複数ストレージオプシ...
オピニオン

青春18きっぷで会津若松に行ってきました!MSI Prestige 13 Evo A12Mで仕事も快適に!

こんにちは、ウインタブです。久しぶりに息抜き企画「旅行記」です。先日、「青春18きっぷ」で会津若松に一泊二日の旅行をしました。ウインタブ読者には学生さんもおられると思います。学生さんからは「いい年こいて青春18きっぷかよ!」と笑われそうです...
MSI

MSI Stealth 16 Studio A13V - 最新のCore i9とGeForce RTX4070を搭載する薄型で「上品」なゲーミングノート

MSIがゲーミングノートPC「Stealth 16 Studio A13V」を発売します。この製品の前身機は「Stealth GS66」といいますが、MSIのゲーミングPCとしては「ちょっと異色」の存在です。CPUやGPUをはじめ、ハイエン...
アクセサリ

エレコム HS-HP102UNCBK/HS-HP103UNCBK - 強力なノイズリダクションシステム搭載のヘッドセット、これはすごい!

エレコムがノイズリダクションシステム搭載の有線ヘッドセット「HS-HP102UNCBK(片耳タイプ)」「HS-HP103UNCBK(両耳タイプ)」を発売しました。この製品は「ヘッドセット」ですが、特に「マイク」の機能が非常に優秀です。まずは...
MSI

MSI Bravo 15 C7V / Bravo 17 C7V - Ryzen 7 7735HSとGeForce RTX40シリーズ搭載のゲーミングノート、かなりのお買い得価格です

MSIがゲーミングノートPC「Bravo 15 C7V」「Bravo 17 C7V」を発表しました。「MSIのBravo」と言えば、従来はCPUもGPUもAMD製、というのが特徴でしたが、このニューモデルはCPUがAMD製、GPUがNVID...
アクセサリ

iClever 赤軸メカニカルキーボード G03 - 4,000円台で買える75%サイズの赤軸メカニカルキーボード

iCleverがメカニカルキーボード「G03」を発売しました。「ゲーミングキーボード」ということになっていますが、4月5日現在のAmazonでの価格が税込み4,690円と安く、初めてメカニカルキーボードを試される人にも購入しやすい製品だと思...
MSI

MSI Summit E16 Flip A13V - 第13世代のCore i7とGeForce RTX4060を搭載する高性能16インチ 2 in 1

MSIがコンバーチブル2 in 1 PC「Summit E16 Flip A13V」を発売します。16インチと大型の2 in 1で、MSIでは「ビジネス・クリエイターノート」と呼んでいますが、非常に高いシステムスペックを備えた製品です。1....
アクセサリ

Apexel 200X スマホ用拡大レンズ レビュー - これはかなり使える!手軽でコンパクトなスマホ用顕微鏡の実力をしっかり検証

こんにちは、natsukiです。手軽に撮影できる、スマホ用顕微鏡レンズ「Apexel 200X」を購入して使っています。この手の製品は、広告イメージからだけだとその本当の性能が分かりにくいので、実際に購入して検証してみました。結論を言えば、...
ASUS

ASUS ROG ALLY - なんとASUSがゲーミングUMPCを!ROGの技術もたくさん盛り込まれています!

GPDやONE-NETBOOK、AYANEOなどが手掛けている「ゲーミングUMPC」のジャンルに世界的大手メーカーのASUSが参入します。「ROG ALLY」という製品で、この記事を執筆している4月3日現在、YouTube上に紹介動画が掲載...
アクセサリ

ネックキーパー - 簡単装着で見た目もスッキリ!な姿勢補正器具。価格もリーズナブルです

毎日長時間PCに向かっている人には効果のありそうな姿勢補正器具「ネックキーパー」がクラウドファンディング中です。製品名がド直球(少しひねった製品名でも良かったのでは?)なので、こみいった説明は必要ないかもしれませんが、まずは前フリから…。製...
Lenovo

Lenovo IdeaPad Flex 5i Gen 8 16 - 16インチサイズの大型コンバーチブル2 in 1、第13世代のCore i5/Core i7搭載です

レノボがコンバーチブル2 in 1 PC「IdeaPad Flex 5i Gen 8 16」を発売しました。16インチと、コンバーチブル2 in 1としては大柄な製品で、CPUには第13世代(Raptor Lake)のCore i5/Cor...
MSI

MSI Prestige 13 Evo A12M レビュー - MSI初の重量1キロ切りモバイルノート。システムスペックも高水準

MSI Prestige 13 Evo A12Mの実機レビューです。ゲーミングPCのビッグネーム、MSIはビジネスノートも手掛けていて、「Modern」「Prestige」という製品ブランドで多彩な製品を販売中です。今回レビューするPres...
Lenovo

Lenovo ThinkBook 16p Gen 3 AMD - Ryzen 7 6800HとGeForce RTX3060搭載の16インチビジネス・クリエイターノート

レノボがノートPC「ThinkBook 16p Gen 3 AMD」を発売しました。国内発売日は3月31日なのですが、この1月のCES 2023で「ThinkBook 16p Gen 4」が海外発表されていて、「なぜこの時期にGen 3?」...
Android

Xiaomi Redmi Note 12シリーズ - 日本発売も期待したいRedmi Noteシリーズ最新モデル。最上位モデルのカメラは200MP!4G版もリフレッシュレート120Hz表示に対応

Xiaomiがグローバルモデル「Redmi Note 12」シリーズを発表しました。前モデルとなるRedmi Note 11シリーズは4Gモデルの「Redmi Note 11」と5Gに対応する上位モデル、「Redmi Note 11 Pro...
輸入製品

AOKZOEがゲーミングUMPCのA1 ProとA2を開発中です。A1 Proはテスターも募集中!

AOKZOE TechnologyがゲーミングUMPC「AOKZOE A1 Pro(エーオーケーゾーイ エーワン プロ)」と「AOKZOE A2」を開発中です。ともに製品の発売時期や仕様の詳細が判明していませんが、メーカーから連絡をいただき...
VAIO

VAIO F16 - VAIOの「定番」16インチスタンダードノート。誰でも「ちょうどいい」システム構成を選べます

VAIOが発表したノートPCのうち、今回は16インチノート「F16」をご紹介します。「Fシリーズ」は「本当に必要な機能を厳選し、変化するワーク・ライフスタイルにフィットした『定番』となることを目指すノートPC」と位置づけられています。この記...
VAIO

VAIO F14 - 本当に必要な機能を厳選したVAIOの「定番」14インチノート!

VAIOがノートPCのニューモデル「F14(14インチ)」と「F16(16インチ)」を発表しました。VAIOが「本当に必要な機能を研ぎ澄ませた“定番”PC」と称する製品で、VAIOとして「定番」と呼べる条件を導き出した上で開発されています。...
acer

acer Aspire 3(A315-510P-H38U)- CPUにCore i3-N305を搭載、基本性能を押さえた15.6インチスタンダードノート

エイサーが15.6インチスタンダードノート「Aspire 3(A315-510P-H38U)」を発表しました。基本性能をしっかり押さえたベーシックなノートPCで、CPUに「Core i3-N305」という、聞き慣れない型番を搭載しています。...
タイトルとURLをコピーしました