アクセサリ HP 970 Programmable ワイヤレス キーボード(日本語配列)の実機レビュー -「道具」としての実用性を追求した、薄型高級キーボード こんにちは、natsukiです。HP製の高級キーボード、「HP 970 Programmable ワイヤレスキーボード」のレビューをお送りします。高級キーボードというと、メカニカルや静電容量無接点方式など「分厚くストロークの深いもの」が多数... 2022.02.14 natsuki アクセサリ
オピニオン PCのソフトウェア管理に甘くて便利なChocolateyを使ってみませんか?(読者投稿:吟遊詩人さん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者の「吟遊詩人さん」のご投稿となります。PCのソフトウェア管理に役立つ「Chocolatey」の紹介記事です。なお、記事中にも記載があるように、このソフトウェアは「管理者権限のあるPC(≒... 2022.02.13 ウインタブ オピニオン
Android Android 13の開発者向けプレビュー版がリリースされました!対象端末はPixel 4以降、現時点では見た目の変化は少なめ こんにちは、かのあゆです。Googleが「Android 13」の初期開発者向けプレビュー版「Android 13 Developer Preview 1」をリリースしました。Windows/Mac/Linux環境で利用できる開発環境「An... 2022.02.13 かのあゆ Android
ASUS ASUS Vivobook Pro 15 OLED M3500QAの実機レビュー - 有機ELディスプレイの発色は感動もの!Ryzen 9も選べる高性能スタンダードノート ASUSの、ディスプレイに有機ELを搭載する高性能15.6インチノート「Vivobook Pro 15 OLED M3500QA」の実機レビューです。製品名に「Pro」とあるように、昨年末に実機レビューをした「VivoBook 15 OLE... 2022.02.12 ウインタブ ASUS
Android Galaxy S22 / S22+ - キープコンセプトながら中身は確実に進化した、新しいGalaxy こんにちは、かのあゆです。2022年2月10日に開催されたGalaxy S22シリーズは3モデルが発表されており、先に最上位モデルとなるGalaxy S22 Ultraをご紹介しましたが、スタンダードサイズのモデル「Galaxy S22/G... 2022.02.12 かのあゆ Android
Android Galaxy S22 Ultra - 本体内蔵のSペンを搭載する、Galaxy Sシリーズ最大サイズ・最上位モデル こんにちは、かのあゆです。Samsungは2022年2月10日にオンラインイベント、「Galaxy Unpacked 2022」を開催し、最新スマートフォン「Galaxy S22シリーズ」を発表しました。この記事ではまず、最上位モデルとなる... 2022.02.11 かのあゆ Android
国内販売メーカー FRONTIER FRT250P - 10.1インチ、エントリークラスの2 in 1、CPUとディスプレイがスペックアップしました BTOパソコンメーカーのFRONTIERが10.1インチのデタッチャブル2 in 1(タブレット)の「FRT250P」を発売しました。「FRT●●P」という型番の製品は以前からあり、現行の筐体デザイン(細部は若干異なります)となったのは20... 2022.02.11 ウインタブ 国内販売メーカー
アクセサリ HP 930 クリエイター ワイヤレス マウスの実機レビュー - オフィスワークに理想的な、超高速スクロールもできる高級マウス こんにちは、natsukiです。今回は、HPの高級マウス「HP 930 クリエイター ワイヤレス マウス」をレビューします。この製品は、オフィスワークやクリエイターワーク向けの作業を想定したもので、マウスの基本的な機能をいかに快適に行えるか... 2022.02.10 natsuki アクセサリ
Android Blackview A95 - Blackviewですがタフネススマホではありません。使いやすい「Doke OS 2.1」を搭載し、発売記念セール価格が格安! こんにちは、かのあゆです。Blackviewが最新ミッドレンジスマートフォンとなる「A95」を発表したので紹介したいと思います。今回発表されたA95は2021年5月に発表された「Blackview A90」の後継モデルとなりますが、先日実機... 2022.02.10 かのあゆ Android
Android Teclast T40 Proの実機レビュー - 10.4インチ、Teclast上位のAndroidタブレット、期待を裏切らない性能でカメラも「使える画質」です TeclastのAndroidタブレット「T40 Pro」の実機レビューです。この製品はTeclastタブレットとしては最新モデル(2022年2月10日現在)で、ウインタブでも実機レビューをした「T40 Plus」のスペックアップ版です。た... 2022.02.10 ウインタブ Android
DELL DELL Inspiron 14(5425)- Ryzen 5 5625U / Ryzen 7 5825U搭載の14インチノート。ディスプレイの形状も変わりました DELLが2月8日に発売したRyzen 5 5625U/Ryzen 7 5825U搭載ノートのうち、今回は14インチノート「Inspiron 14(5425)」をご紹介します。Inspiron 14と言えば「国内屈指のハイコスパPC」ですが... 2022.02.09 ウインタブ DELL
アクセサリ UGREEN 65W PD充電器 CD244 65W 実機レビュー ー コンパクトなサイズ感ながらパワフルな性能で持ち運びに便利なUSB PD ACアダプター こんにちは、かのあゆです。2022年1月25日に発売された「UGREEN 65W PD充電器 CD244 65W」の実機レビューです。UGREEN製USB PD対応充電器はウインタブでもすでにいくつかレビューをしていますが、今回紹介する製品... 2022.02.09 かのあゆ アクセサリ
DELL DELL Inspiron 16 - CPUにRyzen 5 5625U / Ryzen 7 5825Uを搭載する16インチスタンダードノート DELLがRyzen 5 5625U/Ryzen 7 5825Uを搭載するノートPCを発売しました。Inspiron 14、Inspiron 14 2-in-1、Inspiron 16、そしてビジネス向け(法人向け)のVostro 5625... 2022.02.09 ウインタブ DELL
オピニオン Ryzen 7 4800UとRyzen 7 5700Uの相違点を探る(読者投稿:近郊ラピッドさん) こんにちは、近郊ラピッドです。今回もよろしくお願いいたします。近年モバイルPCにもRyzenが搭載される事が多くなり、様々な型番のRyzenを見かけるようになりました。モバイル向けRyzenにはデスクトップ向けと同じようにたくさんの種類があ... 2022.02.08 ウインタブ オピニオン
アクセサリ MOFT「Snap ノートパソコン用スマホホルダー」と「超薄型ノートパソコンスタンド」の実機レビュー - 低価格でPC環境を大きく改善してくれます PC・スマホのアクセサリメーカー「MOFT」の「Snapノートパソコン用スマホホルダー」および「超薄型ノートパソコンスタンド」の実機レビューです。ウインタブではこれまでにも何度かMOFTの周辺機器を実機レビューしていて、手ごろな価格でPCや... 2022.02.08 ウインタブ アクセサリ
MSI MSI Modern 14(B11MOU-465JP)- 14インチのハイスペックなビジネスモバイルノート。MSIストア限定販売で価格も低めです MSIがビジネスモバイルノート「Modern 14」にお買い得なバリエーションモデルを追加しました。「お買い得」というのは単に激安、ということよりは「非常に高いスペックを備えているにも関わらず低価格」という意味で、ある意味MSIらしいスペッ... 2022.02.08 ウインタブ MSI
国内販売メーカー GIGABYTE A5 - Ryzen 7とGeForce RTX3060搭載で15万円を切る、ハイコスパなゲーミングノート GIGABYTEがゲーミングノート「A5」にバリエーションモデル「A5 K1-BJP2150SB」を追加しました。GIGABYTEと言えばマザーボードやグラフィックカードでよく聞くメーカーですが、ノートPCも手掛けていて、ウインタブでも以前... 2022.02.07 ウインタブ 国内販売メーカー
アクセサリ Logicool G PRO ゲーミングキーボード - テンキーレスでスイッチの種類を選べるメカニカルキーボード ロジクールがゲーミングブランド「ロジクールG」のメカニカルキーボード「PRO ゲーミングキーボード」を発売します。正確には従来から販売されていた「PROキーボード『リーグ・オブ・レジェンド』エディション」のバリエーション追加、ということにな... 2022.02.07 ウインタブ アクセサリ
国内販売メーカー VAIO Z(VJZ1418)の実機レビュー - フルカーボンボディで超軽量ながら高い質感、そして抜群の使いやすさ!これがVAIOのトップモデル! VAIOのモバイルノート「VAIO Z」の実機レビューです。VAIO Zは「立体成型フルカーボンボディ」を採用した、VAIOモバイルノートのトップモデルです。レビュー機は「VJZ1418」という、2021年3月発売のモデルで、現行の最新モデ... 2022.02.07 ウインタブ 国内販売メーカー
オピニオン Ryzen 6000シリーズ(Zen3+世代)のRyzen 7 6800U・Ryzen 5 6600Uについて今わかっていること(読者投稿:近郊ラピッドさん) こんにちは、近郊ラピッドです。今回はモバイル向けRyzenについての記事となります。よろしくお願いいたします。2022年1月にAMDは「Zen3+」コア・アーキテクチャ―を採用したRyzen 6000シリーズのAPU(CPUとGPUが一緒に... 2022.02.06 ウインタブ オピニオン
NEC NEC LAVIE A23 / A27 - TVチューナーの搭載も可能、外部モニターとしても使えるオールインワンPC NECがオールインワンPC「LAVIE A23(23.8インチ)」「LAVIE A27(27インチ)」を発表しました。ここ2年ほどの間に急速にテレワークが普及し、デスクトップPC(ミニPC)の需要が拡大していると思われますが、オールインワン... 2022.02.06 ウインタブ NEC
アクセサリ サンワサプライ 小型ワイヤレストラックボール 400-MAWTB180 - 初心者や手の小さい人に向く、小型のトラックボール サンワサプライが小型ワイヤレストラックボール2機種を発売しました。USB無線接続タイプが「400-MAWTB180」。Bluetooth接続タイプが「400-MABTTB181」で、接続方式以外は2機種ほぼ共通です。メーカーによれば「初心者... 2022.02.05 ウインタブ アクセサリ
Android Gionee G13 Pro - iPhoneにそっくりな低価格エントリースマホ。OSにはHarmony OS 2.0を採用 こんにちは、かのあゆです。中国メーカー「Gionee」がエントリースマートフォン「G13 Pro」を中国市場向けに発表しました。筐体デザインがどこかで見たことある…、といいますか、ぶっちゃけ「iPhone 11以降のデザインからインスパイア... 2022.02.05 かのあゆ Android
Android LOKMAT APPLLP 6 - ゴツい外観のAndroid OS搭載スマートウォッチ。価格も低めです 中国メーカーのLOKMATがAndroid OSを搭載するスマートウォッチ「LOKMAT APPLLP 6」を発売しました。少し前に「APPLLP 7」という製品の紹介記事を掲載していて、型番から見て「APPLLP 6のほうが発売時期が早い... 2022.02.04 ウインタブ Android
輸入製品 ONEXPLAYER AMD版 - ストレージ2TB版が追加されました。とてもお得なキャンペーンも開催中! ONE-NETBOOK社の日本正規代理店、テックワンがゲーミングUMPC「ONEXPLAYER AMD版」にストレージ2TBのモデルを追加しました。PCゲームタイトルは容量100GBを越える重量級のものも多いので大容量ストレージ版が追加され... 2022.02.04 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ PDA工房 キズ自己修復フィルムの実機レビュー - 細かい傷を自己修復してくれるフィルム。ディスプレイにもぴったりフィット こんにちは、かのあゆです。1月28日にグローバルモデルが発売されたRedmi Note 11/Redmi Note 11Sですが、まだ発売直後で、なおかつ日本国内では正規販売されていないこともあり、アクセサリー類の選択肢はほぼ「0」に等しい... 2022.02.03 かのあゆ アクセサリ